タグ

ブックマーク / kentaroupeace.hatenablog.com (39)

  • 脱貧困にはライフハック(自己啓発)が必要だと思うたった一つの理由 - 脱貧困ブログ

    先日、学生時代の友人と飲んでいた時の事です。 友人がこんな事を言って来ました。 友人「脱貧困ブログ読んでいるよ!」 僕「おお!ありがとう!」 友人「でもさぁ、脱貧困とは関係ない事ばかり書いてるよね?(笑)」 僕「んっ?と言うと?」 友人「いや、だって、ライフハック(自己啓発)系の記事ばかりじゃん!当に脱貧困をテーマに書くんだったら、お金を稼ぐ方法を書いたほうがいいんじゃないの?」 どうでしょうか?なかなか鋭い意見ですよね? この友人が言いたいことを、もう少し具体的に書くと、こういう事だと思うんです。 「脱貧困に必要なのは、結局、お金なんだから、ライフハック(自己啓発)系の記事を読んだって、意味ないじゃん!」 この意見、実はたまに読者の方から質問される事があります。 きっと、多くの読者が疑問に思っているんじゃないでしょうか? なので、今日は「脱貧困ブログは、なぜお金の稼ぎ方よりも、ライフハ

    脱貧困にはライフハック(自己啓発)が必要だと思うたった一つの理由 - 脱貧困ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2016/01/07
    生存は、褒美ではないですよね。
  • 飲み会で頼んでもいないのに、説教して来るオジサンは承認欲求を満たしたいだけ! - 脱貧困ブログ

    はっきり言います。 飲み会で頼んでもいないのに説教して来るオジサンは、自分の承認欲求を満たしたいだけです。 この記事を読んでいる読者の皆さんも、きっと忘年会で実感している事でしょう。 「この人の話し、長いんだよなぁ~」とか「OO先輩、また同じ話ししてるよぉ~」と、感じながらも、仕事だから仕方なく飲み会に参加して話しを聞いている。 そんなふうに感じている人は、けっこう多いんじゃないでしょうか? しかし、もし、この記事を読んでいる読者の中に、年配の方、オジサンがいたら、きっと、逆の意見を持つはずです。 「いや、それは違う!確かに酒のせいで、説教が長くなっているかもしれないが、それはちゃんと後輩のためを思ってアドバイスしているんだぁ!」 いや、いや、僕はそれ違うと思うんですよ。 今日は、なぜ違うと思うのか?をじっくりとご説明したいと思います。 自分もやられたから、おまえも味わえ! 僕は子供の頃、

    飲み会で頼んでもいないのに、説教して来るオジサンは承認欲求を満たしたいだけ! - 脱貧困ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/12/22
    伝え方ありますね。
  • ブログ頑張らない宣言、自信を持つとは、怠けることだぁ! - 脱貧困ブログ

    突然ですが、お知らせです。僕、ブログ頑張らない事に決めました。 辞めるんじゃありませんよ。むしろ、これからもブログを楽しく続けるために、ブログを頑張らないで、怠けながら書き続けようと思うんです。 どういう事か?ご説明しましょう。 頑張るのは、自信が無い証拠 めちゃくちゃ頑張っている人、ものすごく努力している人って、カッコイイですよね。 漫画、アニメとかでも、名シーンとして語り継がれるのは、主人公が頑張っていたり、努力を崇拝する台詞がある場面だと思うんです。 スラムダンクの「諦めたら、そこで試合終了ですよ!」とか、ドラゴンボールの悟空が強い敵を倒すために厳しい修行をしてレベルアップして行くのは、見ていてスカッとするし、元気になります でもね、それは、漫画、アニメだけのお話し。 現実の世界で頑張ったり、努力したりする時って、だいたい自信が無い時、自分を信じられない時なんですよ だって、そうでし

