タグ

2011年3月2日のブックマーク (23件)

  • ジャーナリスト烏賀陽弘道氏による、突っ込み入れたら全て「匿名の卑怯者」認定の嵐

    ジャーナリスト烏賀陽弘道氏 @hirougaya のタリバーン認識等についての各方面からの突っ込みに対し、烏賀陽弘道氏はことごとく「匿名の卑怯者認定」。しかし、「匿名の卑怯者」の中には、ご存知切込隊長氏 @kirik もいたりして……。 これを見た皆さんは、烏賀陽弘道氏について、どう思われるでしょうか?。 なお、発端となった発言や突っ込みなどは http://togetter.com/li/89909 をご参照下さい。 続きを読む

    ジャーナリスト烏賀陽弘道氏による、突っ込み入れたら全て「匿名の卑怯者」認定の嵐
    doxas
    doxas 2011/03/02
    見事に釣られた人一覧
  • IT技術者の雇用--優れた人材を確保するための5つのティップス

    優れたIT技術者を雇用したいのであれば、仕事に必要となるスキルの有無を見極めるだけでは不十分である。記事では、優れた人材を雇用するための創造的な小技(そして寝技)を紹介する。 筆者はフリーランスとして働き始めるまで、企業のIT部門でさまざまなマネジメント職に就いていた経験がある。その頃に何度か、IT技術者の雇用に携わったこともある。だが正直なところ筆者は、従来の面接技法が優れているとは思っていなかった。このため、IT技術者の採用時に使える独自の技法をいくつか編み出したのだった。以下では、それらの中から優れたものを5つ選んで紹介する。 #1:巷で実施されているIT資格試験の模擬試験ソフトを利用する IT技術者の募集を行う際には、たいていの場合、特定テクノロジへの精通が条件となる。応募者がこの条件を満たしているかどうかを判定するには、巷で実施されているIT資格試験の模擬試験ソフト(Trans

    IT技術者の雇用--優れた人材を確保するための5つのティップス
    doxas
    doxas 2011/03/02
    逆に言えば、ここで挙げられている質問にいかに返答することができるかを考えることが、重要なのではないだろうか。
  • MS、「Windows Intune」を3月に提供開始--クラウドでPC管理可能に

    Microsoftは米国時間3月23日、同社の新しいクラウドベースのPC管理サービス「Windows Intune」を提供開始する予定だ。 2月28日付けのWindowsブログの投稿によると、Windows Intuneは、クラウドを介して企業によるPCの管理および保護を支援するサービスで、顧客向けの有料提供と、30日間の無料試用提供が開始される予定だという。Intuneは2010年4月からベータテスト向けに提供されていた。 Intuneは、PC管理をMicrosoftが運営するクラウドへと移行することにより、PCに対して、常に自動的に最新のWindowsアップデートを適用し、最新のアンチウイルスセキュリティソフトウェアで保護することを目的とする。Microsoftによると、同オンラインサービスによって企業は、PCを最新の状態に保つ以外にも、セキュリティポリシーを管理したり、PCが正しく更

    MS、「Windows Intune」を3月に提供開始--クラウドでPC管理可能に
    doxas
    doxas 2011/03/02
    あくまでも社内運用だけを考えているのかな。物理的に、外出先などから認証を通してクラウドにアクセスすることができなければ、この手のサービスの真の価値は発揮できないと思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):「大阪は妊婦への関心低い」健診への助成、またワースト - 政治

    妊婦健診に大阪府内の市町村が出す公費助成額が、3年連続で全国最低となる見通しになっている。国は子育て支援策の目玉として、予算上は妊婦1人あたり約11万円分を市町村に渡しているが、苦しい台所事情から新年度も半額程度が、他の事業などにあてられそうだ。  妊婦健診は、母子の健康状態を確認するため出産までに14回受けるのが望ましいとされ、国はこれを実質無料化できるよう、2年前から1人約11万円の予算を組んでいる。だが、多くは使い道を縛られない地方交付税の形で市町村に渡されるため、実際に妊婦健診に使われる額は自治体によって異なる。  大阪府が新年度の見込みを府内の市町村から聞き取ったところ、平均額は今年度(4万6086円)より1万1千円増えるものの、5万7千円程度。今年度、下から2番目だった愛媛の6万635円には及ばず、トップだった山口のほぼ半額にとどまる見通し。「また最低になる可能性が高い」(府健

    doxas
    doxas 2011/03/02
    弱り顔になる担当者じゃなくて、弱らないヤツに聞けよ馬鹿が。
  • asahi.com(朝日新聞社):うどんチェーン「どん兵衛」破産申請へ 日清と看板争い - ビジネス・経済

