タグ

2011年1月8日のブックマーク (15件)

  • [ウェブサービスレビュー]不審なサイトを画像に変換して閲覧--「aguse Gateway」

    内容:「aguse Gateway」は、指定したウェブページを画像に変換して表示できるサービスだ。見た目は物のサイトそっくりながら、危険なスクリプトが埋め込まれていても機能しない状態で表示できるので、サイトの外観を自分の目で確認したいという場合に役立つ。 「aguse Gateway」は、指定したウェブページを画像に変換して表示できるサービスだ。不審なサイトを閲覧する際も、仕掛けられたスクリプトを実際に読み込むことなく、安全な状態で見た目を確認できるというユニークなサービスである。 通常、不審なサイトを閲覧する際には、「URLVoid」のようにアンチウィルスエンジンを持つサービスを用いて事前にチェックし、安全性を確認するのが一般的だ。ただしこの方法では未知のマルウェアに対しての効果は高くなく、あくまでも疑わしいことが分かるだけにすぎない。また対象となるのは入力したURLだけで、そこからリ

    [ウェブサービスレビュー]不審なサイトを画像に変換して閲覧--「aguse Gateway」
    doxas
    doxas 2011/01/08
    おお、ありそうでなかった。これは便利だ。
  • Gmailをさらに便利にカスタマイズ! Gmail Labsの人気機能TOP10 | ライフハッカー・ジャパン

    Gmailには、デフォルトの機能だけでは物足りない人のために、様々な実験的機能を追加できる「Gmail Labs」があります。Gmailユーザーなら説明不要だとは思いますが、念のために説明しますと、Gmailの上部にある「設定」の左の緑のフラスコが、Gmail Labsのアイコンです。そこをクリックすると、Gmail Labsの機能一覧を見られます。 今回は、数あるGmail Labsの機能の人気TOP10をご紹介しましょう。 10位:送信取り消し 怒りに任せて、もしくは思いのままに、思いのたけを込めた長文メールを書き上げ、「これでどうだ!」とメールを送信した直後に「やっぱりこれはマズイかも...」と思い直して、メールを取り消したくなること、ありませんか? 「送信取り消し」機能を有効にしておけば、メールを送信した後でも、ちょっと待って! とメールの送信を取り消せます。 送信を取り消せるまで

    Gmailをさらに便利にカスタマイズ! Gmail Labsの人気機能TOP10 | ライフハッカー・ジャパン
    doxas
    doxas 2011/01/08
    残念ながら知らないことは無かった
  • いよいよ開店したMac App Storeの今後の課題とは? | ライフハッカー・ジャパン

    2011年早々にも正式オープンか? とウワサされていた「Mac App Store」が、いよいよ開店しました。1000以上ものアプリケーションが配信されており、ワンストップで欲しいソフトウェアをゲットできる便利なプラットフォームです。 とはいえ、この「Mac App Store」にも課題がないわけではありません。開発ベンダーとユーザとの間に、「Mac App Store」が入ることによって、これまでの利便性が損なわれる可能性も...。特に気になる点として、以下の3点が挙げられます。 1: アプリケーションの「買い直し」が必要になる 購入済みのアプリケーションについて、「Mac App Store」での優遇はあるのでしょうか? 現時点での答えは「No」。 「Mac App Store」では、購入済みのアプリケーションについての更新はできず、「Mac App Store」のサポートを得るには、

    いよいよ開店したMac App Storeの今後の課題とは? | ライフハッカー・ジャパン
    doxas
    doxas 2011/01/08
    まぁいろいろ言われるだろうけど、Appleはそこで下手に方向修正しないからAppleなんだよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):自殺、13年連続3万人超える 前年比は1200人減 - 社会

    2010年の全国の自殺者は3万1560人で、13年連続で3万人を超えたことが7日、警察庁の速報値で分かった。ただ、前年比では3.9%、1285人減っており、01年以来9年ぶりに3万1千人台に下がった。政府が自殺予防の啓発キャンペーンを始めたり、自治体や民間団体がカウンセリング活動を強めたりした効果が徐々に出ているとの見方もある。  警察庁のまとめによると、自殺者の性別は男性が2万2178人(前年比1294人減)、女性は9382人(9人増)。依然として男性が7割を占める。  都道府県別では、(1)東京2938人(前年比51人減)(2)大阪2031人(8人減)(3)神奈川1810人(25人減)(4)埼玉1717人(79人減)(5)愛知1573人(50人減)の順で多かった。  全体数が減るなか、地域別では36都道府県で減少。減少率が最も高かったのは三重で、24.6%、117人減の359人。青森(

    doxas
    doxas 2011/01/08
    経済活動が活発であればあるほど、それに比例して自殺者が増えているようにも見える。経済、つまりビジネスが、いかに人間を疲弊させるかがよくわかる。
  • asahi.com(朝日新聞社):未払い賃金、計13億8千万円支払い わらべや日洋 - 社会

