タグ

2014年8月13日のブックマーク (15件)

  • 原因判明か…夏の水田近くでのミツバチ大量死 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北海道と北東北3県で、水田地域に置かれた巣箱周辺で相次いでいるミツバチの大量死は、カメムシ防除用殺虫剤が原因である可能性が高いと、農業・品産業技術総合研究機構畜産草地研究所(茨城県つくば市)などが発表した。 同研究所の木村澄主任研究員は、「ミツバチが水田に近づかないようにする技術開発を進めたい」と話している。 果物や野菜の花粉を運ぶミツバチは、2009年春に全国的に不足して問題となった。特に北海道と青森、秋田、岩手県の3県では、水田近くの巣箱周辺で夏にミツバチが大量死することが多く、原因究明が待たれていた。 同研究所と農業環境技術研究所(同市)は、大量死の原因の一つとみられるカメムシ防除用殺虫剤に着目。2012年7、8月に北日の水田周辺に置かれた415の巣箱やミツバチを観察したところ、100匹以上の大量死が24回確認された。 死んだミツバチやミツバチが集めた稲の花粉の塊からは5種類の殺

    downist
    downist 2014/08/13
    カメムシのせいじゃないんだけど、カメムシめーって思ってしまうくらいにカメムシの臭いが嫌いすぎる。
  • アイアン・メイデンのB・ディッキンソン、英パブの保護呼びかけ

    英ロンドン(London)で行われた英ヘビーメタルバンド「アイアン・メイデン(Iron Maiden)」のライブツアー映画の上映会に登場したボーカルのブルース・ディッキンソン(Bruce Dickinson)さん(2009年4月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/Max Nash 【8月13日 AFP】英ヘビーメタルバンド「アイアン・メイデン(Iron Maiden)」のボーカル、ブルース・ディッキンソン(Bruce Dickinson)さんは12日、英国産ビールの祭典「グレート・ブリティッシュ・ビア・フェスティバル(Great British Beer Festival、GBBF)」の開幕に合わせ、伝統的なブリティッシュパブの保護のために立ち上がろうと呼びかけた。 ディッキンソンさんは「実にひどい音楽」を流す魂のこもっていない米国風バーが増えていることを非難し、パブを地域の中心地として

    アイアン・メイデンのB・ディッキンソン、英パブの保護呼びかけ
    downist
    downist 2014/08/13
    『「パブを午前2時まで開けておく必要はない。パブが夜11時に閉店するのは何の問題もない。それまでに飲み足りなかったら、それは君に何か問題があろんだろうね!」』 8時までに帰れないのは会社(社会)に…
  • 標高2500メートルで陣痛、草原で出産 オーストリア

    オーストリア・アルプス(Alps)山脈と、麓の教会(2011年4月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/CHRISTOF STACHE 【8月13日 AFP】オーストリア・アルプス(Alps)山脈西部、標高2500メートルの山小屋で陣痛が始まった30歳の妊婦が、山岳救助隊15人と婦人科医のチームに助けられ、赤ちゃんを出産した。警察当局が13日、発表した。 女性は12日現地時間午前7時ごろ、山小屋で陣痛が始まった。だが悪天候のためヘリコプターが出せず、地上に下りることができなかった。 そこで山岳救助隊15人と婦人科医のチームが登山して女性の救助に向かった。 「チームは女性を標高2250メートルまで下ろすことに成功し、女性は草原で出産した」と警察当局の広報担当者はAFPの取材に応え、「その後天候が回復したため、女性と赤ちゃんはヘリコプターで病院に運ばれた」と語った。(c)AFP

    標高2500メートルで陣痛、草原で出産 オーストリア
    downist
    downist 2014/08/13
    生まれた子に一生ついて回るであろうエピソードだな // 救世主的なエピソードが盛られていたら面白かったんだけど。
  • 7歳児が「人間の頭部」掲げる、過激派の父親に非難集中