    日清品(大阪市)の即席めんと看板争いが起きた山口県萩市のうどん店チェーン「どん兵衛」が2月28日に営業を停止し、自己破産の申請準備に入った。帝国データバンク山口支店によると負債は約5億5千万円。日清とは和解していたが、心機一転の前に行きづまった。  どん兵衛(岩根勇代表、従業員24人)は店名が日清の即席めんと同じ。名前を使わないことなどを求めて日清が提訴し、3月末までに店名を変えることで和解していた。  帝国データによると、うどんのどん兵衛は1979年の創業。大型ショッピングセンター内などで、麺類やすしなどを割安な価格で出して人気を集めた。山口県内や名古屋市、鳥取県などに二十数店ある。小麦粉など原材料の高騰や出店コスト、テナント料などの負担で採算性が下がっていたという。2009年10月期の売上高は約6億2700万円。(井口勝夫)

    doxas
    doxas 2011/03/02
    なんか……なんかわかんないけどすごく寂しい気持ちになる記事。
  • asahi.com(朝日新聞社):企業理念は日本語で「Seijitsu」 ブリヂストン - ビジネス・経済

    「Seijitsu−Kyocho(誠実協調)」――ブリヂストンは創立80年の1日、荒川詔四社長が記者会見し、新しい企業理念を世界の社員に日語の発音で発信していくと発表した。  同社の社員14万人は約150カ国にちらばる。「同じ思いを共有したい」と同社幹部。誠実協調のほか「進取独創」「現物現場」「熟慮断行」も日語発音を「ブリヂストン語」と位置づけた。これらを記した掲示物のデザインも世界共通。会見では米国法人トップも「セイジツ……」と語った。  社員も売上高も海外比率が約7割に達するが、荒川社長は「モノづくりの現場は国内に置きつつ、新興国に事業を広げる」と国内拠点の重視を強調。さらに激しくなるグローバル競争を前に「提携や合併、買収の可能性はある」と話した。

    doxas
    doxas 2011/03/02
    こういう文化の押し売りは必ずしも成功しないと思う。例えば中国企業が日本支社内で中国語による理念を高々と掲げ強制したとして、それは誠実でも協調でも、なんでもねえよ。自己満足だ。
  • 「科学画像化コンテスト」受賞作ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 「科学画像化コンテスト」受賞作(動画編) 「科学画像化コンテスト」受賞作ギャラリー 2011年3月 1日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Dave Mosher 「科学・工学画像化チャレンジ」の2010年度の上位入賞作品が、2月17日(米国時間)発表された。 これらの目を見張るような画像は、このコンテストを全米科学財団とともに開催している『Science』誌の2月18日号にも掲載されている。 [動画作品については別記事で紹介。2008年の同コンテストについての日語版記事はこちら] AIDSウイルスの構造 全世界で3300万人以上もの人が感染しているHIV(ヒト免疫不全ウイルス)は、ヒトの免疫細胞を破壊することによって[AIDSを発症させ、]患者を死に至らしめる。 HIVの構造について、4人の専門アーティストが、3つ

    doxas
    doxas 2011/03/02
    いやあ これはいきなりインパクトがすげえ画像きたな。あとでじっくり見たい。
  • YouTubeのアドレスの前に「save」と入れるだけでムービーをダウンロードできる無料ネットサービス「Save YouTube」

    たとえば「https://www.youtube.com/watch?v=g-_kH5nvPhU」なら「http://www.saveyoutube.com/watch?v=g-_kH5nvPhU」というようにするだけで、ムービーがダウンロードできるというのがこの無料ネットサービス「Save YouTube」です。 実際にどうやって使うのかという詳細は以下から。 Save YouTube - Download YouTube Videos Online for Free http://www.saveyoutube.com/ 上記サイトにアクセスしたら、アドレス欄にダウンロードしたいYouTubeのアドレスを入力し、「Download」をクリックします。今回は「【GIGAZINE独占公開】鷹の爪団×NASAの会見パロディムービー」を使うことにしました。 Javaがインストールされているとこ

