海外に関するeconomiccatのブックマーク (36)

  • 「朝鮮ニンジンで返済」チェコ受け入れへ - MSN産経ニュース

    フランス公共ラジオは13日までに、約1000万ドル(約8億6000万円)の負債の5%を朝鮮ニンジンで返済したいとした北朝鮮の提案について、チェコが受け入れを検討していると伝えた。 チェコのメディアによると、取引が成立した場合、同国が受け取る朝鮮ニンジンは20トンになるという。(共同)

    economiccat
    economiccat 2010/08/15
    無茶な。っていうか、チェコはニンジンをどうするつもりなのでしょうか。。。
  • オバマ大統領 「鳩山首相…きちんと責任取れるのか?」…鳩山首相が言いたくなかった10分会談の発言、判明:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】 オバマ大統領 「鳩山首相…きちんと責任取れるのか?」…鳩山首相が言いたくなかった10分会談の発言、判明」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2010/04/15(木) 14:39:40 ID:???0 ★「きちんと責任取れるのか」=米大統領、首相に疑問呈す-普天間移設 ・ワシントンで12日に行われた鳩山由紀夫首相とオバマ米大統領の非公式会談の際、 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の5月末までの決着を表明した首相に対し、 大統領が「きちんと責任を取れるのか」と強い疑問を呈していたことが分かった。 日米両政府の複数の関係者が14日明らかにした。 それによると、首相は会談の冒頭、大統領に「日米同盟が大事だという考え方の中で 移設問題を努力している。5月末までにき

    economiccat
    economiccat 2010/04/16
    エヴァに例えると「鳩山は小沢のダミープラグですらなかったんだって」「オバマ「ハトヤマ君、キミが何を言ってるかわからないよ?」鳩山「遺言だよwwww」」……www
  • ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報
    economiccat
    economiccat 2010/04/15
    「何も決定しないことを決定し、優柔不断でいることを決意し、…変心しやすいという点では頑固であり…」……うーん。どこかにこんな首相いたような。
  • *{m}+ 日本が世界からどう見られているか10分で知ることができるムービー

    *{m}+ 日が世界からどう見られているか10分で知ることができるムービー 日が世界からどう見られているか10分で知ることができるムービー 2010年3月29日 12:56 先負 by maskin 色々な意味で、非常に変わった文化を持つ日。同じ日人でも理解不能な文化が沢山ありますよね? 和製英語や、独自のファッション、ジェスチャーとか社会常識、ロボット寿司、ロボットラーメンなどなど不思議なものが一杯ありますが、意外と私たちは平然と受け止めてしまっているのが現実です。 では、世界から観た時、日はどう映るのでしょう。こんなムービーがありますのでご覧ください。 Japan – The Strange Country (Japanese ver.) from Kenichi on Vimeo. どうでしょう? 皮肉もたっぷりで楽しいですね。 どうやらこのムービー名古屋在住のグラフィッ

    economiccat
    economiccat 2010/03/30
    「世界から」というより、「日本人が自分を少し離れて」見たらどうなるか、って感じですね。
  • 住民321人を殺害、250人拉致 コンゴの反政府武装組織(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    CNN) 国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)」は27日、アフリカ中部のコンゴ民主共和国(旧ザイール)の北東部で、反政府組織「神の抵抗軍(LRA)」が昨年末、少なくとも民間人321人を殺害、女性ら250人を拉致したとの報告書を発表した。 連れ去られた者には少なくとも子供80人が含まれる。報告書によると、この虐殺が起きたのは昨年12月14日から同17日までで、少なくとも10カ所の村落を襲撃。斧(おの)、なた、大型の木製棒などで惨殺したという。犠牲者には3歳の女児もいる。 被害から逃れた村民によると、拉致された子供は、命令に背かない子供を殺害するよう強制されているともいう。HRWは、LRAによる23年間の武装闘争で、昨年末の虐殺は最悪規模と非難。数カ月も表面化しなかったことについて同国、ウガンダ両政府の責任にも言及している。 同時に、コンゴ民主共和国北東部に展開する国連

