新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
テレワークで気づく「オフィスのガヤガヤ」の温かみ。人と“無駄”に向き合う時間を作ろう ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
障害者雇用を目的とした特例子会社のトップに話をお聞きした時のこと。自宅から出られない重度障害者に... 障害者雇用を目的とした特例子会社のトップに話をお聞きした時のこと。自宅から出られない重度障害者に対して、ネットを通じた就業システムを提供しているのだが、特に重視しているのが連絡体制なのだという。 といって、堅苦しい報告メールのようなものではない。本社の執務室と障害者宅のマイクを常時オンにしておく。室内のガヤガヤが伝わることで、自宅勤務者は仕事をする上での安心感と参加意識が得られる。「○○さん、例の件なんだけど・・・」などと疑問や注意を呼びかけて、報告・連絡・相談をする。「担当外の人が聞いていてもいいんですよ。そもそも仕事なんだし、オフィスって、そんなものでしょう」という話だった。 なんとなく「そんなものかな」と聞いていたが、いざコロナウィルスの感染症対策で自宅勤務をするようになって、このトップの話していたことが身にしみた。文書書きや資料調べを好きな時にできて大歓迎と思ったのは最初だけ。すぐ
2020/05/16 リンク