タグ

2020年5月16日のブックマーク (15件)

  • 新型コロナ対策の1200ドルの現金支給、そのまま暗号資産取引所に? | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン)

    新型コロナウイルスへの経済対策として振り込まれた「1人あたり1200ドル」の現金の一部は、そのまま暗号資産(仮想通貨)取引所に流れ込んでいるようだ。 アメリカ政府は先週、新型コロナウイルスに対する経済対策として8000万ドル(約86億円)以上の現金支給を行い、「1人あたり1200ドル」を銀行口座に直接振り込んだ。新型コロナウイルスの影響を受けた市民に、料や公共料金などの支払いのためのお金を提供することが目的だった。 しかし、一部の人たちは、受け取ったお金をウォルマートやアマゾンなどで費やすのではなく、暗号資産(仮想通貨)に変えた可能性がある。 コインベース(Coinbase)のブライアン・アームストロング(Brian Armstrong)CEOは、4月17日、同取引所で1200ドル相当の暗号資産の購入や入金が急増したとツイートした。4月中旬まで、1200ドル相当の購入あるいは入金が全体の

    新型コロナ対策の1200ドルの現金支給、そのまま暗号資産取引所に? | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン)
    diet55
    diet55 2020/05/16
    4/21「しかし、一部の人たちは、受け取ったお金をウォルマートやアマゾンなどで費やすのではなく、暗号資産(仮想通貨)に変えた可能性がある。」「バイナンスUSにはちょうど1200ドルの入金が数多く見られた」/(^o^)\
  • 暗号資産(仮想通貨)市場に経済対策の現金給付が流入か|CoinbaseCEOが明らかに

    diet55
    diet55 2020/05/16
    4/19「アメリカの大手仮想通貨取引所であるコインベースはコロナショックの経済対策として給付された金額と同等の金額が仮想通貨取引所に入金されていると報告した。」/(^o^)\
  • 【所沢プロぺ通り】特別カリキュラム開催 | ウェルビーブログ

    新型コロナの影響で自粛が続いていますね。センターの利用者様も在宅訓練の方が増えてきました。今後実際の就労先でもテレワークなど在宅勤務などの可能性もあり、それに向けた訓練として行っていただいています。 今回は日頃在宅訓練であまり人と関わらなくなってしまっている利用者様とセンターに通所されている利用者様と交流して頂く機会としてゲームを行いました。 テーマに対して思い浮かぶものを5×5の25マスの中に書いていただき職員が発表した内容でオンラインチームとセンターチームのどちらが早くビンゴするかのゲームを行っていただきました。 テーマとしては『学校と言えば』と『動物園にいる動物と言えば』という2つのテーマで行いました。 結果はオンラインチームとセンターチームで引き分けとなりました。 終始楽しい雰囲気で進んでいました。今までオンラインでのやりとりが苦手に感じていた方も少し気楽に取り組めてオンラインに馴

    diet55
    diet55 2020/05/16
    「今回は日頃在宅訓練であまり人と関わらなくなってしまっている利用者様とセンターに通所されている利用者様と交流して頂く機会としてゲームを行いました。」
  • テレワークで気づく「オフィスのガヤガヤ」の温かみ。人と“無駄”に向き合う時間を作ろう ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    障害者雇用を目的とした特例子会社のトップに話をお聞きした時のこと。自宅から出られない重度障害者に対して、ネットを通じた就業システムを提供しているのだが、特に重視しているのが連絡体制なのだという。 といって、堅苦しい報告メールのようなものではない。社の執務室と障害者宅のマイクを常時オンにしておく。室内のガヤガヤが伝わることで、自宅勤務者は仕事をする上での安心感と参加意識が得られる。「○○さん、例の件なんだけど・・・」などと疑問や注意を呼びかけて、報告・連絡・相談をする。「担当外の人が聞いていてもいいんですよ。そもそも仕事なんだし、オフィスって、そんなものでしょう」という話だった。 なんとなく「そんなものかな」と聞いていたが、いざコロナウィルスの感染症対策で自宅勤務をするようになって、このトップの話していたことが身にしみた。文書書きや資料調べを好きな時にできて大歓迎と思ったのは最初だけ。すぐ