    economiccat
    economiccat 2010/03/29
    アフリカの現実に対して、世界はもう少し真剣に取り組んでも良いのではないでしょうか。
  • 【海外事件簿】ハマス暗殺、これがモサドの流儀 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    アラブ首長国連邦(UAE)ドバイのホテルで今年1月、イスラム原理主義組織ハマスの幹部が暗殺された。監視カメラの映像などから、ドバイ警察当局は、イスラエルの情報機関モサドによる犯行とほぼ断定。国際刑事警察機構(ICPO、インターポール)がこれまでに容疑者27人を国際手配した。当局発表や報道などによると、犯行グループはスパイ小説さながらの手口で標的を殺害。イスラエルは否定も肯定もしていないが、その手際の良さから、各国では「モサド犯行説」が前提となりつつある。(大内清)予定筒抜け  1月19日、ハマス軍事部門幹部、マフムード・マブフーフ司令官が、活動拠点であるシリアの首都ダマスカスからドバイを訪問、空港近くにあるアブダビ資の高級ホテル「アルブスタン・ロタナ・ホテル」に滞在する−。暗殺チームはこの情報をすでに入手していた。目的はおそらく、兵器の買い付けとハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザ地

    economiccat
    economiccat 2010/03/28
    こういったスパイの人って老後どういう人生を送るのでしょうか。組織に消されちゃったりしないのでしょうか…
  • ねたミシュラン ★レストランでスープにハエが入っていたら、各国の人々はどんな行動に出るか。

    copyright © 2006 ねたミシュラン (爆笑 面白 画像 萌え 掲示板 壁紙 コラ bbs picture photo funny) all rights reserved. Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房

    economiccat
    economiccat 2010/03/28
    アメリカ人は最初から弁護士を呼ぶと思います。多分…
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    economiccat
    economiccat 2010/03/27
    確かに拭いているような…?
  • Loading...

    economiccat
    economiccat 2010/03/25
    これで免許取れるなんて(汗)
  • 祝日分散化の嘘 | gedoの日記 | スラド

    今、民主党がやろうとしている祝日を地域毎に分散せせるというアレですが、ジャーナるが、嘘を暴いてくれました。GJ! まずドイツでは既に円滑に導入されているというのは嘘です。 実はドイツの制度は単に学校の夏休みを州毎にずらすだけで、親は子どもの休みに合わせて適当に休んでと言う制度なので、民主党が導入を目指している制度とは、全くの別物です。 対象が学校限定で企業は対象外ですから、当然民主党案で経済界が懸念している全国展開している企業とか他地域の取引先とかの問題は、そのドイツの制度とは全くの無関係ですから、問題が起こりようがありません。 あと、ヨーロッパ圏はバカンスの習慣が定着していたり、有給休暇取得率が低いと企業側が罰せられる国も多い一方、日は一週間の有休休暇なんて憚られたり、取引先が休みだとクレームをつける24時間社会という、社会風土の違いや、日ドイツと異なり連邦制ではないといった部分も

    economiccat
    economiccat 2010/03/24
    結局大事なのは、労働者が自由に休めるか休めないか、で、国が休みをずらしてあげる必要はないってことですね。
  • CIA「テロリスト向け囮掲示板作るわ」NSA「テロリストが使ってるから掲示板潰す」→サーバー300台破壊:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「CIA「テロリスト向け囮掲示板作るわ」NSA「テロリストが使ってるから掲示板潰す」→サーバー300台破壊」 1 鉤(東日) :2010/03/23(火) 15:29:36.16 ID:7lSX1lzd ?PLT(19000) ポイント特典 米国防省、CIAがテロリストのおとり用に作った掲示板を奇襲! 米中央情報局(CIA)がテロリストの身元を洗うため作ったサイトが2008年、 国防総省米国家安全保障局(NSA)に潰されていたことがワシントン・ポストの報道で判明しました。 「NSAにはそんな権限ないだろう」と抗議した高官もいたのですが、 こういったCIAの抵抗も虚しくNSAのプラン通り物事は進み、 米軍が抱えるコンピュータ専門家のエリートらがフォーラムにサイバー攻撃を仕掛け、 閉鎖に追いやってしまったのです。 狙ったターゲットだけ落ちたんなら

    economiccat
    economiccat 2010/03/24
    アメリカすごい。
  • 世界の料理を自宅で楽しむための食材キット『Destination Dinners』 | 100SHIKI

    世界の料理を自宅で楽しみたいならDestination Dinnersが良さそうだ。 このサイトでは世界各国の料理を作るための材キットを販売している。 もちろんレシピもついているので、現地でべるのと同じ味を楽しむことができる。 「あの国ではどんな料理が楽しまれているのだろう?」という人におすすめだろう。 またその国の文化について説明している冊子もついてくるので、子供の教育などにも良さそうですな。

