タグ

2009年7月26日のブックマーク (12件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「正気の沙汰とは思えな・・」 女装・性転換アンソロジー発売 : アキバBlog

    女装・男装・性転換アンソロジーコミック「チェンジH pink」【SA】が13日に発売になった。 COMIC ZINでは、『オトコノ娘?オンナノ子?どっちでも可愛いからOK!デスヨネ~』、『流石の作家陣!!正気の沙汰とは思えな・・・もとい常人には発想できない見事なストーリー!!』、とらのあな1号店『同志諸君!ご待望のおにんにんである!』、『やっと時代がおにんにんに追いついたのだ!』などとしていた。 テーマを「女装・男装・性転換」に絞った、新しいカタチのコミックアンソロジー! 表紙・巻頭は、大人気の甘詰留太作品。そして、佐野タカシ、六道神士、塩野干支郎次、たかみち、ポン貴花田、夕凪薫、おりもとみまな、鈴木晶子、TALI、大井昌和、新井祥といった人気作家陣!これは、ある意味、ロマンであり、夢であり、哲学だッッ!! 読んだアナタの目の前には、きっと、新しい魅惑の世界が拡がるはず! 「チェンジH 

  • 開発コアメンバが語るRubyの今とこれから(前編) - @IT

    Ruby 1.9は移行準備オッケー @IT yuguiさんは、2009年2月のDeveloper's Summitの講演で、そろそろRuby 1.8系から1.9系への移行を始めるべきだと主張されてましたね。 園田裕貴氏。裕貴のピンイン表記である「yugui」のハンドル名で知られている。Ruby 1.9系統リリースマネージャで、Rubyコミッタ。1981年生まれ。著書に『初めてのRuby』(オライリージャパン)がある。最近はRailsアプリケーションをよく書いているという yugui ええ、一般のRubyユーザーはRuby 1.9への乗り換えは慎重にという立場の人もいますけど、私はそろそろ移行を考える時期だと思います。 @IT もう1.9に移行してもオッケーだと。 yugui もう根的な仕様が変わることはないという意味でオッケーです。2007年12月に出た1.9.0は、仕様が煮詰まっていな

    denken
    denken 2009/07/26
  • 米国】我が子への授乳写真は児童ポルノ? その1 - Suzacu Late Show

    ヤン・ファン・エイク 『ルッカの聖母子』 満1歳の我が子に授乳していた母親がその写真を父親に撮らせた。ところがその写真は警察に児童ポルノと判定され両親は逮捕された。さらに二人の子供たちは児童保護局に身柄を保護され児童養護施設に隔離された。両親は児童ポルノの単純所持違反として起訴され、20年以下の懲役を求刑された・・・ アメリカのテキサス州で発生した事件だ。 2. オタク系サイトでの反応も大きいが、それ以上に一般のサイトでの反応の方が大きい これらの謎を解く前に、まずは事件自体の紹介をしておこう。日ではこの事件はほとんど知られていないからだ。 事件は2003年に米国テキサス州リチャードソン市で発生した。テキサス州のローカル紙ダラス・オブザーバーの記事が最も詳細である(と言うより格的な取材を行ったのはダラス・オブザーバー紙くらいである)。 以下ダラス・オブザーバー紙の長文記事を翻訳した。

    denken
    denken 2009/07/26
    サウスパーク13シーズン後半でこの手の話の一つや二つはありそう
  • 青森産と中国産のニンニクはどう違うか :: デイリーポータルZ

    中国産のニンニクは三房で100円を切っていて、OKストア(とても安いスーパー)辺りだと68円で買える。一方、青森産のニンニクは一房で158円、高めのスーパーだと300円なんて値段で売られている。高い。 その価格差、実に7倍~10倍! あんまりにも青森産のニンニクが高いのでずっと中国産のニンニクばかり買ってきた。そこまでの価格差に見合う差はないだろう、そう思っていたのだ。 それが間違っていたことを知ったので紹介させて下さい。 (松 圭司)

    denken
    denken 2009/07/26
    中国産ニンニクを長らく冷蔵庫の中で放置してたら卵ににおいが移って大変なことになった
  • javascript+regexp - ていうか首都最強東京bookmarklet : 404 Blog Not Found

    2009年07月22日20:00 カテゴリLightweight Languages javascript+regexp - ていうか首都最強東京bookmarklet 一都民にして一JavaScripterにして一正規表現者として書かずにいられませんでした。 ていうか東京都最強です - 怒りにも似た祈り(イカノリ) 東京都最強bookmarklet 以下、お試し用。 東京都庁 JR東日東京駅 東京タワー 東京電波塔 江戸東京博物館 東京都 東京都中央区 東京都江戸川区 東京電力 東京特許許可局 三菱東京UFJ銀行 三菱東京三和銀行 東京オリンピック 東京五輪 東京マラソン 東京摩羅村 東京武技鵜議 東京だよおっ母さん 東京ラブストーリー 東京失恋物語 東京ディズニーランド 東京鼠地帯 「非首都ディズニーランド千葉」にならないじゃないかというお叱りを受けそうですが、したらしたらで今度は東

    javascript+regexp - ていうか首都最強東京bookmarklet : 404 Blog Not Found
    denken
    denken 2009/07/26
    「漢字を判定する正規表現が工夫のしどころでしょうか。[一-龠]はUnicode時代にはちょっと古い。grep CJK /usr/local/lib/perl5/5.10.0/unicore/Blocks.txtが参考資料代わりです。CJK Unified Ideographだけ欲しければ[\u4E00-\u9FFF]でも行けます。」
  • 母「もうそろそろエンドレスニート辞めなさいよ」:ハムスター速報 2ろぐ

