タグ

2016年4月11日のブックマーク (17件)

  • 東京グールが何やってるのかよくわからない - kansou

    好きな漫画で『東京喰種トーキョーグール』っていう人喰いと人間が殺し合う内容のやつがあるんですけど、読んでるのに何やってるか説明しろって言われてもできない。 東京グールには3種類の人間がいて、まず普通の「人間」、そして人間を喰う人間の「喰種(グール)」、そして半分人間で半分グールの「半喰種」。 まず意味わからんのがこいつら基は見た目全部一緒で、中には人間離れした外見のグールとか、そもそも趣味で変な恰好してる人間もいるんですけど、ほぼほぼパッと見じゃどれがどれだかわからないんですね。にもかかわらず、作者の石田スイ先生って描き分け苦手なのか、あえてそうしてるのかわからないんですけど似たような外見のキャラクター超多いんですね。ただでさえ多かった登場人物が続編『東京喰種トーキョーグール :re』で倍になったのに、眼帯キャラとかメガネキャラとか「前にもこんな奴いただろ…何人出てくんだよ」ってのがめち

    東京グールが何やってるのかよくわからない - kansou
    dododod
    dododod 2016/04/11
    :reになってから完全に単行本で読んでねになった印象ある
  • おすすめ!電子書籍のラブコメ・マンガ15選 - ラブコメ脳

    2016 - 04 - 07 おすすめ!電子書籍のラブコメ・マンガ15選 電子書籍のいいところは、なんと言っても買ってすぐ読めるところ! 空からマンガが降ってくるかのようですよ(^^) 大変おすすめ。 ということで今回は、自分ランキング殿堂入りのおすすめ電子書籍マンガをご紹介したいと思います。 ワタクシの独断と偏見による選定なので、もっぱらラブコメ(^^; iPhoneiPadでぜひ読んでね。 神のみぞ知るセカイ 略称『神のみ』 若木民喜 (著) [全26巻] <おすすめポイント> ラブコメ好きなら、これを読んでいないなら人生73%損してます。有無を言わず読んでください。 『神のみ』の魅力は、なんといってもヒロインの可愛らしさ! これに尽きます。 1巻につき2エピソード入ってて、ヒロインが変わっていくシステムですが、はっきりいってどのヒロインも、もんどり打つほど可愛らしいです。マンガのヒ

    おすすめ!電子書籍のラブコメ・マンガ15選 - ラブコメ脳
  • nix in desertis:最近読んだもの・買ったもの(『へうげもの』21巻)

    ・『へうげもの』21巻。方広寺鐘銘事件の勃発,大坂方の決起,片桐且元と織田信雄の脱出,真田信繁参戦,金森重近の出家(宗和),織部暗殺計画始動,真田丸築城,近衛信尹倒れる,京五山大文字焼き計画,柳生宗矩と織部の一騎打ち,大坂冬の陣開戦,織部狙撃失敗,「犬」文字焼,近衛信尹死去,伊賀焼「破袋」誕生。 → 列挙してみると,展開がかなりめまぐるしい巻。というよりも,方広寺鐘銘事件から大坂冬の陣中盤までの歴史的展開を一気に消化した上に,創作のエピソードも多く入っている。確かに歴史的な展開だけを追うとこの時期の織部は何もしていない形になるので,主人公の見せ場を作ったということであろう。その中でいくつか取り上げていく。 → 方広寺鐘銘事件は,清韓に「国家安康」のアドバイスをしたのが織部であったのが何かのフラグかと思われたが,少なくともここでは不発のようだ。むしろ織部が自ら豊徳合体計画を破壊する口実を作っ

  • 現在進行中の黒歴史 : たまには進撃の話を

    たまには進撃の話を 2016年04月08日 08:24 落書きステマ このブログで書くことと言ったら だいたい、映画音楽かももクロか総合格闘技 気づけば、己の連載漫画であり 人が、このブログを観覧する大半の理由である 「進撃の巨人にまつわる何か」が殆どない そのことに、わたくし気がつきました いや、なんなら進撃を描いてない時は 進撃のことを考えたくないぐらいでした 連載当初なんかは、電車乗ってる時も レジ並んでる時も、暇さえあれば話の展開を 考えてた気がします... 最近の、大筋の展開が曲がりようがないくらい 固定化され、決まったレールをただ走ってるだけ みたいな状況が原因かとも、思うのですが いや、もっと根的に、情熱の問題でしょう さすがに、連載当初の気分で七年も過ごすことはできない なぜ、そんなことを書きだしたのかというと 何となく、進撃を読み返したからです 当時の絵を見ると、毎回