    世界の料理を自宅で楽しむための食材キット『Destination Dinners』 | 100SHIKI
    economiccat
    economiccat 2010/03/22
    これは面白そう!日本人は器用で料理も得意だから、是非日本語のサイトも作ってビジネスするべきだと思う
  • わが州の脱税王は誰だ!米各州で「未納税者番付」公開の動き

    米ニューヨーク(New York)の郵便局前に置かれた確定申告用紙(2009年4月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Spencer Platt 【3月21日 AFP】米国で脱税すると巨額の罰金を課されたり、財産や給与を差し押さえられたりするが、さらにインターネットで実名を公開されて恥をさらすこともあり得る。 米東部メリーランド(Maryland)州は18日、今年の未納税額トップ50とその住所・氏名のリストをネット上で公開した。今年1位だったのは、ボルティモア(Baltimore)に近いタウソン(Towson)在住の人物で未納税額は50万ドル(約4500万円)を超える。約40万ドル(約3600万円)を納めていない企業がそれに続いた。 メリーランド州がこのリストの公開を始めたのは10年前。それ以来、氏名を公表された未納税者から計2500万ドル(約23億円)を超える

    わが州の脱税王は誰だ!米各州で「未納税者番付」公開の動き
    economiccat
    economiccat 2010/03/21
    是非我が国でも行いたいところ。
  • 賭けに負けた米報道官、カナダのユニフォームで会見

    アイスホッケー・カナダ代表のユニフォームを着て記者会見に登場したロバート・ギブス(Robert Gibbs)米大統領報道官(2010年3月12日撮影)。(c)AFP/Tim Sloan 【3月13日 AFP】米国のプライドをぐっと飲み込み、ロバート・ギブス(Robert Gibbs)米大統領報道官は12日、アイスホッケー・カナダ代表のユニフォームを着て記者会見に登場した--2010年バンクーバー冬季五輪のアイスホッケー男子決勝で、どちらが勝つかを賭けていた両国首脳にあわせ、負けたほうの報道官が公式の場に相手チームのジャージーを着て現れるという「罰ゲーム」を、ギブス氏は約束どおり実行した。 アイスホッケー男子決勝で、カナダチームは延長戦の末、スター選手シドニー・クロスビー(Sidney Crosby)が決勝点を挙げて米国を3-2で破り、優勝した。この試合は両国で何百万人もが視聴した。 会見を

    賭けに負けた米報道官、カナダのユニフォームで会見
    economiccat
    economiccat 2010/03/13
    アメリカ人らしい賭け&お詫び。
  • ランカ「星間飛行」北欧ジャズカバー映像が再生29万回

    昨年11月に日のアニメをフィーチャーしたジャズアルバム「プラチナ・ジャズ -アニメ・スタンダード Vol.1-」を発表したスウェーデン出身のハウスプロデューサー、ラスマス・フェイバーが、ニコニコ動画にライブ映像を公開した。 写真はアルバム「プラチナ・ジャズ -アニメ・スタンダード Vol.1-」ジャケット。アートワークは「交響詩篇エウレカセヴン」「OVERMANキングゲイナー」などのキャラクターデザインで知られる人気アニメーター吉田健一によるもの。 大きなサイズで見る(全2件) この映像は、昨年12月にラスマス・フェイバーが母国スウェーデンで行ったライブの模様を収めたもの。9人編成のジャズコンボで、ランカ・リー=中島愛「星間飛行」をカバーしている。3月2日にアップされて以来噂が噂を呼び、日3月9日現在で再生回数は29万回を突破。動画ページ内の「ニコニコ市場」では、このカバーが収録されて

    ランカ「星間飛行」北欧ジャズカバー映像が再生29万回
    economiccat
    economiccat 2010/03/10
    ジャズだと違う曲みたいです…
  • <ウクライナ>首相「失脚」…連立与党会派が崩壊を宣言(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【モスクワ大木俊治】ウクライナ最高会議(国会)のリトビン議長は2日、ヤヌコビッチ新大統領と対立するティモシェンコ首相の内閣を支えてきた連立与党会派の崩壊を宣言し、同首相は事実上、失脚した。国会は新首相の選出に向けた連立工作に着手する。選出が難航すればティモシェンコ氏が首相代行として留任して政治混乱が続く可能性もあり、新大統領の手腕が問われる。 これまでウクライナ国会(定数450)では、首相が代表の「ティモシェンコ連合」(153議席)、ユーシェンコ前大統領が代表の「われらのウクライナ」(71議席)、リトビン議長の「リトビン連合」(20議席)の3会派で、議席の過半数を占める連立与党会派を構成してきた。しかし「われらのウクライナ」が2日までに連立離脱を決め、議長が2日、与党会派の「不成立」を宣言した。国会は3日、ティモシェンコ内閣への不信任案を可決し、辞任を拒否している首相の解任を正式に決定す

