タグ

2023年9月19日のブックマーク (18件)

  • アルツハイマーになった作家(アガサ・クリスティなど)の文章を調べた論文が面白い「兆候は40代から始まっている」

    Joy Watson Taniguchi @JoyTaniguchi 🇺🇸🇯🇵 Sociolinguist. Endangered Languages and Dialects. Shizuoka Institute of Science and Technology. 社会言語学/危機言語・方言 Yokohama DeNA Baystars. Posts are my own. joytaniguchi.com Joy Watson Taniguchi @JoyTaniguchi この論文、おもしろい! アルツハイマーになった英作家の文章がどのように変化していくのかを定量的に示したもの。語彙の多様性や文章の複雑性が減少するのは予想できそうだけど、他にもさまざまな特徴が、しかも40代からそれは始まっている、と。academic.oup.com/dsh/article/26… 202

    アルツハイマーになった作家(アガサ・クリスティなど)の文章を調べた論文が面白い「兆候は40代から始まっている」
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
  • 「これはもしかして」バンダイ、ガンプラを3Dスキャンして仮想空間内で使える技術の特許を出願【やじうまWatch】

    「これはもしかして」バンダイ、ガンプラを3Dスキャンして仮想空間内で使える技術の特許を出願【やじうまWatch】
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
    ガンダムビルド○○ の世界観ですな 伊豆戸田で撮った実写版が好き
  • バンダイナムコ、ガンプラを小学生14万人に配布へ 万博の機運醸成:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    バンダイナムコ、ガンプラを小学生14万人に配布へ 万博の機運醸成:朝日新聞デジタル
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
    ガンダムに興味がない人からみれば無駄に石油化学製品をばらまく仕草だよな。ストローを紙製にしたりレジ袋を有料化してる国でこれやる意味あるの? ガンダムの折り紙配った方がよくない? http://www.kidstoyo.co.jp/article-128/
  • 働いてるのに貯蓄が減ってく

    働いてるのに段々と(月数万)貯蓄が削られていく感覚は40代には少々キツイ。手元に現金100万そこそこ残して200万の貯金だと投資もクソもないか。今の仕事は体力的にも作業的にも介護にしては楽なのと同業他社よりは給料良いので転職は考えてない。生活は地味だし他に切り詰めたとて月すうせんえん。。。貯金が50切ったらパーっと旅行でもしてシンジャオロースー!!

    働いてるのに貯蓄が減ってく
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
    ジリ貧
  • 最近よく聞く「ケンタウロス企業」ってどういう会社?覚えておきたいスタートアップ企業との違い|@DIME アットダイム

    近年、クラウド系サービスを提供する企業の中で、特に持続可能性が高い存在が注目を浴びており、ユニコーン企業に代わる『ケンタウロス企業』と呼ばれています。ケンタウロス企業・ユニコーン企業をはじめ、そのほかの呼び名を冠されるスタートアップ企業の特徴を押さえておきましょう。 ケンタウロス企業とは 2022年頃から、主にクラウドサービスで利益を上げている企業の中で、特に希少性の高い存在が『ケンタウロス企業』と呼ばれ注目されています。まずはケンタウロス企業とはどういうものなのか、具体例とともに確認しましょう。 ARRが1億ドル以上の企業のこと ケンタウロス企業とは、10億ドル(約1,460億円、1ドル=146円で計算)以上の評価額に加え、ARRが1億ドル以上の未上場企業を指します。ARR(Annual Recurring Revenue)とは『年間経常収益』のことで、毎年その企業が決まって得られる収益

    最近よく聞く「ケンタウロス企業」ってどういう会社?覚えておきたいスタートアップ企業との違い|@DIME アットダイム
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
    新しいパスワードなのに英語読みのセントーラスとかセントーリじゃなくてラテン語読み(またはギリシャ語読み)のケンタウロスなんだ。星座名としてラテン語読みに親しみがあるから?
  • 【氷川竜介の「アニメに歴史あり」】第47回 「アリスとテレスのまぼろし工場」から考える「オリジナル」の本質