    テレワークで気づく「オフィスのガヤガヤ」の温かみ。人と“無駄”に向き合う時間を作ろう ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    diet55
    diet55 2020/05/16
    「障害者雇用を目的とした特例子会社のトップに話をお聞きした時のこと。自宅から出られない重度障害者に対して、ネットを通じた就業システムを提供しているのだが、特に重視しているのが連絡体制なのだという。」
  • [FT]「バフェット流」は限界か - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]「バフェット流」は限界か - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2020/05/16
    「バフェット氏は世界経済の成長に期待して米国の優良企業に投資することを2つ目の投資戦略に挙げたが、こちらも自国主義が進む今の時代には通用しない。(略)脱グローバル化」
  • コロナマネーバブルは「偽りの夜明け」か!? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●「FRBはなし崩し的に株価インデックスETFも買うのではないか?」という観測 ●米国株は5銘柄の成績 ●為替市場は調整中…投機筋の注目は5月安の豪ドル ●ウォーレン・バフェットの「音」と「建前」 「FRBはなし崩し的に株価インデックスETFも買うのではないか?」という観測 米国では新型コロナウイルスの感染拡大がいまだに終息の兆しを見せていない。主要な経済指標は落ち込み、さらに雇用情勢は大恐慌以来の水準にまで悪化している。そうした中、株式市場だけがQEインフィニティ(無限大量的緩和)という需給だけで奇妙な上昇を続けている。 連銀のバランスシートの拡大予測 5月12日からNY連銀による社債ETF(上場投資信託)買いが始まったが、株式市場が再度の大幅安に見舞われれば、「なし崩し的に株価インデックスETFも買うのではないか?」という観測が出ている。 米国の失業率が上がっているのは、働くよりも連

    コロナマネーバブルは「偽りの夜明け」か!? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    diet55
    diet55 2020/05/16
    重力がないみたい。独走で空を飛んでいる。イカロスか?「米国株は5銘柄の成績」「アマゾンは26%と大幅な増収」「失業したミレニアル世代の人達は、コロナ失業給付金でFAAMGやビットコインを買っているのだという。」
  • お探しのページを表示できません

    福祉保健局は、令和5年7月1日から福祉局と保健医療局に再編し、URLを変更しました。下の各局バナーからトップページに進み、分野別取組・キーワード等で検索をお願いします。 ブックマーク、お気に入り等に登録いただいている場合は、お手数ですが、再登録をお願いします。 The Bureau of Social Welfare and Public Health was reorganized into the Bureau of Social Welfare and the Bureau of Public Health on July 1, 2023, and the URL was changed. Please proceed to the top page from the banners of each bureau below and search by area-specific i

    diet55
    diet55 2020/05/16
    5/16「総数 14人」「総数(累計) 5,050人」「入院中 1,033人」「重症者 55人」「宿泊療養 79人」「自宅療養 234人」「死亡(累計) 230人」「退院(累計) 3,474人」
  • カード決済手数料の上乗せ行為、その国内外事情【鈴木淳也のPay Attention】

    カード決済手数料の上乗せ行為、その国内外事情【鈴木淳也のPay Attention】
    diet55
    diet55 2020/05/16
    「『ランチ時のカード決済取り扱い停止』『カード決済における下限金額の設定』『カード払いにおける手数料の価格への転嫁(現金払いとの二重価格)』といった禁止行為」
  • 給付金で大混乱「市役所窓口」のヤバすぎる内情