    品メーカー大手のわらべや日洋は7日、グループ会社の社員とパート合わせて約1万2千人に対し、約2年5カ月分の賃金の未払いがあったとして約13億8千万円を支払うと発表した。同社はコンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン向けに弁当などを製造している。  東京の立川労働基準監督署から昨年10月、賃金を支払う際に勤務時間の一部を切り捨てているとして、労働基準法違反で是正勧告を受けていた。これまで支払わず、今回支払いに応じた額は異例の大きさになる。  労働時間は1分単位で計算しなければならないのに、社員は30分未満、パートは15分未満の労働時間を切り捨てて計算していた。労基署の勧告を受けて、わらべや日洋が時効が成立していない08年10月以降を調べたところ、約1万2千人に対し、1人あたり平均約10万円の未払いが見つかったという。  同社は陶新二会長が報酬の30%を1カ月分返納するなど、役員ら12人

    doxas
    doxas 2011/01/08
    おおい!こんなこと言ったら日本中のあらゆる企業が大損しますよ!!! ってかひとりあたま10万ってすげえな 俺にもくれ
  • asahi.com(朝日新聞社):同じ住所にいた同姓同名、取り違えて税督促状 大阪府 - 社会

    大阪府税務室は6日、過去に同じ住所に住んでいた同姓同名の2人の男性を取り違え、自動車税の督促状を来送るべきでない別の男性に誤って送った、と発表した。  同室と北河内府税事務所によると、寝屋川市内に住んでいた30代の男性に督促状を送ったところ、1年半前に引っ越し、転居先不明で戻ってきた。職員が市役所で住民票を調べると、10年前に同じ住所から転出した同姓同名の40代男性がいたため、この男性に誤って督促状を送付。男性の父親から「息子は車を持っていない」と苦情があり、取り違えが発覚した。  同姓同名の2人の男性が住んでいたのは4階建て集合住宅(24戸)で、住民票に部屋番号の記載はなかった。府税事務所は2人の生年月日のデータを持っておらず、住民票と照合できなかったという。  府は40代男性の父親と30代男性に謝罪した。(龍沢正之)

    doxas
    doxas 2011/01/08
    これは何たる偶然。集合住宅とはいえ、すごい確立だな。
  • ソーシャルネットと「脳の大きさ」は関連:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 歩行中にガジェットを充電できるスティック(動画) ソーシャルネットと「脳の大きさ」は関連:研究結果 2011年1月 7日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Yun Xie, Ars Technica Image: Flickr/AJ Cann 脳の扁桃体の大きさは、その人の社会的ネットワークの大きさや複雑さを示唆している可能性がある。 過去の研究から、扁桃体の体積は、社会的ネットワークや社会行動に関連していると考えられている。ヒト以外の霊長類では、大きな社会集団を形成する種ほど、扁桃体のサイズが大きいことが明らかになったためだ。 Kevin Bickart氏らの研究チームは、そこから当然推測されることとして、ヒトの扁桃体の体積と社会的ネットワークの大きさがどの程度関連しているかを調べる研究を行なった。研究結果は、『Na

    doxas
    doxas 2011/01/08
    これは是非研究成果を追って報告してもらいたいと思える研究だな。
  • Twitter、Mac用デスクトップアプリを公開--Mac App Storeで提供

    Twitterは米国時間1月6日、Macデスクトップアプリケーション「Twitter for Mac」をMac App Storeで公開したことを発表した。 Twitterによると、Twitter for Macについて、ストリーミングAPIの使用によるツイートのリアルタイム表示、アプリケーション側でのURLの自動短縮、キーボードショートカットなどの機能を持っているという。 Twitter for Macの以前のバージョンは「Tweetie for Mac」と呼ばれており、Tweetie for Macは、Twitterが2010年4月に買収したatebitsの開発者Loren Brichter氏によって開発されたとTwitterは声明で述べている。Twitterによると、Twitter for Macは、以前のバージョンに比べて処理速度が3倍になっていると声明で述べている。

    Twitter、Mac用デスクトップアプリを公開--Mac App Storeで提供
    doxas
    doxas 2011/01/08
    いろんな意味で興味深いな。MacAppStoreには、Twitterですら動かざるを得ないビジネス的魅力があるということなのだろう。すごいなぁ。
  • 学習の三種の神器は「PC、スマートフォン、電子辞書」--N-Academy調べ

    ネットスクール「N-Academy」を運営するNTTナレッジ・スクウェアは1月6日、「第2回 学習に関する意識・実態調査」の調査結果を発表した。 「2011年に身に付けたいスキルや知識、探求したい趣味があるか」という質問には、「学んで身につけてみたいと決めている/始める予定のものがある」35.6%、「漠然と学んで身につけたいと思っているものがある」40.4%、「何でもいいから何か学んでみたいとは思っている」16.3%と、全体の92.3%が、何かしら学んで身につけたいと回答した。 学びの動機については、「ビジネスの知識やスキルを日頃の仕事で使いたい」が最も多く、51.1%。以下、「趣味教養に関する知識やスキルを得て楽しみたい」が41.3%、「ビジネス系の資格を取得し今後のキャリアアップにつなげたい」が40.2%だった。「2011年、挑戦したいこと」については、1位「語学の勉強」、2位「資格

