タグ

ブックマーク / nishiohirokazu.hatenadiary.org (25)

  • 言語女子会: undefとnullは両方必要? - 西尾泰和のはてなダイアリー

    Twitterのタイムラインが面白すぎて、ついうっかり言語を擬人化して脳内で言語女子会なるものを開いてしまいました。なお、登場人物と実在の人物は1対1に対応しません。 undefinedとnullの両方必要なの? とあるプログラミング言語が集う女子会にて: Perl: そういえばさ、なんでJavaScriptちゃんってundefinedとnullの両方もってるの? JavaScript: えっ、未定義の変数にアクセスした時undefined返したいじゃない? Python: 例外投げて死ねばいいじゃん Ruby: 例外投げて死ねばいいよね Python & Ruby: ねー♡ Java: いやそこは参照型ならnull、数値型なら0で初期化すべきでしょ C: これだから最近の若い子は…初期化にだってコストが掛かるんだからね!デフォルトで初期化するなんて無駄遣いよ!必要な人だけが責任をもって初

    言語女子会: undefとnullは両方必要? - 西尾泰和のはてなダイアリー
    denken
    denken 2012/03/16
    Pythonが大勝利してた
  • ドミニオンでいつ勝利点購入に切り替えると有利か - 西尾泰和のはてなダイアリー

    1行まとめ:ドミニオンでコイン戦略をする場合、10ターン目で勝利点購入に切り替えるのが一番有利だった 今までの話 ドミニオンのシミュレーション ドミニオンのシミュレーション2 でわかったように、アクションカードを一切買わなくても12ターン目には平均コインが1.63になるので、1デッキが平均8コインを超えるようになる。つまりその頃には属州が買えるターンもあるってことだ。ここで問題になるのは「いつコイン購入から勝利点購入に切り替えるか」だ。焦って早く買ってはコイン濃度が薄まってしまい、後で伸び悩む。一方、コイン濃度を高めてから買いはじめれば勝利点の獲得速度は早いが、追いつく前にゲームが終わってしまう。 周りのプレイヤーがどう行動するかによって大きな影響を受けるだろうと思ったので、「nターン目手前までは金貨か銀貨を買う。nターン目以降は購入できる最も高い勝利点を買う。勝利点が買えない場合は金貨や

    ドミニオンでいつ勝利点購入に切り替えると有利か - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • ドミニオンチートシート - 西尾泰和のはてなダイアリー

    ドミニオン/Dominion 攻略 @ ウィキ - カードリスト(日) ver.2が表形式のせいでみにくいので整形中 0銅貨 1coin 3銀貨 2coin 6金貨 3coin 2屋敷 1vp 5公領 3vp 8属州 6vp 0呪い -1vp 2地下貯蔵庫,地下室,貯蔵庫 +1act 任意の枚数捨て、同数draw 2堀 +2draw 他のプレイヤーがアタックカードをプレイしたとき、このカードを手札から公開できる。そうした時、アタックの影響を受けない。 2礼拝堂 手札のカードを4枚まで廃棄 3宰相,大臣,長官 +2coin 即座に山札を捨て札にできる 3工房,作業場 4コストまでのカードを獲得 3木こり +1buy +2coin 3村 +1draw +2act 4密偵,スパイ +1draw +1act 各プレイヤーは、山札の一番上のカードを公開する。あなたはそれを山札に戻すか捨て札にするか選

    ドミニオンチートシート - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • ドミニオンで初手で銀貨を買うことについて - 西尾泰和のはてなダイアリー