    現在進行中の黒歴史 : たまには進撃の話を
  • http://q-hayashida.com/blog/2016/04/dorohedoro_soundtrack_mhz.html

    dododod
    dododod 2016/04/11
  • Dimention W 1〜10 / 岩原裕二 - FULL MOON PRAYER

    ディメンション W 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックスSUPER) 作者: 岩原裕二出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2013/06/21メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見るアニメを見て面白かったので原作を読み始めたらやっぱり面白くて、最新10巻まで読みましたDimentionW。凄く真正面から面白いエンターテインメント作品をしていてとても良かったです。 次元Wから無尽蔵にエネルギーを取り出すことができるコイルが存在する世界を舞台に、不正に流通した違法コイルの回収屋を営むマブチ・キョーマ。コイルを異常なまでに嫌い、時代に逆らうかのようにコイルを使わず、それでも圧倒的な強さを見せるキョーマと、コイルを管理するニューテスラから追われた天才博士が残したあまりにも人間的すぎるアンドロイドの少女ミラ。過去に闇を抱えた凄腕のオッサンと、謎の多いアン

    Dimention W 1〜10 / 岩原裕二 - FULL MOON PRAYER
  • バットマンVSスーパーマン : 淡々 (マンガソムリエ廃業編)

    言いたいことは色々あるけども、「今の映画」という意味では圧倒的に正しい。 それでも面白かったなぁ。 少なくともアベンジャーズ2よりはずっとこっちの方が面白かった。 それは、この2大ヒーローが背負っているもののメタファーが明白だったからで。 スーパーマンが背負っているのは、「世界の警察」としての『強い』アメリカだ。 で、スーパーマンは作中で自身を「1930年代の夢」だと言い切ってしまう。 つまりは、そういうこと。 それに対してバットマンが主張するのは「その足元で何人死んでんねん」という怒りであり、「俺はゴッサムだけを守る」=「アメリカ国内だけが平和ならそれでいいじゃない」ってのはまあ、今のアメリカ大統領をめぐるゴタゴタを見ていても明らかなように、アメリカ音ではあるのだろう。 ちょっと話がそれるけども、バットモービルの自動運転をわざわざ「ドローンモード」なんて言い切っちゃうあたりのモロでベ

    バットマンVSスーパーマン : 淡々 (マンガソムリエ廃業編)
    dododod
    dododod 2016/04/11
  • 『となりのネネコさん』の生い立ちとWeb・商業連載・単行本の関係について - 金魚警報(再)

    最近は『となりのネネコさん』について調べたりしてます。めっちゃ楽しい作品。 となりのネネコさん (1) (ウンポコ・コミックス) 作者: 宮原るり 出版社/メーカー: 新書館 発売日: 2007/03/25 メディア: コミック 購入: 6人 クリック: 31回 この商品を含むブログ (47件) を見る この『ネネコさん』*1、宮原先生のサイト「ヘッポコロジー」で公開され、商業連載となり単行化、という流れだと漠然と思い込んでいたのですが、調べてみるとさにあらず。 そもそも「ヘッポコロジー」自体がもともと宮原先生が運営しておられたWEBサイトで公開されていた漫画コンテンツを独立させたものである(らしい)ということが、「ヘッポコ」と同時期に解説されたブログ「へぼ日記」(現在「ヘッポコ」からのリンクは外されているもののブログ自体は現存)の記述から伺えます。過去の投稿を遡って行くと、少なくとも2

    『となりのネネコさん』の生い立ちとWeb・商業連載・単行本の関係について - 金魚警報(再)
  • BOX!2巻が出ます&ヤングコミック5月号に載ってます - よわみどる

    オアアアア!!2巻が出るよ!!!!!!佐伯です!!!私のスケジューリングがアホで死ぬかと思った(印刷所さんが)進行でしたがなんとか出ます。 よかった…よかった…スウ…(成仏) 前回のっけた絵をかわいくデザインしてもらいました わいわいー BOX! 2巻 (パンドラデイズ): パンドラデイズ (ヤングキングコミックス) 作者: 佐伯出版社/メーカー: 少年画報社発売日: 2016/04/11メディア: コミックこの商品を含むブログ (5件) を見るそんなこんなでBOX!2巻4月11日発売です! pixivに各話紹介のっけてあるよ〜

    BOX!2巻が出ます&ヤングコミック5月号に載ってます - よわみどる
    dododod
    dododod 2016/04/11
  • 漫画 吸血鬼すぐ死ぬ(2) 感想 島国大和のド畜生

