タグ

ブックマーク / cpplover.blogspot.com (23)

  • 麻布十番で職務質問を受けた話

    残暑も残る8月27日の日曜日のことであった。その日、私は知人のぽんこつさんが自宅でボードゲーム会を行うというので、昼からぽんこつさんの住んでいる麻布十番に出かけた。 ぽんこつボドゲVer17.08 - connpass その日の私の出で立ちは、7月3日に受けた違法な職質のときと同じ、帽子、即乾シャツ、即乾アームカバー、デニム生地風ストレッチパンツ、半長であった。 の虫: 警察官に職務質問をされた話 また、リュックの中にはボードゲームを満載し、かつボルダリングの道具も入れていた。これはぽんこつさんの自宅近くにスパイダーというクライミングジムがあり、ボドゲ会が終わった後に行こうと考えたためである。 約束の12時に間に合うよう、余裕を持って家を出たつもりであったが、待ち合わせ場所の麻布十番駅についたときにはすでに12時20分。ぽんこつさんの姿は見当たらない。 これはうっかり出遅れた。ぽんこつ

    dododod
    dododod 2017/08/30
  • 警察官に職務質問をされた話

    とても日差しの暑い7月、木場の自宅から銀座にある職場まで5kmの道を、5kgはある荷物を背負って徒歩で通勤していた。その日の私の出で立ちは、日焼けを防止するための大きな帽子、OD色の即乾シャツ、クライミング用のジーンズ風ストレッチパンツ、半長であった。勝鬨橋を超えて自販機で飲み物を買うと、急に警察官が3人近寄ってきた。 警察官「ちょっといいですか」 私「何ですか」 警察官「荷物の中を確認させていただきたい」 私「嫌です」 警察官「なぜですか」 私「応じる義務がないからです」 警察官「危険なものが入っているのではないですか」 私「入っていません」 警察官「では見せて証明してください」 私「見せる義務はありません」 このような問答がしばらく繰り返された挙句、私は出社をしなければならないのでその場を離れようとした。すると、警察官は回り込んで私の往来を妨害してくるではないか。人の往来を妨害するの

    dododod
    dododod 2017/08/30
  • ここらでもう一度マストドンについて語っておくか

    オレが間違っていたぞ、清水亮。 なんで「オレが間違っていた」と最初に書けないのか。つまんねープライドもってんなー -- 清水亮 https://mstdn.onosendai.jp/users/shi3z/updates/1002 前回、前々回と、マストドンについての批判を書いた。結論を先に書くと、私の技術上の懸念以外の懸念はすべてあたらなかった。 の虫: そろそろマストドンについて語っておくか の虫: マストドンが直面している問題はすでにP2P技術が15年前に遭遇した問題だ そうこうしていると、ドワンゴがマストドンのインスタンスを立ち上げた。 https://friends.nico/ これはなかなか興味深い。というのも、私はドワンゴに雇用されているので、ドワンゴが悪意を持っているかどうかについては内部の情報があるため判断しやすい。マストドンはインスタンスの管理者が悪意を持っているか

    dododod
    dododod 2017/04/25
  • マストドンが直面している問題はすでにP2P技術が15年前に遭遇した問題だ

    Media content caching strategy · Issue #1847 · tootsuite/mastodon勢がマストドンに目をつけ始め、Pixivがマストドンのインスタンスを立ち上げてからというもの、マストドンは2つの問題に直面している。 日国内で合法である現実に基づかない純粋な思想の表現である絵が海外基準では児童ポルノであり違法なデータである 画像投稿を主目的とするPixivの利用形態により大量のトラフィックとストレージがキャッシュとして消費されるため貧弱なインフラでは耐えられない これにより、Pixivによるマストドンのインスタンスは海外で主流のマストドンのインスタンスから遮断された。 現在、マストドンのコミュニティではこの問題に対する議論が行われているが、この問題には見覚えがある。15年前のP2P技術が流行した時代と同じ問題だ。我々は歴史に学ぶべきであ

