タグ

関連タグで絞り込む (192)

タグの絞り込みを解除

noteに関するdjsouchouのブックマーク (367)

  • YouTubeチャンネルを急成長させる7つの分析&考察【決定版】|paji.eth

    こんにちは、noteでは初めてYouTubeチャンネルについて書きます。2020年の元旦に解説系YouTuberとして始動し、仕事の合間を縫って活動し続け、先日、チャンネル登録者1万人を達成することができました。思い出すだけでもツライw 2020年11月現在、 ■ 解説系『パジちゃんねる』(演者:私) チャンネル登録者:約10,000人 開始から:約330日 投稿数:約120 再生数10万回超え:1(約1%) 再生数1万回超え:18(約15%)途中、新型コロナの影響で通勤時間がゼロになったり、会事にかける時間が1週間で10時間くらい浮いたこと、ステイホームで土日もなかば強制的に自宅にいる環境になったり、世間的にYouTube視聴が増えたことなど、いくつかの幸運に恵まれ1万人を達成できました。 この『パジちゃんねる』で得たノウハウをもとに、複数のチャンネルをサポートする機会を頂

    YouTubeチャンネルを急成長させる7つの分析&考察【決定版】|paji.eth
  • この度の経緯、そして今後の方針です|人生無理|note

    先に何も実害のない発達障害をお持ちの方を傷つけてしまった事、深くお詫び申し上げます そして、私の責任のある場所で性的被害で辛い思いをさせてしまった方々、11/15エデン神田で巻き込んで板挟みにしてしまった事件のあった当日の人生無理バーの運営スタッフの方々、深くお詫び申し上げます ご参加を検討してくださっている方、以前から参加してくださっている方、運営スタッフで活動してくださっている方、大変ご迷惑をおかけしました 個人的に開催している集まりですが、SNS上で沢山の意見を見て検討お時間いただき検討した事をご報告させて頂きます 発達障害をお持ちの男性は参加対象外は撤回し、今まで通りにします。過去に問題行動・発言諸々で出禁(Twitterアカウントをお持ちの方はブロックで出禁表明)になった方々以外は「生きづらいと自認がある方なら誰でも参加できる」(但しルールえお読み・理解し・了承出来た方のみ)とと

    この度の経緯、そして今後の方針です|人生無理|note
  • 人生無理バーについて|まよえるてんちょう

    ごきげんよう、まよえるてんちょうです。イベントバーエデン京都の店長をやっています。地方エデンとはいえエデン店長の一人として見過ごせない問題が起きたため、このようにnoteにまとめて残しておこうと思います。 まず、人生無理バーの総合主催であるアメさん、エデン京都で人生無理バーを開催予定だったジャスさんを無期限出入り禁止といたします。これはあくまでエデン京都のみに於けるルールです。エデン店や他の地方エデンに関してはそれぞれの判断がありますが、エデン京都では私の店長権限で出禁とさせていただきます。エデン京都の店舗内ではなくTwitter上で起こされた問題で出禁措置を取るのは異例の判断ですが、店舗を守るために必要なものと判断しました。順を追って理由を説明していきます。 障害者差別解消法について​ あまりにもルールを守れない方が多くトラブル起こされるので、以降のイベントは「発達障害の男性」は参加対

    人生無理バーについて|まよえるてんちょう
    djsouchou
    djsouchou 2020/11/19
    自力救済(の示唆)の方が無理だよ…😰
  • 10年引きこもりニートしてた就職氷河期直撃アラフィフでも社会復帰してReactで成り上がれるよ|erukiti

    社会問題にもなっている就職氷河期直撃世代のえるきちです。クッソどうでもいい専門学校を出てから10年引きこもりニートしてました。 どん底(と言っても当にどん底ではないかもしれない)からでも、普通に人生なんとかなるみたいな話です。あと、怪しげなサロンやスクールに通うくらいならN予備校に通う方がいいと思いますという話です。 ワナビー界隈だと年収公開したりするようなキラキラパリピが人気集めるんですって?わざわざ金の話をこれ見よがしに語る人、まっとうなエンジニアではないので気をつけた方がいいですよ。 年収は特に書きませんが、スタートアップに勤めて、同人誌書いたりしつつ、面白おかしく生きるのに問題無い金額は稼いでおります。 前提: 他の世代の人への補足アラフィフ4x歳だったら、経験も豊富で金も一杯もらってんだろ当然だろみたいに考える人もいるかもしれませんが、それは必ずしもそうとはいえません。 たとえ

