2013年11月8日のブックマーク (8件)

  • 「だから規制必要」と甘利担当相 楽天セール問題を持ち出し三木谷氏にチクリ - MSN産経ニュース

    甘利明経済再生担当相は8日の会見で、一般用医薬品のインターネット販売に関する薬事法改正案に対して、楽天の三木谷浩史会長兼社長が強く反発していることについて、「楽天の優勝セールでもネットに不届きものがいて、利用者が迷惑した」と指摘した。 そのうえで、甘利経済再生相は、「今回の政府の考えは、ネット社会を否定するものではない。安全性に考慮することは、むしろネット社会の発展に資するものだ」と強調した。 一般用医薬品のネット販売をめぐっては、全面解禁を求めるネット事業者が、劇薬や医師の処方薬から一般用医薬品になった直後の28品目のネット販売は当面認めないとする薬事法改正案に反発。三木谷氏は政府の産業競争力会議の委員を辞任する意向を示している。「楽天市場」の優勝セールで20店舗が商品1千点を不当表示

    doroyamada
    doroyamada 2013/11/08
    なるほど、経済再生とは「経済新生」ではなくて、文字通り古いものをよみがえらせる、延命させることだったのか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ふるさとひろば、温かい料理の販売復活 ひろしま男子駅伝 天皇杯第29回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会

    47NEWS(よんななニュース)
    doroyamada
    doroyamada 2013/11/08
    両極端からの二者択一ですか。
  • 優勝セールの“不当表示"疑惑に焦る楽天

    東北楽天ゴールデンイーグルスの日シリーズ優勝の余韻に浸る間もなく、楽天が“不当表示”問題の対応に追われている。「楽天市場」の優勝記念セールで、少なくともおよそ20店舗が通常価格を実際より大幅に引き上げて表示し、大安売りに見せかけていたことが判明したのだ。 事件の場は「楽天一セール」 優勝記念の「楽天一セール」は、楽天が運営するインターネット仮想商店街「楽天市場」で11月3日夜から7日未明まで行われた。楽天の星野仙一監督の背番号にちなんだ「77%引き」の目玉商品を用意するなどし、大きな注目を集めていた。 ところが、優勝記念セールが始まって間もなく、一部店舗の“通常価格”の異常さに気づいたネット利用者たちがツイッターなどで騒ぎ始めた。 たとえば、ある店舗では抹茶シュークリーム10個の通常価格を1万2000円と表示したうえで、割引価格の2600円で販売。別の店舗では、米アップルのアイフ

    優勝セールの“不当表示"疑惑に焦る楽天
    doroyamada
    doroyamada 2013/11/08
    そのうち「77%オフとか1001円とか受けますよ」とか便乗セールを示唆した文書が出てくる予感。
  • 日本でSIMフリーの端末がバンバン販売される時代というのは来るのでしょうか? - ネタフル

    今年、2度ほど仕事海外(ベトナムとマレーシア)に行ったことと、ランニングコストを抑えて子供にスマートフォンを持たせるにはどうしたら良いか、ということを考えることがあり、急激にSIMフリーの端末に興味が湧いています。 SIMフリーにガンガン興味が湧いているところに、山さんが、この時代にスマホをキャリアから買う必要はないかもしれないという話という記事を書いておられたので興味深く読みました。 既にGoogleからは各Androidパートナー向けに修正パッチが提供されているはずですが、この修正パッチを適用したアップデートが全てのエンドユーザーにまで隈無く配布されているかというと、残念ながらそうではありません。こうしたアップデートの提供は各キャリアやメーカーの対応に任されているため、何らかの理由からアップデートが提供されないままで今に至るという事例も見受けられます。 セキュリティの問題から、わざ

    日本でSIMフリーの端末がバンバン販売される時代というのは来るのでしょうか? - ネタフル
    doroyamada
    doroyamada 2013/11/08
    「SIMフリーで今のSIMロック機並みの低価格」っていういいとこどり期待は無茶。「SIMロック機が今のSIMフリー機並みの高価格になる」ってのはそのうちあるかもしれないけど。
  • 山本議員、皇室行事に出席不許可…参院議運処分 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    議員、皇室行事に出席不許可…参院議運処分 (11月8日 10:10) 特定秘密は官房と4省庁限定…保護法案審議入り (11月8日 09:20) 田中慶秋元法相ら公認申請せず…民主県連 (11月8日 07:57) 公務員給与7・8%引き下げ継続せず…来年度 (11月8日 07:10) 集団的自衛権の解釈見直し、来夏に先送り (11月8日 03:06) 政府の北方領土返還要求運動「参加したい」4割 (11月7日 23:21) 除染費用の一部を国負担…復興加速へ自公が提言 (11月7日 21:17) 福島原発 首相が「うらやましく、誇りに思う」ものとは (11月7日 20:35) 細野・前原氏、掛け持ち議員に「踏み絵」迫る? (11月7日 19:21) メニュー虚偽表示問題、関係省庁の会議を開催へ (11月7日 18:28)

