タグ

2015年9月2日のブックマーク (4件)

  • リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future

    安保法制を巡って、その反対派が国会議事堂前でデモを行いました。過去最大規模だそうです。 その数は主催者発表で10万人超。警察発表では3万人だそうですが、この手の数字を警察が控えめに発表するのはいつものことですから、10万人は超えていなくともこれよりは多かったでしょう。 さて、数字の大小はともかくも、このデモの結論は明らかです。 この法案は可決されます。間違いありません。 そして、このことは国会議事堂前に集まったすべての人は皆知っているはずです。 この類のデモというのは基的に議会制民主主義の中では最初から敗北しています。法案を提出した自民党が議席の絶対多数をもっているのですから当たり前です。そしてそれでもやるというのは「敗北主義」です。 ここでいう敗北主義とは、負けるとわかっていてもやらねばならないという態度のことです。なぜならばそれが次につながるからです。そうすると、この敗北主義というの

    リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future
  • 世界を驚かせ続けるザッポスとトニーシェイのいま

    新事業を中心に、日米の大企業・ベンチャー・投資家等のアドバイザーを務める。多摩大学(MBA)客員教授。Net Service Ventures、500 Startups、Founder Institute、始動Next Innovator、福岡県他の起業家メンター。BCG東京、米CSC、CSK/セガ・グループ大川会長付、投資育成会社General Atlantic日本代表などを経て、現在に至る。「エコシステム・マーケティング」など著書多数。訳書に『ザッポス伝説』(ダイヤモンド社))、連載に「インキュベーションの虚と実」「垣根を超える力」などがある。 ザッポス最強伝説 Part2~アマゾンを震撼させたサービスはいかに生まれたか 12月の発売以来、日でもザッポスおよびトニー・シェイのファンを増殖させている書籍『顧客が熱狂するネット店 ザッポス伝説』。数回に渡り、日のさまざまな層のザッポス

    世界を驚かせ続けるザッポスとトニーシェイのいま
  • ファクトベースで検証する出店戦略〈6〉コンビニの出店余力はどれくらい?

    【特別企画】脱・勘とドンブリ経営 流通小売企業の経営者の多くが、出店戦略に頭を抱えている。固定費が高く利幅が小さいという事業特性に加え競争が激しいため、出店戦略の失敗は命取りになりかねない。流通小売の売上向上は新規店と既存店とも高度な戦略性が求められるわけだが、実際は勘と経験に頼ったり、「こうあってほしい」という希望がそのまま需要予測データに置き換わったりして、安易な意思決定が行われている…だが諦めるのはまだ早い。「稼ぐ店舗」を創るためのフレームワークは実にシンプルなのだ。こうした経営者の悩みに最適解を示す。 バックナンバー一覧 新規出店を成功させる第一歩は既存店の売上要因分析である。前回、前々回に紹介した実地調査の方法から、通行量や動線といったミクロの視点に加え、動線、マーケット規模、商圏の質といったマクロの視点が重要であることを理解していただけたと思う。さらに、後者についてコンビニを例

    ファクトベースで検証する出店戦略〈6〉コンビニの出店余力はどれくらい?
  • ストレスチェック制度は「めんどい人」の魔女狩りに使われないか?

    フリーライター。1982年3月生まれ。地域紙記者を経て、編集プロダクション「プレスラボ」に勤務後、独立。男女問題や社会問題、インターネット、カルチャーなどについて執筆。 ツイッターは@miyazakid あなたを悩ます「めんどい人々」解析ファイル 「なぜ、彼と話しているとイライラするのか」「彼女と関わると、なぜかトラブルに巻き込まれるのよね」――。あなたの周囲にも、きっとそんなタイプの人がいるだろう。そう、彼らは「めんどい人々」なのである。なぜ彼らは「めんどい」のか。世代間ギャップや価値観の違いなどその背景には色々な理由があるだろうが、はっきり理由がわからず、悩みは深まるばかりだ。この連載では、職場の上司、部下、同僚、そしてプライベートの友人、恋人まで、あなたを面倒事に巻き込む人々のパターンとうまく付き合って行くための心得を、できるだけわかり易く分析して行こう。「めんどい人々」とうまく付き

    ストレスチェック制度は「めんどい人」の魔女狩りに使われないか?