タグ

調査に関するdigitalboxのブックマーク (29)

  • 日本の個人ユーザーセキュリティ状況は“下から4位”――マカフィー調べ

    マカフィーは5月30日、セキュリティソフトをPCに導入している個人ユーザー数の推計調査を発表した。 調査は2011年1月から11月にかけて24カ国で実施。調査結果としては、約83%のユーザーが基的なセキュリティ対策を施しており、17%についてはウイルス対策ソフトを導入していないか、期限が切れていると発表した。 国別では、もっとも導入率が高かったのがフィンランド(90.3%)。もっとも低かったのはシンガポール(78.25%)で、日は調査国中の下から4番目となる導入率80.65%となっている。 調査データの詳細についてはこちらを参照のこと。 関連記事 Weekly Memo:最新レポートにみるサイバー攻撃の実態 セキュリティ大手のシマンテックとマカフィーが先頃発表したサイバー攻撃に関するレポートから、興味深い点をピックアップしてみたい。 国防モデルで考える企業のサイバー攻撃対策 マカフィー

    日本の個人ユーザーセキュリティ状況は“下から4位”――マカフィー調べ
    digitalbox
    digitalbox 2012/05/30
    ノーガード戦法の人、多いっすよね。
  • なぜ「飲みニケーション」重視の会社は儲からないか(プレジデント) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス

    ■あなたの組織が素早く動けない理由 「会議より飲み会に出たほうが、仕事に必要な情報を集めやすい」「中期計画なんて形だけつくるもので、現場では役に立たない」「事業部長は大まかな方針だけ打ち出せばいい。市場での具体的な方策は現場を知る部課長以下で考えるべきだ」  社内を見渡したとき、誰でもいくつかは思い当たる言葉だろう。しかし、こういった傾向が強い組織には、ほぼ間違いなく、事業活動を進めるうえで望ましくない状況が起きている。  日企業が、急速に変化する製品市場にどう対応しているのかについて考察するため、2004年度から2年おきに大企業への質問票調査を実施してきた。日の大企業は、ビジネスユニット(事業部などの組織単位)のミドルクラスが組織を動かし、市場への適応を担うことが多いため、調査はビジネスユニット単位で行っている。  今年で3回目の調査によると、企業や業種を問わず、市場への適応を妨げる

  • 越えられない壁( ゚д゚):主婦の9割、「平日の夕食、家庭で手作り」…食生活総合調査

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[]2008/09/16(火) 12:01:49 キユーピーは1989年より継続して行っている「生活総合調査」で20〜59歳の既婚女性を対象に、選択の中心である主婦のスタイルやニーズを調査した。 まず、平日・夕事内容を聞いたところ、89.7%が「内」と回答。主婦は内化の傾向にあるとの結果が得られた。また、世代によって利用頻度は異なるものの、休日は平日の2.6%に比較して、 外率が12.0%と高くなっていた。 外べたメニューは、作り方を店でたずねたり、勘で再現したり、これまで使ったことのない材を使ったりするなど、内のメニューに反映させている主婦が6割を占めている。 http://news.ameba.jp/domestic/2008/09/17461.html 「無農薬の材の利用」(9

    digitalbox
    digitalbox 2008/09/17
    『主婦の9割、「平日の夕食、家庭で手作り」』…こんなのあたりまえ。むしろ1割の主婦が平日外食または出来合いで済ませていることに驚き。
  • Vistaは企業市場で死に体――調査であらためて浮き彫りに

    既に分かっていたことが確認できるだけだが、新しいデータを紹介しよう。 1カ月ほど前、Windows Vistaの採用状況に関する新しいデータを入手した。2008年5月と2007年4月に行われた調査結果を比較したものだ。わたしはMicrosoftのパートナーカンファレンスやAppleiPhone 3G発売など、幾つかの大きなイベントが終わるのを待ってから取り上げようと考えた。E3の閉幕までもう1週間待とうとしていたが、待つのはやめにしようと思い立った。 前年との比較(調査で使われている用語では、Wave1とWave2の比較)によるこのデータは、企業におけるVistaの採用が寂しい状況であることをあらためて突きつけている。厳しい数字となっており、わたしが講釈好きだとしても、独自の解釈を加える余地はあまりない。そもそもわたしは講釈好きではないし、データは常に事実を物語るだろう。この場合は冷酷な

