タグ

ブックマーク / www.bunpaku.or.jp (10)

  • 京都府京都文化博物館

    ■総合展示 10時-19時30分(入場は19時まで) ■特別展 10時-18時 *毎週金曜日は19時30分まで延長 (入場は30分前まで) ■別館 10時-19時30分(各種イベント時は別) ■ろうじ店舗 営業時間は店舗によって異なります。 詳しくはこちら→店舗のご案内

    egamiday2009
    egamiday2009 2021/12/31
    #極私的アルファコンテンツ2021
  • 祇園祭 −京都の夏を彩る祭礼− - 京都府京都文化博物館

    祇園祭の源泉は、遠く1000年以上前の平安時代初期にさかのぼり、都の安寧を脅かす疫神の退散を願った祭儀に由来するとされています。それから幾多の年月を経ていく中で、祭礼にはさまざまな変化がもたらされますが、今からおよそ700年前には山や鉾の姿が祇園祭に登場するようになります。祇園祭の行列をにぎやかな踊りや音曲で囃し、美しい装飾が施された山や鉾が往来する様相は、沿道に繰り出す観衆を大いに熱狂させました。その担い手となったのは、後に町衆と総称される都の経済を支えた商工業者たちでした。彼らの情熱は祇園祭の山鉾巡行をより盛大なものへと成長させていき、現在の祭礼の姿ヘと連なる礎を作り上げていったのです。 この展覧会では、日を代表する祭りとして世界に認められた京都祇園祭について、懸装品・飾金具・古文書・絵画資料など100点以上の資料を展観し、山鉾を彩る華麗な装飾を紹介します。ここに結集した山鉾の美をお

  • 古社寺保存法の時代 | 京都府京都文化博物館

    ■総合展示 10時-19時30分(入場は19時まで) ■特別展 10時-18時 *毎週金曜日は19時30分まで延長 (入場は30分前まで) ■別館 10時-19時30分(各種イベント時は別) ■ろうじ店舗 営業時間は店舗によって異なります。 詳しくはこちら→店舗のご案内 開催要項 明治時代に制定された古社寺保存法は、近現代の日における文化財保護の礎となった法律です。幕末以来の動乱と社会変動、価値観の変化などにより、古くからの歴史を伝え守ってきた寺社や旧家が甚大な影響を受けたこの時代、それらが所蔵する貴重な品々もまた大きな危機に直面しました。そのような中、国の歴史を伝える資料や優れた古美術品を保護することは、近代国家として出発した日の急務となり、多くの試行錯誤を経て、明治30年(1897)に古社寺保存法が成立します。以後、この法律は昭和4年(1929)に国宝保存法に発展解消されるまで施行

  • 平安博物館回顧展 - 古代学協会と角田文衞の仕事 – | 京都府京都文化博物館

    ■総合展示 10時-19時30分(入場は19時まで) ■特別展 10時-18時 *毎週金曜日は19時30分まで延長 (入場は30分前まで) ■別館 10時-19時30分(各種イベント時は別) ■ろうじ店舗 営業時間は店舗によって異なります。 詳しくはこちら→店舗のご案内 平成30年に京都文化博物館は30周年を迎えました。当館の前身の一つが、昭和43年に古代学協会が開館した平安博物館です。世界史的視野に立ちつつ、平安文化という特色あるテーマを掲げた博物館活動を展開し、国内外の考古発掘調査、『源氏物語』や『七条令解 』など多数の重要資史料の収集・調査で大きな成果をあげました。 展覧会では、平安博物館でかつて展示された貴重な資料の数々や研究成果を回顧するとともに、その設立・運営にあたった古代学協会の歴史と最新の活動、さらに同協会を率いた角田文衞の没後十年にあたり氏の仕事などを紹介します。 ▲天

