タグ

2019年1月25日のブックマーク (16件)

  • 大坂なおみだけではない! 今や日本スポーツ界を牽引する多様人種アスリートの存在を考える(菊地慶剛) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年の全米オープンに続き、今年最初のグランドスラムである全豪オープンでも日人初の決勝進出を果たした大坂なおみ選手。彼女の所属企業である日清品が、同社のPRアニメ動画に登場する大坂選手の肌の色を変えていると『New York Times』紙が報じたことで、ちょっとした騒動になった。 今回は日清品も大坂選手に直接謝罪し動画も削除したことで、これ以上騒ぎが拡大することはないと思うが、あまりに軽率だったといわざるを得ない。結果的に大事な決勝を目前にした大坂選手を騒動に巻き込んでしまったのだから、所属企業として何一つ彼女のサポート役を果たしていない。 準決勝後に行われたインタビューで外国人メディアからこの件について質問され、最初大坂選手は「今は大会に集中していて、決勝に進出したことが最も重要なことなので」として回答を控える素振りを示していたのだが、結局は慎重に言葉を選びながら質問に答えている(

    大坂なおみだけではない! 今や日本スポーツ界を牽引する多様人種アスリートの存在を考える(菊地慶剛) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2019/01/25
    純血() 純血日本人とか仮にあるとしたらお犬様みたいに血統書でもあるのかね笑
  • 大丈夫、十分すぎるほどセクハラです。 まず最初に。パートさんは敵になる..

    大丈夫、十分すぎるほどセクハラです。 まず最初に。パートさんは敵になる可能性がゼロじゃないので、相談はしないほうが良い。 こちらが反撃できるのだとオッサンに思い知らすことができれば問題は解決に向かうので、相手に毅然と意思表示をするのが大事。 とはいえ、これが出来る気の強さがあれば、そもそもセクハラされてないだろう…。 なので具体的な方法を書く。 怒ったり怯えたりするとオッサンがつけあがるので、笑顔&強そうのセットで行く。 心にギャル(戦闘力高そうなやつ)を憑依させよ。 例文および用例、特に表情と態度の具体的な作り方。 <不愉快な接触があった/されそうになった時など> 「えっ?なに?え?びっくりしたー、近くないです?びっくりしたんですけどーwwwww 私に何か用事ありました?もっと遠くでも大丈夫ですけどwww」 「ギャハハハハ!近いですってwwwww 近いですってばwwwwww、えwww何w

    大丈夫、十分すぎるほどセクハラです。 まず最初に。パートさんは敵になる..
    differential
    differential 2019/01/25
    ”心にギャル(戦闘力高そうなやつ)を憑依させよ” ”強く攻撃的な笑い声(ギャル系のやつ)は、多くのセクハラメンタリティを持ってるキモいオッサンの一番苦手なもの”
  • 無給職員の苦境「理解できない」 富豪の米商務長官、ローン推奨し批判殺到

    ウィルバー・ロス米商務長官。米首都ワシントンの議会議事堂で開かれた公聴会にて(2018年3月22日撮影)。(c)SAUL LOEB / AFP 【1月25日 AFP】米連邦政府機関の一部閉鎖が1か月以上に及ぶ中、富豪のウィルバー・ロス(Wilbur Ross)米商務長官が24日、無給の生活が続く連邦職員がボランティアの料配給に頼っているのは「なぜなのか全く理解できない」と発言し、金融機関のローンを利用すればいいと主張して批判を浴びている。 対メキシコ国境壁の建設費を連邦予算に盛り込むかどうかをめぐるドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領と民主党の攻防に端を発する連邦政府機関の一部閉鎖は、34日目に突入した。給与支払いが滞っている連邦職員80万人の中には、ホームレス支援施設の料配給で日々の事をやりくりする人も出ている。 米ニュース専門放送局CNBCのインタビューで、こう

    無給職員の苦境「理解できない」 富豪の米商務長官、ローン推奨し批判殺到
    differential
    differential 2019/01/25
    要職者であれば蓄えもあるだろうが…いわゆる労働者(清掃員とかバックアップスタッフとか事務職員とか)も多く居るはずで、彼らは1か月(4回分)給与が止まることもローン金利分も死活問題だよ…
  • 寿司を醤油で食べるのは結局通ぶってるだけ