    ホーム > ニュース総合 > 特集・コラム > 氷川竜介の「アニメに歴史あり」 > 【氷川竜介の「アニメに歴史あり」】第47回 「アリスとテレスのまぼろし工場」から考える「オリジナル」の質 岡田麿里原作・脚・監督の新作映画「アリスとテレスのまぼろし工場」が9月15日から公開される。MAPPA初の劇場オリジナル作品で、同監督の前作「さよならの朝に約束の花をかざろう」に続く個性的な作風である。中島みゆきが主題歌「心音(しんおん)」を提供したことも画期的で、プレスシートによると台を読み、岡田麿里に惚れ込んで書き下ろした曲だとのこと。そんな作家同士の響き合いも含め、特殊な映画になった気がしている。 筆者は試写会で拝見したとき、なんとも不思議で持てあますような心境になった。ストーリーに密着した美麗な描写の数々はアニメでなければ不可能な情緒をたたえているし、どこがどう心に作用したか数えあげればキ

    【氷川竜介の「アニメに歴史あり」】第47回 「アリスとテレスのまぼろし工場」から考える「オリジナル」の本質
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
    ポスターに出てくる少女少年はアリスさんとテレス君ではない。実績があるだけに期待が大きく多キャパ大スクリーンで上映してるが客の入りがよくないっぽい。予告編が過激すぎたか? 岡田麿里、次は厳しいかも?
  • 「電波少年」の”監禁懸賞生活”上映に海外の観客はショック!ジャニーズ問題に続く火種になる可能性(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    神木隆之介が主演を務める連続テレビ小説『らんまん』(NHK総合)にタレントのなすび(48)が出演し、驚きと共に懐かしさを感じた視聴者も多かったかもしれない。 【画像】すごい…!流出した若手ジャニーズと女性との「密着写真」…! そんななすびだが今、映画界でも注目を集めている。’90年代後半に絶大な人気を誇ったバラエティ番組『進ぬ!電波少年』(日テレビ系)の企画「電波少年的懸賞生活」で時の人となったなすびを題材にしたイギリス製作のドキュメンタリー映画『ザ・コンテスタント(原題)/ The Contestant』が9月上旬、第48回トロント国際映画祭でワールドプレミア上映されたのだ。 映画の内容はこうだ――。 「人は懸賞だけで生活していけるか」をテーマに大量のハガキとカンパンを渡され、目標金額100万円を目指し、裸での生活がスタート。アパートの1室で誰とも話すことができない孤独のなか、黙々とハ

    「電波少年」の”監禁懸賞生活”上映に海外の観客はショック!ジャニーズ問題に続く火種になる可能性(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
  • 連休中の19時半、家に不動産営業の人が来た

    なんかインターホンで「税金の調査で~~」みたいなことを言っていて、今住んでいる地方でそういう怪しい感じの来訪者があまり居なかったので興味位で出てしまった。 最初は「住民税・所得税の負担、無くしたくないですか」からはじまり年収とか投資への意識みたいなのを一通り聞かれ、10分くらい謎のアイスブレイク(?)があったあと、満を持して不動産投資の話が出てきた。 これは噂に聞く「ワンルームマンション投資」かァ~?と思ったものの、投資方法を言い出す手前でやたらと別日の喫茶店に30分でいいからと誘導してくる。 正直、これは自分の足りない知識を試せる良い機会だと思ったけど、こんなあからさまに怪しい投資話を喫茶店でやってるとこ、知り合いに見られたらと思うと絶対に嫌だったので、別日は嫌だけど興味はあるので今ここで話してくださいと数分頼んだら若干の渋りの後に話してくれた。 「都内駅近の中古マンションの一室を所有

    連休中の19時半、家に不動産営業の人が来た
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
    契約書案もみせずにローン審査はありえない
  • x86-64機械語入門