    ブログ頑張らない宣言、自信を持つとは、怠けることだぁ! - 脱貧困ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/12/21
    無理は続かないですよね。
  • 地方に移住は貧困対策になるのか?多拠点居住論について考えてみた! - 脱貧困ブログ

    現代の貧困問題を解決するためには、つながりが不可欠だ、と考えています。 想像してみてください。 もし、あなたが運悪く、ブラック企業に就職してしまい、パワハラ、サービス残業などが原因でウツになってしまったとします。 あなたは、仕方なく、会社を退職しなければいけなくなり、しばらく休む事を余儀なくされました。 そうなると、ゆっくりゆっくりと貧困が忍び寄って来るんです。 「貯金があるから、すぐに貧困状態にはならないよ!」と、思うかもしれません。 しかし、脅すわけではありませんが、その貯金も頼れなくなる日が必ず来ます。 考えてみれば、当然ですよね?だって、ウツで働けない状態が続くわけですから。 さぁ、そこで質問です。こんな困った状態になった時、頼れる人がいますか? 家賃が払えるか、だんだんと心配になって来ますよね? きっと、「とりあえず、実家に住むから、大丈夫!」、「友達がやってる安い家賃のシェアハ

    地方に移住は貧困対策になるのか?多拠点居住論について考えてみた! - 脱貧困ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/12/17
    多拠点居住いいですね。
  • 物事が上手く行かない時は、立ち止まって『なぜそうなったのか?』を考えよう! - 脱貧困ブログ

    by:Indy Kethdy 最近、掃除、物を捨てることにハマっています。 もともとミニマリスト、シンプルライフ、ノマド的な生き方、禅などに強い憧れを持っていました。 とは言っても、憧れだけで、日々の忙しさに負けて、掃除、物を捨てる事をどんどん後回しにしていたんです。 「情けないなぁ~」と、思っていました。「よし、明日は休みだから、しっかり掃除するぞぉ~」と、思っても、休日は昼まで寝てしまいます。 昼まで寝てしまうと、どうしても体がだるくなっているので、「朝べたら、散歩でもするか!」という気分になってしまい、さらに「せっかく外に出るんだから、パソコンを持って行こう!」と考えるんです。 で、そのまま近所のスタバに行って、16時ぐらいまでブログを書きます。 ここまで来ると、「なんか今から帰って掃除するのは、めんどくさいなぁ~」と思い始めて、最終的に、「よし!掃除は次の休日にしよう」という決

    物事が上手く行かない時は、立ち止まって『なぜそうなったのか?』を考えよう! - 脱貧困ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/11/26
    こういうのは考えたいですよね。
  • いじめを受けて登校拒否している君よ、そのままでOK、外の世界は君が思うように残酷で生きづらいです! - 脱貧困ブログ

    by:hans s またも、こんな事件が起きてしまいましたね headlines.yahoo.co.jp 札幌のいじめ事件です。 今回は、虐められている子が自殺をしないで済みました。 しかし、虐められた子の心には、しっかりと傷が残ると思うんです。 こんな事件が起きるたびに、皆さんも「どうすればいいのか?どうすればいじめは無くなるのか?」を考えると思います。 僕の考えを書いておきます。こんなにも、虐めの事件が続くという事実を受け止めて、ある現実を認識する事が重要だと思うんです。 その現実とは何か?それは、虐めは無くならないという現実です。 虐めは無くならない現実を受け止める これは、今、虐めを受けている人、会社でパワハラを受けている人にとっては、認めたくない現実だと思います。 でもね、上の記事をもう一度、読んでみてください! 記事には、こんな事が書いてあります。 いじめを主導した男子生徒から

    いじめを受けて登校拒否している君よ、そのままでOK、外の世界は君が思うように残酷で生きづらいです! - 脱貧困ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/11/15
    たしかにそうだなと思います。
  • 働き方に悩んでいる人へ、人生の設計図にプチニート期間を入れよう! - 脱貧困ブログ

