タグ

2018年7月30日のブックマーク (22件)

  • 日曜夜に遊んで月曜午前中に休む 経産省が「シャイニングマンデー」を検討 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 30日、経済産業省の職員は27日の振り替えとして約3割が午前休を取った 月曜日の午前休を「シャイニングマンデー」と呼ぶことも検討しているという プレミアムフライデーについて「月末の金曜日は忙しい」と指摘があったそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日曜夜に遊んで月曜午前中に休む 経産省が「シャイニングマンデー」を検討 - ライブドアニュース
    differential
    differential 2018/07/30
    必殺技感/今日、働き方改革()の余波でお盆に前者休業させられる羽目になったBtoBサービス業の話を聞いて大笑いしたところだ。
  • 稲田元防衛相:“憲法教”ツイートを削除 「誤解招く」 | 毎日新聞

    稲田朋美元防衛相は29日、ツイッターに法曹界の護憲派を「憲法教という新興宗教」と否定的に評するコメントを投稿した。その後批判を受け、30日までに削除した。 稲田氏は29日に保守系団体「日会議」の東京都中野支部の集会に参加。支部長の弁護士について「法曹界にありながら憲法教という新興宗教に毒されず安…

    稲田元防衛相:“憲法教”ツイートを削除 「誤解招く」 | 毎日新聞
    differential
    differential 2018/07/30
    誤解ではなく、本来の姿がポロポロと見えてる
  • 女性にとって男はポケモンみたいなもん

    カフェにいて仕事をしている時、またはオフィスにいる時、近くにいる女性の集団が大きな声で雑談をしていて、ふとした時に、こちらの耳にも話していることが届いてくることが多い。 若い女性が集まった時に話していることは、大抵、9割くらい?は男との色恋の話だ。 あの人はイケメンだとか、付き合っている彼氏とうまくいってないだとか、そういう下らない話が多い。 常々思うことは、女性が男のことばかりを話している姿は、子供同士が強いポケモンの話で盛り上がっているのに似ているということだ。 例えば、あのポケモンはレアポケモンだ、とか、パラメータが高いとか、目を輝かせて盛り上がっている子供の姿に、男の話で盛り上がっている女性たちの姿が重なって見える。 実際のところ、女性はある意味、ポケモンマスターで、男はポケモンのようなものではないかと思う。いつでもどこでも強いポケモン、自分のものにしたいポケモンについて話し合い、

    女性にとって男はポケモンみたいなもん
    differential
    differential 2018/07/30
    女2人で3時間ずっとサッカーの話してたりするが?
  • 爆笑問題太田「自民党トップの安倍さんが生産性がない」

    リンク 毎日新聞 自民・杉田議員:「生産性ない」はナチの優生思想 識者ら批判 海外メディアも報道 - 毎日新聞 人の価値を「生産性」で語ることが、はたして許されるのか。自民党の杉田水脈(すぎた・みお)衆院議員(比例中国ブロック)が、月刊誌への寄稿で、性的少数者(LGBTなど)を「子どもを作らない、つまり生産性がない」とおとしめた問題。国会議員が性的少数者への差別意識をむき出しにしたことが波紋を広げ、自民党 225 users 2191

    爆笑問題太田「自民党トップの安倍さんが生産性がない」
    differential
    differential 2018/07/30
    個人的には好きなタイプのまぜっかえしではないし、「政治家が人間を生産性で序列付ける」こと自体の危険性がボケるのがイヤだなーとは思うけど/太田は自分の発言への批判もキャッチするタイプなのが救いかなとは
  • 10年後の転職市場で起きること

    定量的な根拠はないけれど、私が身近で感じ始めている転職市場の変化は将来の市場の大きな流れになる気がする。なぜだかわからないけれど、ほぼ確信としてそう思っている自分がいる。 でも多分これはみんなもなんとなく思っていることなんじゃないかなと思う。YOUTRUSTを作ることで、それを加速できるならすごく嬉しいし、もしかしたらもう3年後にはそんな世界になっているかもしれない。 「転職活動」という概念はなくなる10年後の転職市場では、一旦フリーランスになって数社手伝って一番エキサイティングだと感じたところに入社したり(わざわざ正社員として入社する必要もないのかもしれない)、副業してみて面白かったのでそっちを業にする、というのが普通になっていると思う。 なぜ今までこれをみんなやらなかったのか不思議なくらい、理にかなったキャリアの見極め方だと思う。自分の周りにもポツポツこういう方法で次の仕事を見つける