    dododod
    dododod 2017/04/18
  • そろそろマストドンについて語っておくか

    世間ではマストドンが流行っている。結論から言うとマストドンは思想的にも設計的にも失敗しているのでお祭りのように一時の話題になった後、急速に忘れ去られる運命にある。 マストドンを語るには、まずマストドンが実装しているプロトコルであるOStatusについて説明する必要がある。これはもともと、StatusNetというソフトウェアが提唱したプロトコルで、Twitterようなマイクロブログの更新通知のためのプロトコルだ。StatusNetは今は名前を変えてGNU Socialとして自由ソフトウェア財団の傘下になっている。 マストドンはいうなればGNU Socialの互換実装だ。その基的な思想や設計はGNU Socialと同じだ。どちらも現在の大手ソーシャルネットワークサービスに共通の問題に対処しようとしている。 問題とは何か。権力の一極集中である。TwitterにしろFacebookにしろGoog

    そろそろマストドンについて語っておくか
    dododod
    dododod 2017/04/16
  • シェアハウスとタバコと暴力

    以下のようにまとめられている。 「煙草の煙から自身を守るためなら暴力もやむを得ない」のか - Togetterまとめ 何を書いても火に油を注ぎ、単に第三者の余興となるだけなのだが、私(江添)の視点で書いておこうと思う。 まず、妖怪ハウスの間取りについて説明しなければならない。妖怪ハウスにはリビングがあり、その横に和室がある。私はこの和室に住んでいる。リビングと和室に面してベランダが設置してある。このリビングと和室に面したベランダは禁煙である。かつ、室内に煙草の煙が流れこむことや、室内にタバコの吸い殻や灰をばらまくのも、極めて迷惑であり常識がない行為であると同意がなされている。 妖怪ハウスには、喫煙所として定められた、別のもっと大きなベランダがある。 28日の夕方過ぎ、なぜか自室の和室が煙たいことに気がついた。臭いは窓の外からやってくるようである。見ると、リビングと和室に面したベランダでタバ

    dododod
    dododod 2015/07/01
    魑魅魍魎が棲み着いていて妖怪ハウスのネーミングの正しさ
  • 500マイル以上離れた場所にメールが送れないのだが

    http://web.mit.edu/jemorris/humor/500-miles From: Trey Harris <trey@sage.org> 今から私が書く話は、起こりようのない問題についてだ。この話を広く一般に公開してしまうのは惜しい。というのも、いい酒の話のネタになるからだ。この物語は、退屈な詳細や問題を隠すために、多少事実を変えていて、物語を面白く脚色している。 数年前、私はキャンパスのメールシステムを保守する仕事をしていて、統計学部の学部長から電話を受けた。 「大学の外にメールを送るのに不具合が発生しているのだが」 「どんな問題でしょう?」と私はたずねた。 「500マイル以上メールを送れないのだよ」と学部長は説明した。 私はラテを吹き出した。「何だって?」 「ここから500マイル以上離れた場所にメールを送信できないのだよ」と学部長は繰り返した。「実際は、もう少しあるの

    dododod
    dododod 2015/04/12
  • プログラミングを学ぶ方法がわからない

    最近、プログラミングをどうやって学べばいいのかわからなくなってしまった。 筆者はドワンゴに雇われている。ドワンゴに入社して早4ヶ月になろうとしている。ドワンゴに雇われている名目は、C++の啓蒙である。C++の啓蒙にはC++教育も含まれる。したがって、筆者はそろそろC++教育をしなければならない。 筆者は、プログラミングを教育する最良の方法は、参考書を執筆することだと考えている。直接対面して教えるのは非効率的だ。文章を書いておけば、大勢が学べる。では、どのような参考書を執筆すればいいのか。すでにC++11のコア言語の参考書は書いた。 EzoeRyou/cpp-book C++14対応も、正式なC++14規格制定後に行わなければならない。そしてライブラリは、もし他にやる人がいないのであれば、やらなければならないだろう。 しかし、これらのは、C++をこれから学び始める人向けではない。C++

    dododod
    dododod 2014/05/22
    ”現に筆者は、自分のブログの広告をadblockで消している(ドワンゴ広告は消していない)。読者も当然消すべきである。 ”
  • ドワンゴの女子マネという過酷な訓練

