タグ

ブックマーク / edtechzine.jp (1)

  • 清教学園、「探究学習と図書館活用のギャップを埋める授業実践の検討」に関する研究結果を発表

    研究に先立ち、探究学習を履修した既卒生に対して「なぜ図書館を使った/使わなかったのか」「授業設計が自分たちの図書館活用にどのように影響したか」を調査したほか、前年に授業を担当した教員には「授業をどのように設計しているか」「どのような点で図書館が使い辛いのか」といった質問を行った。さらに、過去の生徒の成果物や図書館の利用統計データを用いて、参考文献がどのように、どれだけ使われていたのかを調査している。 その結果、生徒からは「教員主体のテーマ設定では、生徒はわざわざを読んで学ぶ意欲が湧かない。簡単にまとめられているWeb資料に流れる」「当に興味があるテーマであれば、を読んで学ぶ。著者に手紙を送り直接取材もしている」といった意見が得られたほか、担当教員からは「図書館を使うことは授業時間の制約から難しい」「読書を推奨するが、たくさんの文献を読み込む学習スタイルが合うのは一部の生徒。多くの生徒

    清教学園、「探究学習と図書館活用のギャップを埋める授業実践の検討」に関する研究結果を発表
    egamiday2009
    egamiday2009 2022/08/30
    「教員主体のテーマ設定では、生徒はわざわざ本を読んで学ぶ意欲が湧かない。簡単にまとめられているWeb資料に流れる」「本当に興味があるテーマであれば、本を読んで学ぶ」
  • 1