記事へのコメント196

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naokik
    詐欺感がある

    その他
    soraironikki
    詐欺だろ。これ。ダラダラ長くて全部読む気にならないが、冒頭の「Twitter legal」と「数0万円」で早く気付けよアホって感じw

    その他
    zazenzazen
    はあちゅうさんの流れ弾当たった人なのかな?

    その他
    uefi
    タイトル、「話し」ではなく「話」ですね。すいません、中身は読んでいません。

    その他
    junetan
    借金の過払金のcmの次は名誉毀損裁判のcmが来る予感

    その他
    koasdgego
    なんかだまされてそう

    その他
    tasukenosuke
    まずツイッターからのメールが本物なのかどうか分からないね。それくらいスクショなりで判断材料として載せてくれないと、この記事自体が嘘松と言われても仕方ない。

    その他
    djsouchou
    読んだけど冗長な表現が多過ぎて、読ませる気が全く見られないし何の教訓にも参考にもならない記事。多分また著名人の誹謗中傷でバズって刑事で訴えられると思う。

    その他
    kae1990
    リアルで弁護士から聞いてるが「ネット当たり屋」は居て、開示請求と過去の判例をもとに示談金30万ぐらい請求してくるぞ。なお開示周りはガバガバで、ターゲットの住民票は一度ゲットしたら合法的に長期追跡可能

    その他
    Jinsei_finisher
    元のツイートが分からんと相手方が悪質弁護士なのかブログ主が実際に変なことツイートしてたのか何とも言い難い とはいえこういう話はあるのだなと

    その他
    wdoomer
    コワイ

    その他
    GROOVY
    0万円で和解ならまあと思ったら数0万円て、数十万払ったの?これ弁護士ちゃんと立てれば大したことなかった可能性はなかったの?わからん

    その他
    hinaho
    どんな内容のtweetが該当するかによるよなぁ

    その他
    yasushiito
    流し読みしかしてないけど、自分がこの立場になったらこんな感じになるかもしれないなーと思うので、ブコメも含めて心に留めておく。

    その他
    moqojiy
    インテリヤクザのしのぎ?

    その他
    bunkakeihack
    本文読む前にブコメ読んでおいてよかった

    その他
    ameshonyan
    これ法テラスに相談した方がよかったんじゃないの?してたなら悪いけど。金持ちじゃない人が法律問題で困ったときは法テラスっていうよ。

    その他
    blacksorcery
    どうやって匿名で示談できたのかが気になる。名前出さないまま現金渡して、示談書も匿名で、署名・捺印も無しなんだろうか。

    その他
    nakakzs
    あまりにぼかしすぎていてよくわからない。けど、性質上公開できるタイプのものではないし(特に訴えられた側は)、水面下でこういう訴訟以前の示談とかも数多く起きているのだろうなあとは思う。

    その他
    crimsonstarroad
    後半よんでないけど、この相手方の弁護士は、言外に、ちゃんと弁護士に相談して反論すれば示談すら必要なく終わると思うよと、におわせてるんだと思った

    その他
    yasaipopo
    確実に自身で弁護士に相談したほうが良かったでしょう。

    その他
    xKxAxKx
    怪文書

    その他
    keshitai
    まともな企業なら、いきなり情報開示請求の前に、@なりDMなりで当該ツイート消してTwitter上でお詫びしてくださいって言ってくるけどね(事実誤認したツイートをしたときに経験あり)

    その他
    redcoral
    匿名で和解とか正直どうかしている。素性が分かれば2度とさせられないように出来るのに、また誹謗中傷できる機会を残しておくとか本当に立腹してるようには全然見えない。示談金詐欺と言われたら信じる。

    その他
    hatahata_chan
    開示請求する側もメチャクチャ大変&金がかかる。それをしてでも訴えたいという前提があるから、なんとも同情しづらいな。実名だったら書けないようなことは、匿名でも書くべきじゃない。

    その他
    neko_8_8kun
    新手の詐欺に遭ったんじゃないかなぁ?Twitterリーガル、日本語でも英字でもググッたけど、それらしい公式の情報が一切出てこないよ。

    その他
    shinagaki
    仕事が欲しい弁護士が作ったんかな

    その他
    Hayama01
    あんま情報量ないけど、知らないより知ってたほうがいい話かな

    その他
    kuzumaji
    誹謗中傷の事を書いてブコメで誹謗中傷受けてるの悲しすぎる/これってスラップ起訴にやられた事例ってことかな?

    その他
    ultimatebreak
    詐欺に使えそうだなこれ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SNSでの誹謗中傷案件で仮処分を受け、示談金を支払った話|融通無碍

    始めまして。 そして、これが最初で最後の投稿になります。 今までこのような投稿をしたことがないため...

    ブックマークしたユーザー

    • nxvosdjfs52vmkd2025/04/12 nxvosdjfs52vmkd
    • techtech05212023/07/30 techtech0521
    • thotentry_hatebu1972020/12/12 thotentry_hatebu197
    • yamada_k2020/10/26 yamada_k
    • o-miya2020/10/26 o-miya
    • bobcoffee2020/10/15 bobcoffee
    • kanedasakae2020/10/15 kanedasakae
    • nukosan5552020/10/15 nukosan555
    • tvxqqqq2020/10/15 tvxqqqq
    • akinonika2020/10/15 akinonika
    • naokik2020/10/15 naokik
    • shichimin2020/10/15 shichimin
    • iwao92020/10/15 iwao9
    • soraironikki2020/10/15 soraironikki
    • aosiro2020/10/15 aosiro
    • zazenzazen2020/10/15 zazenzazen
    • uefi2020/10/15 uefi
    • westerndog2020/10/15 westerndog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む