    10年後の転職市場で起きること
    differential
    differential 2018/07/30
    “定量的な根拠はないけれど、私が身近で感じ始めている” うん、せめてタイトルに業種を入れといたほうがいいと思った
  • おが@すめらぎいやさか🇯🇵 on Twitter: "全文読むと、つくづく何が問題なのか、と言いたくなる。 日本は明治時代以前はLGBTなんて普通だったし、長い歴史と文化があった。歌舞伎なんてトランスジェンダーの文化そのもの。それが今や伝統芸能だよ? 宗教的に迫害されてきた反動で… https://t.co/4wg6AsNiOJ"

    全文読むと、つくづく何が問題なのか、と言いたくなる。 日は明治時代以前はLGBTなんて普通だったし、長い歴史文化があった。歌舞伎なんてトランスジェンダー文化そのもの。それが今や伝統芸能だよ? 宗教的に迫害されてきた反動で… https://t.co/4wg6AsNiOJ

    おが@すめらぎいやさか🇯🇵 on Twitter: "全文読むと、つくづく何が問題なのか、と言いたくなる。 日本は明治時代以前はLGBTなんて普通だったし、長い歴史と文化があった。歌舞伎なんてトランスジェンダーの文化そのもの。それが今や伝統芸能だよ? 宗教的に迫害されてきた反動で… https://t.co/4wg6AsNiOJ"
    differential
    differential 2018/07/30
    仮に"日本は明治時代以前はLGBTなんて普通だったし、長い歴史と文化があった" が正しいなら、一刻も早く伝統と現実に即して法律変えて、LGBTカップルの権利を異性カップルと同等にすべきって話にもなるw
  • えとみほ on Twitter: "この連ツイ全部読んだ上での感想なんだけど、本当にその業界が発展するのに「過去」が必要なのか?と。常識やお作法にとらわれない「天才」が出現した方がイノベーションが起こせるのでは。 https://t.co/1Mbum7MJIF"

    この連ツイ全部読んだ上での感想なんだけど、当にその業界が発展するのに「過去」が必要なのか?と。常識やお作法にとらわれない「天才」が出現した方がイノベーションが起こせるのでは。 https://t.co/1Mbum7MJIF

    えとみほ on Twitter: "この連ツイ全部読んだ上での感想なんだけど、本当にその業界が発展するのに「過去」が必要なのか?と。常識やお作法にとらわれない「天才」が出現した方がイノベーションが起こせるのでは。 https://t.co/1Mbum7MJIF"
    differential
    differential 2018/07/30
    この人が栃木SCで働いていることが吉と出るか凶と出るか…個人的には、私栃木サポじゃなくてよかったなととりあえずは思う、クラブ運営に必要な継続力に期待が持ちにくい。
  • LINE:「仕事で活用」が裏目に? 社外から「セクハラ」被害も | 毎日新聞

    出版社に勤務する20代の女性に、仕事で知り合った広告代理店勤務の男性から送られてきたセクハラじみたメッセージ。右側が女性の問いかけで左側が男性の回答=桃山商事提供 国内で月間7300万人以上が利用しているとされるスマートフォン向け無料通信アプリ「LINE(ライン)」。家族や友人間だけでなく、仕事でも活用されている。ところが、女性を中心に、仕事上の相手からセクハラじみた言葉を投げかけられたり、面識がほとんどない相手から一方的な好意を寄せられたりして不快な思いをするケースも目立つという。そうしたメッセージの傾向や対処法を専門家に聞いた。【大村健一/統合デジタル取材センター】

    LINE:「仕事で活用」が裏目に? 社外から「セクハラ」被害も | 毎日新聞
    differential
    differential 2018/07/30
    記事中のスクショ見て、おえーってなった/LINEなかったころはSMSに来てたので、LINE関係ない気がする/これって男性→女性だけの現象なのかね。女性→男性もあったりするのかな。男子もセクハラスクショ上げていこう!
  • 日大の第三者委 理事長辞任求めない方向で調整 | NHKニュース

