タグ

ブックマーク / number.bunshun.jp (5)

  • 史上最年少15歳でドラフト指名され阪神へ…“神童”辻本賢人はいま、何をしている?「周りの人は僕が野球をやっていたことを知らない」(酒井俊作)

    「野球をやっていたことを知らない人が9割なので」 まだ桜がつぼみのまま閉じこもろうとしていた3月中旬、神戸の生田神社の近くにあるカフェで、ある翻訳家と話す機会があった。じっくりと向き合うのは久しぶりだった。あの頃をどのように過ごし、いまをどのように生きているのか……。彼と別れてから、ボイスレコーダーを聞き直した。ふと脳裏をよぎったのは、かつて読んだの一節だった。 《人間はひとりひとりがそれぞれじぶんの時間をもっている。そしてこの時間は、ほんとうにじぶんのものであるあいだだけ、生きた時間でいられるのだよ。》(ミヒャエル・エンデ『モモ』岩波少年文庫、大島かおり訳) 翻訳家の朝は早い。彼とLINEでやり取りする時、メッセージが届くのはいつも午前4時である。海外と業務の打ち合わせをするために早起きするのだという。世の中が寝静まっている夜明け前に動きだすようになってから、ずいぶんの時が経つが、この

    史上最年少15歳でドラフト指名され阪神へ…“神童”辻本賢人はいま、何をしている?「周りの人は僕が野球をやっていたことを知らない」(酒井俊作)
  • 「五輪選考会の標準記録も可能」NFL屈指の俊足選手が100m走に挑戦 “ボルトより速い〇〇選手”論に終止符?(及川彩子)

    だけではなく、世界中で、サッカー、アメフト、野球選手のスピードがこんな風に紹介されることがある。俊足ぶりを表現したいのは分かるが、数字、記録を争う世界にいる陸上選手や関係者にとっては、見過ごせない内容だ。 ボルトよりも速い選手が他スポーツにいる? 50m走のタイムは手動で、選手自身のタイミングでスタートしていることが多いし、サッカー選手のプレー時の最高時速を単純に100mに換算されても、あくまでも仮説なのでボルトを超えたことにはならない。俊足の選手は、確かにその競技では突出したスピードを持っていることはまちがいない。だがボルトよりも速い、50mで日記録を超えるなどの表現は、陸上選手に対して敬意がないように感じる。 もちろん当該選手には非がなく、キャッチーな見出しをつけたり、正確性に欠ける数字をそのまま伝えているメディアに問題があるのだが、多くのスポーツファンはこう思っていたのではない

    「五輪選考会の標準記録も可能」NFL屈指の俊足選手が100m走に挑戦 “ボルトより速い〇〇選手”論に終止符?(及川彩子)
    dorotheas11
    dorotheas11 2021/05/14
    去年のメトカーフのインターセプトリターンタッチダウン阻止はまじで凄いので一見の価値あり。相手はこのあとタッチダウンできなかったので正真正銘のタッチダウン阻止プレー https://www.youtube.com/watch?v=J62GsevPwiQ
  • 清宮幸太郎を甲子園に導いた2つの特別な「原動力」。(Number編集部)

    「そこに戻る」 という言い方を清宮幸太郎はした。 7月24日、猛暑にうだる神宮球場。その記者会見室で、じっとりと汗をかいた清宮が、これまた誰もが汗でぐっしょりの報道記者にぐるりと取り囲まれていた。傍目から見ればややヒステリックな調子を帯びた質問が、16歳のヒーローに向かって飛ぶ。「甲子園にだんだん近づいてきて、あと1勝というところまで来ましたけども、甲子園への思いというか、気持ちの高まりみたいなものはありますでしょうか?」 ほんの十数分前まで、グラウンドでは西東京大会準決勝の早稲田実業対日大三高戦が行われていた。試合を決めたのは清宮だった。3回裏、フルカウントからの高めに抜けるストレートを強振、観る人が「わあ」と口を開けているうちに、打球はもう神宮球場のライトフェンスにペイントされた「明治記念館」の広告文字を直撃していた。この2点タイムリーを主戦の力投で守り切った早稲田実業が、戦前の大方の

    清宮幸太郎を甲子園に導いた2つの特別な「原動力」。(Number編集部)
    dorotheas11
    dorotheas11 2015/08/15
    ふむ、我々と同じくDNAに猛虎魂が刻まれてるのか、森友哉くんの轍は踏むなよフロントよ 清宮幸太郎を甲子園に導いた2つの特別な「原動力」。(1/2) [Number Ex] - Number Web - ナンバー
  • なぜ甲子園の応援歌は懐メロが多い?アルプス席の吹奏楽部を徹底検証!(梅津有希子)

    ピンクレディーが歌った『サウスポー』は1978年の大ヒット作。作詞は阿久悠、作曲が都倉俊一という名コンビによる。 『Let It Go』はダメで『あまちゃん』はOK? 長い間、高校野球における懐メロ問題について悶々と考え続けていたが、吹奏楽の応援目当てで甲子園に通うようになり、その理由がはっきりとわかった気がする。やっぱり、「おなじみのあの曲」が高校野球には似合うし、ナインのみんなもその曲で打席に立ちたい。そして、応援席もお茶の間も、「なぜ懐メロばかりなんだろう」と思いながらも、確実に盛り上がるのだ。 近年の応援歌で、定着したのは『あまちゃん』くらいで、今大会でも複数の学校が採用している。ちなみに、昨年のヒット曲であるアナ雪の『Let It Go』は定着しなかった。つまり、曲調もテンポも、応援向きの曲ではなかったということだろう。『あまちゃん』は明るくて楽しい曲なので、応援にもぴったりなの

    なぜ甲子園の応援歌は懐メロが多い?アルプス席の吹奏楽部を徹底検証!(梅津有希子)
  • “守備の華”遊撃手で最高の選手は?20年間の数字から見えた、ある真実。(1/3) [ベースボール・ダンディ] - プロ野球コラム - Number Web - ナンバー

    “守備の華”遊撃手で最高の選手は? 20年間の数字から見えた、ある真実。 田端到 = 文 text by Itaru Tabata photograph by Shigeki Yamamoto/Hideki Sugiyama/Koji Asakura 何とかのひとつ覚えみたいに、レンジファクターによる守備評価を続けてきたが、まだ大事なテーマをやっていなかった。 近年のプロ野球において、もっとも上手い遊撃手は誰か――。 守備の華とも言える遊撃手のポジション。その歴代の名手たちを、記録から検証してみよう。今回も1991年以降のデータを紹介する。 まずセ・リーグ。各年のレンジファクター(RF)1位の遊撃手を一覧にまとめた。

    dorotheas11
    dorotheas11 2010/01/22
    恐るべし小坂ゾーン 《見てる》“守備の華”遊撃手で最高の選手は?20年間の数字から見えた、ある真実。(1/3) [ベースボール・ダンディ] - プロ野球コラム - Number Web - ナンバー
  • 1