    economiccat
    economiccat 2010/03/03
    うーん。あの漫画にネタにされると選挙に負けてしまうのでしょうか…
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    economiccat
    economiccat 2010/02/20
    CGみたい…。
  • 巨乳レストラン「フーターズ」の社長が皿洗いとして自社の店に潜入!

    「アンダーカバー・コップ」というと身分を隠して潜入捜査する警察官のことだが、米CBSテレビの『アンダーカバー・ボス』は、大企業のCEOが自社の末端の労働者として仕事の現場に潜入する番組。 たとえば全米のゴミ処理を独占するWM(ウェイスト・マネージメント)社のCEOがゴミ回収の仕事に就く。周囲は彼が社長だとは知らない。テレビカメラは撮り続けているが単なる取材だと言われている。だからゴミ回収車のドライバーが社のCEOを「このオッサン、いい歳して全然使い物にならないな!」と怒鳴りつけたりする。ボスは初めて社員の苦しみ、生活の厳しさを知り、待遇改善の必要を感じたりする。 先週の「アンダーカバー・ボス」はフーターズの社長コビー・ブルックスだった。フーターズは巨乳レストラン・チェーンだ。ウェイトレスはみな巨乳、それがピチピチのタンクトップとホットパンツでむちむちぷりんと客を迎える。女の子の乳と尻と太

    巨乳レストラン「フーターズ」の社長が皿洗いとして自社の店に潜入!
    economiccat
    economiccat 2010/02/19
    日本にもフーターズ来たら流行るのでしょうか。働く人を見つけるのが大変そうですが。
  • 11人の暗殺チーム:ドバイの監視カメラ網が捉えていた全行動(動画) | WIRED VISION

    前の記事 「銀河系最重の星」の最新画像 11人の暗殺チーム:ドバイの監視カメラ網が捉えていた全行動(動画) 2010年2月19日 Kim Zetter 1月20日(現地時間)、ハマスの最高幹部の1人がドバイのホテルの部屋で殺害された事件に関して、ドバイ当局が27分間にわたる監視カメラ映像を公開した。事件の前後約1日[19時間前〜事件後数時間]の、11人からなるプロの暗殺者集団の動向が捉えられているというものだ。 この映像は、ドバイ空港、および複数の高級ホテルの監視カメラの記録を集めたものだ。ハマスのマフムード・マブフーフ司令官が殺害された日に、10人の男と1人の女が、ヨーロッパ各国の旅券を携えてドバイに到着し、複数のホテルとショッピングセンターをうろつきながら、変装したりする様子を追っている。 マブフーフ司令官(48歳)はハマス軍事部門の創設者の1人。1989年にイスラエルの兵士2名が拉致

    economiccat
    economiccat 2010/02/19
    本当に暗殺者に狙われたら逃げられないんですね。
  • | ^^ |秒刊SUNDAY|日本が誇る新幹線に匹敵する世界高速列車ベスト5

    世界にはたくさんの高速列車が運行しているわけですが、その中で最も速い 列車はいったいなんんだろうか。そんなベスト5が記載されていた。 第5位 AVE. スペイン スペインの新幹線 時速300km/h 狭いスペインでも時速300キロの新幹線が必要のようだ 第4位 CRH. 中国 中国新幹線 350 km/h 見ての通り新幹線そっくりなこの高速列車は 日の川崎重工業によって生産され 1兆2000億元(17兆5千億円)の費用を費やして生産された。 第3位 Shanghai Maglev, 上海リニアモーターカー  中国 中国の磁気浮上式リニアモーターカー。 トップスピードはなんと  431 km/h にも達する。 実際はそこまでのスピードは出さないがそれでも250キロは出す。 運行エリアは上海にあるということだ。 日より先にリニアが運行している事実に悔しい思いをしませんか。 第2位 .TGV

    economiccat
    economiccat 2010/02/19
    「リニア要らないじゃん!!」