    学習の三種の神器は「PC、スマートフォン、電子辞書」--N-Academy調べ
    doxas
    doxas 2011/01/08
    25歳から35歳までの年代でこの結果か……多分学びたいという意識は全体的に高齢化していると思うから、違う年代の結果も見たかったな。逆に若年層は意欲が下がっているような気がする。
  • ウェブメール「SquirrelMail」に複数の脆弱性--最新版では解消

    情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)とJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は1月7日、SquirrelMail Projectが提供するウェブメール「SquirrelMail」に複数の脆弱性が確認されたと「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。最新版へのアップデートにより、これらの脆弱性を解消できる。 1.4.0〜1.4.9aのバージョンに、クロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性が存在する。悪用されると、ユーザーのウェブブラウザ上で任意のスクリプトを実行される可能性がある。 1.4.19以前のバージョンに、クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)の脆弱性が存在する。悪用されると、リモートの攻撃者によりユーザーの意図しないメールが送信されたり、設定を変更されたりする可能性がある。

    ウェブメール「SquirrelMail」に複数の脆弱性--最新版では解消
    doxas
    doxas 2011/01/08
    よくわかんないね
  • 笠松けいばのレースにて前代未聞の理由で競走不成立

    競馬のレースが不成立(競走不成立)になるケースとしては、全ての馬が落馬してしまうケース、馬がコースを間違えてしまうケースなどがありますが、日開催された笠松けいばでは前代未聞の理由で競走が不成立となりました。 映像は以下から。 笠松けいば 笠松けいば:【お 詫 び】 日(1月7日)第3競走の不成立について (映像) YouTube - 2011年1月7日笠松3Rレース不成立 ゲートインには特に問題なし。 揃ったスタートが切られました。フサイチフウジンとマイネルブラジリエが2頭で先頭を形成し、後ろからリックチャー、オペラテンシ、セイウンロデムが続きます。 レースはダートの1600m、競馬場を2周するレースです。 先頭のフサイチフウジンが向こう正面にさしかかりました。後ろとは3馬身ほどの差があります。 そろそろ最後の直線が見えてきましたが…… なんとコース上を走路整備用の車両が走っています。

    笠松けいばのレースにて前代未聞の理由で競走不成立
    doxas
    doxas 2011/01/08
    これはありえないなぁ。中央だったら死活問題だけど、ローカルだから大丈夫かな……もともとがほら……ね?
  • Skypeを超えた! iPhoneで無料通話ができるアプリ「Viber」の光と影

    Skypeを超えた! iPhoneで無料通話ができるアプリ「Viber」の光と影2011.01.07 14:00 iPhoneは便利で楽しいけど、音声通話がなぁ...。そんなふうに悩んでいるアナタ。「Viber」というアプリを知っていますか? これは、iPhone同士で音声通話ができるアプリなんです。しかも無料! そう、SkypeのようにWi-Fiや3G回線を経由して音声通話ができるんです! その上、電話番号はいつもiPhoneで使ってるものでOK。なかなかすごそうですよ。 ウリは、音質。かなりクリアで、iPhoneがAM放送なら、ViberはFM放送みたいな感じです。ということで、使い方をさっそくチェックしてみましょう。 まずはViberを起動。起動画面が表示されたら「Continue」をタップします。 Viberはアドレス帳のなかを自動的に検索します。この画面が出たら「OK」をタップ。

    Skypeを超えた! iPhoneで無料通話ができるアプリ「Viber」の光と影
    doxas
    doxas 2011/01/08
    うーん……すぐに消えてなくなりそうな気がする。
  • 60年間エネルギーを供給しつづけるバッテリーを見て生きる意味を考えてしまった

    長過ぎる時とはなんだろう、なんてさ。 バッテリー、電池、何で今なのって時に必ず切れてしまいます。大急ぎで作業している時にマウスの電池が切れたり、迷子になった時に限って携帯の充電が切れてみたり、なんとも憎たらしい。ですが、憎たらしさの全くない実に働き者のバッテリーがあったのです。1950年からずーっと切れる事なく働き続けるバッテリー、1950年代からってことは約60年もの間ですよ! ルーマニア美術館にあるVasile Karpen氏によって作られた永久運動マシン、何十年も前にその動きを止めているはずなのに今だ現役、しっかりと動いています。マシン内のバッテリーは1950年に作られた時と同じ1ボルトを今も供給しています。 こんなに長い間バッテリーが保たれているのはどうしてでしょうか? 熱量を変化させてエネルギー源としているという人もいれば、熱量に反してエネルギーを得ているという人も。つまり何がな

    60年間エネルギーを供給しつづけるバッテリーを見て生きる意味を考えてしまった
    doxas
    doxas 2011/01/08
    いや、それよりも何故から揚げとチョコレートをチョイスしたのだ。
  • インタビュー:Go言語について

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    インタビュー:Go言語について
    doxas
    doxas 2011/01/08
    存在については初見ではないが、すっかり存在を忘れてはいたよね。どんな言語なんだろうなぁ。
  • ナナヨーヒマワリ号が競走馬登録抹消

    doxas
    doxas 2011/01/08
    10歳か……がんばったなって思う。感動的。