    Vistaは企業市場で死に体――調査であらためて浮き彫りに
  • セカンドライフに関する調査--セカンドライフの利用者はわずか1%未満

    Webマーケティングガイドでは、インターネットの利用に関する調査を企画し、株式会社エルゴ・ブレインズが運営するターゲットリサーチのリサーチパネルに対してインターネット調査を行った。 今回の調査では、インターネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」について、その利用実態を調査した。 その結果、セカンドライフを認知しており、かつ現在利用しているユーザーは全体のわずか0.7%であることがわかった。 調査対象者は、インターネットをすでに3年以上利用してしている20歳〜49歳までの男女300人。男女比・年齢比は、20歳〜34歳の男性と女性、そして35歳〜49歳の男性と女性による4セルで均等割付けを行った。 まずQ1では、「セカンドライフ」の認知と利用状況を尋ねたところ、「セカンドライフを知っており、利用もしている」というユーザーはわずか0.7%で、300人中4人のみが現在セカンドライフを利用している

    セカンドライフに関する調査--セカンドライフの利用者はわずか1%未満
    digitalbox
    digitalbox 2007/07/26
    鵜呑みにはできないけど、オワタ?
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    digitalbox
    digitalbox 2007/06/20
    女の子が使いたいパソコンの色はやっぱりピンク。
  • 10代女性に関する調査(上)--10代女性の朝はメールで始まる!?

    Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアリサーチと共同調査のもと、10代女性のモバイル利用状況について調査を行った。 今回の調査対象は、13歳〜19歳の女性モバイルユーザー330人。 キャリア比はDoCoMo:42.7%、au:43.9%、SoftBank:13.3%となっている。 Q1では、10代女性のモバイル利用を通話・メール・インターネット・携帯アプリケーションのそれぞれについて調べた。 まず、通話をする時間帯について尋ねたところ、最も回答が多いのは「就寝前」で19.8%、次いで「帰宅途中」の16.5%、そして少し差は開くものの3番手には「お昼休みなどの休憩中」の10.7%と続く結果となった。 また、注目すべきは「どれにも該当しない」と回答したユーザーが30.2%もいるということである。この回答の中には当然のように、下記項目以外の時間帯に通話をす

    10代女性に関する調査(上)--10代女性の朝はメールで始まる!?
  • Skype的サービスの影響で、6年以内に音声通話は主要収益源でなくなる

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • Vista効果でPC市場復活へ一歩、ショップPCや自作ユーザーも伸び支える

    前年同月比で106%――07年2月の「BCNランキング」では、メーカーブランド やショップブランドのPCにマザーボードを含む広義のPC販売台数は1月末に発売 されたマイクロソフトの新OS「Windows Vista」が影響し、前年同月比でプラス に転じたことがわかった。前年割れの水準が続いていたメーカーブランドのパソ コン販売台数が101.2%と前年並みの水準に戻してきたのに加え、ショップブラ ンドの購入者とデスクトップの自作パソコンユーザーがVistaを購入したと見ら れ、販売を押し上げた。 ●メーカーブランドPCが13か月ぶりに前年並み水準に浮上 メーカーブランドPC、ショップブランドPC、マザーボードを合計した、広義の PC販売台数は、06年9月以降、年明けの07年1月まで前年割れの水準が続き、年明 けの07年1月も前年同月比で89.9%に留まっていた。しかしVista発売後の2月に

    Vista効果でPC市場復活へ一歩、ショップPCや自作ユーザーも伸び支える
  • 国内トラフィック総量は636.6Gbps、2年で2倍の伸び

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 50~60代のネット利用、交通手段や地図、旅行コンテンツに関心

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • サン、市場をしのぐペースで売り上げを伸ばす--2006年サーバ市場調査