    ルールを覚えた段階では気づいていなかったけども プレイ開始時点でのコイン濃度は10枚中7コインで0.7。5枚引いた時の期待値は3.5。 初手(1,2ターン)で銀貨と何かを買った場合、12枚中9コインで0.75。5枚引いた時の期待値は3.75。 銀貨ではないものを2枚買った場合、12枚中7コインで0.58。5枚引いた時の期待値は2.92 この差は大きい。 初手で礼拝堂"C"と銀貨"2"を買ったとする(銅貨は"1", 屋敷は"E"と表記する)、3, 4ターン目は C1EEE 4枚捨てて何も買わない コイン濃度 8/8で1.0 C11EE 4枚捨てて何も買わない コイン濃度 7/8で0.88 C111E 4枚捨てて何も買わない コイン濃度 6/8で0.75 屋敷だけ捨てて銀貨を買う コイン濃度 11/12で0.81 C1111 銅貨を1枚捨てて銀貨を買う コイン濃度 10/12で0.83 そうか

    ドミニオンで初手で銀貨を買うことについて - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • サウスパークが面白かった - 西尾泰和のはてなダイアリー

    サウスパーク s13e11 Whale Whores SayMove! via id:TOKOROTEN http://say-move.org/comeplay.php?comeid=33521 最初のうちはなんだこれと思って見ていたが最後のオチとかすごく面白かった

    サウスパークが面白かった - 西尾泰和のはてなダイアリー
    denken
    denken 2009/11/08
    西尾さんならhttp://www.southparkstudios.com/episodes/251888/ にリンクを貼るものだと思ってた。いま見れないけど。
  • 親バレの時代 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    これは今はまだレアケースなんだろうけど、もう20年もすれば親の世代が「子供も当然ネット上での活動をしているだろう」と思う時代が来るよね。そう思いさえすれば何を書いているのか知りたくなるのも当然。 そういう時代になったらコミュニケーションのあり方はどう変わるんだろう。今の自分の一挙一動一Twit一Reblogがすべて親バレしているとしたら。 id:sakuragaoka なんで20年も先と?/だって既に91年前後生まれ世代がどうとか・・ 僕が僕が生まれたときの父親の年になったときに生まれた子供が今の91世代と同じ年になるのが大体それくらい。

    親バレの時代 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    denken
    denken 2009/08/17
    親の監視で清く正しいインターネット!
  • 糸柳ミク製造過程ビデオなど - 西尾泰和のはてなダイアリー

    制作過程のビデオが全部まとめて公開された: YouTube - 糸柳ミクフィギュア化計画 1 YouTube - 糸柳ミクフィギュア化計画 2 YouTube - 糸柳ミクフィギュア化計画 3 YouTube - 糸柳ミクフィギュア化計画 4 YouTube - 糸柳ミクフィギュア化計画 5 YouTube - 糸柳ミクフィギュア化計画 6 YouTube - 糸柳ミクフィギュア化計画 7 完成編 チームラボに置いてもらう案とかが出たけども、とりあえずせっかくなのでしばらくは秋葉原に展示しようという話になった。 展示場所はあえて書かないけどヒント画像がこんだけあれば宝探しには十分かな。 詳しい話: ref. http://d.hatena.ne.jp/akio0911/20090704/p1 続編: 糸柳ミクが呼び起こしたHacker's Cafe 内部抗争 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    糸柳ミク製造過程ビデオなど - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 「女の子牧場」をリリースしました - 西尾泰和のはてなダイアリー

    女の子牧場マトリクス牧場(追記: ネーミングについて問題が多かったので変更しました。「べっ、別に女の子になんか未練ないんだからね!」) 「男の子牧場」でしばらく遊んでみて、マトリックスの共同編集って面白いなと思ったんで作りました。ただ、生身の人間の個人情報で遊ぶのはあんまり品がよろしくないと思ったので、個人情報を投稿するのは利用規約で禁止しておきました。トップページでログインするとマトリックスを新しく作ったりとかアイテムを追加した人の配置したアイテムを「いやー、これはこっちだろー」とか言って移動することができます。 僕的に「男の子牧場」の面白かったポイントが「軸を自分で決めたマトリクスの上にいろんな物を置いて人に見せられる」って所だったのでSNS的な要素とか全然つけてないけど、需要あるかなぁ。まあ、アルファリリースってことで、反応によって今後どうするか決めようっと。 やー、しかしJSとかC

