すったもんだの末にWindows XPのサポート期限が5年間延長され、2014年4月8日までセキュリティパッチが提供されることになりましたが、それ以降もパッチが提供される可能性が高いことをコンピューターワールドが伝えています。サポート期限が近づく中、はたしてMicrosoftはどういう結論を下すのでしょうか。 Microsoft will craft XP patches after April '14, but not for you - Computerworld http://www.computerworld.com/s/article/9241912/Microsoft_will_craft_XP_patches_after_April_14_but_not_for_you 来春、Microsoftは、およそ12年前にリリースしたWindows XPのサポートを終了することになっ
今まで楽しい時間をありがとう! 古き良きガジェットを使って音楽を奏でてみたよ(動画)2013.08.26 23:00 こんなゲーム機やガジェットもあったよね... イギリスのエンジニア、作曲家として活躍しているジュリアン・コリーさんが、誰もいないスイミングプールで昔のゲーム機やガジェットを使って演奏した『Polybius(ポリュビウス)』という曲が切なくてとっても素敵ですよ。 タイトルの「ポリュビウス」は古代ギリシアの歴史家から取られたのだと思いますが、とてもノスタルジックでいろいろ考えさせられます。 使われてるのはセガのゲーム機のメガドライブや8ビットコンピュータのコモドール64、フロッピーディスク、ハードディスクなどなど。 ギターやキーボードなどの信号をMIDIに変換して、それぞれのガジェットに送って奏でられているみたいですね。 本当に今までありがとう! [Vimeo via Mash
室内から見える空がキレイなのは、彼らのおかげ。 窓拭き職人のBrent Weingardさんは、ニューヨークで35年もの間様々なビルの窓を手がけているプロ中のプロ。そんな彼にネタ元のニューヨーク・タイムズ紙が、インタビューを行なっています。地上から遥か高いところで、幅の狭い窓枠を足場に窓を磨いて行く、彼の仕事に対する思いが語られています。 Winggardさんは、「高いところで働くことに慣れすぎたり、道具の安全性を過信してはいけない。高さにある程度の恐怖を感じるのはごく当たり前のことだ」と語ります。時にドアに命綱を巻き付け、時に窓枠外にある専用クリップ(最近改築されたビルにはついているそうな)にベルトを巻き付け、身1つで窓を掃除して行きます。最も恐れていることの1つは、道具を下に落としてしまうこと。 世の中にはたくさんの仕事があり、それぞれその道のプロがいて、彼らの話をきくとまた新たな世界
段ボールでできているのが信じられない見事なデザインの段ボールランプ一挙紹介(動画あり)2013.08.26 10:006,084 そうこ 段ボールって活用が幅広いね。 紙と熱って相性悪いと思っていましたが、試行錯誤でこんなにも美しい照明ができるのですね。段ボールで素晴らしいランプを作り出すデザインスタジオを8つほど紹介しますね。これが段ボールでできているなんて思えません! そのイチ:Vicara(ポルトガル) 配送はフラットな状態で。到着したら広げて立体へ。 そのニ:Pamio Design(イタリア) レーザーカットした各パーツをプロ仕様のノリ付けで組立。シリーズで複数デザイン有。 そのサン:Greypants 段ボールの切れっ端から作られてランプ。ネット通販有。 そのヨン:Zizäg Grandma lamp 建築家のニコ・ゲーベル(Nico Goebel)さんがデザインしたもの。タン
» 建築用足場資材で作られた新感覚遊園地『豊洲そらスタジオ』がかなりスゴイ! 一日いても飽きないレベル 特集 東京・豊洲に新感覚遊園地「豊洲そらスタジオ」が期間限定でオープンする。この施設は「健康的に遊ぶ、遊んで健康的になる」をテーマに、山梨大学大学院の中村和彦教授監修のもと、日建リース工業株式会社が運営を行っている。 ・建築用資材で作られた遊園地 現地を訪れると従来の遊園地とは、明らかに異なる雰囲気にちょっと驚かされる。何が違うのかというと、施設のすべてが建築用資材で作られているのだ。建築現場かな? と思いきやアトラクションはすべてしっかりと設計されており、存分に遊ぶことができる。間違いなく一日中楽しめるだろう。 ・100メートル以上を滑空する「ジップライン」 2013年7月13日の開園に先駆けて、メディア向けの内覧会が開かれた。この日は招待客も参加しており、子ども連れの親子の姿も見られ
1909年のアメリカ、とある研究者が未確認生物「人魚」を探しに冒険に出るというインディ・ジョーンズのような雰囲気の映画がハリーポッターやミストなどを手がけたビジュアルエフェクトアーティストのMiguel Ortegaさんとトランスフォーマー 3などを手がけた同じくビジュアルエフェクトアーティストのTran Maさんによる映画「The Ningyo」です。ハイクオリティなVFXを駆使したアドベンチャー映画になる予定で、現在クラウドファンディング・プラットフォームのKickstarterで制作のための出資が募られています。 The Ningyo by Miguel Ortega — Kickstarter http://www.kickstarter.com/projects/1371460348/the-ningyo OrtegaさんとMaさんの2人によるムービーの制作はこれがはじめてという