  • 日本の表装 ―掛軸の歴史と装い― | 京都府京都文化博物館

    ■総合展示 10時-19時30分(入場は19時まで) ■特別展 10時-18時 *毎週金曜日は19時30分まで延長 (入場は30分前まで) ■別館 10時-19時30分(各種イベント時は別) ■ろうじ店舗 営業時間は店舗によって異なります。 詳しくはこちら→店舗のご案内 開催趣旨 掛軸は、主に平面である絵画・書跡類に、様々な紙や染織品を取り付け、裏から紙で十分に補強して鑑賞出来るようにしたものです。見たいときは吊り下げて広げ、使わないときは丸めて箱に収める。薄い紙や絹といった脆弱な材料で作られた絵画・書跡類を保管し鑑賞するにあたって、掛軸は非常に合理的で便利な特徴を持っています。それはコンパクトで持ち運びができ、必要に応じて幾度も解体し、修理することが出来ます。戦乱や災害を経ても、我が国にこれほど多くの作品や資料が伝来する陰には、ひとえに掛軸という形に想いを込め、工夫を重ね繋いできた先人た

  • 京都府京都文化博物館

    ■総合展示 10時-19時30分(入場は19時まで) ■特別展 10時-18時 *毎週金曜日は19時30分まで延長 (入場は30分前まで) ■別館 10時-19時30分(各種イベント時は別) ■ろうじ店舗 営業時間は店舗によって異なります。 詳しくはこちら→店舗のご案内

    egamiday2009
    egamiday2009 2013/01/04
     関空から直接向かっているところ。眠いけど頑張る。
  • 京都府京都文化博物館

    ■総合展示 10時-19時30分(入場は19時まで) ■特別展 10時-18時 *毎週金曜日は19時30分まで延長 (入場は30分前まで) ■別館 10時-19時30分(各種イベント時は別) ■ろうじ店舗 営業時間は店舗によって異なります。 詳しくはこちら→店舗のご案内

  • 京都府京都文化博物館

  • 別館ホール - 京都府京都文化博物館

    ホール内では展覧会や音楽会などさまざまの催事も開催しています。 (催事により入場料金が必要な場合があります。) 8月の催事案内 フェリックス室内合奏団 第35回演奏会 ≪音楽会≫ 2024.8.11(日・祝) 入場無料 小さなお子さんの入場も可 開場 14:00 開演 14:30 itomitsu-kyt@umin.ac.jp(伊藤) 京都すばる高校吹奏楽部OB主催 すばる MUSEUM コンサート ≪音楽会≫ 2024.8.12(月・祝) 入場無料 開演 14:30 nishio@kyoto-be.ne.jp(京都すばる高校・西尾) ぶんぱくアートマルシェ ≪イベント≫ 三条ウッドデッキ 2024.8.17(土) 〜 8.18(日) 11:00~18:00 入場無料 ぶんぱくアートマルシェ実行委員会 090-1221-9008(めいせい・宮崎) 京都市立芸術大学 音楽学部 62期卒業生に

    egamiday2009
    egamiday2009 2010/09/20
    ちょうどフリマもやってる
  • 上映スケジュール - 京都府京都文化博物館

    主催 特定非営利活動法人 キンダーフィルムフェスト・きょうと 共催 京都文化博物館 助成 独立行政法人日芸術文化振興会 芸術文化振興基金 / 公益財団法人京都地域創造基金 +FUNファンド / 公益財団法人長谷福祉会 協力 株式会社 京都映画センター / 京都国際マンガミュージアム 協賛 アントワープ株式会社 / 株式会社 鍵善良房 / ワワワ(株式会社おいかぜ) /株式会社ヒューマンフォーラム mumokuteki & SPINNS / 京都ぎょくろのごえん茶 / 有限会社 画箋堂 後援 京都府教育委員会 / 京都市教育委員会 / 公益財団法人京都市国際交流協会 / 公益社団法人京都市児童館学童連盟 お客様各位 (2023.5.10更新) フィルムシアターでのマスク着用は皆様のご判断にお任せいたします。ただし当館では、今後も三密(密集・密閉・密接)の回避のため、感染対策は継続して実施い

  • 1