    ドワンゴ現在、ドワンゴでは「女子マネ弁当」という企画が復活している。 過去の女子マネ弁当の様子については、すでに社外にも相当の情報が出回っているので、例えば以下のような情報を参考にしてもらいたい。 【第1回】ドワンゴ大改革の鍵は、インフラと女子マネージャー。|川上量生の胸のうち|川上量生|cakes(ケイクス) ドワンゴ「助けて! エンジニアが朝出社しないの!」→ 女子マネージャーが弁当を手渡してくれる「女子マネ弁当」システム導入で生活習慣改善へ - ねとらぼ 今回は、その女子マネ弁当の実情に迫る、社内からのレポートをお届けする。 女子マネ弁当の概要とは以下の通りである。 3月17日から、4月25日までの一ヶ月間、午前10時30分までに出社すると、以下の特典がある 午前10時30分から、エンジ色のジャージを来た女子マネ人員(なぜか若い女性のみで構成されている男女比率の偏った集団)が、エンジ

    dododod
    dododod 2014/03/24
    イイね!
  • Amazonのお気に入りリストで送られてきたもの Part 4

    さて、またまたアマゾンのAmazon.co.jp: 江添亮: 江添のほしい物リストで物が送られてきた。今回も、また解説を行いたいが、その前に、前回に約束した、TENGAの調査報告を行おうと思う。 前回、TENGAという男性用自慰補助器具が、Amazon.co.jp: 江添亮: 江添のほしい物リスト経由で送られてきた。来、筆者宛に送られてきたのだから、筆者自らが調査に当たるべきではあるのだが、筆者はこの分野の専門家ではないので、正しく評価できない可能性がある。幸い、今筆者が住んでいるシェアハウスの住人に、この分野における専門家がいるので、彼にプロフェッショナルな評価を下してもらうことにした。この調査員は、専門家とはいいながら、このような補助器具の使用経験はないとのことなので、新鮮な評価を下せることだろう。 さて、自薦によりTENGAの調査員になった専門家に、後日話を聞いてみたところ、曰く、

    dododod
    dododod 2014/03/09
    TENGA感想とか、15kgの川砂の話
  • ドワンゴに入社した

    そう。タイトル通りだ。筆者、江添亮はドワンゴに雇用された。一体、どのような経緯でドワンゴに入社するに至ったのか。また、どんな仕事をしているのか。それを説明するには、時系列を追って書いたほうがいいだろう。 2013年8月21日 ふとみると、以下のようなサブジェクトのメールが届いていた。 【ご相談】ドワンゴ主催の C++11, 14 に関する勉強会にスピーカーとしてご参加頂けないでしょうか C++11? C++14? なんと、日C++14などという単語を知っている企業があったのか。しかし・・・ドワンゴ? SPAMだろうか。いや、こんなにピンポイントなSPAMがあるわけがない。 それにしても解せないメールだ。ドワンゴといえば、もちろん、あの有名なニコニコ動画の企業だ。ニコニコ動画と言えばWebサイトだ。ニコニコ動画やその関連サービスの開発にC++を使っているのだろうか。いやまて、たしか子会社

    dododod
    dododod 2014/02/15
  • xkcd What if?: 星の王子様に出てきた小さな惑星が本当にあったらどうなるの?っと

    またもやxkcdから。 小さなお星様 もし、小惑星がとても小さく、しかし超密度であれば、星の王子様みたいに生活できるの?っと Samantha Harper 先週、我々は巨大な惑星における生活を考察した。今週は、小さな惑星に目を向けよう。 アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ著の星の王子様は、遠く離れた小惑星からの旅人のお話だ。読みやすく、どこか物悲しく、印象深い絵だ。[1]。子供向けのだが、対象読者を限定するのは難しい。ともかく、大衆受けしていて、歴史的にもベストセラーになっている。 [1]: 星の王子様のような話をもっと読みたければ、Mallory Ortberg著のこの素晴らしい小説を下までスクロールするといい。 星の王子様は1942年に書かれた。これは小惑星について書くにあたって、とても興味深い年代である。というのも、1942年には、我々はまだ、小惑星がどのような形をしているか

    xkcd What if?: 星の王子様に出てきた小さな惑星が本当にあったらどうなるの?っと
    dododod
    dododod 2013/12/11
  • Dellのラップトップ6430uが、猫の小便みたいな臭いを発するとの報告多数