    大学アメリカンフットボール部の反則行為をめぐる問題で、日大の第三者委員会は30日にも最終報告書を公表し、大学側が説明責任を果たしていないと指摘する一方で、田中英壽理事長の辞任までは求めない方向で調整していることが関係者への取材でわかりました。 委員会は、先月の中間報告で、反則行為は内田前監督らの指示で行われたと認定し、その後は大学側の対応などを検証してきました。 関係者によりますと、最終報告書では、問題の発覚後、大学側が対外的な説明責任を十分に果たしていないと指摘する一方で、日大トップの田中英壽理事長の辞任までは求めない方向で調整を進めていることがわかりました。 そのうえで、内田前監督が運動部を統括する保健体育事務局の局長などを兼務していたためチェック機能が働かなかったとして、今後、事務局にスポーツ科学に詳しい外部の有識者を加えたうえで大学の組織再編を行い、チェック機能の強化を求める方

    日大の第三者委 理事長辞任求めない方向で調整 | NHKニュース
    differential
    differential 2018/07/30
    予想の範疇内/高校、大学のスポーツ環境改革というか、スポーツエリートの学生が転校してスポーツ続けられるようにとかできないものかね…case日大だけじゃなく指導者相性で学校で埋もれる子供少なくない
  • 立民 同性婚を可能にする法整備を検討へ | NHKニュース

    LGBTと呼ばれる人たちの人権の確立につなげるため、立憲民主党は、同性どうしの結婚を可能にする法整備に憲法上の支障はないとして、具体的に検討していくことにしています。 立憲民主党は、さきにまとめた「憲法に関する考え方」の中で、LGBTと呼ばれる人たちの人権について「あらゆる場面での差別解消など人権の確保・確立が必要だ」と指摘しました。 そして、同性婚について「可能とするよう法的整備をすることに憲法上の支障はないものと認識する」としていて、今後、具体的に検討していくことにしています。 これを受けて、立憲民主党は、同性婚を可能にする法整備を具体的に検討していくことにしていて、山花憲法調査会長は「当事者の思いに添えるような政策を検討していきたい」と話しています。

    立民 同性婚を可能にする法整備を検討へ | NHKニュース
    differential
    differential 2018/07/30
    夫婦別姓の時も思ったけど、これを法整備したところで奪われるものはないのに(異性以外に性的指向がある人は法整備しなければ一層「育てる機会」が減るわけで…)、何を論拠に否を言うのだろうと割と真剣に不思議。
  • 彼氏と写真撮るのが恥ずかしい

    かれこれ5年以上付き合っている彼氏とのツーショット写真を撮るのが恥ずかしい。 今の若者たちは自撮りしまくりで正直羨ましい。 きっと、「何を馬鹿げたことで悩んでいるのだ、このババアは。」と思われるだろう。 彼氏と一緒に撮るのは緊張するし、元々自分の写真を撮る習慣もなくて、とにかく人生の大きな課題になっている。 彼氏は「撮ればいいじゃん」と言うけれど、そんな簡単にできないからこんなに日が経ってしまっても撮れないのだ。 思えば、昔から好きな人の顔を直視するのは苦手だった。 好きなアイドルの載った雑誌も直視できず、テレビからも顔を背け、とにかく目を合わせる(実際には合っていないが)のが恥ずかしかった。 彼氏に対しても同じで、昔はデート前に緊張しすぎて何度もトイレに行ったり、いざ合流しても目を見て話せなかった。 さすがに、今では緊張もほとんどないし目を見て話せる。 それでも、写真に残すなどということ

    彼氏と写真撮るのが恥ずかしい
    differential
    differential 2018/07/30
    分かる/彼氏が一眼レフ病に罹患した時つらかった。そんな本体とレンズが分離するようなもので撮られるほどのものじゃないんです感
  • ロシアに残された課題、W杯のレガシー創出は成功するか