    素晴らしい記事を読みましたぁ~ ほぼニートによるニートになりたい人のためのニート入門講座 - ほぼニート、家を出る 半年間働いて半年間休むというライフスタイルを提唱したい - 要件を言おうか 上の記事が最近、注目のニートブロガー、飛鳥たぐいさんの記事で、二番目が飛鳥さんの記事を言及したしんま13さんの記事です。 お二人とも、とてもいいアイディアを発表していると思いませんか? お二人の記事のポイントは、人生の設計図にプチニート期間を入れること、です。 このプチニート期間は今後、ますます重要になると思います。 と言うのも、少子高齢化、ブラック企業、ブラックバイト、うつ病の増加が心配されるこれからの事を考えると、プチニート期間が必要になる事を考慮に入れて人生設計を考えるほうが、むしろ自然だと思えてならないからです。 なぜ、プチニート期間が必要になるのか? 皆さん、だいたい高校を卒業する頃、自分の

    働き方に悩んでいる人へ、人生の設計図にプチニート期間を入れよう! - 脱貧困ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/11/09
    すごいですね。
  • 禅から学ぶ、競争しないで心穏やかに生きる3つのコツ - 脱貧困ブログ

    ちょっと前に、ベトスセラーになった枡野俊明さんの「心配事の9割は起こらない」を読みましたぁ~ 心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、忘れる「禅の教え」 (単行) 作者: 枡野俊明 出版社/メーカー: 三笠書房 発売日: 2013/08/22 メディア: 単行 この商品を含むブログ (6件) を見る いやぁ~、いいだったぁ~、「禅」って、素晴らしい! 僕は昔から、仏教や禅の考え方に憧れを持っているんです。これまで、僕が影響を受けたも「仏教」、「禅」の思想を取り入れたものが多いんですよ。 たとえば、養老さんの「バカの壁」や「小さなことにくよくよするな!」も仏教、禅の思想が入っているですよね。この2冊も僕のお気に入りです。 で、じっくり考えてみたんです。何で自分は、こんなにも仏教、禅の思想に憧れるのか? その答えは、「心配事の9割は起こらない」の表紙に書いてあります。 表紙のキャ

    禅から学ぶ、競争しないで心穏やかに生きる3つのコツ - 脱貧困ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/11/04
    もう少し、朝を大切にしたいです。
  • ブログを始めて起きた良かったこと・悪かったこと - 脱貧困ブログ

    ブログを始めて起きた良かった事は何ですか? ブログを始めて起きた悪かった事は何ですか? 皆さんなら、この二つの質問をされて、どんなふうに答えるでしょうか? 実は、最近、この二つの質問をじっくり考える機会を頂いたんです。 せっかくなので、書きながら考えて行きたいと思います。 まずは、良かった事から。以下、2つにまとめてみました。 その1・承認欲求が満たされる 改めて、なぜ今でもブログを書き続けているのか?と考えてみると、一番の理由は承認欲求が満たされるから、という事だと思うんです。 もっと極論言っちゃうと、ブログを書くって、承認欲求が満たされるからこそ面白いんじゃないか?と思うんですよ で、今思ったんですけど、もしかしたら、ブログと承認欲求の関係性って、ブログを続けて行くうえでも欠かせないテーマなんじゃないか?、と思うんです。 だから、今から語る事は、ブログを中断している人が再開するヒントに

    ブログを始めて起きた良かったこと・悪かったこと - 脱貧困ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/10/14
    始めると、気がつくことありますよね。
  • ニートから脱出したい人へ、地雷屋氏「脱ニート完全マニュアル」を読んで、常識をぶち壊せ! - 脱貧困ブログ