    ドットコムバブルの崩壊以来、何年も苦戦を強いられてきたSun Microsystemsが、2006年はライバル企業を上回る売上増を達成した。最新の調査結果から明らかになった。 サーバベンダーのトップ5社のなかで、サーバ市場全体を上回る売り上げの成長を見せたのはSunだけだった。Gartner Groupが米国時間2月22日に公表した調査結果によると、市場全体の売上成長率は2%だったという。 Sunの売上高は2006年に15.4%増加して54億ドルとなった。また2001年以降に下降線をたどっていた市場シェアも増加に転じ、Dellを抜いてサーバ市場第3位の座に返り咲いた。2006年におけるSun、Dellの市場シェアはそれぞれ10.8%、10.3%だった。Dellの売上高は0.4%増の54億ドルだった。 世界における2006年のサーバ市場規模は前年より2%増の527億ドルだったと、Gartne

    サン、市場をしのぐペースで売り上げを伸ばす--2006年サーバ市場調査
    digitalbox
    digitalbox 2007/02/23
    よかったよかった。
  • ブログを仕事に役立つ情報源として参考にしますか?

    ネットを利用した市場調査会社のメタフェイズはこのほど、「企業によるブログ広告やブログマーケティングについての調査」の結果を発表した。 今回の調査は、ブログマーケティングの有効性と口コミ効果について調査したもので、「ブログから仕事に役立つ情報を得たことがある」と答えた回答者は20.0%だったのに対し、43.0%が「ない」と回答している。 また、「役立つ情報を得たことがある」と答えた回答者に、ブログからの情報を誰かに紹介したことがあるかについて質問したところ、66.2%が「紹介したことがない」と答えた。 「紹介したことがある」と答えた回答者でも、紹介するのは「雑談や講義の会話の中」が69.8%にのぼり、「メール」(37.7%)や「自分のブログへの書き込み」(13.2%)よりも多くなっている。 さらに、対象者全員に対する「今後ブログを仕事に役立つ情報源として参考にしたいか」との質問には、「参考に

    ブログを仕事に役立つ情報源として参考にしますか?
  • 教員のICT活用指導力チェックリスト | スラド Linux

    ストーリー by mhatta 2007年02月22日 8時40分 ICT=IT+Communicationということなのね 部門より 産経新聞の記事によれば、文部科学省から「教員のICT活用指導力のチェックリスト」が公表された(プレスリリース)。小学校版(PDF)と中学・高校版(PDF)がある。チェック項目は18項目あり、(A)教材研究・指導の準備・評価などにICTを活用する能力、(B)授業中にICTを活用して指導する能力、(C)児童のICT活用を指導する能力、(D)情報モラルなどを指導する能力、(E)校務にICTを活用する能力に大別されている。 興味深いので、以下に中学・高校版を全文転載。これを4段階で自己評価する。 (A) 教材研究・指導の準備・評価などにICT を活用する能力 A-1 教育効果をあげるには、どの場面にどのようにしてコンピュータやインターネットなどを利用すればよいかを

  • SNS認知は約5割も実際の登録は3割弱--やめたのは「面倒になったから」

    インターワイヤードは2月20日、「ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)に関するアンケート」を実施、結果をまとめた。 調査によると、SNSについて「知っている」と回答したのは47.7%、特に10代(81.8%)および20代(76.0%)の男性が多く、男女とも年代が若いほど認知度が高い傾向にあることが分かった。 SNSの会員登録状況をみると、「会員登録をしたことはない(67.5%)」が最も多く、「現在登録している」は3割弱にとどまった。「現在登録していないが過去に登録していた」は3.2%。登録している人の内訳は20代(51.4%)が最も多く、次いで30代(34.5%)となっている。 利用しているSNSは「mixi(90.3%)」が圧倒的に多く、2位以降の「GREE(8.6%)」、「Yahoo!Days(8.4%)」を大きく引き離した。利用頻度は4割が「ほぼ毎日のように利用している」と回

    SNS認知は約5割も実際の登録は3割弱--やめたのは「面倒になったから」
    digitalbox
    digitalbox 2007/02/21
    「面倒になったから」…なるほど。3割ということはまだまだ拡大の余地がありそうですね。
  • 日本でも意外に比率は高かった、MSが海賊版対策を強化

