タグ

2023年2月9日のブックマーク (2件)

  • 【追記あり】映画パンフレットの原稿を無断で書籍化 フィルムアート社が関係13社と著者に謝罪

    フィルムアート社は2月4日、他社製の映画パンフレットで初出となっていた原稿を適切な手順を踏むことなく書籍に収録していたとして、関係する13社と著者に対し謝罪しました。 ※フィルムアート社の謝罪は道義的理由によるものでしたが、記事初出時に「法的問題によるもの」であるかのように誤解を招く表現がありました。お詫びの上訂正いたします(2月9日15時30分) フィルムアート社の謝罪声明 問題となったのは2022年12月に発売された映画批評集『映画よさようなら』。著者である佐々木敦さんが映画パンフレットに寄稿していた論考が、パンフレットを手掛けた各社への確認を取ることなく、書籍に収録されていました。 映画会社のサニーフィルムが、パンフレットに収録していた原稿4が無断で転載されているとTwitter上で訴えたことで、問題が公に。 サニーフィルムは佐々木さんからは丁重な謝罪があったとしつつも、フィルムア

    【追記あり】映画パンフレットの原稿を無断で書籍化 フィルムアート社が関係13社と著者に謝罪
    egamiday2009
    egamiday2009 2023/02/09
    礼儀の問題=”謎の価値観“にふりまわされている
  • 「ChatGPT」製のテキストを見分ける特徴が明らかに--皮肉を言わず、人より礼儀正しい

    わずかな時間でそつのない論文を作成できる「ChatGPT」が登場したことで、教育の未来に対する懸念が生じている。ChatGPTを使用すれば、かつてないほど容易に不正を働くことができる。このAIチャットボットのさまざまな問題を受けて、AIで生成されたテキストを検出するツールの需要が生まれている。しかし、新しい調査によると、ChatGPTによって作成されたテキストと人間が作成したテキストを区別するのに役立ついくつかの重要な特徴があるという。 この調査で、研究者らは、ChatGPTの応答を調べて、人間が生成したテキストとの区別に役立つかもしれないパターンと特徴を探すMLモデルを構築した。同調査によると、研究者らは、レストランについてChatGPTが生成したレビューと、人間によって書かれたレビューをChatGPTが書き直したものを比較したという。 その結果、ChatGPTは感情を共有するのではなく

    「ChatGPT」製のテキストを見分ける特徴が明らかに--皮肉を言わず、人より礼儀正しい
    egamiday2009
    egamiday2009 2023/02/09
    礼儀正しい=“謎の価値観”を移植されてる気がする。