    YouTubeのアドレスの前に「save」と入れるだけでムービーをダウンロードできる無料ネットサービス「Save YouTube」
    doxas
    doxas 2011/03/02
    コピペするよりもsaveの四文字打ち込むほうが確かに簡略化されていていいな。
  • ワサビをタバスコっぽくするとこうなるっぽいペッパーソース「WASASCO」

    伊豆産のわさびを使用したわさび風味のペッパーソース、それが「WASASCO」(ワサスコ)です。ネーミング的に「ワサビ風味のタバスコ?」かと思って実際に試したところ、既存のワサビ風味ソースよりももっとシャッキリすっきりとしており、いつまでも鼻の奥にツーンと残る強烈な刺激が苦手な人でも、あのワサビの味が楽しめる一品に仕上がっています。 今回の「FOODEX JAPAN 2011」の三角屋水産ブースで巡り会ったわけですが、わさびのあの刺激がイヤで全然べようとしない編集部員ですら「これはうまい」と言えるぐらい、よくできています。 その味の秘密の詳細は以下から。 Amazon.co.jp: WASASCO(ワサスコ)(箱) 150mL: 品&飲料 WASASCO(ワサスコ) 150mL - 三角屋水産webショップ 西伊豆|三角屋水産ショップブログ | 新商品「WASASCO(ワサスコ)」いよ

    ワサビをタバスコっぽくするとこうなるっぽいペッパーソース「WASASCO」
    doxas
    doxas 2011/03/02
    着眼点の良さもさることながら、このネーミングセンスには久々にちょっと感心した。うまそうだな、しかし。
  • ドリルの集合体とかフラクタル図形のような見た目のすごい野菜「ロマネスコ」

    複雑怪奇な模様というか形状をしているため、すさまじいインパクトを見るものに与えるのがこの野菜「ロマネスコ」。今回の「FOODEX JAPAN 2011」ではトキタ種苗の出している「ゲストイタリア」シリーズに「カーヴォルフィオーレ(ロマネスコタイプ)「ダ・ヴィンチ」」というものがあり、ついにこの目で実物を見る機会を得ました。 見た目の詳細などは以下から。 【カーヴォルフィオーレ(ロマネスコタイプ)】 いろいろと変わった野菜が並んでいます 中でも一番変わっているのがこれ、カーヴォルフィオーレ(ロマネスコタイプ) どう見てもフラクタル図形 イタリアをべよう、というわけでこのロマネスコはローマ生まれのカリフラワーの一種 イタリアの変わった野菜たちその他いろいろの中でもやはりダントツで目を引くため、通りがかりの人々の注目を浴びまくっていました 「これって実売価格はどれぐらいなんでしょうかね?」と聞

    ドリルの集合体とかフラクタル図形のような見た目のすごい野菜「ロマネスコ」
    doxas
    doxas 2011/03/02
    モデリング職人が好きそうな野菜
  • 約1時間ずっとなめ続けられる「60分キャンディー」、開発のきっかけは漁師の栄養補給

    勉強や仕事中にキャンディーをべると口さみしさを紛らわしてくれますが、10分そこそこで溶けてなくなってしまいます。常人にはそれでもまあ十分なのですが、FOODEX JAPAN 2011では、長時間手がふさがって飲のできない漁師のリクエストに応じて開発された、耐久性のものすごく高い「60分キャンディー」が展示されていました。 その名の通り、60分間ずっと口の中でコロコロ転がしておくことが可能。漁師さんはもちろんのこと、長時間ずっと作業に集中したい人にとっては便利なものとなっています。 「60分キャンディー」の詳細は以下から。コンペイトウ王国 コンペイトウ・マーブルなど干菓子の製造メーカー“トーカ” 大阪糖菓株式会社 大阪糖菓のブースに到着。 その一角にずらずらとぶらさがっていたのが「60分キャンディー」です。 味はソーダ味とレモン味の2種類。もとは棒もフレーバーもついていないシンプルな物だ

    約1時間ずっとなめ続けられる「60分キャンディー」、開発のきっかけは漁師の栄養補給
    doxas
    doxas 2011/03/02
    安い チュッパチャップスの本場でも売ってみてはどうか アメリカなんかのほうが食いつきがいいんじゃないのかな
  • まるで表面に直接描いたかのよう、レーザーでイラストを再現した「真・三国無双6」チョコ