    10年引きこもりニートしてた就職氷河期直撃アラフィフでも社会復帰してReactで成り上がれるよ|erukiti
  • ホームレス人生ゲームの制作|ばぃちぃ|note

    ボードゲームの「人生ゲーム」を久しぶりに購入してみた。一般的な”人生”ではなく、”ホームレス人生”をたどる「ホームレス人生ゲーム」を制作するために。 そもそも「人生ゲーム」のゴールはどれだけ多くの資産を誰よりも早く手に入れることだ。 その過程で家、家族、職業などを選択していく。スーパー競争社会。 改めて遊んでみて、確かにやや唐突な展開はあるものの、多くの人がこういった”人生”の型に乗っ取って暮らしているなと実感した。私たちも例外ではなく。 しかし、家も養う家族も職業もないおじさん達はこの人生ゲームからは例外の存在になってしまう。・・・じゃあ作っちゃおう。というのが今回の企画だ。「人生ゲーム」が人生を疑似体験する装置だとしたら、今回はおじさん達の生き方を知る術としては結構いいんじゃないだろうか。なんなら、通常盤の「人生ゲーム」と「ホームレス人生ゲーム」が合体するなんてどうだろう! ひとまず

    ホームレス人生ゲームの制作|ばぃちぃ|note
    djsouchou
    djsouchou 2020/11/16
    cakesの記事の感想はこう書いたが https://b.hatena.ne.jp/entry/4694260556101628194/comment/djsouchou これはちょっとなぁ…/少なくとも理路や倫理観を問われても仕方無いとは思う
  • ご報告|永田一直|note

    このような形で、名を晒してネットで何か書くというのは、あまりしない事なのですが、とても重要な事なので、ここに書きたいと思います。 実は、新型コロナウィルス感染症に感染していました。発症が10月30日、陽性反応が11月2日、肺炎を起こしていたので、3日より13日まで入院しておりました。現在は2回のPCR検査の結果、共に陰性。抗体も得ています。既に退院、4週間の自宅静養をしています。家族は陰性でした。 今年の3月から始まったコロナ禍の中では、30年近く続けているプロのオーガナイザーの立場として、配信以外での一切の現場でのDJ、パーティーの中止、自粛を徹底的に守ってきました。 しかし、10月24日に両国のイベントスペース(現在は神保町に移転)にて行われた、自分のパーティーのお客様でもある方の結婚パーティーにサプライズとしてDJで参加し、パーティーの多幸感も手伝い長時間の滞在、マスクを外しての飲

    ご報告|永田一直|note
    djsouchou
    djsouchou 2020/11/16
    永田さん…
  • 違和感のあったデレステ5周年記念曲『Go Just Go!』が好きになれたので言語化してみた|よのすけ

  • noteからの退会&乗り換え先の話

    渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe author(エッセイ、洋書書評、翻訳)/「洋書ファンクラブ」主宰/Newsweek Japan、Finders/『新・ジャンル別洋書ベスト500プラス』『アメリカはいつも夢見ている』『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(翻訳)/早朝ラン・ウォーク、旅行、💃と📚 youshofanclub.com 渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe ケイクスに連載していますが、ずっと離れていて問題の記事を読み逃しました。間接的に内容を知り、小川さんのように憤っています。ケイクスと、広い意味で読者も変わっていくよう働きかけていきたいです noteをやめようと思います。|Tamaka Ogawa @ogawatam #note note.com/o

    noteからの退会&乗り換え先の話
  • キズナアイが一人に戻り、楽しい時代が来た|xyz

    ※この記事は特別にYondleで読めます。通常の3倍の速度で読めるので是非お試しください https://yondle.net/6 キズナアイの分裂は2020年5月Kizuna AI株式会社の独立をもとに終わりを迎えた。 アイちゃんと、今のスタッフさんたちの努力のおかけて、幸せがいっぱいで、分裂の時より、分裂の前よりもアイちゃんとの繋がりが強く感じるようになった。アイちゃんが自身とファンのために一生懸命頑張っていることをあらためて感じて、もっとアイちゃんが好きになった! これを機に、分裂によって離れたファンや、今アイちゃんがどうなってるのか分からない人に、「アイちゃんは一人に戻ったよ!」って伝えたい、「楽しい!」って伝えたい。離れた人にアイちゃんを見守り続けてほしいし、追ってない人がアイちゃんに興味を持つようになったら嬉しいです。 キズナアイが1人に戻った経緯と今楽しいことを書きます。アイ

