タグ

2019年12月4日のブックマーク (15件)

  • IPA-安全なウェブサイトの作り方2021年改訂第7版.pdf

  • サーバセキュリティを勉強するなら絶対に読んでおきたいサイトや記事 | セキュリティ対策 | CyberSecurityTIMES

    昨今、サイバー攻撃による情報漏えいのニュースが報道されることが多くなりました。 企業においてセキュリティ対策の重要性が高まるなか、「そろそろ情報セキュリティの知識を身につけておいたほうがいいかもしれない」と思う人は多いのではないでしょうか。 情報セキュリティやサーバセキュリティに関する基礎知識は、一体どのようにして身につけたら良いのでしょうか。 「簡単」「無料」そして、「確実な情報源」で知識を身につける良い方法があります。 それは「政府系サイト」と「日経済新聞系の記事」です。 今回は、おすすめのサイトや記事を紹介します。暇なときにパソコンで開いて流し読みするだけでも、セキュリティに関する知識が身につきます。 ・URL:https://www.nisc.go.jp/security-site/files/handbook-02.pdf ・タイトル:セキュリティを理解して、ネットを安全に使う

    サーバセキュリティを勉強するなら絶対に読んでおきたいサイトや記事 | セキュリティ対策 | CyberSecurityTIMES
  • Amazon.co.jp: 文章で生きる夢をマジメに叶えてみよう。 Webライター実践入門: 岸智志: 本

    Amazon.co.jp: 文章で生きる夢をマジメに叶えてみよう。 Webライター実践入門: 岸智志: 本
  • 最新スタイルはこれ!ウェブデザイン見本コレクション 2019年11月度

    この記事では、ウェブサイトのクリエイティブなアイデアが欲しいときに参考にしたい最新デザイン42個をまとめてご紹介します。 美しいタイポグラフィーや配色、シェイプの使い方などどれも魅力的なサイトばかりで、メッセージやコンセプトを伝えるユニークな方法が揃います。また、最新のデザイントレンドを取り入れるきっかけにも良いかもしれません。 サンプル例でわかる!注目したい2020年のWebデザイントレンド8個まとめ 最新スタイルはこれ!ウェブデザイン見コレクション The Scott Resort & Spa スクロール追尾アニメーションを中心に、パステルカラーの配色やグリッドを崩したレイアウト、SVGアニメーションなどさまざまなトレンドを取り入れています。ランディングページ作成の参考にもどうぞ。 Rumsans ページを左右に分割し、スライダーと新着コンテンツを並べるなどブログメディアのアイデアに

    最新スタイルはこれ!ウェブデザイン見本コレクション 2019年11月度
  • CSSの疑似要素:beforeと:afterでUI要素を実装するテクニックのまとめ

    CSSの疑似要素は非常に便利です。疑似要素:beforeと:afterを使用したUI要素を実装する便利なテクニックを紹介します。 Webページやスマホアプリで使えるUI要素をはじめ、クリック・タップ可能領域を広げたり、:afterと:beforeのどちらを使うべきかなど、知っておくと役立つ疑似要素のテクニックです。 Uncommon Use Cases For Pseudo Elements by Ahmad Shadeed 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 疑似要素で、親子のホバーエフェクト 一覧のリスト 疑似要素で、クリック可能領域のサイズを広くする 疑似要素を使用したオーバーレイ 疑似要素で、シャドウエフェクト :afterと:beforeのどちらを使うべきか ファイル拡張子を元にリンクのスタイル設定 疑似要

    CSSの疑似要素:beforeと:afterでUI要素を実装するテクニックのまとめ
    dellab72
    dellab72 2019/12/04
  • 2019年下半期ベスト無料モックアップ!Photoshopで使えるPSDデザイン素材112個まとめ

    2019年上半期ベストモックアップをセレクトしてから、半年近くが経過したことで、ユニークな新作モックアップが数多く登場しています。 2019年上半期ベスト“無料モックアップ”は?Photoshopで使えるPSDデザイン素材106個まとめ この記事では、2019年下半期公開のPhotoshop無料モックアップ素材を厳選し、カテゴリ別にまとめています。デザインのバラエティがますます増えており、フォトショップのスマートオブジェクト機能を利用した、数クリックで完成のラクラク編集も魅力です。 モックアップ素材の詳しい使い方は以下のエントリーを参考にどうぞ。 モックアップでデザイン力を上げる!手軽で無料のPSDファイル50選 圧倒的なセレクションで長く愛用できるモックアップ素材をまとめて購入できる限定セールも開催中です、参考にしてみてはいかがでしょう。 収録数過去最大!ずっと使えるモックアップ素材最強