    この記事はx86-64の機械語を書けるようになるためのガイドとなることを目指します。読者はアセンブリー言語について既にある程度知っていることを想定します。 情報源 x86-64の機械語のオフィシャルなガイドはIntelのSoftware Developer ManualまたはAMDAMD64 Architecture Programmer's Manualです。 Intel SDM: Intel® 64 and IA-32 Architectures Software Developer Manuals AMD64 Architecture Programmer's Manual, Volumes 1-5 このほか、Cから呼び出される関数を定義したり、Cの関数を呼び出すためには、呼び出し規約の知識も必要です。使用される呼び出し規約はOSに依存し、Unix系では主にSystem V ABI

    x86-64機械語入門
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
    あれれ AHとかBHレジスタは廃止されたのか? と思ってAMDのpdf文書見たらAH BH CH DHはまだ生きてた。このテキストはちょこちょこ端折られてるので原典に当たらないとダメ。孫引き危険。まだRETは0xC3なのか。スゲエなあ
  • イーロン・マスク氏、X(旧Twitter)を有料化する「方向に移行中」と語る

    米X(旧Twitter)のオーナー、イーロン・マスク氏は9月18日(現地時間)、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相とのライブストリーミングの対談で、「we're moving to having a small monthly payment for use of the X systems.(Xシステムの月額使用料を少額課金する方向に移行している)」と語った。 Xでは現在、X Premiumユーザーにのみ課金しているが、全ユーザーに課金するという意味だ。 具体的な価格には言及しなかったが、「 It's the only way I can think of to combat vast armies bots(大量のbotと戦うために思いつく唯一の方法だ)」という。サブスク料金が必要になればbotのコストが高くなり、botによるヘイトスピーチや誤情報などを防げると同氏は説明した。 マ

    イーロン・マスク氏、X(旧Twitter)を有料化する「方向に移行中」と語る
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
    有料顧客の要求は厳しい。今までシステム不具合があってもなあなあで済まされたのは無料サービスだったからなので。米国で今の品質のまま有料サービスのみにしたら大量にガチ訴訟起こされるだろう。詫び石では済まぬ
  • 樹齢1世紀超のエノキ枯死、渡り鳥スポットで人気「太田宿を見守った、残念」岐阜・美濃加茂市(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース

    岐阜県美濃加茂市太田町、太田宿中山道会館南側の木曽川堤防沿いに立つエノキと木に寄生するヤドリギが枯死したとみられる。ヤドリギの実を求めて飛来する冬の渡り鳥ヒレンジャク、キレンジャクの撮影場所として長年カメラ愛好者に親しまれた木だけに、関係者から「寂しい」との声が上がっている。 枯れたエノキは、高さ約20メートル。根元から幹が二股に分かれ、堤防沿いの市道に張り出した枝にはヤドリギが球状に付き、堤防道路の上から樹上の野鳥を間近で観察、撮影できる絶好の場所だった。 同館を運営するNPO法人宿木によると、5月ごろから樹勢の衰えがみられ最近、木の全体が赤茶色に変色した。枯れ枝が折れて市道に落下する危険があることから、市が対応を検討している。 枯れた原因は不明といい、佐光重廣理事長は「樹齢は100年は超えているのでは。太田宿を長く見守ってくれた木だけに大変残念」と話した。

    樹齢1世紀超のエノキ枯死、渡り鳥スポットで人気「太田宿を見守った、残念」岐阜・美濃加茂市(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
  • 「26歳と名乗っていたが実際は39歳」...香港でAV女優が逮捕、いま「日本人の出稼ぎ売春」が止まらない「切実な理由」(週刊現代) @gendai_biz

    「26歳と名乗っていたが実際は39歳」...香港でAV女優が逮捕、いま「日人の出稼ぎ売春」が止まらない「切実な理由」 海外出稼ぎ売春をする日人女性 「逮捕された女の一人は、日でAV女優として活動していました。現地メディアによると、売春の対価は極めて高額で、一回につき6000〜7000香港ドル(約11万〜13万円)。彼女は客に26歳と名乗っていたが、実際は39歳だったそうです」(全国紙中国支局記者) 9月5日夜、香港現地警察が尖沙咀(香港南部の繁華街)で一斉摘発を実施し、日国籍の女4人を含む売春グループ10人が逮捕された。日人女性の間ではいま、「海外出稼ぎ売春」が盛んに行われており、彼女たちも売春目的で香港を訪れていたと見られる。 「出稼ぎが増えたのは、コロナ禍以降ですね。国内の風俗で稼げなくなり、こぞって海外に行くようになった。英語のできる子が自力で現地の風俗店と交渉するケースも