    サッカーW杯ロシア大会が終わり、ロシアの各都市には、W杯用の壮大なスタジアムの有効活用という課題が残されている(2018年6月17日撮影。資料写真)。(c)AFP PHOTO/Johannes EISELE 【7月28日 AFP】国際サッカーの祭典、W杯ロシア大会(2018 World Cup)で使用されたスタジアムの今後の有効活用は、大会の成否を測る基準の一つになる。そのことを分かっているウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は、スタジアムが悲惨な運命をたどらないようにすることに執念を燃やしている。 ロシアは、W杯に向けたスタジアムの建設と改修に最低40億ドル(約4500億円)を費やしたといわれている。W杯の試合を開催するために、ニジニーノブゴロド(Nizhny Novgorod)のようなモスクワから離れた都市、あるいはサランスク(Saransk)のような小さな町に

    ロシアに残された課題、W杯のレガシー創出は成功するか
    differential
    differential 2018/07/30
    本田様がCSKAにいた時たまにスカパーの中継見てたけど、モスクワ市街地のスタジアムなのにスタジアムガラガラが通常営業っぽかったからなぁ/ドイツW杯の成功を過信しすぎてる感じあるねFIFA
  • 本当に意思決定が必要なことって、実は少ないかもしれない|深津 貴之 (fladdict)

    先日、こばかなさんと意思決定の話をした。その話のまとめメモ。 意思決定の遅さや、先延ばしに巻き込まれて、チャンスを逃すケースが非常に多い。私生活でも仕事でも。 でも、実は意思決定で悩むケースは、この世にはほとんど無いんじゃないかなと思う。多くの場合、物事の選択はざっくり「ポリシーの問題」「セオリー」「不変の法則」の3種類のレイヤーに分類できるのではないかと思う。あらゆる意思決定をこの3レイヤーに分類することで、悩むシナリオを最小化できる。 ポリシーの問題この卵を「目玉焼きにする」か「卵焼きにする」か「ゆで卵にする」か。些細なこと、完全に等価なこと、要素が複雑すぎて分析不能な問題。ポリシーの問題は悩むだけ無駄。シンプルに好みや生き様で、決めてしまえばよい。 どちらかというと、明快な「生き様」や「ポリシー」など、行動規範を持っているかどうかが重要。人が行動規範を持っていれば、何も悩むことはな

    本当に意思決定が必要なことって、実は少ないかもしれない|深津 貴之 (fladdict)
    differential
    differential 2018/07/30
    複雑な例外ケースじゃないものは、普通は議論に上がらないで粛々と処理されてると思うんだが?
  • 小林ゆみ・杉並区議の「同性愛は趣味」発言 当事者に聞く問題点「誤解を拡散」

    東京都杉並区議の小林優美氏が、区議会の一般質問でレズビアンやゲイの同性愛者やバイセクシュアル(両性愛者)を「趣味」と発言し、当事者から「誤解に基づく質問だ」と批判を受けている。 小林氏は2月15日の杉並区議会定例会で一般質問に立ち、「アパート入居や病院での面会を断られる問題は当に多く発生しているのでしょうか」「トランスジェンダーである私の親友が、ここ最近のLGBTに関する運動の盛り上がりに不信感を抱いている」として、区側の見解を問うた。

    小林ゆみ・杉並区議の「同性愛は趣味」発言 当事者に聞く問題点「誤解を拡散」
    differential
    differential 2018/07/30
    日常的な差別がないなら尚更、同性婚を法的に認めるほうが自然じゃんねとしか思えない。なんで途中から論理が捻れるのだw/典型的かつ基本的な「黒人の友達がいる論法」の使い方で、いかに勉強不足かわかる
  • 7月30日(月)発売「週刊現代」に掲載された菅野完に関する記事につきまして | sugano.ne.jp 菅野完の個人サイト

    日発売の「週刊現代」に、当方が犯した20年前の過ちについての記事が掲載されます。 記事の概要は以下の通りです。 20年前、当時同棲中の女性に対し菅野完が暴力を加え、鼻の骨を折るなどの重傷を負わせるなどし、ドメスティックバイオレンスとして2度逮捕されている。 1度目の逮捕では保護観察処分が降った。2度目の逮捕では、保釈されたのち、日に帰国し、初公判に出廷しなかった。したがって、1度目の保護観察処分は未完了であるし、2度目の事件に関しては公判さえ終了していない。ゆえに、菅野完は、テキサス州現地の捜査当局からすれば「国外逃亡中」の身である 刷り上がった週刊現代の記事は、当時、テキサス州現地の警察に提出された被害者女性の上申書をベースに記述されています。当方サイドが週刊現代からの取材を受けた時点では、刷り上がった記事の内容ほど詳細な内容は当方に開示されず、また今回掲出される記事にて表現される事

    7月30日(月)発売「週刊現代」に掲載された菅野完に関する記事につきまして | sugano.ne.jp 菅野完の個人サイト
    differential
    differential 2018/07/30
    加害癖……うへぇ
  • スペシャルサンクスって何なの?