    吸血鬼すぐ死ぬ(2) ここんところ、脂がのりにのっている週刊少年チャンピオン連載の吸血鬼がすぐ死ぬ漫画。2巻まで出た。 あまりにも弱い吸血鬼がすぐ死ぬのをギャグの柱に、珍妙な登場人物を絡めて、珍妙な味わいを出している。 絵的には少し古い印象を与えるが、それゆえベタなシモネタを扱ってもいやらしくなっていないし、スルスルと読みやすい。 デビュー作もこの2巻にはオマケとして掲載されているが、その頃の絵はもうちょっと今風というか、過度な書き込みがあったりして、今のちょっと昭和風のような感じとはまたちがう。 吸血鬼のドラルクとハンターのロナルドのバディものとなっているのだが、ロナルドのキャラ付けとして、ロナルドウォー戦記という自伝を執筆しており、多少のファンがいる、およびハンターは人気商売であるため、人当たりがよくないといけない、という縛りがアクセントになっていたり、マスコットキャラクターのアルマジ

  • 晴耕雨マンガ スペシャル 第1巻の感想

    平方イコルスン初の長編作品『スペシャル』の第1巻が発売されました。トーチwebにて14年8月から連載したものがまとめられています。 また、kindleでは分冊版が3冊発売されています。 ・第1話 大事な頭部 都会より田舎の高校に転校してきた葉野さよ は、常にヘルメットを着用している伊賀こもろ が尋常ならざる怪力の持ち主だということを、厚意から貸したシャープペンシルが粉微塵になって返却されたことから知るに至る。『豪の者』とか『横溢』とか『隣の新しい人』とか、相変わらずの語彙センスがさく裂している。 ・第2話 持参の鬼 季節は夏。伊賀は「神」と呼ばれる扇風機に涼を求め、会藤がこぼした豆を藤村は掃除機で吸い取り、炊飯器では米が炊かれる。教室にあるこれらの家電は、すべて大石の私物なのだという。普通はここから先生が来てひと悶着。というのがパターンだが、そうはいかない展開に「…OK、なの?」と思ってし

  • 『AIの遺電子』第1巻 山田胡瓜: Lエルトセヴン7 第2ステージ

    心は何に、そして、どこに宿るのか。こうした問いには、それが一定の普遍性を持っているがため、胸を衝かれるものがある。根拠になりうるほどの根拠はなかろうと、心は必ずや存在するという思いなしの上に我々の生活が成り立っているのだと感じられる場面は決して少なくないのである。 山田胡瓜の『AIの遺電子』は、ヒューマノイドが人権を得た未来、主にヒューマノイドの治療に当たっている医師、須堂が立ち会ってきた様々なケースを描く。オムニバスの形式で編まれたマンガだ。AIに人格は認められるのか。これはマンガに限らず、SF小説映画に古今東西からあるテーマだろう。また、医師と患者の苦悩をオムニバスの形式に編んだ作品ということであれば、その多くがヒューマニズムに対するアウフヘーベンを内包しながら、現在もあまた登場している。スタイルについて、目新しさのみで判じることはできない。が、双方の要素を、おそらくは最良の形で結

  • 劇場版「ちはやふる」超泣いたし地元足利で撮影してた - 世界の果てのはてな

    「ちはやふる -上の句・下の句-」予告 昨年夏に一気読みしたばかりで読者歴もまだ浅く、そんなドップリ大好きなわけではない「ちはやふる」、アニメ版は全然見てないし映画も見に行こうかどうか迷ってたんですが、我が出身地の栃木県足利市で撮影されたシーンもあるということで興味が湧いて見に行きました。 結果、なんだかすげえ〜〜泣いてしまい、最後はエンドロール(Perfumeです☆)が短かったのが完全に裏目に出て、泣いてるのに余韻に浸る間もないまま退出。しばらく劇場敷地内から出られなくなりました。 特に良かったところを2点挙げます。 ・千年の時を超えて、歌が「人の心を動かす、人の心を繋げる」シーンをきちんと描いている*1 ・ちゃんと「青春懸けてる」感じが伝わってくる 『青春懸ける』は原作読んでる人ならニヤリとするキーワードだと思います。勿論例のセリフも出てきます。 それでは以下、「良かったキャラランキン

    劇場版「ちはやふる」超泣いたし地元足利で撮影してた - 世界の果てのはてな
    dododod
    dododod 2016/04/11
  • キング・オブ・プリズム「プリズムエリートの集い~福岡編~」レポート

