タグ

時間に関するdrunkmottyのブックマーク (9)

  • 嫁へ行くつもりじゃなかった――私の新婚日記(7) 寂しくないと死んじゃうんだよ!

    たった二晩で骨抜きに 夫のオットー氏(仮名)と結婚を決めて数ヶ月経った頃だろうか。ずっと原因不明の体調不良に苛まれていた。朝、起きるのがつらい。世の中すべてがだるい。あらゆる選択や決断が鈍る。ふとした瞬間に泣きたくなる。実際わけもなく涙がこぼれる。夜、一人うとうと眠りに落ちるときだけは心からリラックスできた。しかし、そんな時間は滅多に作れない。 二人で住む新居を探すため、二つの自宅を行き来しながら、あちこちの賃貸物件を内見していた時期だった。平日の日中まで予定をあけて都内を回り、そこからお互いまた仕事へ出かけたり、一緒に帰って夕を摂ったり。休みの朝は「今日は何する?」という電話で目覚める。会えば終日、二人で過ごす。その前に片付けておくべきことは山ほどあった。 皿を洗っていて遅れる。洗濯物を取り込んでいて遅れる。着ていく服を選んでいて遅れる。ハッと気づいたら時間が過ぎていて遅れる。いつも私

    嫁へ行くつもりじゃなかった――私の新婚日記(7) 寂しくないと死んじゃうんだよ!
  • 時間をプロデュースしてもらって遅刻癖を直したお話

    自分自身の残念な癖を変えたいーーそう思い、行動を矯正するために、夫に協力してもらう中で、素直になることが大切だと知った兎村さん。遅刻のなくなった暮らしは楽しく、良い人生になったと振り返ります。 とても恥ずかしい話をします。 私は子どものときから時間を守るのがとても苦手で、自他共に認めるひどい遅刻王でした。小学生の頃、すでに遅刻癖が始まり、高校生時代には年間の遅刻日数が100日を超えていました。 約束の時間が近づくのに用意を始めるのが遅く、毎回ほとんど間に合いません。あまりにも遅刻することに慣れてしまい、癖になってしまいました。自分の力で改善できなくなり、もはや遅刻という病気のようです。 ■夫から届くデートのタイムスケジュール連絡 夫とお付き合いを始めた頃。私があまりにも毎回遅刻をするので、夫はデートに出かける前日、私へさりげなく翌日のタイムスケジュールを連絡してくるようになりました。 「明

    時間をプロデュースしてもらって遅刻癖を直したお話
    drunkmotty
    drunkmotty 2016/05/13
    微笑ましい。いい旦那さんだな。遅刻以外の悪癖にも応用できそう。
  • 来年こそは!人生でやりたい100のリストを引き出す27の質問! - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 昨日は友人らと自宅で燻製パーティをしておりました。 燻製したのは、牛バラ、豚スペアリブ、カマンベールチーズの3つ。 カマンベールが想像以上に美味くてあっという間に無くなり、追加を買いに行ってしまったりしていました。 そのうちまたやりたいなと思います。 さて今日は、人生でやりたい100のリストを作る時の補助になりそうな質問を作ってみたので、書いていきたいと思います。 引き寄せや、来年の抱負にも良いと思うので、良ければ使ってやってください。 100のリストを引き出す27の質問 100のリストを作る意味 みんなの100のリスト 100のリストを引き出す27の質問 自由になる時間が30分あったら何をしたい? 自由になる時間が1時間あったら何をしたい? 自由になる時間が10時間あったら何をしたい? 自由になる時間が1日あったら何をしたい? 自由になる時間

    来年こそは!人生でやりたい100のリストを引き出す27の質問! - 嗚呼、学習の日々
  • 「ギリギリでも間に合えばいい」と思っているから信頼を失う

    新装版 だから片づかない。なのに時間がない。 【リバウンドしない自分だけの整理術】12万人が読んだベストセラー『だから片づかない。なのに時間がない。』から、失敗しない整理術のあれこれをご紹介します。「残業続き」「決断が遅い」「探し物が多い」「片づけられない」「遅刻常習犯」「他人から信頼されない」……。そんな「だらしなさ」を今年のうちに解消したい人、必読です。 バックナンバー一覧 12万人の人生を変えた片づけのロングセラー『だから片づかない。なのに時間がない。』。「整理術とセックスレスの関係」を論じて話題を呼んだ連載第3回に続き、今回は「いつもギリギリ症候群」から脱却する時間術を紹介します。 「ギリギリ間に合った!」 ↑↑(想像以上に冷たい目で見られてます) 約束に遅れたり、ギリギリまで用事をやらなかったり、滑り込みで締め切りに間に合わせたりすると、ゾクゾクするような興奮を覚えるものだ。遅

    「ギリギリでも間に合えばいい」と思っているから信頼を失う
    drunkmotty
    drunkmotty 2015/12/07
    今の私に最も必要なことだわ。
  • 仕事を効率化しても、残業は減らない。キーワードは「脱・習慣」

