タグ

2023年2月15日のブックマーク (4件)

  • 京大マイコンクラブ (KMC) で開催した「Rust を知ろう」総まとめ - hsjoihs’s diary

    概要 京大マイコンクラブ(KMC)の新入生プロジェクト2022という枠組みで、「Rust を知ろう 2022」というのを開催した。先日それがついに完結したので、とりあえずスライドをまとめた。*1 www.kmc.gr.jp 第0回~第7回の8回構成で行った。毎週金曜日の 20:00 開催なのだが、必ず当日にスライドを作り始めるので、スライドが十分出来上がって開催できる自信が発生して初めて開催を告知するという体たらくだった。 注:Rust Playground へのリンクは一部誤っている可能性があります。なんか複数のタブでたくさんリンクを生成したときに上手く行かないことがあるっぽい? 構成の上で意識したこと 「Rust は難しい言語である」という思いを抱かせない そのために、所有権の話とかはギリギリまで先延ばしにし、それまでは全力でごまかす 「Rust は便利な言語である」ということを伝える

    京大マイコンクラブ (KMC) で開催した「Rust を知ろう」総まとめ - hsjoihs’s diary
  • なぜ残業45hを超えてはいけないのか。残業と睡眠の関係。 | LINKBAL Blog

    こんにちは。人事の吉田です。残業の上限は45hと言われますが、これは何故なのでしょう。厚生労働省がいわゆる「過労死」の認定基準として定めた事も記憶に新しいですね。今回は過労死の認定基準となった残業時間と睡眠時間の関係について紹介します。 「過労死」の認定基準となった残業45h 医学的な研究から、睡眠時間が5時間以下になると、脳・心臓疾患の罹患率が高くなる事が知られています。「過労死」の認定基準となったのは、この睡眠時間と残業時間の関係からなのです。厚生労働省の報告書(※)には「1日の時間外労働を2h、4h、5h程度行う者は、睡眠時間の平均がそれぞれ7.5h、6h、5hとなっていた」という調査結果があります。この残業時間に平均勤務日数21.7日を乗じて、概ね45時間、80時間、100時間を基準に定めているのです。 標準的な睡眠時間7.5hを確保 ⇒1日当たりの残業を平均2h以内に 睡眠時間を

    なぜ残業45hを超えてはいけないのか。残業と睡眠の関係。 | LINKBAL Blog
  • スキマ時間にこっそり学ぶ「Ansible」入門

    Ansibleのユースケースを紹介しながら、Ansibleの魅力をお伝えする連載。最終回はAnsibleとTerraform を連携させてAWS環境の構築を自動化する方法を紹介します。

    スキマ時間にこっそり学ぶ「Ansible」入門
  • ポイント1:何故、待ち時間ができるのか?

    待ち行列理論は、理解できていなくても合格できます。(午前問題の一問が解けるどうかくらいの影響しかない) 従い、気が向いたら読む程度にしておいてください。 大抵の「応用情報技術者試験」のにも載っているのですが、どのにも「公式を覚えろ」としか書いてありません。 そんな内容でわかった気になれるはずもなく、少し考えて見ました。 以下に自分なりに理解した内容を整理しておきます。 あるサービスにおいて、サービスの処理時間の平均を「平均サービス時間」、サービスの来客の間隔時間の平均を「平均到着間隔」とし、利用率ρを以下の様に定義する。

    ポイント1:何故、待ち時間ができるのか?