見た目はキュートだけど、実はスゴいロボット。 ジョンズ・ホプキンス大学の応用物理研究所が開発した「Robo Sally」は、通常のロボットと異なりアーム部に人工義手を用いることで繊細な作業を行うことができるようになった画期的な爆弾処理用ロボットです。実際の活動を想定して作られたモック動画はこちら... 布切れやジュラルミンケースの中から即席爆弾を見つけ出し、コードを丁寧に抜きとって安全を確保する様子。検問でドライバーの免許証を確認する様子。その様子はまさに人間そのもの。センサーを内蔵した手袋によるオペレーションはほとんどタイムラグなくミリ単位の作業を行うことができるので、遠方からでも安全に爆弾処理を行うことができます。 開発チームは今後もロボットの精度を高め、いっそう実用的なものへと研究を続けていくそうです。 [John Hopkins APL via 米版] (KITAHAMA Shin
総額3万ドル、ニコンの一眼レフカメラが奏でるシンフォニー(動画)2013.07.05 12:00 福田ミホ なんと贅沢な! バイオリンとかハープとか、高価な楽器にもいろいろありますが、一眼レフカメラもその仲間に入れてもいいかもしれません。何しろ上の動画の『ニコン・シンフォニー』は、全てニコンのデジタル一眼レフカメラだけで演奏されてるんです。 写真家のベンジャミン・フォン・ウォンさんは、ニコンのプロ写真家向け施設を訪問していて「ニコンのカメラがこれだけあれば...」と、あることを思い付きました。それは、カメラの出す音で音楽を作ることです。彼は少し前に、キヤノンのシャッター音を比較する動画を見ていて、それに触発された結果でもあります。 ウォンさんは総額3万ドル(約300万円)のカメラを集めて、友人でミュージシャンのアンドリュー・ケスラーさんを呼び出しました。彼らはカメラから極力いろんな種類の音
ビールを80本も飲むと...。シラフからべろんべろん状態で演奏するとこんな風になるみたい2013.07.06 22:00 全く同じことを色んなシチュで見たいなー。 UKはハートフォード出身のバンド、「Moones」がかなりユニークでおバカなことをしてくれています。 これは『Better Energy』という曲を演奏している動画なんですが、動画の上の部分でビールを20本、40本、60本、80本飲んだ状態に切り替えることができます。当然ながら80本も飲んだ状態ではマトモに演奏できるはずもなく、もうぐっちゃぐちゃです。 ビールを80本も飲むと...。シラフからべろんべろん状態で演奏するとこんな風になるみたい[Kotaku Japan] (ギズモード編集部)
本物みたい、お菓子を使って「スーパーマリオブラザーズ」をVineで再現2013.07.07 17:00 ループは癖になりそう。 スマホを使って最大6秒の動画が簡単に作れちゃうTwitter社のサービス「Vine」。Vineを使ってプロポーズしたりとか、最近面白い使い方をしている人増えていますよね。Vineでスーパーマリオを作ってみた人までも現れました。しかも食べ物を使ってです。 ハンター・ハリソン(Hunter Harrison)さんはVineとグミやクラッカーなど、どこにでもある食料品を使って、誰でも知っているビデオゲームのシーンを再現してみました。最初のシーンは、マリオは赤いフルーツ味のお菓子で出来たマリオが、クラッカーとCheez-Itsで出来たブロックを壊してコインをゲットするシーン。ループで見ていると、本物のようにも見えてきませんか? 二つ目は、ノコノコを潰して甲羅ををかわして最
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 大言壮語的な記述になっています。(2013年4月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2013年4月) チャック・ノリス・ファクトを暗示して、バンベルク大学に掲げられた抗議の旗(ドイツ語で「規定学期数の期間内で学士号を得られるのは、チャック・ノリスだけ」)。 2009年6月17日、ドイツ・ベルリンでの学生による教育ストライキデモのプラカード“Chuck Norris Schafft Den Bachelor in Regelzeit”(規定の学期数で学士号を取れるのはチャック・ノリスだけ)。 2009年10月28日、オーストリア・ウイーンでの学生による教育ストライキデモ、ドイツ語で書かれた横断幕“Chuck Norris studiert in Mindeststudienzeit”(チャック・ノリスは
ワタミ・東北大学・餃子の王将・東急ハンズ・西濃運輸・ステーキのくいしんぼ・ベネッセ・クロスカンパニーの8つがノミネートされており、それぞれについて一体どういう理由でノミネートされたのかは以下のとおりとなっています。 第2回 ブラック企業大賞2013 ノミネート企業 発表! http://blackcorpaward.blogspot.jp/ ◆ワタミフードサービス(参考その1:ワタミ・渡邉美樹ペディア ワタミフードサービス (過労自殺)、参考その2:痛いニュース(ノ∀`) : ワタミ社内文書流出! 「365日24時間死ぬまで働け」 - ライブドアブログ) 居酒屋チェーンや介護事業を全国展開している同社では、2008 年6 月に正社員だった森美菜さん(当時26 歳)が、厚生労働省が定める過労死ライン(月80 時間の残業)をはるかに上回る月141 時間の残業を強いられ、わずか入社2 カ月で精神
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く