    「女の子牧場」をリリースしました - 西尾泰和のはてなダイアリー
    denken
    denken 2009/05/20
    いろんなものをマトリックス構造に整理するWebサービス作りたかったけどこれでいいと思う
  • 無断follow禁止とかmixi読み逃げ禁止とか - 西尾泰和のはてなダイアリー

    別に「無断follow禁止」とか「mixi読み逃げ禁止」とか主張するのは自由だと思うんですよ。でもそれは駅で酔っぱらいが「おいお前ら俺に無断で3メートル以内に近づくんじゃねえ!」「おれとすれ違うときにはあいさつをしろ!」って叫んでるようなもので、我々がその主張を守る理由なんてないわけですよ。ただかかわり合うと面倒そうなのでそういう酔っぱらいがいたら僕は避けて歩くんですけどね。

    無断follow禁止とかmixi読み逃げ禁止とか - 西尾泰和のはてなダイアリー
    denken
    denken 2009/04/21
    適度に正義感を発揮していきたい
  • 「献本いただく」は変 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    「献いただく」って変だよね。「差し上げていただく」と同じくらい変だよね。「拝見いただく」と同じくらい変だよね。 って思ってたら同じことを思った人がいた: 「献」を言い換えたい - 頭ん中 でも相手に通じない造語を使うのは尊敬謙譲のルール以前の問題で失礼だよね。

    「献本いただく」は変 - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 暗黒破滅病棟温泉に行ってきた - 西尾泰和のはてなダイアリー

    http://d.hatena.ne.jp/hagino_3000/20090226/1235582312 ただし温泉終了後に終電で帰る人が抜けたスペースに飛び入ったので全然温泉じゃない。 僕的まとめ //www.amazon.co.jp/gp/product/B000BIUQJG?ie=UTF8&tag=nishiohirokaz-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B000BIUQJG">ごきぶりポーカー:8種類害虫が書かれたカードが8枚ずつあって、人に裏向きで「これゴキブリだよ」って行って渡してダウト的なことをするゲーム。自分のカードが枯渇してだすべきときに出せなくなったり、同じ種類のカードを4枚押し付けられたりすると負け。「ずっと俺のターン」→死亡。僕はとても弱い。3回やって、6人プレイのときに負けなかっただけで2

    暗黒破滅病棟温泉に行ってきた - 西尾泰和のはてなダイアリー
    denken
    denken 2009/03/23
    ゴキブリポーカーはやると頭が痛くなる
  • 自称ギーク - 西尾泰和のはてなダイアリー

    ユーザが自身を“ギーク”として登録できるデータベース「geek DataBase -ギークデータベース」 http://www.rbbtoday.com/news/20090303/58259.html つまりここに登録されていると「自称ギーク」として蔑まれるわけですね、わかります。(延髄反射) あ、ちゃんと読んだら他薦もありなんだ。それなら別にいいや。タイトルで勘違いした。

    自称ギーク - 西尾泰和のはてなダイアリー
    denken
    denken 2009/03/04
    似たようなこと思った
  • java-ja温泉に人が集まらない5つの理由 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    24時間かけ流し温泉&24時間会議室での開発合宿だってことがPython温泉を知らない人には伝わりにくい すでに13人申し込んでいてあと2人参加者がいれば開催できる状態だというのに、誰でも見られる説明ページの方が参加者6人のまま更新されていなくて計画が頓挫しそうなオーラを放っている 同じ場所で何回か開催したPython温泉の記事とかにリンクを貼った方が開催場所の雰囲気がわかっていいんじゃないだろうか。とっさにいい記事が見つからないけど第4回 Python 温泉 (まとめ) - Twisted Mindとか。 僕はPython温泉からの類推で「当然Java限定という縛りもないし強制的な発表もないはず」と思って参加しているけどもそれってどこかに書いてあったっけ…前回のPython温泉では僕はHaskellで最中限を書いていたけども、今回のJava-ja温泉ではGoogle App Engine