    大抵の料理は色々な調味料を組み合わせて作るわけだけど、寿司なんかは醤油だけでべる人も多い 過激になると塩だけっていう人もいる 結局はシンプル味付けが一番美味いんだっていう幻想に浸って、通ぶってるだけだと思う でもどこの寿司屋に行っても通ぶってる寿司屋ばかり 変なプライド捨てて、醤油とニンニクをベースにした万能ダレ付けた方が実際美味いんだけどね 当に寿司がべたいときは、出前で取って万能ダレ付けてべる それじゃ「粋」じゃないから受け入れられないんだろうね 粋じゃない人間は辛いな〜

    寿司を醤油で食べるのは結局通ぶってるだけ
    differential
    differential 2019/01/25
    絶対コハダ主義者としてはニンニク醤油は認められねえ/まぐろとか脂が旨い魚ならニンニク醤油もありな気するでも私は絶対コハダ主義者なので。あと穴子とかたまごとかも別物になっちゃうよな。旨いかもしれんけど
  • ビデオ・アシスタント・レフェリー導入について【Jリーグ】:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)

    2019シーズンの一部試合においてビデオ・アシスタント・レフェリー(以下、VAR)を導入することを決定しました 2019シーズンの一部試合においてビデオ・アシスタント・レフェリー(以下、VAR)を導入することを決定しました。 Jリーグは、国際サッカー評議会(IFAB)が定める手続きに則り、VAR導入に向けた取組みを2018シーズンを通して行ってまいりました。 この度、VAR導入に向け、審判員の教育が順調に進んでいること、および、VAR介入の対象となる事象が起こる可能性がより高いトップレベルの試合に導入を行うことで、VARの効果をより正確に検証のうえで今後の導入の方向性を議論するための材料とするため、導入を決定いたしました。 【ビデオ・アシスタント・レフェリー導入の概要】 ■目的・効果 ・審判の判定のうち、試合結果に影響を与える「明白で明らかな誤り」について、VAR導入試合においては限りなく

    ビデオ・アシスタント・レフェリー導入について【Jリーグ】:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
    differential
    differential 2019/01/25
    ワールド杯ですでに有用だな感あったし大歓迎。導入費用が最大障壁とヒロミが言ってたので、リーグの中の人頑張った&もっと頑張ってね
  • 同僚がセクハラしてくる

    少人数の部署で働いている。 二十代の私と、 五十近くの男性と それ以上の年齢の女性 三人だけの部署 私の他の女性はパートだから、 来たり来なかったりで、 男性と二人になることが多い。 匿名ダイアリーの皆さんに聞きたいんですけれども、 例えば髪の毛を切った時に毛先を触ってきたり、(複数回) 髪の毛をワシャワシャーっとしてきたり、 タイツが伝線していてその伝線部分に触れてきたり、 服にゴミがついているときに、例えば肩とかではなくウエスト部分についてるとき、手を伸ばしてゴミを取ってきたり、 俺体温高いんだよね〜なんて言って手を握らせてきたり、 机にうつ伏せで休み時間に私が寝ていたら、肩にふれてきたり、頭を触ってきたり、 ただ呼んでくれたらいいのに、肩をトントンしてきたり(心なしかブラ紐確かめてる気がする) 私は彼女でもお母さんでもないのにお弁当作ってきている私に向かって「俺のおにぎり作ってきてよ

    同僚がセクハラしてくる
    differential
    differential 2019/01/25
    ちゃんと拒絶できるタイプの女はたぶんそもそもセクハラターゲットにならなかったりするのがこの世の地獄だったり…/しかし今時ありえないぐらいのオールドスタイルのセクハラだなぁ。こんなんまだあるんか
  • 貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩キムチ鍋を食べないやつの戯言にすぎない・冬 - 関内関外日記

    貧しいからカップラーメンう? 惣菜パンばかりう? 牛丼ばかりう? なにを言ってるんだ? おれにはわからない。おれたちにはキムチ鍋があるじゃないか。 キムチ鍋。 pic.twitter.com/Y9p1hxKJUF— 黄金頭 (@goldhead) January 22, 2019 キムチ鍋。 pic.twitter.com/dhw3CJe3Pw— 黄金頭 (@goldhead) January 21, 2019 キムチ鍋。 pic.twitter.com/nnzaJD9CeC— 黄金頭 (@goldhead) January 20, 2019 キムチ鍋。 pic.twitter.com/3EUpJ2EXJc— 黄金頭 (@goldhead) January 19, 2019 キムチ鍋。 pic.twitter.com/V0XoiNWSfN— 黄金頭 (@goldhead) Janu

    貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩キムチ鍋を食べないやつの戯言にすぎない・冬 - 関内関外日記
    differential
    differential 2019/01/25
    写真のシズル感高いので、平日は仕事でキムチ鍋を簡単に作れない私がかわいそう
  • 大坂なおみ選手「心乱される人たち理解できる」=アニメ広告、肌の色批判で(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【メルボルン時事】女子テニスの大坂なおみ選手は24日、日清品のアニメ広告で同選手のキャラクターの肌の色が実際より白く描かれ批判が起きた問題について「このことで心を乱される人たちのことも理解はできる。正直に言って、私は今までこの問題についてあまり関心を示していなかった」と述べた。全豪オープン準決勝後の記者会見で、海外メディアの質問に答えた。 大坂選手は日清品から謝罪を受けたことを明らかにし「私の肌が褐色なのは明らか。次に私を描くときは、報告してもらえたら」と話した。同社は広告動画の公開を取りやめた。 ※英語で行われた会見の日語訳に誤りがあったので見出しと文の一部を訂正しました。

    大坂なおみ選手「心乱される人たち理解できる」=アニメ広告、肌の色批判で(時事通信) - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2019/01/25
    大会中&またかよ感&スポンサー配慮くらいは背後にありそう/スポンサーしてる選手への敬意が本当にあれば、あの表現はおかしいと思っただろうねぇ。敬意と理解と、カネの問題
  • ZOZOから撤退! 「ミキハウス」社長が週刊新潮に語った“さすがにアカンわ”(全文) | デイリー新潮

    オンワードに続き、ミキハウスも「ZOZOTOWN」から撤退――。このニュースをどこよりも先に報じたのは、週刊新潮1月17日発売号である。誌は1月14日に同社の木村皓一社長を大阪の自宅で取材し、離脱を認めるコメントを記事に掲載した。誌面に入りきらなかった木村社長による40分間の“激白”をご紹介しよう。(「※」は編集部注) *** 正直、ウチのZOZOの売り上げは、全体の100分の1程度だから、撤退してもあんまり影響ないんや。 そもそも僕のところの商品は、おじいちゃんとかおばあちゃんが孫にプレゼントとして買っていく人が多いから、百貨店とは相性いいけども、ZOZOとはあってないんやな。せやから売り上げもたいしてないわけや。 〈大手ブランドが次々に「ZOZO撤退」を行う背景には、昨年12月25日から始まったサービス「ZOZOARIGATO」の影響がある。これは、利用者が会費を払うことで、ZOZO

    ZOZOから撤退! 「ミキハウス」社長が週刊新潮に語った“さすがにアカンわ”(全文) | デイリー新潮
    differential
    differential 2019/01/25
    ミキハウスが八尾生まれって知らない人結構いるのねぇ…/ブランド子供服ブームの立役者の一人だし、その辺は自社価値をよく理解しているんだろう。
  • 人口減少で日本企業に「大合併」時代が訪れる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    人口減少で日本企業に「大合併」時代が訪れる
    differential
    differential 2019/01/25
    人口減少とは別の論理(資本集約)でかなり大合併が進んでいるわけで。それで生産性が上がってないのだから扱い金額の配分を考えたらむしろメガ企業の生産性が低いのではという気もw
  • オシム「愚かなプレーは無かった」サウジ戦で見えた日本サッカーの進化。(田村修一)

    にとって厳しい戦いとなったサウジアラビア戦、終了直後にグラーツの自宅に電話をかけると、聞こえてきたのはアシマ夫人の弾んだ声だった。こちらが何かを言う間もなく、「イバンに代わります」といって、夫人がオシムに受話器を手渡した。 オシムの声も弾んでいた。もちろん筆者の声も。ただ、その明るさには、シビアな試合を冷静に戦い抜いて結果を得たことへの安堵と晴れがましさだけではなく、日が直面したリアルな現実への懸念も少し混じっていたように思う。 語るべき点が多かったサウジ戦をオシムは高く評価した。厳しい戦いの中に、彼はいったい何を見たのか。 「後方で愚かなプレーがなかったのは二歩前進」 ――元気ですか? 「ああ、君はどうだ(笑)?」 ――まあ元気ですけど……。 「けど、はないだろう。試合に勝ったのだから(笑)」 ――そうなんですが、厳しい試合でした。 「簡単ではなかった。サッカーは世界的に均一化に向