    グレートローソンとかレジェンドファミリーマートもあるの?

    スペシャルサンクスって何なの?
    differential
    differential 2018/07/30
    スペシャルファミマに統合されたと報道されてた記憶
  • 土砂降りフジロックに中高年 「命かけた」ディラン待ち:朝日新聞デジタル

    ボブ・ディランが登場した29日の「フジロック・フェスティバル2018」。会場の新潟県湯沢町の苗場スキー場には、27~28日の2日間と比べて、中高年の姿が目立った。大雨が降ったかと思えば、日が差す不安定な天気に参っているかと思いきや、ディランファンたちは並々ならぬ気合で臨んでいた。 「あらかじめ、ボブの優れた点を教えておくけど」 ディラン登場まであと5時間に迫った、午後2時ごろ。そのステージの目の前に来た高橋誠一郎さん(65)に記者が声をかけると「解説」が始まった。高橋さんによると、ディランの優れた点は、文学者(歌詞)、作曲家、曲の神髄を表現する歌のうまさなど。「苦悩を抱えた感じだけど、実はユーモアのある面白い男だよ」 唐突に質問された。 「ボブの音楽の種類はなんでしょう?」 えっと、ロック? フォーク?……。 「間違ってはいないけど、一部分にすぎない」 では何……。 「じゃあ、ゆっとくね。

    土砂降りフジロックに中高年 「命かけた」ディラン待ち:朝日新聞デジタル
    differential
    differential 2018/07/30
    「あらかじめ、ボブの優れた点を教えておくけど」殴りたくなる衝動を抑えるのに苦労した。ロックじじいまじうぜえ。
  • 『小林ゆみ 政党無所属 杉並区議会議員 on Twitter: "杉田水脈先生のLGBTについてのご発言、確かに「生産性」という言葉の響きはきつかったかもしれませんが、言葉だけ切り取らずに文脈を見ると、あの「生産性」は「子供を産めるかどうか」という意味だとわかります。 言葉を文脈から切り取り、感情的になり過ぎてはいけませんね。"』へのコメント

    世の中 小林ゆみ 政党無所属 杉並区議会議員 on Twitter: "杉田水脈先生のLGBTについてのご発言、確かに「生産性」という言葉の響きはきつかったかもしれませんが、言葉だけ切り取らずに文脈を見ると、あの「生産性」は「子供を産めるかどうか」という意味だとわかります。 言葉を文脈から切り取り、感情的になり過ぎてはいけませんね。"

    『小林ゆみ 政党無所属 杉並区議会議員 on Twitter: "杉田水脈先生のLGBTについてのご発言、確かに「生産性」という言葉の響きはきつかったかもしれませんが、言葉だけ切り取らずに文脈を見ると、あの「生産性」は「子供を産めるかどうか」という意味だとわかります。 言葉を文脈から切り取り、感情的になり過ぎてはいけませんね。"』へのコメント
    differential
    differential 2018/07/30
    人権どうでもいいから正義叩きたいマンは、当然、今ご自身が持ってるなけなしの人権は放棄して良いと思ってるってことでいいのよね?
  • 松本人志が杉田水脈のLGBT差別論文を「前段はおかしなこと言ってない」と擁護! 冒頭から差別だらけなのに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    人志が杉田水脈のLGBT差別論文を「前段はおかしなこと言ってない」と擁護! 冒頭から差別だらけなのに 波紋が広がる一方の自民党・杉田水脈議員による“LGBTは生産性がない”発言。今回は新聞のみならずテレビもこの問題を批判的に取り上げているが、そんななかで、またも松人志が『ワイドナショー』(フジテレビ)で耳を疑うようなコメントを発した。 一部報道では松が「絶対言っちゃいけない」と杉田の差別的主張を批判したかのように報じられている。たしかにそういう発言はしていたが、一方で松は「(文章の)前段は、おかしなこと言うてなかった」などと杉田を擁護するような発言もしていたのだ。あらためて、日の『ワイドナショー』での発言を振り返ろう。 まず、日の同番組では、杉田議員の“LGBTは生産性がない”発言を紹介し、ゲストコメンテーターの乙武洋匡が「この件にかんしては怒り心頭」「生きづらいと声をあげて

