2010年8月30日は、はてなダイアリー始めて2,000日目だったようで。日記書き始めてからって意味だけれど。 次の1,000日、始めました。 次の1000日始めたかも知れません。 - 永字八法の続き。
2010年8月30日は、はてなダイアリー始めて2,000日目だったようで。日記書き始めてからって意味だけれど。 次の1,000日、始めました。 次の1000日始めたかも知れません。 - 永字八法の続き。
先日、日本経済新聞社は、2010年3月23日に「日本経済新聞 電子版」を創刊することを発表しました。大手新聞が記事すべてをデジタル化すること、また有料での提供であることなど、ネット上でも発表と同時に大きな反響がありました。しかしやはり本当に気になるのは、「その対価を払いたくなる価値が、日経の電子版にはあるか!? どんな新しいことが待っているのか!?」ということ。なので、実際に日経電子版を使ってみた感想などを皆様にお伝えすべく、はてな代表取締役の近藤淳也が日本経済新聞社に話を聞きに行ってきました。 ▽ 日経電子版 広報部|日本経済新聞のWeb刊です。 ■日経、愛読しています そもそも近藤は、紙の方の新聞を読んでいるのかを事前にちょっと聞いてみました。「日経は10年以上は購読しています。最初は『会社やるなら日経くらいは読んでおかないと』というミーハーな気持ちで購読しはじめましたけど(笑)、今は
twtr2srcを用いてTwitterのTime Lineを1日分まとめて、はてなダイアリーへ転送する方法のメモです。 『Twitter』にて『What are you doing?(今何してる)』にコメントを投稿します。 『twtr2src』 ( http://twtr2src.ogaoga.org/ ) にて『Twitter user name』を入力して、Twitterにログインして『アプリへ転送』を許可します。これで、twtr2srcにTwitterのTime lineが反映されます。 twtr2src の『setting』モードへ入りタブの『Auto posting』を選択。 STEP1の『Send a confirmation number』の『Mail address』フォームに、PCからはてなダイアリに登録するためのメールアドレスを入力しsubmitする。メールが送信できれ
今年は論争ネタに参加するのを控えようと思っていたけれど、ちょっと釣られてみる。 とはいっても南京事件については大抵うんざりする程同じことの繰り返しでしかなくて、一年半前に書いた記事に付け加えることはあまりない。*1 けれども、今回の件を見ていて、確信的な否定論、修正主義者や、どっちもどっちと言いたがる自称中立とは別の、もう一つのボリュームゾーンを形成しているとおぼしき、「でも、30万はウソなんでしょ?」とか「30万人説を否定しただけ」と言いたがる人々が目についた。 たとえばD_Amonさんの記事には、こういう感じに案外と反感を買っている。 関連記事は他にもいろいろあっていちいち具体例は挙げないけれど、様々な記事やブクマなどを見ていて、その手の人の多さはApemanさんも 求む「為にする議論が目的の人につける薬」 - Apes! Not Monkeys! はてな別館 で、「疑いたがる人の多さ
あなたははてなネイティブですか?と聞かれても、首をひねっているみなさん! 「はてなネイティブ度チェック」であなたのはてなネイティブ度を確認してみませんか? 問題は20問。さあ、挑戦してみよう! ※「はてなネイティブ度チェック」ははてなを使いこなしているかどうかという視点でfk_2000が独断と偏見で用意しました。 本エントリーのテーマである「はてなネイティブ」について、理解を深めていただいくためのものです。(原文ママ) スタート! 1.はてなで知り合いになって、会ったことがある人が5人以上いる。 2.朝起きると最初にするのは、IDコールをチェックすることだ。 3.出かけたり、買い物をしたり、何か行動する場合は、まずはてなで人力検索する。 4.デジカメなどで撮影した写真は、はてなフォトライフにアップロードしている。 5.ネットで買い物するときに、はまぞうから購入することにまったく抵抗がない。
はてなブックマークで「マーケティング」を調べると、関連サイトのところに、全然関係の無いと思われる「GMOホームページ大学」へのリンクが表示される。価格の関連サイトは、なぜか「富士通」だ。 ステータスバーを見ると、リンク先がJWORDのサイト経由なので、たぶん「広告」なんだろうけど、すぐ下にあるテキスト広告には、きちんと「PR」と表示されているのに、「関連リンク」には、それが無い。パッと見て広告とは分からないし、リンク先をクリックしてもあきらかに広告だとは分からない。「ステルス広告」として、広告が埋め込まれているのだろうか?仮に通常のコンテンツだとしても、どう「関連」しているのか、全く分からない。 一体全体、これは、何なのだろう? トラックバック この記事のトラックバックURL: この記事へのトラックバック一覧です: はてなによる、偽装広告疑惑?: » [思ったこと]はてな偽装広告疑惑!はち
