タグ

ブックマーク / book.asahi.com (4)

  • asahi.com(朝日新聞社):思想家・吉本隆明さん〈2〉 絶えずいつでも考えています - on reading 本を開けば - BOOK

    思想家・吉隆明さん〈2〉 絶えずいつでも考えています[掲載]2011年3月20日「『私』を選ぶことは人間の問題です」=鈴木好之撮影著者:佐藤優・解説  出版社:文藝春秋 価格:¥ 1,000 未曽有の災害の状況が進行中ですが、お前は考えているのかと問われれば、絶えず考えています。いくら考えてもわかんねえってこともありますが、自分なりに、ずっと考えています。 戦争が終わったとき、僕はとても落胆しましたが、思い返せば軍国主義だけはよく学んだけれど、それ以外のことは学んでこなかったじゃないかと思い、を読みました。『新約聖書』も読んだし、マルクスの『資論』も古典経済学のアダム・スミスも、自分なりの読み分けができるまで読みました。これから自分は何を警戒し、何を戒めとしたらいいのか。読みながらそれを考え続けました。 そして考えたことの中に、レーニンとスターリンの対決で結末がついた問題もありました

  • asahi.com(朝日新聞社):on reading 本を開けば記事一覧 - BOOK

    好きの方に贈る、朝日新聞のニュース速報サイト、アサヒ・コムのの情報ページです。文芸書・一般書・マンガのレビュー・書評や、おすすめの一冊、出版や電子書籍に関するニュース・情報をお届けしています。書籍の購入もできます。歌手・一青窈さん〈2〉 ぴんとくる装丁、表紙で信頼 装丁だけで、ぴんとくるがある。例えば、『みづいろ』(小林健二著)。同じ棚に、結晶がいくつか並んで置いてあった。そのままで何の役に立つ訳でもなく、いびつなかたち、ただ、そこにある………[記事全文] [掲載]2010年11月7日 歌手・一青窈さん〈1〉 目で楽しむ文学、女心に火 岡崎京子さんの『ジオラマボーイ☆パノラマガール』を読んだのは中学生の頃。東京にいながら渋谷に憧(あこが)れた。どうやったら都会っぽい女子にうまく染まれるか、みんなと同じになりたく………[記事全文] [掲載]2010年10月31日 エコノミスト・水野和夫

  • asahi.com(朝日新聞社):非常階段―A STORY OF THE KING OF NOISE JOJO広重さん - 著者に会いたい - BOOK

    非常階段―A STORY OF THE KING OF NOISE JOJO広重さん[掲載]2010年9月5日[文・写真]近藤康太郎JOJO広重さん(50)■実録「30年間アホでした」 大手CD店のHMV渋谷店が閉店、記念の店内ライブに非常階段が出る――。衝撃のニュースが音楽ファンの間を駆けめぐったとき、みなが広重さんに聞いてきたという。閉店だから、やはり店を壊しちゃうんですか? 「そんなこと、するわけないじゃないですか。でもあいつらだったら分からないという、わくわく感をもたせちゃうバンドなんですよ、非常階段は」 ノイズミュージックを世界でほぼ初めて生み出したバンド、非常階段の中心人物。広重さんのほかメンバーの美川俊治、JUNKO、コサカイフミオ各氏が編集の野間易通氏の取材を受けてまとめたが出た。1979年に結成されたバンドの、30周年企画だ。 ロックの可能性がほとんど試し尽くされていた

    donncherrrryy
    donncherrrryy 2010/09/09
    !!!>30年やってきて、ノイズがやっとエンターテインメントになったという感慨がありましたよ/非常階段の本売れすぎw
  • asahi.com(朝日新聞社):宮部みゆき「殺人はもう書きたくない」 青春小説『小暮写眞館』 - ひと・流行・話題 - BOOK

    宮部みゆき「殺人はもう書きたくない」 青春小説『小暮写眞館』2010年7月20日 社会派推理小説を書いてきた宮部みゆきさん(49)が、青春小説に挑んだ。『小暮写眞館』(講談社)は、現代を舞台にした小説では「初のノンミステリー」という。いわく「何も起きない小説」。これまで透徹した筆致で多くの殺人事件を描き、登場人物を不幸にしてきた。「2周目の出発点の作品」は、彼らを救う物語でもある。 『理由』の“一家4人殺害事件”。『模倣犯』の連続誘拐殺人事件――。「書いてつらくなるような事件は『もう書きたくない』という気持ちが、正直、出てきてしまいました」 主人公は高校生の花菱英一、通称「花ちゃん」。名字なのに親も「花ちゃん」と呼ぶような、一風変わった家庭に育った。父は、閉店した写真屋「小暮写眞館」を自宅に。いつの間にやら、心霊写真の謎を追う羽目になる。 かつての社会派推理小説のように、伏線が絶え間なく連

    donncherrrryy
    donncherrrryy 2010/07/21
    時代か
  • 1