    New 6430u smells awful - Laptop General Hardware Forum - Laptop - Dell Community Dellの新品のラップトップ、6430uを購入したユーザーの多くが、ラップトップのキーボードからの小便のような臭いがすると、Dellのサポートフォーラムで苦情を出している。いくつか紹介すると で、数週間前に、新品のLattitude 6430uを仕事用に買ったんだけどさ。 コンピューター自体は問題ないんだけどさ、でもどうも、近所の達のトイレ箱を全部集めたような臭いがするんだよね。マジで最悪。 どうも臭いはキーボードからきてるらしい。 誰かこの臭いを取り除く方法を知らないか? 同じだ。はじめは、うちのがやらかしたのかと思ってたんだが、なにか調子がおかしかったので交換した後、交換品もやっぱり同じ問題がある。ひどく臭うので、仕事

    dododod
    dododod 2013/10/30
  • クッキー・クリッカーについて

    昨日、筆者はクッキー・クリッカーなるゲームを体験した。このゲームは、ゲーム質を非常によく抽象化している。ここではそのゲームについて述べるが、読者には実感のため、並行してゲームを行なってもらいたい。 このゲームのプログラムはHTML/CSS/JavaScriptと、その他のリソースで構成されていて、ストールマンの自由四原則に合致する自由ソフトウェアではないが、一応は、制限的ながら、forkや改変を許諾している。このプログラムを動作させるには、まともなブラウザーが必要である。 Cookie Clicker まずみると、左に素晴らしくうまそうなクッキー、中央によくわからない列、右によくわからない小物が並んでいる。操作方法がよくわからない。まず、左にこれみよがしに配置してある、うまそうなクッキーをクリックしてみよう。 +1 なんと、クッキーが一枚得られた。続けてどんどんクリックしていくと、数十

    dododod
    dododod 2013/09/17
  • リーナス曰く「2560x1600がラップトップの標準になってるべきだろボケ」

    Linus Torvalds - Google+ - So with even a $399 tablet doing 2560x1600 pixel displays,… リーナス・トーバルズがGoogle+で、ラップトップの解像度だけが全然向上していない現状に吠えてる。 399ドルのタブレットですら2560x1600ピクセルのディスプレイなんだぜ。ラップトップの解像度の標準もそれぐらいにしてくれよマジで頼むし。もちろん11インチでもだ。頼むし、"retina"とかいうクソな名前で呼ぶのはやめれ。単に、「まともな解像度」と呼べ。ラップトップがここ10年ほど、あんまり進化してないのは残念すぎるだろ。 俺は弁当箱みたいなラップトップは欲しくないが、1366x768とかいうのは旧世紀の遺物だろ。マジで、じきに携帯電話すらラップトップのクソな解像度を笑うようになるぜ。 もし自称技術ジャーナリスト

    dododod
    dododod 2012/11/03
  • 本の虫: 俺はCDを買ったんだ。ライセンスには同意してない

    I Bought a CD, not a Licensing Agreement - Everything Random Diggで話題になっていて、面白かったので翻訳。 この前、私はCDを買った。私は店に入り、目当てのCDを見つけ、カネを払い、店を出た。私は一度も、ライセンスに同意して署名することを求められてはいない。ソフトウェアによくある、購入後のライセンスへの同意もないのだ。単に、モノに対してカネを払っただけだ。 「違う」と音楽業界はわめく。「あなたは署名してはいないし、我々には証明することもできないが、ライセンスに縛られているのだ」と。 まあいい。仮に今、私が今まで買ったすべてのCDに対する、個人利用のライセンスを持っていたとしよう。私は、それを利用できるのだから、いいことだ。私が10年前に買った、あるCDは、傷がついていて、五つの音楽が再生できなくなっている。幸運なことに、この問