    昨年のFOODEX JAPAN 2010でレーザーでチョコに精密な模様を描いたオリジナルチョコを披露していた「ショコラール」が、今年のFOODEX JAPAN 2011にも出展していました。昨年度はロゴマークや図柄の印字されたチョコを展示していたのですが、今回は「真・三国無双6」の王元姫をものすごい再現度で描いたチョコをメインに展示していたので思わず激写してきました。 レーザーでチョコの表面に微細な凹凸を作って図柄を描くためモノクロ画のような仕上がりになるのですが、元のイラストと比べてみてもその再現度は圧倒的。まるでチョコに直接イラストレーターが絵を描いたような仕上がりになっています。「真・三国無双6」はコーエーテクモゲームスの許諾を得た上で制作・展示しているため、公式に認められるほどの仕上がりだということのようです。 三国無双チョコのすごさと、意外なところからの受注状況は以下から。オーダ

    まるで表面に直接描いたかのよう、レーザーでイラストを再現した「真・三国無双6」チョコ
    doxas
    doxas 2011/03/02
    これは結婚式などで需要がありそうだな。いかにもリクルートあたりが好きそうな匂いがするね。
  • タバコを吸うように「食べ物を吸う」という食べ物の新しい楽しみ方を経験させてくれる「Le Whif(ル・ウィフ)」

    肺には入らない約80~300ミクロンというサイズのフレーバーパウダーと化したチョコレートやコーヒーの粉末を吸うというありそうでなかった経験をさせてくれるのがこの「Le Whif(ル・ウィフ)」です。カロリーは1つのLe Whifでも1キロカロリー以下しか無く、オーガニックなチョコレートを使用。コーヒーの場合にはエスプレッソ1杯分と同量程度のカフェインも実際に含まれているというなかなか変わった代物に仕上がっています。 もともとこれはハーバード大学の生物医学工学の教授を務めるBrian Edwards氏とミシュランフレンチシェフであるThierry Marx氏が「べ物の新しい楽しみ方」というコンセプトで開発したもの。 というわけで、「FOODEX JAPAN 2011」に出てきた実物のレポートは以下から。 LEWHIF | チョコレートで一服しませんか? http://www.lewhif.

    タバコを吸うように「食べ物を吸う」という食べ物の新しい楽しみ方を経験させてくれる「Le Whif(ル・ウィフ)」
    doxas
    doxas 2011/03/02
    ああ、こりゃサプリメントのほうが直感的でいいかもしれんな。
  • ん? お湯にドロドロ溶けるスプーン(動画)

    なんでこうなる... タネも仕掛けもないただのスプーン。テーブルに置いても普通のスプーンの音がでます。なのにお湯(酸じゃないよ)に入れるだけでドロドロのT-1000状態に! なんで? 実はこのスプーン、純度99%のガリウム製なんです。ガリウムは融点たったの29.78℃(華氏86度)なので、生ぬるいお湯でも溶けちゃう、というわけ。なるなる。 化学・物理のクラスでデモしたら結構ウケそうですね。万年、氷が溶けるデモじゃ見飽きちゃってるし。 因みに重さは14gあります。ガリウムの重さはアルミニウムと鉄の中間ですね。 終わったら水を空け、ドロドロを型に流し込んで冷蔵庫で冷やすと、また元通りのスプーンに戻りますよ。型とDIYキットはこちら(英語)。 [Reddit via The Daily What] Casey Chan(原文/satomi)

    ん? お湯にドロドロ溶けるスプーン(動画)
    doxas
    doxas 2011/03/02
    30度以下ってことは……持ってるだけでも
  • 一般女性のセクシーな太ももに刻まれた広告、そのアイデアに脱帽!

    一般女性のセクシーな太ももに刻まれた広告、そのアイデアに脱帽! 2011.03.01 20:00 mayumine 普通の女性のセクシーな太ももの写真ではありません。 そんなやり方があったか!と思わせる、新しい広告手法の気づきが得られる崇高な女性のセクシーな太ももの写真です。 太ももの裏側には、「ショートパンツ、Superetteで販売中!」という文字が。 そう、これが広告なのです! ニュージーランドの洋服チェーン店「Superette」の広告なのですが、広告文の「はんこ」が貼られたベンチにショートパンツを履いた女性が座る、そして女性の太ももの裏側に広告が知らずに刻まれる、たったこれだけです。 これだけで(そして多分ほとんど予算をかけずに)誰もが目を奪われちゃう、効果的な広告になっちゃうというわけ。 面白いアイデアですね! [Copyranter via Neatorama] mayumi