    先日から何度か掲載している記事でお分かりのように、KING OF PRISM by PrettyRhythm(キンプリ)の沼に肩のあたりまでどっぷりと浸っているのだが、唐突に「菱田監督が福岡に来る!」という情報が飛び込み、3分で売り切れるチケット戦争で最前列を確保するという快挙を成し遂げた。 スタッフトーク付き上映「プリズムエリートの集い~福岡編~」<福岡・ティ・ジョイ博多> 監督たちは前日に沖縄でも舞台挨拶をしており、沖縄で一泊後当日に福岡に飛んだ。 …ほんと、お疲れ様です。 プリズムエリートの集い~沖縄バカンス編〜、ありがとうございました!地元の方がたくさん駆けつけてくださり感無量です…!遠方からもありがとうございます!明日は博多に登壇! https://t.co/J7txwAYqcK #kinpri pic.twitter.com/I6Nc3HKPV5 — KING OF PRISM

    dododod
    dododod 2016/04/11
    熱狂的ファンのおかげでたくさんある舞台挨拶回レポが毎回上がってくるのいいですよね
  • ギャルゲー移植で有名だったメーカーは今どうなったか

    しかし、今までにこういったギャルゲーの移植を行ってきたメーカーはアルケミストだけではなくて複数あります。 今日はそのうちギャルゲー移植で有名だったメーカーが今どうなったかについて書いてゆきます。 NECインターチャネル 『センチメンタルグラフティ』で有名なNECインターチャネルは、PCからのコンシューマ移植も数多くあり、代表的な存在でした。 もともとはNECグループのNECアベニューという会社で主に『モンスターメーカー 闇の竜騎士』などPCエンジン向けソフトを制作していました。そしてその頃からPC98の美少女ゲームであった『ドラゴンナイト』シリーズを出していました。 後に開発部門が分離、主にサターンギャルゲーを出し、前述の『センチメンタルグラフティ』のほか、『Pia・キャロットへようこそ!!』シリーズ、『フレンズ~青春の輝き~』など、当時人気だったエルフやF&C系列の移植がありました。ドリ

    ギャルゲー移植で有名だったメーカーは今どうなったか
    dododod
    dododod 2016/04/11
  •  感想 橋本智広 他 『中間管理録トネガワ』2巻 - オタわむれ 日々是戯言也blog

    智広 他 中間管理録トネガワ(2) (画像のリンクが物理書籍のページ、文章のリンクがkindle版のページ) 大体の内容「進まぬ限定ジャンケン企画・・・・っ。遅々とした進み・・・・っ!」。ということで、悪魔のゲーム、限定ジャンケンの企画がやっとこさまとまったと思ったら、兵藤会長に中々提出できないという謎の展開が繰り広げられるのが、『中間管理録トネガワ』2巻なのです。 この漫画の悪魔的奸智、福漫画の絵を使っての中間管理職の悲哀を描く、というのが今回は1巻以上に心地よく決まってきています。特に兵藤会長に企画書を提出しないと、なのに映画が見たい。とか言い出して話が切り出せない回は素晴らしかったですね。原作の方では悪神レベルの凶悪さを誇る兵藤会長が、この漫画だとつまるところおじいちゃん・・・・っ! 映画中とかでも眠くなって寝ちゃう! という部分が出てきて変な言い方ですが親しみやすくなっている

     感想 橋本智広 他 『中間管理録トネガワ』2巻 - オタわむれ 日々是戯言也blog
  • 知恵袋の「彼氏が会話中執拗に韻を踏んでくる」というSOSにラッパーがアンサー

    インターネット上で利用者同士が知識や知恵を教え合うサービス「Yahoo!知恵袋」に、「彼氏が会話中、執拗に韻を踏んできます」という相談が投稿されました。 「恋愛相談」のカテゴリに投稿されたこのお悩みは、ラップ好きの友人の影響で「ラップの対戦番組」を視聴し、フリースタイルバトルにハマった彼氏が、真剣な話をしていても、デートプランを立てていても、なにかにつけて韻を踏んでくるというもの。 もうこれだけでかなりおもしろいのですが、一体どんな悩みなのでしょうか? くわしく見てみましょう! 文/コダック川口 企画・編集/吉田雄弥 彼氏が韻を踏んできて真剣に悩んでいる! 彼氏が会話中執拗に韻を踏んできます。凄くくだらない内容なのですが、真剣に悩んでいます。 付き合った当初は韻を踏んでいませんでした。 (中略) 私自身、ラップを私も楽しめれば良いんだと思い家で視聴したりしましたが、やはり汚い言葉や罵詈雑言

    知恵袋の「彼氏が会話中執拗に韻を踏んでくる」というSOSにラッパーがアンサー
    dododod
    dododod 2016/04/11