    dododod
    dododod 2012/09/29
  • ポスト2ch.net時代の2ch.net様まとめサイト

    まず、2ch.netはもはや使ってはならない。なぜならば、2ch.netは、書き込みに際して、書き込みの著作権を、著作人格権まで含めて、すべて2ch.netに委譲させる契約への同意を求めている。しかも、その著作権は還元されることがない。2ch.netは、書き込みをしばらく表示するが、自由なライセンスで公開することもない。何らの明示的な許諾も与えてない。著作権を握ったまま、一切還元しないのだ。 2ch.netというものは、今も昔も、2ch.netだけに閉じた世界ではなかった。そもそも、2ch.netのネタ自体、外からくるものも多いし、有名なコピペと称する定型文にも、元は2ch.net外のものが多い。さらに、有名なコピペやUnicode Artを管理するためにも、まとめサイトが作られていた。 従来、2ch.netには暗黙の自由な文化があり、著作権は存在しなかった。他人の著作をもとに更に発展させ

    dododod
    dododod 2012/07/24
  • 日本国が危険な自主規制社会に突入しようとしている

    最近気になる声がある。「最近の広告にはわいせつ物が増えた。けしからん」という声である。この声は非常に危険である。 なぜ危険なのかというと、我が国では、刑法175条により、わいせつ物の頒布や陳列、頒布や陳列を目的とした所持は違法だからだ。 過去にも多数の芸術作品が、わいせつであるとして不当に撤去され、作者は罰せられている。実に、我が国は表現の自由を有せざる劣等国である。表現の自由が認められない世界では、思想の自由もなくなる。 したがって、我々はわいせつ性の判定に、もっと慎重になるべきである。なぜならば、一度わいせつ性が認められるや、その表現は違法になるからだ。表現を規制する法律を動かす便利な理由を自ら作り出しているのである。 さて、件の広告とやらは如何。幸い、あの有名な高木浩光氏が、スクリーンショット付きで実例を上げている。 togetter をスマホで見ると、常にこの手の広告。もうtoge

    dododod
    dododod 2012/07/17
  • 本の虫: 漫画の引き伸ばし手法について

    漫画には、引き伸ばしという手法がある。これは一般に、より多くの話数を稼ぐ手法である。理由は単純で、経済的な利益のためだ。人気漫画が、すぐに完結してしまっては、全然稼げない。それ故、人気であればあるほど、露骨な引き伸ばしが行われることになる。 また、漫画家としての寿命を延ばす働きもある。およそ一個の人間というものは、その生涯に、そう何作もアタリを出すことはできない。長く活動している漫画家というのは、大抵、ひとつの大いにあたった作品を続けているか、あるいは、そのアタリ作の外伝を描くなど、その周辺で活動しているのである。まったく違う作品を描いて、どれも大ヒットというわけにはいかない。 さて、この引き伸ばし手法だが、私が思うに、時代によって変遷がある。そこでひとつ、これをまとめてみようと思う。 まず、昔の引き伸ばし手法だ。昔の引き伸ばし手法は、同じようなキャラクター、同じような大筋で、細部だけを変

    dododod
    dododod 2012/03/13
    トーナメントの話とか
  • Dartすごい。マジすごい。美しい

    Dart : Structured web programming というわけで、Dartが発表されてからこのかた、Dartの規格を読んでいたのだが、これはすごい。マジですごい。ヤバイほどすごい。美しすぎる。 私が多少なりともかじっている言語は、C++Javascriptとアセンブリである。私は、もうこれ以上、学びたいと思う新言語が出てくるとは思っていなかった。たしかに、C#はWindowsでアプリを作るには面白そうだし、PythonやらRubyやらは、かなり人気だ。しかし、これらの言語を学びたいとは思わなかった。昔、Schmeに興味を持ち、SICPを買った。しかし、未だ綺麗なまま、棚の中に眠っている。Haskellに興味を示したこともあったが、やはり最初の感動が覚めると、学ぶ気にはならなかった。つまりは、わざわざ学ぶほどの魅力がなかったのだ。しかしどうやら、私は間違っていたようだ。D

    dododod
    dododod 2011/10/13