    ひきこもり70万人時代に就職はもう古い!ナリワイを作って、月3万円ビジネスを目指せ! - 脱貧困ブログ 以前、上の記事を書きました。 時間のある方は、ぜひ読んでくださいね。上の記事を簡単に要約すると、こんな感じ。 ニートひきこもり70万人時代に多くの人が絶対に就職しなければならないという考えを持っているのは無理があるのではないか? ニートひきこもりが今の生活から抜け出すためには、ナリワイを作って、月3万円ビジネスを考えていくほうがいいんじゃないか!? まぁ、こんな感じの内容を書いたんです。 で、久しぶりに100はてブを超えた記事だけあって、多くのご意見を頂きました。 中でも、一番多かったのが下のご意見。 「月3万円ビジネスを10個とか、絶対に無理!それが出来るぐらいなら、とっくにニートひきこもりを卒業してると思う、レベルが高すぎるよ!」 う~ん、確かに難しいかもしれません。でもね、そ

    ニートから脱出したい人へ、地雷屋氏「脱ニート完全マニュアル」を読んで、常識をぶち壊せ! - 脱貧困ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/09/27
    参考になりそうな本ですね。
  • 努力のための努力をするな!苦労=結果じゃない - 脱貧困ブログ

    Chris g Collison 我々のような不器用な貧乏人は努力の仕方を勘違いしています。 結論から言うと、努力のための努力をしていると思うんです。 どういう事かご説明しましょう。 努力のための努力は無意味 たとえば、僕はチラシ配布のバイトを7年間やっています。 今は、すっかり慣れているので、そんなに疲れなくなりました。しかし、チラシ配布のバイトを始めた頃は、バイトが終わるとグッタリして、よくカフェで寝てから帰っていたんです。 ここで、ちょっと不思議に思われた方がいるかもしれません。 「普通、逆じゃない?だって、始めた頃はまだ若くて元気だったんだから、始めた頃は疲れを感じないで、今は疲れるようになったんじゃないの?」 ですよね?たぶん多くの人が逆に考えると思うんです。でもね、僕は今のほうが疲れなくなったんですよ なぜなのか?それは、結果を出すためには、無駄な努力はかえって邪魔になる事に気

    努力のための努力をするな!苦労=結果じゃない - 脱貧困ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/09/22
    わかります。
  • 人気ブロガーになりたい?だったら、コミュニケーション能力を鍛えよう!by堀井さん - 脱貧困ブログ

    月50万PVの人気ブロガー・姫姉様こと堀井みきさんのブログ勉強会、講演会に行って来ましたぁ~ いやぁ~、僕はブロガー・堀井さん(姫姉様)の大ファンなので、感激でした! お会いした時に、「おお!物だぁ!物の姫姉様だぁ~」と、心の中で叫びました笑 堀井さん(姫姉様)を知らない方は、こちらをご覧くださいね↓ プロフィール 2015年9月版 - モテ貯金 人生もブログもコミュニケーションが重要だ! 堀井さんは勉強会で、こんな事を言っていました。 ブログ界で人気者になるためには、コミュ二ケ―ション力が必要です! うん、確かに、解ります。 ブログって一方的に発信するものでありながら、読んでくれる読者がいて、はじめて成り立つものですよね。 そういう意味で、ブロガーは、ブログを書く事で、読者と時間差のコミュ二ケ―ションをしていると言っていいでしょう。 勉強会でも堀井さん(姫姉様)は、何度も読者を意識す

    人気ブロガーになりたい?だったら、コミュニケーション能力を鍛えよう!by堀井さん - 脱貧困ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/09/17
    コミュ力大切ですね。
  • 貧乏でブサイクな青年が恋人をみつけるために知っておきたい3つの心得 - 脱貧困ブログ

    貧乏でブサイクという時点で、恋人をみつける事を諦めていませんか? もしかしたら、あなたはこんなふうに思っているのかもしれません。 「もう俺には彼女(恋人)なんてつくるのは無理だから、風俗行ったり、ソープ行ったりして自分を慰めればそれでいいや!」 「金が無い時は、無料エロ動画やAVを観ればいい!どうせ俺なんて・・・」 一つだけ言わせてほしい。 あなたが当にそれで良いと思っているのなら、問題ありません。 どんどん風俗に行って、エロ動画を観まくって、その道のプロになってほしいと思います笑 でも、心のどこかで、「虚しさ」、「惨めさ」、「情けなさ」を感じているのなら、変わるべきです。 それは、心のどこかで「ちゃんと恋人が欲しい!」、「ちゃんと異性と向き合いたい!」という気持ちがある証拠なんですよ あなたは、自分のコミュ障ぶりが大嫌いだし、今まで何度も彼女をつくろうとして失敗し諦めているのかもしれな