    2019年下半期ベスト無料モックアップ!Photoshopで使えるPSDデザイン素材112個まとめ
  • 展示や各種イベントを通じて電子楽器と電子音楽を多角的に体感できる企画展「電子楽器100年展」 - MdN Design Interactive

    2019年12月3日(火)から12月15日(日)まで、国立科学博物館にて「電子楽器100年展」が開催される。展示や各種のイベントを通じて、電子楽器と電子音楽を科学的かつ芸術的な視点で多角的に体験できる企画展。同博物館の常設展示入館料(一般・大学生630円/高校生以下および65歳以上は無料)のみで観覧できる。会期中の休館日は12月9日(月)で、開館時間は9:00〜17:00(金曜と土曜は20:00まで/入場は閉館30分前まで)。 展は、国立科学博物館と公益財団法人かけはし芸術文化振興財団が主催し、東京藝術大学音楽学部、一般社団法人全国楽器協会、一般社団法人音楽電子事業協会、国内楽器メーカー各社などの協力により、官民学の連携で開催される。国立科学博物館の3会場(日館 B1F 多目的室/1F 中央ホール/2F 講堂)に加え、東京藝術大学の第6ホールを加えた4会場で開催されることも特徴だ。 世

    展示や各種イベントを通じて電子楽器と電子音楽を多角的に体感できる企画展「電子楽器100年展」 - MdN Design Interactive
  • 成功する広報PRとは? 先輩広報さんに聞いた「効果を上げる秘訣」 | 広報・PR術入門/インタビュー

    成功する広報PRとは? 先輩広報さんに聞いた「効果を上げる秘訣」 | 広報・PR術入門/インタビュー
    dellab72
    dellab72 2019/12/04
  • 強調スニペットにFAQリッチリザルトを表示している英国政府サイト

    [レベル: 上級] 英国政府のサイトが、FAQPage 構造化データを実装することで、FAQ リッチリザルトと強調スニペットが統合された検索結果を出すことに成功しています。 FAQ リッチリザルト + 強調スニペット 英 Google (google.co.uk) で、“how to vote”(投票のしかた)を検索すると、英国政府ページで説明されている投票方法が FAQ リッチリザルトとしてトップに表示されます。 この FAQ リッチリザルトに特徴的なのは強調スニペットと統合している点です。 通常の FAQ リッチリザルトにはないサムネイル画像と引用元およびフィードバックのリンクが付いています。 こちらはリンク先の英国政府 How to vote ページです。 FAQPage 構造化データでマークアップしてあります。 Google アシスタントでも さらには Google アシスタントに

    強調スニペットにFAQリッチリザルトを表示している英国政府サイト
    dellab72
    dellab72 2019/12/04
  • 権限移譲する技術 - 宮田昇始のブログ

    SmartHRの社長の宮田です。 この記事は SmartHR Advent Calendar 2019 3日目の記事です。 ソフトウェア開発にも役立つであろう「権限移譲」について書こうと思います。 胸を張って「これが得意です」と言えるものってそんなに無いのですが、CTOの芹澤さんから権限移譲だけはホメてもらえます。最近では「もしかしたら得意なのかも?」と思えるようになりました。そんな私が気をつけているポイントをまとめています。 権限移譲について学んだことはなく、独学です。そのため、すごーく当たり前のことしか書いてないかもしれませんし、逆に一般論からかけ離れている可能性があります。 あくまで、私が気をつけているポイントとして読んでいただければ。 いかに権限移譲してきたか? はじめに、私の権限移譲について紹介します。 半年でプロダクトにノータッチに 起業する前、私はWebディレクターとして仕事

    権限移譲する技術 - 宮田昇始のブログ
  • 羽沢横浜国大から鶴見への定期券は「隣駅」の武蔵小杉までの定期券よりずっと安い、が… - xckb的雑記帳

    さて、一昨年ふと気がついて調べた、鶴見駅・品川駅間の京浜東北線の定期券で、なぜか横須賀線の武蔵小杉駅と新川崎駅に「途中下車」できるという問題がありました。詳しくはその時のブログ記事を参照してもらうこととして、2019年11月30日に開業した相鉄連絡線の羽沢横浜国大駅でも色々とおかしな現象が生じているらしいということで、調べてみることにしました。 xckb.hatenablog.com ということで、前回書いた論理的な路線図をもとに、少し加筆して羽沢横浜国大駅を追加してみました(そして話の大筋に関係しない鶴見線などを削りました)。今回の話で重要な役目を果たすのは、羽沢横浜国大駅、武蔵小杉駅、そして鶴見駅です。 ということで、まずは羽沢横浜国大駅の切符売り場の料金表から。この表に従って、武蔵小杉、横浜経由で鶴見駅に行く場合、武蔵小杉(310円)→新川崎(220円)→横浜(310円)→東神奈川(