    (CNN) インターネットの短文投稿サイト「ツイッター」に、7歳のオーストラリア人少年が両手で人間の頭部を掲げた写真と、「よくやった」という父親のコメントが掲載され、国内外で衝撃を呼んでいる。 報道によると、写真はイスラム過激派の支配下にあるシリア北部の都市、ラッカで撮影された。テロ罪で服役した前歴を持つオーストラリア人の父親が、息子を連れて戦闘に参加しているとみられる。 オーストラリアの大ムフティ(イスラム法最高権威者)、イブラヒム・アブ・モハメド師は12日、CNNにあてた声明で「過激派がイスラム教を犯罪や残虐行為の隠れみのにすることは遺憾の極みだ」と述べた。 オーストラリアを訪問しているケリー米国務長官は、ビショップ豪外相との共同会見でこの写真に言及。「今までに見たこともないほどひどい、グロテスクな写真だ」と非難し、「この少年は来、学校に行って勉強したり友だちと遊んだりしているはず。

    7歳児が「人間の頭部」掲げる、過激派の父親に非難集中
    downist
    downist 2014/08/13
    『父親は1981年、レバノン出身の両親の間に生まれた。父親との暴力が絶えず、学校から退学処分を受けた。薬物乱用の末に統合失調症を発症。2005年にテロを計画した疑いで逮捕され』過激派っていうの?
  • ゴキブリ殺虫剤:「2次効果」に疑問視の研究 相次ぎ発表 - 毎日新聞

    downist
    downist 2014/08/13
    『水や餌と一緒にベイト剤で死んだ個体のふんや死骸を置いた結果、集団の1週間後の致死率は2.5〜10%にとどまった』そもそも全滅まで期待していないからなあ。+αがある訳だし思ったよりも効果ある感じ
  • 思考の消化器官

    “南アでは、増えつづける中国人犯罪を防ぐために、ついに特殊な警察犬まで誕生した。「アワビ犬」である。 空港で見かける「麻薬犬」の一種で、密漁アワビを発見するための特殊な訓練を受けた警察犬だ。初代のアワビ犬はタミーというメスのボーダーコリー犬だった。九八年に活動を始め、二〇〇五年に九歳で死ぬまで、四〇億円相当の密漁アワビを嗅ぎあてた。”

    思考の消化器官
    downist
    downist 2014/08/13
    アワビ犬て!
  • 見捨てられた一家の死、恐怖が生む差別 エボラの悲劇 リベリア

    リベリアの首都モンロビア(Monrovia)から約150キロ離れた場所にあるバラジャ(Ballajah)村の様子。エボラ出血熱を恐れた住民らが逃げ出し、ほぼ無人となっている(2014年8月11日撮影)。(c)AFP 【8月13日 AFP】(写真追加)見捨てられたリベリアの村で唯一響き渡っていたのは、母親の遺体と共に自宅に閉じ込められ、飢えと渇きに耐えながら死を待つ少女の叫び声だった。 やがてこの少女、ファトゥ・シェリフ(Fatu Sherrif)さん(12)もまた、同国を含む西アフリカ諸国で1000人以上の犠牲者を出しているエボラウイルスに命を奪われ、その声を止めた。 AFP記者は10日、ファトゥさん一家が暮らしていたバラジャ(Ballajah)村を訪れた。すでに大半の住民がエボラ出血熱を恐れて森に逃げた後で、ファトゥさんは母親の遺体と共に1週間にわたり自宅に閉じ込められていた。村のあちこ

    見捨てられた一家の死、恐怖が生む差別 エボラの悲劇 リベリア
    downist
    downist 2014/08/13
    保険当局はなぜ遺体しか収容しなかったのか。当地であればある程度予測出来た事態じゃないのかな。きっと収容キャパも人員も全然足りていないんだろうけど…。
  • イラク少数派救出のヘリ墜落、操縦士が死亡

