タグ

2017年10月7日のブックマーク (3件)

  • 【iOS11】覚えておきたい便利な小技まとめ | AppBank

    『iOS 11』では新機能がいくつも追加されています。今回は数ある中から、覚えておくと便利な機能をご紹介します。 目次 テキストや写真をドラッグ&ドロップで移動 データを残したまま、アプリだけを削除 目一杯スワイプして削除 Wi-Fi接続時のみバックグラウンド更新 進化したマークアップ スマート句読点 App Store:アプリのアップデートを確認する方法 Safari:タブの作成・閉じる新操作 Safari:2指タップでリンクを新規タブで開く Safari:カメラとマイクへのアクセスを制限 メモ:ロック画面から新規メモを作成 Siri:キーボードによる文字入力で質問 テキストや写真をドラッグ&ドロップで移動 メモアプリなどでテキスト・写真の位置を変えたいときは、動かしたいテキスト・写真を選択して長押し。すると選択範囲が浮かび上がり、移動できるようになります。 カット&ペーストの手間が省

    【iOS11】覚えておきたい便利な小技まとめ | AppBank
  • 最近の大学生がインタビューの文字起こしをするのに「iPhone」と「iPad」の2台だけを使っている理由

    岸政彦 @sociologbook こないだ龍大のゼミ生と話してて、卒論のための生活史調査の文字起こしをえらい丁寧にしてきたから、どうやってやったのって聞いたら、「インタビューの音声をiPhoneで再生してイヤホンで聞きながら、iPadのメモを音声入力にして、マイクに向かって自分で同じセリフを喋り続けた」だった→ 2017-10-06 01:04:51 岸政彦 @sociologbook →最近みんなこれ。InterviewWiterももはや時代遅れか(笑)。漢字変換の精度もかなりいいんだって。タイピングが遅い学生たちに無理やりキーボードで文字起こしさせるよりも、こっちのやり方をすすめていったほうが、これから院生指導するときでも、ええかもしれんね。→ 2017-10-06 01:05:09 岸政彦 @sociologbook →「いまでもタイピングしてるぞ!」という、そんな貴方に。文字起こ

    最近の大学生がインタビューの文字起こしをするのに「iPhone」と「iPad」の2台だけを使っている理由
    don2don
    don2don 2017/10/07
    文字起こし
  • 医療法改正のウェブサイト規制「Twitterやブログも対象にする方針」 範囲めぐり議論

    規制のポイントは「誘引性」と「特定性」。わかりやすく言えば「医療機関が患者を呼び込もうとしていて」「その医療機関を特定できるようになっている」かどうかだ。 ウェブサイトが「無法地帯」になっていたわけそもそも、なぜ、ウェブ上の医療広告が医療法上、「無法地帯」になっていたのか。それは、従来の医療広告の要件に「誘引性」「特定性」の他、「認知性」があったからだ。 認知性とはつまり、一般の人が「受動的に」医療広告に接するかどうかの基準。これまで、テレビCMや看板、折り込み広告は、内容に興味がなくても目に飛び込んでくることがあるため、規制の必要がある、という考え方だった。 この考え方に立つと、患者が自ら情報を求めて「能動的に」たどり着くウェブサイトは、規制の対象外になる。 しかし、最近は医療に関する情報を提供するウェブサイトなども、受診を検討する人の重要な情報源になっている。その中には「国民の健康を守

    医療法改正のウェブサイト規制「Twitterやブログも対象にする方針」 範囲めぐり議論