    貧乏でブサイクな青年が恋人をみつけるために知っておきたい3つの心得 - 脱貧困ブログ
  • 落ち込んだ時に自分を元気にしてくれる名言10選 - 脱貧困ブログ

    by:Bob Jagendorf あなたは落ち込んだ時、どんなふうにして立ち直っていますか? リフレッシュに友達と遊びに行く、酒を飲みに行く、カラオケに行く、ひたすら寝る、のんびりと読書する。 どれも素晴らしいアイディアですが、心の支えになって来れるほど、継続力はない気がします。 酒を飲んでも、カラオケに行っても、結局、次の日、使れてしまうし、ひたすら寝たり、のんびりと読書するためには、そもそも長期的な休日が必要だったりします。 一時的ではなく、長期的に自分を元気にしてくれる方法は無いのでしょうか? 実は、あるんです。それは、自分を元気にしてくれる名言をたくさん知っておく事なんです。 「名言を知っているぐらいじゃ救われるわけないだろう!」と、あなたは思うかもしれません。 でもね、もともと人には、自分の目標のために努力して成長したい欲求があるはずなんですよ。 もともとある成長欲求を再び呼び覚

    落ち込んだ時に自分を元気にしてくれる名言10選 - 脱貧困ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/08/19
    名言、いいですね。
  • 自分に優しく、人にも優しくが一番良いと思うたった一つの理由 - 脱貧困ブログ

    by:bdogggut34 人は、つねに理想の自分を想い描いて生きています。 「仕事がバリバリ出来る人になりたい!」という仕事に結びつく理想を掲げる人もいると思いますが、今日、考えたいのは、もっと広い意味、生き方、価値観のお話しです。 皆さんにも、はっきりと想い描いているわけではないけれど、「こんな人になりたい!」、「人とこんなふうにコミュニケーションしたい!」という漠然とした目標があると思います。 解りやすく言うと、生き方のモットーみたいなものですね。 今日は、生き方のモットーについてです。 自分に厳しく人に優しくをモットーにしていた 自分に厳しく人に優しくという言葉があります。 カッコイイ言葉ですよね?仕事やプライベートの人間関係で、自分に厳しく人に優しくをモットーにしている人を見ると、惚れ惚れします。 まず、自分に厳しくしているので、仕事で何か問題が起きても人の責任にしません。 たと

    自分に優しく、人にも優しくが一番良いと思うたった一つの理由 - 脱貧困ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/08/05
    そういうのいいですね。
  • 『頑張っても報われないのになぜ努力するの?』さぁ、どう答える? - 脱貧困ブログ

    by:Evil Erin 頑張っても報われないのになぜ努力するんですか? もし、あなたが誰かにこの質問をされたら、どんなふうに答えますか? この質問はフリーランス、非正規雇用の人達にとって、避けて通れないんです たとえば、僕の経験からご説明しましょう 僕は、7年間、チラシ配布(請負)のバイトをしています。 冬の寒い日も今年のような夏の猛暑でも、外でチラシを配布する仕事なんです。 けっこうキツイ仕事なんですが、それは自分自身が納得しているので、別にいいんです。文句なし。 でも、時々、イラッと来る時があるんですよ。それは、7年間、時給が変わらないという事です(笑) 仕事のスタイルとしては、リーダーと個人制に分かれています。 リーダーとして学生のバイトさんを指導する役割だと時給1300円、個人制で一人でやると時給1100円なんですよ。そして、交通費も出ます。 まぁ、真夏とか真冬とかは別として、わ