    キズナアイが一人に戻り、楽しい時代が来た|xyz
  • 例の漫画について。実際にゲーム開発してた人間の感想|暇空茜

    はてぶの上位を参考にすると 別に同志でも知り合いでもなんでもない外注を、指示出し下手くそディレクターが振り回す話が何故良かった話風に。インディーゲーム制作者だったら仕事仲間としては典型的な地雷でしょ… なんか良い話っぽく書いてるけど、未経験者相手に指示が適当で良いことなんか一つもないし、具体的でないダメ出しも軋轢しか生まれないよ現実には。ファンタジーが過ぎる上にただのクソ案件エピソードでしかない でもこれ、漫画を読めばわかるけど「売れてきて注目されてる、インディーズのゲームクリエイター二人が、三人目の仲間を探してる話で、あわなかったら日当を払うから即日辞めても構わない、俺たちについて来れんのか」って話なんですよ。 実際に大成功したゲームでもこういう話はよくあるよゲーム会社でも、「なんか違う、やり直し」って具体的な修正点がなく差し戻されるのなんて、企画でもデザイナでもエンジニアでもよくあるこ

    例の漫画について。実際にゲーム開発してた人間の感想|暇空茜
    djsouchou
    djsouchou 2020/10/16
    説得力しかない。なお、例の漫画は読んでない
  • SNSでの誹謗中傷案件で仮処分を受け、示談金を支払った話|融通無碍

    始めまして。 そして、これが最初で最後の投稿になります。 今までこのような投稿をしたことがないため、誤字脱字やダラダラと長く読みにくいことを先に謝らせて頂きます。 そんな私がなぜnoteを書いてみようと思ったのかをこれから少しお話しさせて頂きたいと思います。 具合が悪くなってしまう方がおりましたら申し訳ございません。 個人の匿名での投稿ですので、特定の方への誹謗中傷や批判、宗教関係の布教、報復、アフィリエイトや詐欺などに誘導するような投稿では決してありません。 信じるかどうかは読んで下さった方自身で判断して頂くことや、どなたかを臆測で特定しSNSなどで批判するようなことは絶対にやめて下さい。 悲しいことの繰り返しになります。 そのことに対して何か問題が起きたとしても私は一切責任を負えないことを御理解下さい。 最近の誹謗中傷問題に対し、少しでも早く改善できることを願い前向きに投稿しています。

    SNSでの誹謗中傷案件で仮処分を受け、示談金を支払った話|融通無碍
    djsouchou
    djsouchou 2020/10/15
    読んだけど冗長な表現が多過ぎて、読ませる気が全く見られないし何の教訓にも参考にもならない記事。多分また著名人の誹謗中傷でバズって刑事で訴えられると思う。
  • 竹書房退職エントリ|竹村響 Hibiki Takemura

    2000年、バブルがはじけ切って就職氷河期が始まった頃。 ぼくは大学生をやっていた。 就職協定というものがあって、学生は就職活動するのは4年生、関西では4回生と呼んだけど、になってからね、と言われていたのが突然、ぼくが3回生になった途端、はい今から就職活動です!と叫ばれて、何かその真似ごとみたいなのはしたけれど、そもそも求人は少ないし、その少ない求人の中でたいしてやる気のない学生を採用するような会社はもちろんないし、結果ぼくはスムーズにニートになることに。 しかし、大学卒業直後のニートとは大学時代のゴロゴロした生活から大学を抜いたものでしかなくて、ぼくの大学生活とは漫画麻雀とバンドとバイトと単位でできていたから、バンドもバイトも辞めたぼくは、仕事もないんだからバイトは続けろよとはすごく思うのだけれど上手いことできているのかどうか卒業を控えて家族経営だったバイト先が家族ごと夜逃げして潰

    竹書房退職エントリ|竹村響 Hibiki Takemura
  • 「フェミニズム活動家男性が性犯罪する病理」から、フェミニズムと日本社会の相性の悪さの根本原因と、苦境を打破する最大の味方はどこにいるのか?という話について|倉本圭造