    doxas
    doxas 2011/03/02
    いやその前に座らんて
  • SSDのデータを安全に消去したければ使用前にドライブを暗号化するべし | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    SSDのデータを安全に消去したければ使用前にドライブを暗号化するべし | ライフハッカー・ジャパン
    doxas
    doxas 2011/03/02
    暗号化ねぇ……まぁセキュリティは考え出すときりがないからなぁ。
  • Firefoxの中の人に聞く、ブラウザの未来とは | ライフハッカー・ジャパン

    編集部:3Dグラフィックスの対応などでは、GPUによるグラフィックアクセラレーション機能の恩恵も大きいと思われますが。 浅井:アニメーションの処理などは、GPUの支援のおかげで従来より綺麗に動きますね。CPUへの負荷も小さくて済みます。さらに、WindowsMacではサポートするAPIが異なるので、動作にも違いがあるんです。Windowsは、Direct2Dが良くできているので、アニメーション表現などのパフォーマンスは高くなります。 編集部:今回のアップデートでは高速化だけでなく、機能についても新たに実装されたものが数多くありました。 浅井:変更点の量を比較すると、Firefox 4は、Firefox3から3.6に移行したときの倍ぐらいはあるんです。また、機能を増やしただけでなく、これまでのバージョンアップでは手を加えなかったユーザーインターフェイスについても、今回は大幅に変更しています

    Firefoxの中の人に聞く、ブラウザの未来とは | ライフハッカー・ジャパン
    doxas
    doxas 2011/03/02
    なんか長ったらしくて読む気になれなかった。そもそもFireFoxやmozillaに対する興味が薄すぎるのがいけないのか。
  • 『Windows 7 SP1』インストールパッケージはしばらく削除しないほうがよい | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    『Windows 7 SP1』インストールパッケージはしばらく削除しないほうがよい | ライフハッカー・ジャパン
    doxas
    doxas 2011/03/02
    そもそも恐いからまだアップデートしてない俺が通りますよ
  • Google Chromeで開いたページのツイート数を表示「Twitterつぶやきカウンター」NOT SUPPORTED

    doxas
    doxas 2011/03/02
    これ入れるなら Twitter Pulse を導入したほうがいいような気もするな。
  • 深刻度“High”の脆弱性16件などを修正した「Google Chrome」v9.0.597.107

    doxas
    doxas 2011/03/02
    相変わらず、アップデートが早いな。
  • マウスジェスチャーでギアを変えるレースゲーム「ハッピーチャレンジャー山田」NOT SUPPORTED

    doxas
    doxas 2011/03/02
    へぇ ギアチェンジをマウスジェスチャーするなんて、面白い発想だ。
  • 「意味がわかると怖いコピペ」を解説するよ、その1 | Hinemosu

    6/17は逆さま(At → Ta)としローマ字読みする →「ちちにあうなHgもられたにげて」 →父に会うな Hg(水銀)盛られた逃げて 黒いスーツを着た男 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/02(土) 17:45:21.91 ID:5e2tTJbD0 終電が過ぎてしまって困っていた。 「あぁ、どうしよう」そんなことを何度も呟いていた。 ふと気づくと、目の前に黒いスーツを着た男が立っていた。 その男は俺と目が合うと驚いた表情をして俺にこう言った。 「お前さん、この前の・・・」 俺は考えた。見覚えがない人間にそんなこと言われても。 10秒間の沈黙があった。何故か俺はただならぬ危機感を感じていた。 「お前さん、この前の」 男が再びその言葉を口にしたとき、俺は気づいてしまった。 俺はその場を駆け出した。必死に走った。 もう大丈夫だろうと思って後ろを振り向くと男の姿

    「意味がわかると怖いコピペ」を解説するよ、その1 | Hinemosu
    doxas
    doxas 2011/03/02
    完成度レベルの差が激しい。最後のヤツは一番完成度が高いが、どうやら創作ではないらしい。事実は小説より奇なり……だな。
  • 「ドバイワールドカップデー」〜日本馬の招待受諾〜

    doxas
    doxas 2011/03/02
    トランセンドがドバイワールドカップとか すげえ 応援する!