    羽沢横浜国大から鶴見への定期券は「隣駅」の武蔵小杉までの定期券よりずっと安い、が… - xckb的雑記帳
  • 予報用語 | 気象庁

    気象庁が天気予報等で用いる予報用語 (2024年3月現在) 予報用語について 索引 ← 地名以外の用語が検索できます 時、地域、気象要素に関する用語 時に関する用語 地域に関する用語 気象の要素に関する用語 気圧配置 気圧に関する用語 高気圧に関する用語 低気圧に関する用語 台風に関する用語 気団に関する用語 前線に関する用語 気圧配置、天気図に関する用語 気圧系の発達、移動に関する用語 大気の流れなどに関する用語 エルニーニョに関する用語 予報手法に関する用語 天気 風 波浪、潮位 気温、湿度 降水 氷、霜、霧、雷、日照時間 海氷 季節現象 予報、観測、予測資料に関する用語 予報の名称に関する用語 表現に関する用語 気象測器に関する用語 気象災害に関する用語 予報の評価に関する用語 予報の基礎資料に関する用語 特殊な予報に関する用語 河川、洪水、大雨浸水、土砂崩れに関する用語 大気汚染に

  • 地方活性化の新規事業が大失敗する3つの要因

    「地域を活性化するためには、なんとしても新規事業を立ち上げなければならない! それには絶対に『予算』をとってこなくては」――。今日もまた、地方自治体の関係者を中心に全国各地で激しい「予算獲得競争」が繰り広げられています。 年1億の売上目標で、3年経っても現実はたった7万円! しかしながら、実行段階になると、破綻している計画がいまだに後を絶ちません。例えば、山梨県の南アルプス市では、スタートしてから1年も経たないうちに完熟農園を運営する第3セクターの企業が破産したのは、地方活性化に携わる関係者の間では、いまだに記憶に新しい話です。それだけではありません。先日も、栃木県塩谷町(しおやまち)の6次産業化事業に関しての「寒い話」が報道されました。 報道によると、同町では、町の顔になるべき新しい商品を作ろうと、国の地方創生交付金を活用して農業団体に委託。その農業団体から委託を受けた民間業者が4年間の

    地方活性化の新規事業が大失敗する3つの要因
  • 日本語で初対面の人と仲良くなるのむずい問題

    ちょうど1年前、初めて国内の大きなテック・カンファレンスに行ったときの話。業界歴が浅いために知り合いがおらず、完全ぼっちで参加した。 セッションをやってる間はライブツイートしたりしながら自然に時間が過ぎる。しかしこれだけ大勢の参加者がいるのに、途中の休憩や隙間時間でびっくりするほど誰からも話しかけられることがなく、自分から軽く話しかけるのも非常に難しく感じる。話しかけるどころかお互いに必死で視線を避け合っている。 そんな孤立感が地味に積み重なるうちに懇親会の時間になった。ギリギリの気力で参加を試みたが、やはりまったく入り込める感じではなく、ものの数分で内心半泣きになりながら退散した。 心が折れて、カンファレンス2日目はもういいや、行くのをやめようと思った。が、私のちょっとした弱音ツイートを偶然見た優しいフォロワーのひとりがDMをくれて、その人に挨拶するためだけでも行ってみようと、2日目の夕

    日本語で初対面の人と仲良くなるのむずい問題
  • (解消されました!)GPL違反状態になっていたNEOGEO Arcade Stick Proの解析情報 - honeylab's blog

    先ほど確認したところ、OSSのソースコードのリポジトリが公開されたようです。 以下、一旦打消し線扱いにします。 https://github.com/xudarren/NeogeoASP_OSS honeylab.hatenablog.jp 先日発売され、分解していろいろ遊んでいる NEOGEO Arcade Stick Proですが、 (以前の記事を読んでいない方はこちらを先にお読みいただくとより詳しいです) honeylab.hatenablog.jp honeylab.hatenablog.jp 解析しているうちに、以下のソフトで構成されていることがわかっています。 ・OS Linux 3.4.0+ (Android kernel for Actions semiconductor Soc ATM7029) ・エミュレータ "mvsnjemu" ・ソフトウェア ・SNK_MAIN (