    「まさに、鵜のまねをする鳥、水におぼれる。おぼれさせられているのは自治体職員だ。諸外国で簡単に給付金を配れるのは、国が国民の情報を把握できているからこそ。それができていない日で、格好つけてまねすればどうなるか、国はまったくわかっていない」 某政令指定都市の自治体職員は怒り心頭に発している。5月1日に国が1人当たり一律10万円を支給する「特別定額給付金」のオンライン申請の受付が始まって2週間。全国の自治体が大混乱に陥っている。 起きている問題は主に3点。第1に、自治体の窓口に人が押し寄せて、対応する職員が疲弊している。第2に、オンライン申請を受け付ける「情報提供等記録開示システム」(通称マイナポータル)でシステム障害が多発している。第3に、申請内容に大量の不備が見つかっている、である。 役所に人が押し寄せたワケ 特別定額給付金を受け取るには市区町村に申請をする必要があり、申請方法は郵送とオ

    給付金で大混乱「市役所窓口」のヤバすぎる内情
    diet55
    diet55 2020/05/16
    筆者による論証は賛否があるけれど、現場の実状はよくわかった。
  • Uber Eatsは飲食店やドライバーをクレジットカードで支援できる機能が搭載!

    筆者は以前からUber Eats等の宅配サービスを利用してきたが、最近はさらに頻度が上がっている。中でもUber Eatsは動きが早く、様々な取り組みを行っている。 まず、Uber Eatsでは2020年3月より「置き配」が開始。アプリでの注文時に置く場所を指定すると、その場所に置いて配達完了という仕組みだ。例えば、「インターホンの下に置いてください」と指定すると、到着後に通知があり、指定した場所に商品が置かれている。 この置き配では、注文から配達まで、ドライバーと会う事なく受け取ることができるため、できるだけ人との接触を避けたいと言う場合に便利なサービスとなる。もちろん、置き配を希望しなければ普通に配達してくれる。 続いて、レストランの支援の開始だ。注文時にレストランへの支援に関するメニューが表示されるため、「このレストランを支援する」にチェックを入れとレストランに寄付することができるサ

    Uber Eatsは飲食店やドライバーをクレジットカードで支援できる機能が搭載!
    diet55
    diet55 2020/05/16
    「Uber Eatsでの注文時にチップの金額を入力し、料理やドライバーの評価時にドライバーへのチップを再度入力することで支援することが可能だ。」「Uber Eatsでレストランとドライバーに、それぞれ100円寄付」
  • 「#検察庁法改正案に抗議します」は本当に世論のうねり?東大准教授にTwitter分析を聞いた

    5月8日から現れたTwitterの「#検察庁法改正案に抗議します」。このハッシュタグ投稿が爆発的に増え、トレンド入りした。わずか3日弱で470万件のツイート。この膨大な数を挙げ「抗議殺到だ」とする主張がある一方、「一人が数千のツイートもでき、抗議の数としては疑わしい」とスパムを疑う声がある。 鳥海准教授の調査によると、5月8日午後8時から5月11日午後3時までの間に、リツイートを含めて4,732,473件、リツイートを除くと564,797件が投稿した。拡散に関わったユーザは588,065アカウントだったという。 より細分化していうと、「#検察庁法改正案に抗議します」を投稿したアカウントは31.9万で、計56万回ツイートしていた。そのうち大部分は、一回のみツイートしていたことがわかった。それは投稿の大部分を占め、24.8万アカウントだった。一方、拡散は少数のアカウントによってされていた。拡散

    「#検察庁法改正案に抗議します」は本当に世論のうねり?東大准教授にTwitter分析を聞いた
    diet55
    diet55 2020/05/16
    5/14 東京大学大学院・鳥海不二夫准教授(計算社会科学)「この2%のアカウントで半分以上の拡散をしていた。」
  • 「#検察庁法改正案に抗議します」 本当はどれだけ参加したの? | 毎日新聞

    ツイート分析に詳しい東京大学大学院工学系研究科の鳥海不二夫准教授=東京都文京区の東大キャンパスで2019年9月18日午前11時1分、大村健一撮影 検事総長や検事長らの定年延長を可能にする検察庁法改正案に対し、ツイッター上ではハッシュタグ「#検察庁法改正案に抗議します」をつけた抗議の投稿が急激に広がり、大きなうねりとなった。一方で自民党幹部らからは「1人で100万件の(投稿の)可能性もある」などとボット(自動投稿プログラム)によるものではないかと疑う声も出た。実際、どんな人がどれだけ参加していたのだろうか。ツイートの分析で知られる東京大学大学院工学系研究科の鳥海不二夫准教授(計算社会科学)に聞いた。【藤沢美由紀/統合デジタル取材センター】 「#検察庁法改正案に抗議します」は8日夜から広がり始め、11日にかけて断続的にツイッターで話題のキーワードを示す「トレンド」に入った。市民に身近とは言いが