    「26歳と名乗っていたが実際は39歳」...香港でAV女優が逮捕、いま「日本人の出稼ぎ売春」が止まらない「切実な理由」(週刊現代) @gendai_biz
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
    昔「からゆきさん」って言葉があったんですよ。まさに「から(中国)」に行ったわけだ。バブルの頃このもじりで「ジャパゆきさん」って言葉もあった記憶。
  • 「ムーアの法則」をさらに加速! Intelが2020年代後半に「ガラス基板」のCPUを実用化 1兆個のトランジスタの集積を目指して

    Intelは9月18日、CPU製品の基板について、2020年代後半から有機素材に代わってガラス素材を採用することを発表した。「(半導体)業界が2030年以降も『ムーアの法則』を推進するため」の取り組みで、より高密度かつ高性能な半導体の実現につながるものと考えられる。

    「ムーアの法則」をさらに加速! Intelが2020年代後半に「ガラス基板」のCPUを実用化 1兆個のトランジスタの集積を目指して
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
    ガラスって要はアモルファス酸化シリコンだからLSIと相性がいいのは確かだけど、耐熱性が高いって熱抵抗が大きいことの裏返しでメリットよりデメリットが勝つんじゃないかなぁ。放熱どうすんのよ。
  • 帰還困難区域の解体現場から金属類無断持ち出し、売却 元請けが調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    鉄くずなどが無断で持ち出された福島県大熊町図書館・民俗伝承館の解体工事現場=2023年9月、関谷俊介撮影 東京電力福島第1原発事故による帰還困難区域の特定復興再生拠点区域(復興拠点)の建物解体工事現場で、放射性物質に汚染された可能性のある廃棄物から鉄くずなどの金属類が複数の作業員に無断で持ち出され、売却されていることが関係者への取材で明らかになった。環境省発注事業である放射性廃棄物処理の流れを逸脱して、区域外で資材として再利用されるおそれがある。 【図解】仮置き場を経ず帰還困難区域外にある業者へ 環境省は毎日新聞の取材に、元請けの大手ゼネコン鹿島が調査したり警察に報告したりしていると回答。他の現場でも無断持ち出しがないか調査するかについては「警察の動向も踏まえつつ対応を検討中だ」としている。 無断持ち出しが判明したのは、第1原発が立地する福島県大熊町にある町図書館・民俗伝承館(一部2階建て

    帰還困難区域の解体現場から金属類無断持ち出し、売却 元請けが調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
    これ大きい資財だから発覚しただけで、持ち出せなかった資財のうち小さくて目立たない貴金属や美術品、家電のたぐいも被害にあってるんだろうなあ。
  • ソフビ雑記48: ソフビ磁石特許騒動の件まとめ、個人的に思ったこと(追記あり) - smogbom

    ソフビそのものについて、僕の浅い知識と独断と偏見でアレコレ勝手に語る、ソフビ雑記のコーナーです。 ※特許権放棄についての追記あり(追記箇所にジャンプします) あと今となっては攻撃的すぎる文章箇所は削除しました。 ブックマークのコメントが結構荒れてるので、追記してます。コメントしていただけるのは大歓迎です(間違いや反省しなければいけない点も気付かされました)。人格否定・誹謗中傷とかはやめてください。また、コメントされている考えを否定しているつもりではありませんが、自分が伝えたかったことが伝わってないかもしれませんので、誤解なきよう努める意味で追記させていただきます。自分のメンタル守るためにも。読まずにコメントしてる人は知らない! 長い記事なので、以下5つのポイントをおさえてください! 1、個人生産によるごくごく小規模な業界で、ほとんど初めて起きた騒動であること(準備不足で対応として手探り状態