    イラク北部(CNN) イラク北部で12日、武装勢力に包囲されたクルド人少数宗派ヤジディ教徒を救出していたイラク軍のヘリコプター1機が墜落した。当局によると、ヘリの操縦士が死亡し、負傷者は病院へ運ばれた。 ヘリには米紙ニューヨーク・タイムズの記者とカメラマンが同乗していた。同紙によると、機内には当時、20~25人のヤジディ教徒がいた。 同紙の記者は脳しんとうを起こし、手首などを骨折したが意識はあるという。カメラマンも軽傷を負った。 イラク軍は、機体の故障による墜落との見方を示した。北部クルド人自治区の幹部はCNNに、操縦士のミスが原因ではないかと語った。 ヤジディ教徒はイスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国」の攻撃を受けてシンジャル山へ逃げ込み、包囲されたまま動きが取れなくなった。イラク軍とクルド人民兵がヘリを使って、物資の投下と救出作戦を実施している。 12日には数百人が徒歩で山を下り

    イラク少数派救出のヘリ墜落、操縦士が死亡
    downist
    downist 2014/08/13
    『ヘリには米紙ニューヨーク・タイムズの記者とカメラマンが同乗していた。同紙によると、機内には当時、20~25人のヤジディ教徒がいた』 これだけ乗っていて操縦士だけの死亡だったのか
  • エボラ出血熱、正確な情報を伝える試み 欧州メディア・ウオッチ : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    急性ウイルス性感染症の一つエボラ出血熱について8日、世界保健機関(WHO)が公衆衛生における国際的な緊急事態を宣言した。アフリカ西部での死者数は1000人近くに上り、欧州で国内の感染者発症の可能性を示唆する一部の報道が恐怖心をあおっている。パニック感を誘発しかねない報道がある一方で、ソーシャルメディアやテクノロジーを使って正確な情報を送り出す試みも続いている。(在英ジャーナリスト&メディア・アナリスト、小林恭子) イタリア、スイスで反移民感情刺激 エボラ出血熱は1970年代にスーダンの男性が消化器や鼻から出血後に亡くなったのが最初の発症とされる。空気感染はないが、患者の血液や体液、排泄(はいせつ)物などに触れることで感染が広がる。有効な治療法が見つかっておらず、致死率が高い伝染病の一つだ。 今年初めにエボラ出血熱が発生してから、アフリカ西部のギニア、リベリア、ナイジェリア、シエラレオネに広

    downist
    downist 2014/08/13
    じゃぱんでも2,3年前から似たようなことが起きているけど、正確な情報を伝えることももちろん大切なんだが、受け取る側が受け取りたい情報以外を遮断してしまうっていう状況は間違いなくあるよねえ
  • ナマズ:100万匹に1匹の「金色」 栃木・大田原で展示 - 毎日新聞

    downist
    downist 2014/08/13
    『色素の異常による突然変異とみられる。魚では100万匹に1匹の確率という』 ユーモラスだし、人工的に誕生させられれば売れそう(もうあるのかな?
  • 最近読んだ無料漫画の一言感想文その26 - 思考の消化器官

    downist
    downist 2014/08/13
    2ヶ月ぶりに書いたみたいです
  • 廊下にまで患者 エボラ熱、治療の日本人医師報告 - 日本経済新聞

    エボラ出血熱の流行国の一つ、西アフリカのシエラレオネで治療に当たった豊島病院(東京・板橋)感染症内科の足立拓也医師が12日までに病院内で報告会を開き、廊下に患者のベッドが並び、医師や看護師までもが死亡する現地病院の厳しい状況を紹介した。足立さんは7月10~25日、首都フリータウンから東に車で5時間ほどのケネマという町の国立病院で活動した。感染が確定した患者と疑いのある患者は病棟が別で、計約6