    『頑張っても報われないのになぜ努力するの?』さぁ、どう答える? - 脱貧困ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/07/31
    むずかしいですね。。
  • 怒りやすい人必見!イライラした時に怒りを静める7つの方法 - 脱貧困ブログ

    by:Axel B's Phlog 何かと怒る事が多い世の中です。 あなたが社会人なら、会社の上司に無理難題を突きつけられたり、逆に後輩の仕事が遅くてムカッとしたりする時もあるでしょう。 また、怒りに振り回される日常は、社会人だけではありません。学生さんだって同じです。 テスト、部活、バイトで忙しいうえに、友だちとの人間関係、恋人と上手くいかない、などの人つき合いのイライラがプラスされて行く。 嫌ですねぇ~、どうすればいいんでしょうかね?いつになったら怒り、イライラから解放されるのでしょうか? 実は当ブログのテーマである脱貧困を考えるうえでも、怒り、イライラとどんなふうに向かい合って行くのか?という問いは、無視できないんです。 想像してみてください。 30代前半の非正規社員の貧困予備軍がいます。彼は、必死に努力して、正社員になりました。 やる気満々でやって来た彼は、出社初日、早くも怒りを覚

    怒りやすい人必見!イライラした時に怒りを静める7つの方法 - 脱貧困ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/07/22
    ブラックだと、やめるという方向もありですよね。
  • お互いを理解する事は出来ないが、認める事は出来ると思うたった一つの理由 - 脱貧困ブログ

    by:muslim page 今、我々はいろいろなストレスを抱えて生きています。 みんな、会社や学校、その他の人間関係のいざこざで、我慢して、我慢して生活していると思うんです。 そんなつもりで言ったんじゃないのに、バカにされたと相手に思われてしまい、イライラする事もあるでしょう。 そんなストレス社会の中で生きるためには、どうしたらいいんでしょうね? どうしら相手に理解してもらえるんでしょうか? 僕は思うんです。きっと、何やっても理解してもらえないと思います(笑) 人と人は解り合えない よく喧嘩や言い争いが長引くと、必ずどっちかが言い出す言葉があるんです。 その言葉とは、「駄目だ、こいつ日語通じねぇわ!」 これツイッター、ブログとか見ていると、よく見かけますよね? で、この言葉の奥深いポイントは、お互いに「こいつ日語通じねぇよ!」と思っているって事なんです。 お互いに、日語通じないと思

    お互いを理解する事は出来ないが、認める事は出来ると思うたった一つの理由 - 脱貧困ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/07/15
    なるほどです。
  • 老後が不安で仕方がない人へ、藤田孝典氏「下流老人」を読んで、一億総老後崩壊時代に備えよ! - 脱貧困ブログ

    by:Kamil Porembiński 老後が不安ですか?、心配ですか? こんなふうに質問されて、「いいえ、不安でも心配でもありません」と答えられる人はどれだけいるでしょうか? おそらく20代の若い人でも、「老後の対策はバッチリです、任せてください」と、胸を張って答えられる人はいないでしょう。 なぜなら、今や老後がもたらす貧困問題は、日全国の問題に成りつつあるからです。 今、20代、30代の世代は、老後の貧困をすでに覚悟しているように感じます。 それは、そうですよね?将来、年金はどうやら貰えない。もし貰えたとしても雀の涙で、とても暮らして行けるレベルじゃない。 今後、ますます少子高齢化が進み、働い手がいなくなり、経済が低迷して行くのは目に見えています。 そんな暗い社会が待ち構えている事を今の若い世代は、感覚的にキャッチしています。 テレビやネットなどで嫌でも情報をキャッチしてしまう現代

    老後が不安で仕方がない人へ、藤田孝典氏「下流老人」を読んで、一億総老後崩壊時代に備えよ! - 脱貧困ブログ