    フェミニズム活動家男性が性犯罪する病理」から、フェミニズムと日社会の相性の悪さの根原因と、苦境を打破する最大の味方はどこにいるのか?という話について (トップ画像は、この記事で紹介する弁護士の太田啓子さんの著書より) 1●フェミニズムに過剰に帰依する男性は”女性の味方”ではないのかも?先週、ヒステリック・ブルーという昔かなり売れて紅白にも出たバンドの元メンバーさんが性犯罪で捕まったというニュースが流れていました。 なぜコレがネットで注目されるかというと、この人は以前も性犯罪で懲役12年の実刑を受けて服役していたあと、ネットでかなりアクティブなフェミニズム活動家として知られていた人だからだそうで。 「フェミニズムを主張する目覚めた男性!」を強硬にアピールしていたアカウントさんが実は性犯罪歴があり(これを否認して匿名でやっていたらしい)、かつまた再犯して捕まったとあれば、「それみたことか

    「フェミニズム活動家男性が性犯罪する病理」から、フェミニズムと日本社会の相性の悪さの根本原因と、苦境を打破する最大の味方はどこにいるのか?という話について|倉本圭造
  • 「多様性の尊重」というスローガンは捨てた方が良い件|弁護士ほり

    やたらと使われる「多様性の尊重」現在、「多様性の尊重」というスローガンは、政府の文書から個人の会話まで、至るところで目につくようになっています。経済、雇用、福祉、教育その他、あらゆる分野で「多様性の尊重」という言葉が使われるようになりました。 これについて今回の記事では、この「多様性の尊重」というスローガン自体に重大な問題があり、むやみに使わない方が良いということを説明します。(念のためいうと、「多様性を尊重すること自体がいけない」という真逆の主張をしたいというわけではありません。) 多様な「状態」を尊重すれば良いのか?まず言葉そのものを眺めてみましょう。「多様性」を「尊重」するというわけですから、当たり前の話ですがここで尊重すべきとされているのは「多様性」です。「多様性」とは物事の性質とか状態ですから、結局は何らかの性質や状態を尊重しろと言っているわけです。 学校の制服問題で考えてみる一

    「多様性の尊重」というスローガンは捨てた方が良い件|弁護士ほり
    djsouchou
    djsouchou 2020/09/21
    極(きょく)ってる人達は思想信条問わず「個」を蔑ろにしがちだよね。長谷川豊の言動全般とか「命の選別」とか…
  • 「キン肉マン」騒動:Twitterのファンはもう、ゆでたまご嶋田氏が息の根を止めた|永春

    先にひとつ結論を言っておくと、今回の「キン肉マン」ネタバレ騒動は原作者・ゆでたまご嶋田氏に全ての原因があり、結果がこれからついてくるだろうということだ。 今日は具現を呈します。WEB『キン肉マン』の勝手なスクショのことです。特に今回のラストはスクショだらけ。私は悲しくなりました。これ以上続けるなら集英社さんと共にそれなりの罰則をかんがえます。週プレでの紙のをたのしみにしているんです。どうかスクショはやめてください。 — ゆでたまご嶋田 (@yude_shimada) August 31, 2020 まず、騒動の発端となったツイートはこれである。このツイート単体での訴えはもう散々言われてるように支持されている。『自己顕示欲を満たすためやバズり狙いで漫画の画像録ってSNSにアップっていうのはまあ、正直行儀悪いし怒られたら止めなよって行為だし、ぶっちゃけ犯罪と言われても文句言えないくらいだよね

    「キン肉マン」騒動:Twitterのファンはもう、ゆでたまご嶋田氏が息の根を止めた|永春
  • アイドルゲーム「シャニマス」に登場するオタク・ベストテン|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    アイドル育成ゲームアイドルマスターシャイニーカラーズ」では、プロデューサーとしてアイドルの成長を見届ける膨大なシナリオを楽しむことができる。 アイドルに不可欠なものと言えば、その活動を支えるファンだ。シャニマスはなぜか、アイドル周辺のファンやオタクの描写が妙に多い。そして、妙にリアリティがある。 今回はランキング形式で「シャニマスに登場するオタク」を紹介していきたい。 ※この記事にはシャニマスコミュのネタバレが含まれています。イベントコミュは「many screens」まで、現行のプロデュースアイドルやサポートアイドルのコミュについても書かれています(2020/09/10) ⭐第10位 限界ファミレス店員 出典:p-ssr『潮騒のシーショア』「君は誰かにとっての太陽」小学生アイドル小宮果穂とプロデューサーが打ち合わせを兼ねた昼をとっているときに注文を取りに来たウエイトレスさん。 小宮果