    廊下にまで患者 エボラ熱、治療の日本人医師報告 - 日本経済新聞
    downist
    downist 2014/08/13
    『患者の過半数が助からなかった。7月には対策の第一人者だった現地の医師が死亡したほか、45人の看護師のうち11人が感染、5人が死亡』 壮絶な現場だ
  • イラク少数派の救出劇 CNN記者が同行取材

    (CNN) ヘリコプターに子どもだけでも託そうと押し寄せる親たち、放心状態で泣き続ける少女――。イラク北部の山中からクルド人少数宗派ヤジディ教徒を救出した作戦に、CNNのスタッフが同行した。 口をわずかに開けたまま、疲れ切った表情でヘリコプターの中を見回す少女。そのほおを流れる涙は、目的地に着くまで止まることがなかった。 イスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国」の攻撃を受けてシンジャル山に逃げ込み、包囲されたまま動きが取れなくなっているヤジディ教徒の一部が11日、イラク空軍とクルド人民兵の共同作戦で救出された。 CNNのアイバン・ワトソン記者が同乗したヘリコプターは、おむつやミルク、水、料を積んで飛び立った。 15 year old Aziza cried whole flight to safety. Her father got separated during ISIS att

    イラク少数派の救出劇 CNN記者が同行取材
    downist
    downist 2014/08/13
    これが世界の現実なんだよな…
  • 「臨死体験」できる施設、上海に9月登場 火葬場も再現

    (CNN) 中国の上海に今年9月、特殊効果を使って「死」を体験できるというアトラクションが登場する。 入場者は死を免れるためのゲームに挑戦し、負ければベルトコンベアに乗せられて葬儀場を通り、葬儀を経て火葬場に送られる。火葬炉の中では熱気と照明を浴び、焼かれる体験が味わえるという。 火葬された後は、「再生」のシンボルとなる子宮形の円形カプセルに移される。 一方、ゲームに勝ったとしても「もちろん死ななければならない」と共同創設者のディン・ルイ氏は言う。「どんなことを乗り越えてきたとしても、誰もがいずれは死ぬ」。 ディン氏と共同創業者のホワン・ウェイピン氏はこのゲームのために、実際に火葬場を訪れて火の付いていない炉の中に入るなど、火葬の手順を徹底研究してきた。 新アトラクションの狙いは生と死について考えてもらうことにあるという。

    「臨死体験」できる施設、上海に9月登場 火葬場も再現
    downist
    downist 2014/08/13
    『火葬炉の中では熱気と照明を浴び、焼かれる体験が味わえるという』 これを「臨死体験」と呼ぶのか?完全に死の向こう側じゃんかー
  • サケ網にブリ、1600円のサンマ…北の海異変 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北海道の海に異変が起きている。サンマ流し網漁の水揚げ量は7月末で約7・8トンと、記録的不漁だった昨年同期の10分の1程度にとどまる。 海水温の高さが原因とみられ、イカも記録的な不漁だ。一方で、暖かい海流に生息するブリやクロマグロが水揚げされている。 サンマ水揚げ量日一の街・根室市の鮮魚店「魚信」では今季、サンマを1匹も店頭に出していない。「高すぎて売り物にならない。ここまでひどいのは初めてだ」。同店の川村一彦さん(60)は嘆く。6日朝も花咲港の水揚げ量は約10キロ。川村さんは「原価で売っても1匹1600円以上。もう庶民の魚じゃないね」とぼやいた。 道東小型さんま漁業協議会によると、7月に解禁された流し網漁の水揚げ量は2009年の約1790トンをピークに減少し続け、13年は約80トンにまで落ち込んだ。同会所属の道内の小型船380隻のうち、今年出漁したのは約40隻だ。 独立行政法人「水産総合

    downist
    downist 2014/08/13
    消費者的には普通の価格で売っている漁獲が安定している物を食べていくしかないのかなあ(価格が安定しているものは資源もそれなりに安定していそうだし