    doroyamada
    doroyamada 2013/11/08
    それって効力あるの?議院ではなく内閣が決めることじゃないの?
  • グーグルマップ大賞逃す グッドデザイン賞、政府が反対:朝日新聞デジタル

    7日に発表された2013年度のグッドデザイン賞で、主催者の日デザイン振興会が米検索大手グーグルのソフト「グーグルマップ」を大賞の「内閣総理大臣賞」に選んだものの、政府の反対で受賞を逃し、「該当なし」となった。 経済産業省によると、総理大臣賞は2007年度に創設され、該当作品がなかったのは今回が初めて。もともとはデザイナーなどの審査員だけで選んでいたが、11年度からは一般の人らも参加した投票をもとに選んできたという。 今回の投票では、グーグルマップが2752票でトップで、2位は宇宙航空研究開発機構のロケット「イプシロン」で2232票だった。このため、振興会では経産省にグーグルマップを総理大臣賞として申請したが、経産省から認められなかったという。 経産省生活文化創造産業課は「総理大臣賞には『きわめて顕著な功績』が必要で、得票数が全体の4分の1以上あるか、2位を大きく引き離している必要がある。

    doroyamada
    doroyamada 2013/11/08
    「なぜいまさら今年の大賞に?」というのはわからんでもない。
  • 【正論】筑波大学大学院教授・古田博司 「棚ぼた式独立」の傷うずく韓国 - MSN産経ニュース

    つい最近まで日人の多くが、日が植民地時代に悪いことをしたので韓国人が怒り続けるのも無理はないと思っていた。左派メディアもこの基線で報道をしていた。どうも違うようだ、とようやく気づき始めたのが今である。 ≪「戦争勝利」抜きの劣等感≫ 韓国の反日は、日が何をしようがしまいが激化していく。領土問題では奪われた方が騒ぐのが普通だが、奪った方が大騒ぎしている。李明博前大統領は「聖地」に降り立ち、日を侮辱する大見得(おおみえ)を切った。いくら謝罪しても無駄なことは、朴槿恵大統領が「被害者と加害者の関係は千年変わらない」と宣言し明らかになった。 盗んだ仏像の返還拒否、条約破りの高裁判決、慰安婦像設置など米国での反日活動、靖国神社に対する狼藉(ろうぜき)と放火未遂、「原爆は神の罰」の新聞報道、朴氏の米国反日行脚、東京五輪開催決定間際の汚染水問題に伴う日水産物禁輸処置と、挙げればきりがない。 全

    doroyamada
    doroyamada 2013/11/08
    韓国は正当性がない不当な国家だとはまた思い切った主張を。「正統性」の誤変換だとしても意味が分からん。まさか独立パルチザンを経て成立した(ことになっている)北朝鮮が正統性を持つという主張?
  • 破裂は必至、ビッグデータのビッグバブル

    バズワードから大きなバブルへ。何のことかと言うと「ビッグデータ」のことだ。今やITベンダーも、ユーザー企業のCIOやIT担当者もビッグデータを話題にしない日は無いぐらいだ。米国の大手ユーザー企業のCEOらが「これからはデータが競争力の源泉になる」とぶち上げるものだから、日ITベンダーのビッグデータビジネスへの期待値は否応なく高まり、日のユーザー企業も一斉に浮き足立つ。まさにバブル状態。ビッグバブルとなり破裂するだろう。 ビッグデータのブームはバブルであり破裂すると言っても、私はネガティブな意味で書いているのではない。むしろ素晴らしいと思っている。なぜなら、これほど過剰な期待が高まったのは、ECやネットマーケティングなどのネットビジネスがバブル化(ネットバブル)して以来だからだ。 クラウドやスマホ/タブレット、そしてソーシャルメディアの勃興はある意味当然で、一部のITベンダー以外の企業

    破裂は必至、ビッグデータのビッグバブル
    doroyamada
    doroyamada 2013/11/08
    日経グループが必死になって普及させた「ビッグデータ」というワードを否定するかと思わせるタイトルながら、読んでいくと相変わらずのあおり記事。