記事へのコメント138

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Jcm
    Jcm 「誤解」と言うからには「正解」を示してみてもらいたいものだ。/むしろ、弁護士であり政治家でもある氏が護憲派の主張を“憲法を変えさえしなければ日本は平和である”としか認識できていないことの方がヤバい。

    2018/08/01 リンク

    その他
    kfujii
    kfujii だいじょぶだいじょぶ。「誤解」なんかしてないから。

    2018/08/01 リンク

    その他
    songsfordrella
    songsfordrella 二言目には「誤解を招いた」と発言する方々には、書いた文章を発表する前に自分の真意をちゃんと言語化できているか、あるいは自分の欲望が透けて見えていないかどうか、事前に読み返すことをお勧めします。

    2018/07/31 リンク

    その他
    palehorse82
    palehorse82 頭を下げてるように見せつつ「憲法を変えさえしなければ日本は平和であるというのもまた違う」とも付け加えずにはいられない心性が鼻持ちならない。

    2018/07/31 リンク

    その他
    necDK
    necDK 誤解招くことしか言えてなくね?

    2018/07/31 リンク

    その他
    kyousuke104
    kyousuke104 誤解はない。が言い方が悪い。憲法教ではなく、九条原理主義教とか、九条真理教と呼ぶべき。

    2018/07/31 リンク

    その他
    oitomo
    oitomo Twitter開設から炎上までの最短記録更新

    2018/07/31 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 誤解の余地ねーだろ

    2018/07/31 リンク

    その他
    xlc
    xlc 自民党には「暴言係」しかいないのか。

    2018/07/31 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 この件で誤解を招くは全く説明になっていないのでは。ご飯論法も大概にして欲しいと思う

    2018/07/31 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「憲法教」を説明したとして、おそらく護憲派からは「そんな奴はどこにも居ない」って反応が返ってくるだけだ。他者の意図を邪推・誹謗したものにすぎない。

    2018/07/31 リンク

    その他
    www6
    www6 もうわかりやすく日本国憲法派VS大日本帝国憲法派ってことでバトったらええやんか。9条の話はその後だ。

    2018/07/31 リンク

    その他
    te2u
    te2u 法曹界は特に、憲法を尊重する立場では。それと「憲法を変えさえしなければ日本は平和であるというのもまた違う」これ、誰か言ったの?/短文で正確に主張できないなら、長文でも無理。

    2018/07/31 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 特に誰も誤解してない案件

    2018/07/31 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 誤解招くってのはメディアで大幅に端折られたとか以外はたいがい正解だな

    2018/07/31 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure こんな人でも弁護士になれるんだな、弁護士会はこの人を何とかしないと誤解されるのでは?

    2018/07/31 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm 誤解を招き猫は何をどう誤解されたと理解してるのかしっかり説明して誤解と元発言の主旨が異なることを明確にすべきだろ。いつのまに真意()を説明せずに「誤解を招いた」だけで済まされる流れになったの?

    2018/07/31 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 憲法軽視も問題だけど、「新興宗教」は悪って風潮、どうにかならないの?

    2018/07/31 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 本音がダダ漏れ。

    2018/07/31 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「誤解を招く」って表現を使うときは「真意はこれこれでした」ってのをセットにしないと意味がないだろ。

    2018/07/31 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 こんな低能が防衛相やってたなんて本当に恐ろしい、ちょっと挑発したら即開戦して惨敗するタイプだろ。

    2018/07/31 リンク

    その他
    onnanokom
    onnanokom この人が国民の税金で生活してるんだから、腹立たしいとしか言いようがない。防衛相やってたんだから怖い話だよ…[これはひどい][自民党][稲田朋美][安倍晋三][日本会議]

    2018/07/31 リンク

    その他
    asdfjkl12345
    asdfjkl12345 こういう誤解を招くっていう論法を使うんだったら、どういう意図だったのかを懇切丁寧に説明してほしい。その点では日大広報部の方がまだましに思える

    2018/07/31 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei 宗教家としては、新興宗教という単語を否定的に用いていることが気になるのですが元大臣。。。

    2018/07/31 リンク

    その他
    evergreeen
    evergreeen 憲法を軽んじる人が政治家である以前に弁護士であることに驚きを禁じ得ない。

    2018/07/31 リンク

    その他
    machihakoibito
    machihakoibito そうだ!赤旗の元に集え

    2018/07/31 リンク

    その他
    ponjpi
    ponjpi 日本会議という宗教の姫の座をかけた「誤解を招く表現」バトル。

    2018/07/31 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 安倍教だろうねぇ。この辺の喜び組はあからさまに安倍晋三の思想そのものなんでなぁ。大臣ポスト欲しいよね。

    2018/07/31 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 Twitterによる炎上案件が増えているが、政治家やメディアは思想信条、意見については語数の少ないTwitterで発信するべきではなく、告知などにとどめておくべきと思う/きちんと言葉を使って主張しきった上で批判されるべき

    2018/07/31 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain この上なく伝わってるがな。

    2018/07/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    稲田元防衛相:“憲法教”ツイートを削除 「誤解招く」 | 毎日新聞

    稲田朋美元防衛相は29日、ツイッターに法曹界の護憲派を「憲法教という新興宗教」と否定的に評するコ...

    ブックマークしたユーザー

    • hoihoitea2018/09/02 hoihoitea
    • werthxn2018/08/02 werthxn
    • Jcm2018/08/01 Jcm
    • kfujii2018/08/01 kfujii
    • songsfordrella2018/07/31 songsfordrella
    • cubed-l2018/07/31 cubed-l
    • gggsck2018/07/31 gggsck
    • palehorse822018/07/31 palehorse82
    • jegog2018/07/31 jegog
    • necDK2018/07/31 necDK
    • kyousuke1042018/07/31 kyousuke104
    • L3msh02018/07/31 L3msh0
    • peketamin2018/07/31 peketamin
    • maidcure2018/07/31 maidcure
    • oitomo2018/07/31 oitomo
    • yajicco2018/07/31 yajicco
    • vividoc2018/07/31 vividoc
    • xlc2018/07/31 xlc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事