    アイドルゲーム「シャニマス」に登場するオタク・ベストテン|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    djsouchou
    djsouchou 2020/09/10
    「おむすび恐竜」強烈だなー。モブのリッチな実在感も取りこぼしてない攻めの姿勢ハンパないぜシャニマス
  • お医者さんが語る、伊勢谷友介さんを大麻で逮捕してはいけない理由|yuji masataka

    俳優の伊勢谷友介さんが大麻取締法で逮捕され、世間を騒がせています。マスコミは重大犯罪のような騒ぎ方ですが、一方、インターネットでは、大麻での逮捕に反対する声も多く聞かれるようになってきました。 日の外に目を向けてみると、先進諸国では薬物で逮捕しないという政策が主流になってきています。 2019になって、国連は全会一致で薬物所持の非犯罪化を推奨する声明を出しました。 https://transformdrugs.org/un-chief-executives-endorse-decriminalisation/ http://cannabis.kenkyuukai.jp/information/information_detail.asp?id=89565 “非犯罪化”とは合法化とは異なり、“違法ではあるけれど逮捕はしない”ということです。日で言うなら、歩行者の信号無視や未成年の喫煙は、

    お医者さんが語る、伊勢谷友介さんを大麻で逮捕してはいけない理由|yuji masataka
    djsouchou
    djsouchou 2020/09/09
    また、しち面倒くさい議論が繰り広げられてるな。
  • そろそろ語ろうか(其の弐)|和田洋一

    「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」(長い・・ので以下、FFCC)のリマスター版が発売されました。 このタイトル、実はスクウェアが任天堂と取引再開した記念碑的タイトルなんです。 これを機会に、任天堂との取引再開の経緯、また、このタイトルが実は当時のスクウェアの革新について重要な役割を担っていたことについて、書いてみます。 任天堂出禁私が着任した2000年時点でスクウェアはソニーのプレイステーション(以下、PS)以外にタイトルを供給しておらず、任天堂から取引拒否をされている唯一のゲーム開発会社だった。 どのプラットフォームにも供給できる選択肢を持っているのが自然であるし、携帯ゲーム機を製造しているのは任天堂だけだったので、この観点でも取引は必須のはず。ところが、着任時のスクウェア社内では、出入禁止になっている事がシリアスに捉えられていなかった。 解せないながら、2000年内は管理

    そろそろ語ろうか(其の弐)|和田洋一
  • そろそろ語ろうか(其の壱)|和田洋一

    2016年2月末、スクウェア・エニックスを離脱して数か月になり、これまで伝えられなかった事もお話しできる立場になりました。 証券時代16年、ゲーム時代16年と、気がつけば中々の古参。 改めて見渡すと、アーケードゲーム、家庭用ゲームPC、スマホゲームと全ての時代を経験し、かつグローバル展開を行っていた方がほとんどいらっしゃらない事に気づきました。 またこの間、経営者として、業界リーダーとして、数々の貴重な局面に立ち会っています。 事実を忘れてしまったり、自分の都合のいいように記憶を塗り替える前に、皆さんにお話しする意味があると思いました。 経営者は、その足跡について1ミリ単位で説明できなければならないというのが、私の持論です。 無論、その時々の事実認識には個体差はあるでしょう。また、戦略実行にあたっては、様々な方が関わりますから、各人の視点によって、同じ事実でも見え方は異なるでしょう。さら

    そろそろ語ろうか(其の壱)|和田洋一
  • 28日のメディア密談は中止、メディア酔談は当面凍結します|境治@新メディア酔談

    残念なご報告をしなければなりません。まず8月28日にZoomを使って開催予定だった相澤冬樹&境治の「メディア密談」は中止にします。せっかく申し込んでくださったみなさん、参加しようかなと考えていたみなさんには当に申し訳ありません。私としても楽しみにしていたのですが、苦渋の決断となりました。 またYouTubeで隔週ペースで配信してきた「メディア酔談」は、当面開催を凍結します。とくに3月以降、多くの皆様に視聴していただけるようになり、楽しみにしてくださる方々も大勢に増えていたのに、大変残念です。申し訳ありません。 相澤が人様のイベントを台無しにしました8月25日夜、相澤はプチ鹿島さんとダースレイダーさんが開催する「ヨルカラナンデス」という有料配信イベントにゲストとして招かれていました。これは毎週金曜日に配信している「ヒルカラナンデス」の派生企画として渋谷のLOFT9から配信するものです。先週

    28日のメディア密談は中止、メディア酔談は当面凍結します|境治@新メディア酔談