タグ

2017年5月11日のブックマーク (3件)

  • 渡部昇一氏の仕事 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「「【渡部昇一氏死去】戦後の言論空間に風穴、勇気ある知の巨人」の件。 右翼政治勢力と癒着して排外思想や選民思想を流布するのに、別に「勇気」は要らないと思うんですけどね。 個人的には、渡部昇一氏は「マッカーサーが“太平洋戦争は日の自衛戦争だった”と証言した、というデマを拡散した人とかインドネシアとインドシナの区別も出来ない2万人以上のネトウヨを集めた朝日新聞に対するSLAPPの仕掛け人という認識で、言論人というよりは活動家という印象が強いですね。 評価できる仕事は、知る範囲では「ドイツ参謀部」くらいですかね*1。 週刊文春「神聖な義務」論争(1980年) 産経記事がドヤ顔で「堂々と論陣を張った」という週刊文春「神聖な義務」論争(1980年)ですが、これについては私は知りませんでした。 で、今、渡部氏の「神聖な義務」*2を読んでみても、「ナチスの優生思想」という評価が妥当としか思えませんで

    渡部昇一氏の仕事 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    edo04
    edo04 2017/05/11
  • 政官財の愚かな圧力で、大学は想像以上にヤバいことになっている(石原 俊) @gendai_biz

    文系と教員養成系は廃止を指示 「学術研究を深めるのではなく、もっと社会のニーズを見据えた、もっと実践的な職業教育を行う。そうした新たな枠組みを、高等教育に取り込みたいと考えています」 2014年5月の経済協力開発機構(OECD)閣僚理事会における、安倍晋三首相の発言だ。 続いて同年10月、文部科学省の有識者会議メンバーの一人が、「グローバル経済圏」に対応する「きわめて高度なプロフェッショナル人材」を養成できるごく一部の大学・学部のみを残し、それ以外は「ローカル経済圏」に対応する“職業訓練校”に改変すべき、と提言した。 多くの大学のカリキュラムから、学術専門領域の教育研究だけでなく、教養教育をも駆逐し、特に文系学部に関しては全廃すべきというのである。 翌15年3月、文科省は地方国立大学の教育関連学部に設置されていた、教員免許取得以外の人文社会科学系コースを全廃する方針を正式決定。さらに同年6

    政官財の愚かな圧力で、大学は想像以上にヤバいことになっている(石原 俊) @gendai_biz
    edo04
    edo04 2017/05/11
    やはり、この大学の惨状は、日本のエリート層の低学歴にあると思う。
  • 「左系はインターネットとの相性よくないよね。なんでだろ」というTogetterを見たら、偽史を信用して日本の戦争加害を否認する人物が発端だった - 法華狼の日記

    なお、「左系はインターネットとの相性よくないよね。なんでだろ」という発言そのものは、TogetterをまとめたTamejirou氏によるもの。 左系はインターネットとの相性よくないよね。なんでだろ - Togetter まず、まとめ自体のコメントが下記のとおり。 @tadataru さんのツイートから思ったことなど。 冒頭に採用されたtadataru氏のツイートが下記のとおり。 そして私がまとめたtadataru氏についてのエントリは下記のとおり。 子供のころに大人のエゴで原爆映画をくりかえし鑑賞させられたというtadataru氏のイデオロギー - 法華狼の日記 南京事件も2010年代で捏造視している。むしろ現代のインターネットでは、南京事件の否認は珍しい立場だと思われるが。 反論としては、加害性の認定が後退しつづけている外務省サイトのQ&Aでも、南京事件の存在そのものは否定できないという

    「左系はインターネットとの相性よくないよね。なんでだろ」というTogetterを見たら、偽史を信用して日本の戦争加害を否認する人物が発端だった - 法華狼の日記
    edo04
    edo04 2017/05/11