    コードギアス・グレンラガン・プリキュアのネタバレあります。 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 22:49:42.88 ID:q/XZE4BK0           ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__        ∠             ´   ,.>    ククク…… .     /                 ̄`>      /           ,、      `\  初めに言っておくが .    !             / \    \. トゝ  誇張表現などではない……    │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N    .    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!    事の発端は      |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!     おとといの昼間に   

    denken
    denken 2009/07/26
    「パンツに興奮したのにっ……母が描いていたっ……いわゆる母親のパンツで興奮…!」
  • 賃貸住宅の更新料「違法」と初認定…京都地裁 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    賃貸住宅の契約更新の際に更新料を要求するのは消費者契約法違反だとして、京都府長岡京市の男性が家主に更新料など46万円の返還を求めた訴訟で、京都地裁は23日、請求全額の支払いを命じた。

    denken
    denken 2009/07/26
    ほかの不動産慣習もどんどん違法扱いにしていきましょう
  • twitterは「みんなのもの」じゃない。

    勝間さんがツイッターにやってきて、その後、広瀬香美さんがやってきたこの1週間。ツイッターは新しいステージに入ったのではないか?というぐらいタイムラインの色が変わっていました。 先週の日曜日あたりは特に新鮮で、有名人を中心とした話題の展開に、悪く言えば理系の大学の学で見かけるような風景がTL上に繰り広げられていて、その段階では正直言うと、その変化に対して嫌悪感を示していました。 というのも、モバツイッターの写ツやイマココで実現したかったのは、日中、世界中の誰かの状況や場所を雑多にpostしてもらう手段であって、人それぞれの文脈をてんでバラバラに共有し、突発的にその瞬間その瞬間で、誰かと誰かがつぶやきベースで繋がりあえることにツイッターの価値があると思っていたからです。 それがツイッターの中で、一人のタレントの発言に周りの人が影響されて、ツリー構造のような流れになっていくのはあまり好ましい

    denken
    denken 2009/07/26
    自分のTL内でだけ起こってることを、さもTwitter全体でのことのように表してしまうのは良くないなーと私も思います
  • 涼宮ハルヒの憂鬱・京アニサイト【製作日記】(2010年3月2日)

    たくさんのお客様に劇場版「涼宮ハルヒの消失」をご覧頂いて、当にありがとうございますにゃ。 もう1回見てみたいにゃーと思っている黒マンですにゃ。 写真は先日京都シネマで行われた舞台挨拶の様子ですにゃ! 今回は、谷口役の白石稔さん、伊藤敦プロデューサー、「キャラクターデザイン・超総作画監督」の池田晶子さんに、「総作画監督」の西屋太志さんが挨拶をしたんだにゃ。 作画に携わっていた現場ならではの裏話もあって、盛り上がっていましたのにゃ。 立ち見のお客様もいらっしゃっる盛況ぶりで、関わったスタッフはみんな大感激してるんだにゃ! 2月27日(土)からは「リピーターキャンペーン」(フィルムブックマーク配付)が開始され、3月6日(土)には大ヒット御礼舞台挨拶も開催予定と、劇場版「涼宮ハルヒの消失」はまだまだ盛り上がっていきますにゃ〜っ!

    denken
    denken 2009/07/26
    ギリギリの調整が行われている
  • 某党の本音と建前:アルファルファモザイク

    ■編集元:既婚女性板「426 名前:可愛い奥様 投稿日:2009/07/19(日) 08:55:40 ID:JzjDlsZv0」より 3 名無しさん@十周年 :2009/07/17(金) 18:12:33 ID:F9Hv/KLN0 <某党の建前>↓に向って読んでください 〔日人〕 8月30日か。絶対に投票に行かないと。 〔公明党〕 ぜひとも、そうなさって下さい! 〔日人〕 日曜日か…。当は棄権したいけどな。 〔公明党〕 それだけはやめてください! 〔日人〕 じゃ自民党の候補者を支持するか。 〔公明党〕 かれらには公明党がついております! 〔日人〕 民主党は在日参政権を企んでるっていうし。 〔公明党〕 こういう連中はずっと野党でいるべきです。 〔日人〕 自民党って、公明党と考え方の違い多くない? 〔公明党〕 それが何か? わが党は常に政権与党です。 〔日

    denken
    denken 2009/07/26
    結婚コピペ