    オシム「愚かなプレーは無かった」サウジ戦で見えた日本サッカーの進化。(田村修一)
  • 『日清食品の動画広告削除 大坂なおみ「次は私に相談するべき」 | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    differential
    differential 2019/01/25
    私は、「スポンサードしてる選手への理解とリスペクト」があればあの表現を選ばないと思うので、これはスポーツスポンサードに潜む日本社会の未成熟さとして読んでる。ポリティカルな線引き問題もあろうが
  • 【荒野行動】12歳男児と性交し逮捕された22歳シングルマザーと、被害男児のツイート集

    differential
    differential 2019/01/25
    これが相思相愛に見えるのは率直に言ってやべえよ/これさ、ニコ生?のドローン少年を唆したおっさんたちと構造が同じで、精神年齢がガキの大人が本物の子供を唆してるわけで
  • 東洋大が竹中平蔵氏批判立て看板設置学生に退学勧告 - 社会 : 日刊スポーツ

    東洋大学が、元総務大臣でグローバル・イノベーション学科教授の竹中平蔵氏(67)を批判する立て看板を21日に校内に立て、ビラを配った文学部哲学科4年の船橋秀人さん(23)に「退学」を示唆するような発言をしていたことが24日、分かった。 大学側は23日に退学処分としない旨の声明を出したが、その中で、船橋さんがSNSで実名を出して抗議しているにも関わらず、学生を守ることを理由にSNSなどでの流布をやめるよう訴えたことに、インターネット上で「(学生は)発言するなと言うのか」などと批判が高まっている。 船橋さんは、授業前の21日午前9時に「竹中平蔵による授業反対!」と書いた立て看板を校内に立て、人材派遣会社の取締役だった同氏が、13年の労働者派遣法の規制緩和の旗振り役だったなどと批判するビラを配った。その10分後に大学関係者に撤去された上、学生課の男性職員4、5人に2時間半にわたって事情聴取されたと

    東洋大が竹中平蔵氏批判立て看板設置学生に退学勧告 - 社会 : 日刊スポーツ
    differential
    differential 2019/01/25
    日東駒専が、駒専だけになっちゃわない?って一瞬思ったけどまぁ特に大きく困ることもないやって思い返した/学びの場として機能してませんということか!と一瞬怒りそうになったが元々そんな程度なんだろう笑
  • 斜面に建てられたマンションは見てるだけでワクワクが止まらない「これはエモい」「近未来感ある」

    かずお君 @kazuo57 わしの名は末長組、溝の口周辺で鍛えられたノウハウを生かして傾斜地にマンションを建てるのが得意なデベロッパーだよ。どんな崖でもマンション建てちゃうんだ。崖はいいよ、眺望抜けるから。間取りも一般的な田の字なんかじゃなくて、個性的な間取りが多いよ。 #マンデベ図鑑 pic.twitter.com/2AsBxz1OIG 2019-01-22 16:09:06

    斜面に建てられたマンションは見てるだけでワクワクが止まらない「これはエモい」「近未来感ある」
    differential
    differential 2019/01/25
    脱法的マンションではある。地面からの湿気が上がってきやすいとは聞く。見るだけなら目が面白いけど買う気、住む気にはならないかなー。
  • 日清食品の動画広告削除 大坂なおみ「次は私に相談するべき」 | NHKニュース

    大手品メーカーの日清品グループが、大坂なおみ選手を起用したアニメーションの動画の広告で、肌の色が実際より白く表現されているとの批判を受けて動画を削除しました。

    日清食品の動画広告削除 大坂なおみ「次は私に相談するべき」 | NHKニュース
    differential
    differential 2019/01/25
    日清が一番ダメなの変わらなくね?「私の肌の色は、見ればわかる」この言葉は、彼女がアイデンティティの一つを無視されたと感じたことの表明だよね。それもすごい試合で決勝進んだ後の会見でだよ?情けないよ。