タグ

2011年7月12日のブックマーク (6件)

  • 時事ドットコム:野生化した牛、パトカーに突進=警官2人は無事−福島県警

    東日大震災写真特集 岩手県被災地 宮城県被災地 福島県被災地 福島原発特集 野生化した牛、パトカーに突進=警官2人は無事−福島県警 野生化した牛、パトカーに突進=警官2人は無事−福島県警 福島第1原発から半径20キロ圏内の警戒区域に指定されている福島県楢葉町で10日夜、野生化した牛が福島県警のパトカーに突進、車体の一部が壊される事故があったことが12日、分かった。パトカーに乗っていた警察官2人にけがはなかった。  県警によると、5〜6頭の牛の群れの中から2頭が、警戒活動のため停車中のパトカーに突っ込んだ。パトカーは右側のドアなどがへこんだという。牛の行方は分かっていない。(2011/07/12-20:10) 東日大震災特集をTwitterでフォローする 東日大震災特集RSS

    downist
    downist 2011/07/12
    まるで日本での話じゃないみたいだ・・・。
  • 震度マップ|横須賀市

    「震度マップ」とは、想定した地震が発生した場合の予測震度分布図のことです。 この「震度マップ」は、将来的に発生して市に被害を与える可能性のある3つの地震を想定地震として作成しました。

    downist
    downist 2011/07/12
    一躍ホットになってしまった感のある三浦半島。確かに直下は怖いけど、東海地震だとそれ程揺れないんだなあ、って思ってしまった。
  • カウガールがビールを提供-グレイスホテルに「テキサスビアガーデン」

    downist
    downist 2011/07/12
    カウガールだったりバドガールだったり色々ありますね。自分ももう少ししたらこういうのが好きになるんだろうか・・・
  • 三溪園でハスの開花をたのしむ「早朝観蓮会」-限定「朝がゆ」も

    三溪園(横浜市中区牧三之谷58)で7月16日より、期間限定で早朝に開園しハスの開花を楽しむ「早朝観蓮会」が開催される。 早朝観蓮会は、同園の創設者の原三溪がとりわけ好んだというハスの開花を、より多くの人に楽しんでもらおうとスタートしたイベント。期間中の土曜・日曜・祝日は、開花時間に合わせ特別に朝6時に開園し、明け方からゆっくりと開花するハスの姿を間近に見ることができる。また、蓮と三重塔が同時に眺められる蓮池の北西区域を特別に開放する。 現在、同園に生育しているハスは主に原始蓮。原始蓮は一重咲きの大きな花で、開花1~2日目は比較的濃い赤色、3~4日目には桃色に変化し、基部(根元の部分)付近が白くなるのが特徴。ハスは、泥の中から清らかな花を咲かせることから俗世間から現れた優れた人材にもたとえられ、インドでは聖者の花、中国では君子の花と表現された。三溪はハスの花が美しく池を彩るころになると親し

    三溪園でハスの開花をたのしむ「早朝観蓮会」-限定「朝がゆ」も
    downist
    downist 2011/07/12
    ハスの花って幸せになりそうで好きだなあ、って思うのは仏教が染み込んでるからかな?
  • 顆粒からガッツリ系まで新種続々!勃発“みそ革命” (nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    味噌のヒット商品として記憶に新しいのは、09年に発売された液状タイプのだし入り生味噌「液みそ」(マルコメ)。通常の生味噌に比べて溶かす手間がなく、ペットボトル入りなので冷蔵庫での保管がしやすいことなどが受け、すでにシリーズ合計で700万以... みそのヒット商品として記憶に新しいのは、09年に発売された液状タイプのだし入り生みそ「液みそ」(マルコメ)。通常の生みそに比べて溶かす手間がなく、ペットボトル入りなので冷蔵庫での保管がしやすいことなどが受け、すでにシリーズ合計で700万以上が売れている。 【詳細画像または表】 だが、みそ業界全体を見渡すと、市場ここ数年微減傾向にある。記録的な猛暑となった昨年は、市場全体でマイナス約3%という結果だった。外を控えて家で事をする“巣ごもり”生活が定着した半面、「家庭で作る料理が多様化したことで、みそ汁を飲むシーンが減っている」(業界関係者)

    downist
    downist 2011/07/12
    特に夏には味噌汁だと思うんですよ。日本人にはやっぱりコレが合ってると思うなあ。
  • ペットボトル症候群に注意「絶えず糖分意識して」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    節電のためエアコンの使用を控えていると、冷たい飲み物をたくさん飲みたくなる。ただ、糖分の多い清涼飲料水を大量に飲み続けていると、急激に血糖値が上がる「ペットボトル症候群」に陥る危険性がある。近年、若年層を中心に患者が年々増えているが、まだ認知度は低いまま。専門家は「今年は特に夏場の水分の取り方に気をつけてほしい」と注意を呼びかけている。(田野陽子) ペットボトル症候群の正式名称は、「ソフトドリンク(清涼飲料水)・ケトーシス」。継続して大量にジュースなどの清涼飲料水を摂取することで、血糖値が上昇。血糖値を一定に保つホルモンのインスリンの働きが一時的に低下してしまう。 インスリンが欠乏するとブドウ糖をエネルギーとして使えなくなり、脂肪などを分解する。その際に「ケトン体」と呼ばれる代謝成分が増え、血液が酸性に傾く。「意識がもうろうとしたり、倦怠(けんたい)感があったり。昏睡(こんすい)状態に

    downist
    downist 2011/07/12
    水と麦茶だけだと塩分足りなかったりするので、やはり何事もバランスですよね