    ソフビ雑記48: ソフビ磁石特許騒動の件まとめ、個人的に思ったこと(追記あり) - smogbom
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
    「俺こんなこと思いついたぞ ほめてー」だけなら特許出願して公開公報が出た段階で止めておく=審査請求しない、で十分なんだよな。わざわざコストかけて権利化したってあたり「他意はある」んだよな
  • Kubernetesクラスタ内に大量のServiceリソースがあるとNginxコンテナが起動しなくなる - Pepabo Tech Portal

    こんにちは、技術部プラットフォームグループのそめやポチです。最近はpng形式の画像をjpeg形式に変換する仕事をしています。 この記事では、私が社内のKubernetesクラスタのお世話をしているときに出会ったトラブルとその解決方法、またトラブルが起こった原因について説明します。トラブルの原因についてはKubernetes, Nginx, Linuxの3つのプロダクトについて、コードリーディングをしながら解説します。 直面した事象 急にKubernetesクラスタ内のNginxコンテナが起動しなくなりました。 GMOペパボが提供しているサービスの一つであるminneでは、検証用のKubernetesクラスタを利用しています。番環境で使用しているKubernetesクラスタを模倣した、開発・検証のための環境です。そのクラスタ内でトラブルが起きていました。 トラブルの説明をするために、まずこ

    Kubernetesクラスタ内に大量のServiceリソースがあるとNginxコンテナが起動しなくなる - Pepabo Tech Portal
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
    いまだにlinuxカーネルのARG_MAXはカーネルビルド時に決定される固定値なんだよな。モダンなカーネルならリコンパイルなしで変更したいよね。
  • 「ウクライナ敗北なら世界大戦」 ゼレンスキー氏が警告 | 共同通信

    Published 2023/09/18 14:49 (JST) Updated 2023/09/18 19:57 (JST) 【ワシントン共同】ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は17日放送の米CBSテレビのインタビューで、ウクライナが敗北すればロシアはポーランドやバルト3国に迫り、第3次世界大戦に発展しかねないと警告した。「プーチン(ロシア大統領)をい止めるか、世界大戦を始めるか、全世界が選ばなければならない」と述べた。 ゼレンスキー氏はこれまでの米国の支援に感謝を表明した。その上で、追加の軍事支援に対する消極的な意見が米国内で広がっているのを念頭に、世界を守るため「最も高い代償を払っているのは実際に戦い、死んでいくウクライナ人だ」と訴えた。インタビューは14日に収録された。

    「ウクライナ敗北なら世界大戦」 ゼレンスキー氏が警告 | 共同通信
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
    ゼレンスキー氏が失脚して融和派が政権とってロシアと講和するのが無難な軟着陸スキームだけど、ゼレンスキー氏に肩入れして投資してきた国は大損こくよね。つーか2024年には大統領の任期切れるけど選挙できるの?
  • アフターコロナでも高年収層がお金を使わない国

    所得が1単位増加したときの消費の増加分を示す「限界消費性向」を年収別に計算すると、高年収層は低年収層よりも値が大きい。 1990年から2019年までの暦年データを用いて確認すると、低年収の家計(年収五分位1)が0.45だったのに対し、高年収の家計(年収五分位5)は0.57となった。これは、低所得層は生活に必要な消費(基礎的消費)の比率が高いため、収入の増減の影響を受けにくいことが要因である。 「賃上げで好循環」は生じにくい コロナ禍でこの関係性はいったん崩れてしまったのだが(行動制限などにより可処分所得の水準に対して消費支出の水準が低くなった)、経済再開が進展する中でも、特に限界消費性向が大きい高年収層の消費水準が過去の傾向と比べて低いままである、という点がマクロ全体の消費の弱さにつながっている。 来であれば「賃上げ」によって限界消費性向の高い高年収層ほど消費が増えていそうな局面であるこ

    アフターコロナでも高年収層がお金を使わない国
    dekaino
    dekaino 2023/09/19
    名目賃金がわずかに増えても、健保年金でがんがん天引きされて容赦なく消費税がかかってくるのだから、消費に向けられる額は逆に減ってるんだよ。法人税上げる代わりに公的年金保険の料率と消費税率を下げないとダメ