タグ

2014年10月25日のブックマーク (5件)

  • NY 医師がエボラウイルス陽性反応 NHKニュース

    ニューヨークのデブラシオ市長は、日時間の24日午前11時前、発熱などの症状を訴えて、市内の病院に入院している男性医師について、エボラウイルスへの感染を調べた結果、陽性反応が出たと発表しました。 ニューヨーク市などによりますと、この医師は、国際的なNGO「国境なき医師団」の一員として、エボラ出血熱の感染が拡大する西アフリカでエボラ出血熱の患者の治療に当たり、最近、帰国したばかりだということです。 この男性医師は、現在、エボラ出血熱の患者に対応する施設に指定されたニューヨーク市内の病院に隔離され、治療を受けているということです。 アメリカでは、エボラ出血熱の患者の治療に関わった看護師2人が二次感染するケースが起きていますが、この男性医師の感染が確定すれば、西アフリカで感染し、アメリカ国内で発症する2例目になります。

    NY 医師がエボラウイルス陽性反応 NHKニュース
  • 大量のエボラワクチン、2015年半ばまでに利用可能に WHO

    カナダ・ウィニペグ(Winnipeg)の国立微生物研究所(National Microbiology Laboratory)が開発し、スイス・ジュネーブ大学病院(Geneva University Hospital)に届けられたエボラ出血熱の実験的なワクチン「rVSV」(2014年10月22日撮影)。(c)AFP/WHO/MATHILDE MISSIONEIRO 【10月25日 AFP】世界保健機関(World Health Organization、WHO)は24日、2015年半ばまでに大量のエボラ出血熱ワクチンを用意できるとの見通しを示した。 エボラワクチンに関する非公開会議を終えたWHOのマリー・ポール・キーニー(Marie-Paule Kieny)事務局長補は、「早ければ今年12月にエボラ流行国で有効性試験を開始する」と語った。 専門家は新たな臨床試験のためジュネーブ(Geneva

    大量のエボラワクチン、2015年半ばまでに利用可能に WHO
    dissonance_83
    dissonance_83 2014/10/25
    GSKがエボラワクチン開発をしているのか。日本の製薬企業はBSL-4すらないから開発はできないだろう。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    dissonance_83
    dissonance_83 2014/10/25
    聞いた事もない私大が乱立し、何をウリにしてアピールしているかというと、内定率だったり就職対策だったり。就職の為にExcelの使い方の授業をしたり、資格採らせたり。事実上L型大学なところは多いから何とも言えない
  • Yahoo!ニュース - 小笠原周辺に中国漁船?過去最多の113隻確認 (読売新聞)

    東京・小笠原諸島の周辺海域で中国漁船の違法操業が急増している問題で、第3管区海上保安部(横浜市)の堀部健二部長は24日の定例記者会見で、23日のパトロールによって中国漁船と見られる船113隻を周辺海域で確認したと明らかにした。 海上保安庁によると、これまでは多くても50隻前後で、過去最多の確認隻数だという。 23日のパトロールは航空機で実施。漁船は周辺近海に散らばっていたが、うち4隻は日の領海内に侵入しており、巡視船が退去するよう指示した。 また、横浜海上保安部は24日、巡視船の停船命令に従わなかったとして23日に逮捕した中国漁船の船長(41)を釈放した。釈放は、排他的経済水域内で違反行為をした外国漁船のうち、違反事実を認め、担保金が納められた場合に釈放される「早期釈放制度」による措置。

    dissonance_83
    dissonance_83 2014/10/25
    俺のものは俺のもの、お前のものも俺のものっていう考えの方々なので。片っ端から検挙すべき。
  • 在特会会員ら逮捕 対立団体のメンバー殴った疑い:朝日新聞デジタル

    対立する団体のメンバー2人を殴ったなどとして、警視庁は25日、右派系市民グループ「在日特権を許さない市民の会」(在特会)会員で、職業不詳伊藤広美容疑者(54)=三重県四日市市みゆきケ丘2丁目=ら男5人を傷害の疑いで逮捕し、発表した。 他に逮捕されたのは、在特会と友好関係にある右派系市民グループ「純心同盟部」部長で、運送業山雅人容疑者(50)=京都府宇治市槇島町中川原=ら。 発表では、5人は8月15日午後9時ごろ、東京都千代田区飯田橋4丁目の路上で、対立する団体の「憂国我道会」会員の男性2人の顔を殴ったり髪の毛をつかんだりして、1人に2~3カ月、もう1人に1週間のけがをさせた疑いがある。 公安部によると、憂国我道会はヘイトスピーチに反対し、在特会と対立している。公安部は、5人が対立団体の2人と偶然会い、トラブルになったとみている。

    在特会会員ら逮捕 対立団体のメンバー殴った疑い:朝日新聞デジタル
    dissonance_83
    dissonance_83 2014/10/25
    なんだっけ、「警察は在特会を守ってリベラルは逮捕する」だっけ?あれっ、一部の人の主張は事実と違うなぁ。