カストリ雑誌(カストリざっし)は、太平洋戦争終結直後の日本で、出版自由化(ただし検閲あり、詳細は下段参照)を機に多数発行された大衆向け娯楽雑誌を指す。 これらは粗悪な用紙に印刷された安価な雑誌で、内容は安直で興味本位なものが多く、エロ(性・性風俗)・グロ(猟奇・犯罪)で特徴付けられる。具体的には、赤線などの色街探訪記事、猟奇事件記事、性生活告白記事、ポルノ小説などのほか、性的興奮を煽る女性の写真や挿絵が掲載された。 戦前の言論弾圧で消滅したエログロナンセンス(1929年 - 1936年)を引き継ぐ面もあり、戦後のサブカルチャーに与えた影響も大きい。 語源には複数の説がある。 こうした娯楽雑誌の多くが粗悪で、大抵3号で休廃刊(=3号雑誌)したことから、「3合飲むと悪酔いして潰れる」といわれたカストリ酒(粗悪な酒)にかけた名称である[1]。カストリ酒とは、本来、清酒醸造の副産物である酒粕から蒸