    「#検察庁法改正案に抗議します」 本当はどれだけ参加したの? | 毎日新聞
    diet55
    diet55 2020/05/16
    「ツイートしたアカウントは約32万で、そのうち約8割の約25万アカウントは1回しか投稿していなかった。」
  • 気まぐれブログ⑤ ついてる人達

    来はスタッフ全員参加する月一で行われる介助スタッフ会議で辞令を交付されますが、 少人数の中の交付式。 歓迎パーティーも延期されております。 また、落ち着いたら盛大に歓迎パーティーしてあげたいですね。 でも、赤尾ちゃんは石川県から、やってきて 家が見つかるまでは事務所の3階で寝泊まり。 志IL留学生のテビと、ダスキン研修生のヒョウちゃんとの共同生活でした。 にぎやかな事務所ではなくとも、 研修生との交流など国際色強めのメインを先取りで体験できておりました。  GW明けに無事に家が決まり引っ越ししました。 めっちゃ事務所から近い、いい家だそうです。 初めての一人暮らし楽しんでね! にぎやかな事務所ではなくとも、二人とも、 少人数でゆっくりいろんな濃い話が出来て、ある意味ついてるのかもしれません。 コロナが明けたら、内勤メンバーだけでなく、 他のスタッフたちとも色々話して交流してほしい

    気まぐれブログ⑤ ついてる人達
    diet55
    diet55 2020/05/16
    「コロナの影響で東京の滞在しているホテルが閉鎖されているので、 東京に戻れず、長いことメインにいる事になりました。 もはや、いつベトナムに帰れるかもわかりませんが。」
  • 東京新聞:<新型コロナ>杉並区 感染者に代わり介護 障害者ら、来月から預かり:東京(TOKYO Web)

    杉並区は十二日、新型コロナウイルス対策で、障害者や高齢者を預かる臨時の宿泊施設を来月設けると発表した。感染した人が、身内の障害者や高齢者の介護ができなくなった場合の対策。感染した人が身内の心配をせず、安心して治療に専念できる態勢にしたいという。 区によると、家族を介護する区民から、感染して入院することになったら「重い障害のある子どもが自宅に一人で残されて心配」「ホテル療養と言われても、自宅を選ぶしかない」など、不安の声が多く寄せられていた。

    東京新聞:<新型コロナ>杉並区 感染者に代わり介護 障害者ら、来月から預かり:東京(TOKYO Web)
    diet55
    diet55 2020/05/16
    「杉並区は十二日、新型コロナウイルス対策で、障害者や高齢者を預かる臨時の宿泊施設を来月設けると発表した。」
  • マイナンバー、10万円給付で注目だが… 活用で海外と差 税財政エディター 小滝麻理子 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス感染拡大に伴う一律10万円の現金給付に関心が集まるなか、はからずもマイナンバーへの注目度が高まっている。カードを持っていれば申請が簡単になるためだが、今は個人の銀行口座と連動しないなど使い勝手はよくない。近く自民党は見直しに向けた提言を出す見通し。デジタル時代にふさわしい仕組みへ脱皮できるかが焦点だ。12日朝、品川区役所に長い行列ができた。10万円の給付金の受け取りに向け、マ

    マイナンバー、10万円給付で注目だが… 活用で海外と差 税財政エディター 小滝麻理子 - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2020/05/16
    「英国や米国では(略)要望を待たずに連絡する『プッシュ型支援』を実行する。支給を受ける側から連絡する手間が省けるため、米政府は決定の2週間後から給付を始めた。」