ネガコメのテストファースト 私は人間ができていませんので、やはりネガコメは人並みには不快です。しかし、ネットで公開する以上、批判を封ずることはできないのも事実でしょう。どうすればよいのか。ネットの定説としては「スルーすればよい」ということになります。しかしでは、そのスルー力はどう身に付ければよいのでしょうか。 私自身がスルーできていないことが多いのであまり説得力がありませんが、それでも批判に耐える、あるいは受け流す力は必要だと常日頃思っているので、どうすればいいのか模索した結果、「先に自分で批判する」という方法に辿り着きました。これは「テストファースト」の手法に似ていると思います。どういうことでしょうか。 記事が書かれた後に批判がある、という通常の順番を転倒して、記事を書く前に批判を先に想定してしまうことです。批判を先取りすれば、想定の範囲内になりますから、怒りや驚きといった感情はやわらぐ
松永英明氏のブログのタイトルが、いつのまにか「ストーカーBeyond吉本敏洋被害者の会」とかになっていました。 ※ 松永英明氏とは、アルファブロガーとしてWikipediaにも項目があるくらいの有名人です。オウム真理教に所属していたことを隠していることを暴露され、ネットを休止しています。なぜか、当方に嫌がらせを繰り返しています。 また、松永さんは、匿名プロキシを使って変なコメントをするなど、嫌がらせをしてくるのが趣味のようです(匿名プロキシなのでスパムかと思って削除したんですが、後でよく調べたら松永さんでした)。Wikipediaに、私の個人情報を投稿しまくっているプロキシと同じなんですが、松永さんが投稿してるんでしょうか? だんだん、某闇サイト管理人と、やることが似てきました。 某闇サイト管理人も、「悪徳商法?マニアックス被害者の会」とかウェブサイトを作っていました。 で、はてなにはクレ
CAPTCHAをご存知でしょうか。 スパム防止のために歪んだ文字とかを入力させる、アレのことなのですが、 はてなのCAPTCHAの強度が妙に低く思えたので検証してみました。 CAPTCHAというのはいわゆる逆チューリングテストという奴で、 人間には可能だが機械には処理しにくいことをさせることで、 ロボットによる操作を弾こうというものです。 たとえば、Gmailのユーザ登録には以下のような画像が表示され、 表示されている文字を入力することが求められます。 CAPTCHAの強度 例えばスパムを送るために大量のGmailアカウントを得ようとしてる人がいたとします。 手作業でGmailを登録するのは骨が折れる。 そこでプログラムによる機械化を試みることになるわけです。 その際、障壁となるのがこのCAPTCHAなのです。 この画像から正解である文字列"vittac"を得ることは機械には難しい。 プロ
じわじわと人気の出てきているWebページをピックアップ。そこそこのブクマ数を集めながらも、集中的にブクマされたことがないために「人気エントリー」に上がってきていないWebページをお届けします。 ただいまブクマ数40以上、同日連続ブクマ15以下のものを拾い上げています。この値は今後、適宜変更する予定です。毎日早朝に更新です。日によっては新着記事が0になる場合もあります。
はてなから、こんなメールが来ました。 3月20日17時に来たのですが、23日までに返信しないと「イオンド大学」の項目は削除されてしまうそうです。 個人に対するプライバシー侵害は、数ヶ月単位で放置しているにもかかわらず、法人から要請が来た場合は、わずか2日間で削除するそうです。酷い運営方針です。法人であれば、広告費が期待できるからでしょうか? ところで、はてなの中の人が、褒めてー・褒めてーと言っているので、せっかくだから褒めておくと「メールに担当者の名前を書いている」ところは素晴らしいと思います。ライブドアとかソフトバンクとか、結構多くの会社のメールは「サポートセンター」とだけ書いていて、担当者の名前を書いていません。要するに「匿名」です。それに比べると、記名の方針は良いと思います。 ただ、名前を検索すると沢山出てくるし、ひとりで全部対応しているようなので、「中の人」の共有ハンドル名である可
id:hatenadiaryのグラフに、毎日のはてなダイアリーの会員数が公開されています。 それによると、2006年6月19日現在、はてなダイアリーの数は26万3,205となっている。 hatenadiaryのグラフ http://graph.hatena.ne.jp/hatenadiary/edit?mode=readonly 日記数 2006-06-19 263205 では26万3,205あるとされるはてなダイアリーは、何人がどれくらいの頻度で更新しているのだろうか? アクティブなはてなダイアリーユーザーはどれくらいの割合で存在するのだろうか? 調べてみた。 パブリックモードのダイアリー。 日記一覧 http://d.hatena.ne.jp/diarylist ハプリックダイアリー一覧 http://d.hatena.ne.jp/diarylist?type=public 1万番前の
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く