    java-ja温泉に人が集まらない5つの理由 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    denken
    denken 2009/02/25
    「参加資格がとてもid:Yoshiori的な表現の仕方になっている。」
  • re: Twitterやってるやつらにありがちなこと - 西尾泰和のはてなダイアリー

    http://anond.hatelabo.jp/20090223041757 Twitterで9105人followしている僕が自分のタイムラインから観測できることを解説 1: Twitterをやっている人の97%は日語をしゃべる 2: Twitterをやっている人の5人に4人はプログラマ 3: Twitterをやっている人の中ではRubyistよりPythonistaの方が多い ランダムにユーザを選んでfollowしているのでもない限り「Twitterユーザはこうだ」という主張は「自分のまわりにはこういう人がいる」と言っているにすぎない。そして大体人間って似たような属性の人同士で集まる(類は友を呼ぶ)ので、ほぼ「自分の属性はこうだ」と言っているようなもの。人が自覚しているかどうかは知らないけど。近親憎悪って言葉もあるしね。

    re: Twitterやってるやつらにありがちなこと - 西尾泰和のはてなダイアリー
    denken
    denken 2009/02/23
    そうですね
  • 方眼紙 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    新居を測ってきた。新居設計楽しい。 うーん、ベッドって想像以上に大きいんだなぁ。あと隅の出っ張りって邪魔だな。 今すんでいるところから一回り小さくなるので空間効率を良くしないと行けない。コンセントの前にものを置くと邪魔になるからそれは避けたい。などなど。 角を机と棚でかこってブースみたいな作業場を作ることにした。 あ、まてよ、この配置だとコンセントから線を引いたら引き出しがあかなくなるのか。ルミナスをコンセント側に置くと、お、ぎりぎり窓にかぶらないサイズか。ルミナスなら下に隙間を作ってケーブルを取り回せるし、これでファイナルアンサーかなー。

    方眼紙 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    denken
    denken 2009/02/19
    方眼紙を買いに行くのが面倒なのでExcelで似たようなことをしてたけど、やっぱり方眼紙のほうが細かく書けて便利そう
  • ボーリングについて - 西尾泰和のはてなダイアリー

    最後まで落ち着いて読んでね。 ボーリングを初めてプレイした人が、ガターにボールを投げ込んでもあざ笑ってはいけないと思うんだよ。僕も最初はそうだった。 もしかしたら隣のレーンに投げてしまって他人に迷惑をかけてしまうこともあるかもしれない。しかし人間誰でも失敗をするものだと思うんだよ。新しいことに挑戦するとは失敗と隣り合わせなんだよ。失敗してしまった人をいじめてはいけないと思うんだよ。 でもね、もちろんガターに投げ込んだことをあざ笑ってはいけないけど「そういう投げ方は安定しないからこう投げた方がいいよ」って教えてあげることはいいことだよ。 失敗して人に迷惑をかけたら誠心誠意謝ったほうがいいかもね。反感を持たれてもいいのなら別だけど。失敗は繰り返さないように努力することが重要だよ。 自分はボーリングをやったこともないのに、新しいことに挑戦して失敗した初心者に「へたくそー!ひっこめー!」と罵声を浴

    ボーリングについて - 西尾泰和のはてなダイアリー
    denken
    denken 2008/10/10
    ガター投入の美しさを競うエクストリームボウリング
  • 宿題.in - 西尾泰和のはてなダイアリー