    松本人志が杉田水脈のLGBT差別論文を「前段はおかしなこと言ってない」と擁護! 冒頭から差別だらけなのに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    differential
    differential 2018/07/30
    15年くらい前から「天才の苦悩」みたいなことを言い出してたから、もう生み出せないんだろうなとは思ってたけど、ここまで自分の無知さを放置したままコメンテイター屋やるとは流石に思ってなかったなぁ
  • 東京オリンピック開会式を中止させる方法

    こんなしょうもないオリンピックなんて中止させた方がいいってみんなが思ってる。 みんなで協力すれば出来るはずだ。 どうすればいいんだ。 開会式当日指定でみんなでアマゾンで消しゴム注文するか。 東京駅に外人が大量にあふれかえる図が考えるだけで恐ろしい。

    東京オリンピック開会式を中止させる方法
    differential
    differential 2018/07/30
    開会式だけ中止にすればいいんかな…w/外国人だらけなのがいやなら国際線ターミナルとかヤバイね、つかガチでテロリストな発想だねこれ
  • 小林ゆみ 政党無所属 杉並区議会議員 on Twitter: "杉田水脈先生のLGBTについてのご発言、確かに「生産性」という言葉の響きはきつかったかもしれませんが、言葉だけ切り取らずに文脈を見ると、あの「生産性」は「子供を産めるかどうか」という意味だとわかります。 言葉を文脈から切り取り、感情的になり過ぎてはいけませんね。"

    杉田水脈先生のLGBTについてのご発言、確かに「生産性」という言葉の響きはきつかったかもしれませんが、言葉だけ切り取らずに文脈を見ると、あの「生産性」は「子供を産めるかどうか」という意味だとわかります。 言葉を文脈から切り取り、感情的になり過ぎてはいけませんね。

    小林ゆみ 政党無所属 杉並区議会議員 on Twitter: "杉田水脈先生のLGBTについてのご発言、確かに「生産性」という言葉の響きはきつかったかもしれませんが、言葉だけ切り取らずに文脈を見ると、あの「生産性」は「子供を産めるかどうか」という意味だとわかります。 言葉を文脈から切り取り、感情的になり過ぎてはいけませんね。"
    differential
    differential 2018/07/30
    安倍体制下の自民党員はみんなこんななんでしょ。こういう人を選んでるんだもの。人権の意味がわかってたらやってけないでしょうね
  • 30年に1度の高波に耐えられるはずが… 神奈川の国道で被害 | NHKニュース

    神奈川県の国道135号線では、高波の被害が起きやすい区間で30年に1度の高波にも耐えられるよう工事が進められ、一部は完成していましたが、今回、被害が出ていたことがわかりました。 30年の1度の高波を想定して、堤防の高さが海抜10.5メートル以上になるように整備し、道路も最大で3メートルかさ上げする計画です。 一部は完成していましたが、今回は工事が終わったところでも想定を超えて被害が出ていたということです。 また、国道135号線の南側を走る神奈川県の「真鶴道路」では、湯河原町の福浦インターチェンジ付近で、高波によって道路沿いのフェンスが押し倒されたり、ガードレールが壊れたりする被害が出ました。 波は道路を超えて、その先にある公園や住宅にも達していたということです。 真鶴道路を管理する神奈川県道路公社は「波が道路を超えたのは初めてのことで驚いている。早急に対策を考えていかないといけない」と話し

    30年に1度の高波に耐えられるはずが… 神奈川の国道で被害 | NHKニュース
    differential
    differential 2018/07/30
    135号線通ったことある人ならわかると思うが、なんで通行止めにしてなかったん?と思うはず。あの日はおまけに大潮だったのに。今回は亡くなった人いなくてほんとよかった