    あなたの1日は27時間になる。 誰にも邪魔されない「自分だけの3時間」の作り方! 残業続きで終電族。毎日疲弊し、心身ともに疲れ果てた著者が、 「仕事漬けの人生を変えたい! 」と一念発起。 仕事の効率化とスピードアップで、「残業ゼロ・年収倍増」を実現! その全メソッドを公開! バックナンバー一覧 連載は、誰にも邪魔されない「自分だけの3時間」の作り方をお伝えするものです。著者は税理士の木村氏。残業続きで終電族だった木村氏は、いかに自分の人生を取り戻したのか? 人生仕事の超整理法をお伝えします。日のテーマは「残業」です。 残業続きの毎日。 どうすればいいのか? はじめまして。税理士の木村聡子と申します。連載は、私が行ってきた仕事の工夫やスピードアップメソッドをお伝えするものです。そして目的は、みなさんに「自分だけの自由な時間」をお作りいただくこと。 「自分だけの時間」を作るために、最初

    仕事を効率化しても、残業は減らない。キーワードは「脱・習慣」
    drunkmotty
    drunkmotty 2015/12/07
    早起きしてみよ。朝起きてもしばらくベッドから出ないのを治そ。
  • 優秀な社員さえもつぶしてしまう3つの企業文化 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:人の性格は変わらないと思っていませんか? でも、「悪いことなんかするもんか!」と心でどんなに思っていても、自分でも信じられないほどに悪い選択をするようになることがあると、心理学や行動経済学の実験で示されています。あなたの行為が、少しずつ周囲の人の行動を変えてしまうことも。心理学に詳しいマーケティング担当者、Gregory Ciotti氏は、「Medium」の記事において、ビジネスリーダーが会社の文化を構築するうえで、このことは非常に重要であると主張しています。 Muel Kaptein医師は、著書『Behavioral Ethics in Organizations』において、周囲の状況が意思決定に与える影響を評価した科学文献をまとめています。その結果から、企業におけるリーダーシップ、従業員が共有している価値観、チーム間の交流をおろそかにすると、優秀な社員ですら悪い意思決定をする

    優秀な社員さえもつぶしてしまう3つの企業文化 | ライフハッカー・ジャパン
  • 仕事のスケジュールの遅れはどうすれば取り戻せるか

    相次ぐトラブルのせいでスケジュールが予定より大きく遅れてしまった場合、それはどのようにすれば取り戻せるのでしょうか。誰でも思いつく一番単純な方法は、残業や休日出勤などで労働時間を伸ばすことです。しかし、これは必ずしもいい方法とは言えません。普段の2倍の時間働いたからと言って、2倍のアウトプットが出せるようには普通なりません。休みなく働けば、それだけメンバーは疲弊し、チーム内の雰囲気も悪化します。残業の常態化は生産性の低下に直結します。そう安々と使うべき手段ではありません。

    仕事のスケジュールの遅れはどうすれば取り戻せるか
  • この眼前の、絶望的な40年の差 - やしお

    会社に入ってすごくおもしろかったのは、まったく同じような環境で、同じような数十年を過ごしてきた二人に、取り返しのつかないほどの差がついてる、それを残酷なくらいはっきり目の前で見せてくれる、ってことだよ。 学生のころはせいぜい3、4年ほどの差を目撃するだけだった。それでも「入学したころは同じくらいの成績だったのに、ずいぶん差がついちゃったな」っていう驚きや慨嘆があった。 なのに社会に出たとたん、3、40年で積み重なった差がいきなり目の前にあるんだ! ほんとうに、途方もない気持ちになるよ。 日々その身に降りかかる出来ごとはさして違いもないのに、一人はそこから細かな疑問や発見を一つ一つ丁寧に積み上げていって、もう一人はそれを見過ごして、それか他人にゆだねていった末に、この唖然とするような差があらわになってしまうんだ。 今ぼくには、はっきり思い描いているおじさんが二人いる。どちらも同じ職場で一緒に

    この眼前の、絶望的な40年の差 - やしお
    drunkmotty
    drunkmotty 2012/11/20
    希望が持てるいい話。
  • 実践すれば本当に人生が変わってしまう7つのポイント

    静岡ライフハック研究会Vol.5でLifehacking.jpの堀さん(@mehori)が講演されていた内容から、私がグッときた部分を紹介します。 実は、私はこれから紹介することを1年前からずっと実践していました。 その結果、ただの会社員からセミナー講師や情報発信者でもある会社員として生きるようになり、1年間で当に人生が変わってしまいました。 ですから、これら7つのポイントを実体験から自信を持っておすすめできます。 1.What do you want from life? 2.Unclutter your life 3.Select your daily habit 4.Curate your information stream 5.Manage Scarcity 6.Shield yourself from criticism, and self-doubt 7.Keep a Jo

    実践すれば本当に人生が変わってしまう7つのポイント
  • 1