    マイクロソフトは米国時間の2月20日より、海賊版対策プログラムを強化し、自動更新機能で「WGA Notifications」ツールの配布を開始する。 マイクロソフトは米国時間の2月20日(日では2月21日未明)より、海賊版対策プログラム「Windows Genuine Advantage」(WGA)を強化する。海賊版Windowsを利用しているユーザーの画面上に警告を表示する「WGA Notifications」が、Windows XPの自動更新機能を介して配布されるようになる。 Microsoftでは2005年7月より、海賊版対策を目的にWGAプログラムを展開してきた。Windows XPを対象に、利用しているOSが正規のものかどうかを確認し、正規品ユーザーにのみInternet Explorer 7などの付加価値ソフトウェアを提供する形で差別化を図るという内容だ。なお、先日リリースさ

    日本でも意外に比率は高かった、MSが海賊版対策を強化
    digitalbox
    digitalbox 2007/02/20
    と思ったらこんなところに数値が。7%というのは意外と多いですねぇ…。
  • SNSで知り合った人と会ったことがある23.4%、インターワイヤード調査

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    digitalbox
    digitalbox 2007/02/20
    意外と少ない。と思ってる僕の感覚がアレ。
  • 米国でブロードバンドの普及率が50%を突破へ

    米国の世帯におけるブロードバンド普及率が2007年に50%を上回りそうだ。英国でも、50%突破は遠い先のことではないようだ。調査会社のParks Associatesによると、2007年末には、約55%にあたる6000万以上の米国の世帯がブロードバンドを導入する予想という。2006年、米国におけるブロードバンド加入者は20%以上増加し、加入世帯は2006年末時点で5000万に達した。 調査会社Point Topicの2006年第3四半期の数値によると、英国では、約49%の世帯がブロードバンドサービスに加入していたという。欧州では、ブロードバンド普及率は大きな格差があり、デジタルデバイドは悪化している。世帯におけるブロードバンドの普及率は国により大きく異なり、最も高いアイスランドは73%に達しているのに対し、モルドバでは1.4%にとどまっている。世界的にみると、世帯におけるブロードバンド普及

    米国でブロードバンドの普及率が50%を突破へ
  • オフィスデスクのキーボードやマウス、女性のほうが細菌付着多い - 米調査 | パソコン | マイコミジャーナル

    漂白剤メーカーの米Cloroxは、米国内オフィスの細菌感染度などを調査した最新調査レポート「Germs in the Workplace」を発表した。職場を清潔に保つための努力を怠ることがないように、注意が喚起されている。 同レポートは、米アリゾナ大学(University of Arizona)のCharles Gerba博士が率いる研究チームによって昨秋に実施された、ワシントンDC、ロサンゼルス、サンフランシスコ、オレゴン、ニューヨーク市内の100を超えるオフィスのデスク環境を対象とする分析調査に基づくとされる。調査結果によれば、一般的なオフィスのデスク上で、最も多くの細菌が表面に付着していたのは電話機だった。続いて、キーボード、マウスの順に、多大の細菌の付着数が確認されたという。 今回の調査では、オフィス環境の平均的な細菌付着数の男女比に着目。電話機の汚れ具合に男女間で大差は見られな

  • Googleが大量に使用しているHDDの故障率の分析 | スラド

    その信頼性がいつもそのままだとは限りませんからね。 Googleとは比較になりませんが、2002年の4月頃から2006年の4月頃までその時点での最大容量のHDDを少なくとも2台毎月私は買っていたのですが、IBM(日立)、Seagate、Maxtor、Western Digitalをくまなく買っていたと(意識していたわけではないのである程度偏りはあるけど)思いますが、メーカー毎というよりシリーズ毎に壊れやすさに変動があるという印象です。 あとランダムアクセス性能は1つ前のモデルより最新モデルのほうが悪いこともあったりして選択が難しいですよね。 50度という温度はわかっていませんでしたが、自分の感覚で「多少熱い」を超えると壊れやすいというのはあったので、今ではCPU冷却用のヒートパイプ&大型ファン付きクーラーをHDDに直接密着させて冷却しています。 これであとは風量を温度に応じて自動調整しよう