タグ

2014年1月28日のブックマーク (3件)

  • システムエンジニアは合コンでモテるのか?

    日経コンピュータの記者になって4カ月余り。取材を通じて、多くのシステムエンジニアの方々に会ってきた。取材でお世話になった後、宴席にお誘いいただけることもしばしばある。 以下に記すのは、年末に大手ITベンダーでシステムエンジニアとして働く方々と、都内某店で夜の会合を持ったときの話だ。20代後半という同年代の独身男性4人(A氏、B氏、C氏、筆者)が顔を合わせたこともあり、杯を重ねるうちに、自然と話題はIT業界仕事の話から、結婚や合コンなどに移っていった。 「システムエンジニアって合コンでモテるんですか?」。話の流れから筆者は3人に聞いてみた。 「どうだろ?普通だと思いますよ」。A氏はこう答えた。 こういうふうに“普通”などと言う人は、だいたいモテる人だ。きっとA氏はモテるのだろう。システムエンジニアという一般的に忙しいとされている職業にも関わらず、翌週も合コンのアポイントが2つもあるそうだ。

    システムエンジニアは合コンでモテるのか?
    dshim
    dshim 2014/01/28
  • こんなコードはボツだ!

    記憶が定かではないので、改めて「Tiny Basic」というWindows上で動くBASIC環境をダウンロードして入力してみた。すると、図1のようにちゃんと動いた。少年のときの記憶というのは侮れない。 当時好きだった雑誌は、誠文堂新光社の「初歩のラジオ」と電波新聞社の「ラジオの製作」で、これらはちょっと高かったので古屋に山積みされているものをターゲットにしていた。新刊をなんとか買えたのはCQ出版の「CQ ham radio」で、私が買い始めたころは380円だった(最新の2014年2月号は940円)。 広告が多くて厚く、最初から最後までなめるように読んだ。「ハムとマイコン」という複数号にわたって掲載された特集は特に印象に残っている。中学高校のころはプログラミング熱が少し薄れたが、プログラミング雑誌が全盛だったのはこの頃だろう。大学時代には生協で「ASCII」と「MSXマガジン」の定期購読を

    こんなコードはボツだ!
    dshim
    dshim 2014/01/28
  • kernel-smpとkernel-bigsmpの違いについて

    dshim
    dshim 2014/01/28