    10/04 23:16 「専門家が宿題解いてくれる」Webサービス、小学生が開発 : bogusnews http://bogusne.ws/article/107605092.html 「えがちゃんとかいう人がタダで作ってくれた」 という。ネットの善意が子どもたちをすこやかに育てる好例と言えそうだ。 とネタにされる。 10/05 05:29 1のコメント欄 そして、当に宿題.inが完成 http://egachan.net/shukudai/ えがちゃんほんとに作ってるし!大爆笑! 技術的な面や配慮の足りない行動にいらついている人がいるのもわかるけども、このエネルギッシュさは肯定的に評価したい。えがちゃんがサービス作りをやめてしまうような世界は、技術者にとって居心地の悪い世界だと思う。 えがちゃんがブログを閉鎖したら「作りたいものも作れないこんな世の中じゃ、ポイズン」ってエントリーを書

    宿題.in - 西尾泰和のはてなダイアリー
    denken
    denken 2008/10/06
    見限る人が多くなってきた。
  • カンファレンスのタイムシフト視聴 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    http://d.hatena.ne.jp/j7400157/20080525/1211735756 こうやって動画を貼ってあるとニコニコ動画のアカウントがない人でも見られますね。そして箇条書き風に話の流れがまとめてあるので、全部の動画を見る時間がなくても話の内容を確認してから興味のある物だけ見ることができます。 このエントリーを見て初めて気がつきました。「1回に12人の発表者がいて、その場でそれを聞いている人が30人いる」ということにばっかり注意が向いていましたが、実際には一桁多い200人の「ustreamで見ている人」がいて、そしてたぶんそれよりもさらに多い「後から動画を見る人」がいるんですよね。カンファレンスの動画を公開するというのはそういうことなんですよね。 Lingr(http://www.lingr.com/room/1000speakers)でcojiさんが「1000spea

    カンファレンスのタイムシフト視聴 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    denken
    denken 2008/06/06
    「1回に12人の発表者がいて、その場でそれを聞いている人が30人いる」ということにばっかり注意が向いていましたが、実際には一桁多い200人の「ustreamで見ている人」がいて、そしてたぶんそれよりもさらに多い「後から動
  • 数学用語を必殺技化する - 西尾泰和のはてなダイアリー

    今日の86チャットまとめ ujihisa23の発言: 数学用語が非直感的で難しいってのだけど ujihisa23の発言: あれは中二病的にはむしろ良いこと from_kyushuの発言: 中二病www ujihisa23の発言: 「この非線形関数をラグランジュ緩和で不定積分したら名義尺度が下近似で証明終了。」 ujihisa23の発言: とかかっこよすぎるだろ asuinim/L4RK/nommyの発言: かっこいいな asuinim/L4RK/nommyの発言: 全中学生に啓蒙すべきだ 西尾泰和の発言: 数学用語が難しい名前なのは必殺技だと思えばOKなのか Haikuの発言: そういうことですね。(キラーン) 西尾泰和の発言: 「動的計画法!!!!」と書いて、ふりがなに「ダイナミック・プログラミング」と書いてある 西尾泰和の発言: うはー、かっこええーw ujihisa23の発言: おお

    数学用語を必殺技化する - 西尾泰和のはてなダイアリー
    denken
    denken 2008/06/03
    otsuneさんはどこにでもいるな
  • 1000人スピーカカンファレンス第6回について - 西尾泰和のはてなダイアリー

    今回、カンファレンス後の「次回予告」がありませんでしたが、わざとです。 第4回に僕がスタックオーバーフローしてしまったのを覚えている方もいるかと思います。主催者がイライラしているカンファレンスなんて面白くないですよね。そういうわけで「一旦運営から外れて休みたい」という話をid:amachangにしたところ、amachangも休みたいとのことだったので第5回が終わったらしばらくお休みすることにしました。 これで終わりにしてしまうつもりはないのですが、僕とamachangの二人では1ヶ月に1回のペースを維持することができないようです。どうすれば続けていけるかを考える必要があります。そして、少なくとも「カンファレンスの最後に次回予告をする」というのをキープしていてはそれまでに人数や会場をFIXしないといけないわけなので「変えていくこと」が難しいのです。 カンファレンス後の三次会で今後の運営につい

    1000人スピーカカンファレンス第6回について - 西尾泰和のはてなダイアリー