タグ

2017年6月5日のブックマーク (27件)

  • 北朝鮮空軍は匙を投げられたのか 加速するミサイル開発の一方で空軍が旧態依然なワケ (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    やめろよ動態保存とかいうな>"世界最大の動く航空博物館"
  • 捜査の手段が否認への罰に - apesnotmonkeysの日記

    MBS NEWS 2017年6月1日 「「ごめんなさい」と言ってほしい、無罪ミュージシャン」 大阪のミュージシャン、SUN―DYUさん(26)。5年前、泉大津市のコンビニエンスストアで1万円を盗んだ罪に問われ300日以上身柄を拘束されました。店のドアからSUN―DYUさんの指紋がみつかり、捜査側は犯人が逃げる際に付けたと見立てました。しかし、SUN―DYUさんの母親が防犯カメラの映像を調べたところ、事件の5日前にこのドアに触れていたことなどがわかり、無罪判決が確定しました。 (http://www.mbs.jp/news/kansai/20170601/00000075.shtml) 1万円盗んで有罪判決を受けたとして、累犯でもなければ懲役や禁錮の実刑なんてふつうないでしょう。なのに、結局は無罪となったケースで実質的に“禁錮300日”とも言える“罰”を受けたことになります(もちろん、前科が

    捜査の手段が否認への罰に - apesnotmonkeysの日記
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    こういう捜査機関をどうやって信用しろというのか。しかも、これは無罪になったからまだ結果的にマシだけど共謀罪なら有罪普通にありうるんだからなあ。
  • 中国の新しい潜水艦エンジンが水中での戦いに革命を起こす

    トム・クランシーによる小説「レッド・オクトーバーを追え!」に登場する原子力潜水艦レッド・オクトーバーが搭載した推進システム「キャタピラー・ドライブ」のような、画期的な潜水艦用エンジンが現実世界で登場しています。 China's new submarine engine is poised to revolutionize underwater warfare | Popular Science http://www.popsci.com/china-new-submarine-engine-revolutionize-underwater-warfare トム・クランシーによる小説「レッド・オクトーバーを追え!」に登場する原子力潜水艦のレッド・オクトーバーは、ポンプジェットと電気推進技術を用いた無音の推進システム「キャタピラー・ドライブ」を搭載していたのですが、この推進システムによく似たリ

    中国の新しい潜水艦エンジンが水中での戦いに革命を起こす
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    リアクターって普通に「原子炉」と書いたらいいのでは/統合電気推進システムについてはよくわからなかったのかしら筆者、という感じがしますな。
  • [詳報]よしもとがオリラジ中田に松本人志への謝罪要求

    とあるファンによる2017/05/27に行われたオリエンタルラジオのトークライブ書き起こしより、中田敦彦がブログに書いた松人志に対する批判をきっかけとした騒動についての記述を抜粋し以下転載 https://blogs.yahoo.co.jp/poketto_1120freedom/40556828.html ------ あつ「この次にオレが投稿した記事が『問題』になったんですよね。 その次に投稿したのが『オリラジ中田、茂木健一郎の“お笑いオワコン論”支持!』って記事(http://lineblog.me/atshikonakata/archives/365006.html)なんですね。 えーとですね、これは茂木健一郎さんがTwitterで『日のお笑い界はオワコン』だと仰ったんですね。そしたらお笑い界から猛バッシングをらって。その後ワイドナショーに出させられて、大御所に公開処刑を

    [詳報]よしもとがオリラジ中田に松本人志への謝罪要求
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    ブコメの太田の話を見て、全盛期から浜田はまだともかく松本は見るたびにチャンネル変えてたのは全くもって正しい判断だったなと思った/なおオリラジはよく知りませんごめんなさい
  • 菅野完さんのツイート: "これおもろいなw https://t.co/uQxux3pP3B"

    菅野完 @ noiehoie 「人生は何事も為さぬには余りに長いが、何事かを為すには余りにも短いなどと口先ばかりの警句を弄しながら、事実は、才能の不足を暴露するかもしれないとの卑怯な危惧と、刻苦を厭う怠惰とが己の凡てだったのだ。」/ 住所:東京都港区南麻布4-12-9-101/電話:090-2314-6758/

    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    安倍内閣の「消極的な」支持者にとってこれは些細なことなのかなあ。どの答弁をとってみても誠実さの欠片もないってことだよねこれ。こういう人を行政府の長においておいて民主的制御利くと思えるの?
  • 無期懲役刑は終身刑だ - 弁護士三浦義隆のブログ

    一審で無期懲役の有罪判決を受けた殺人事件の被告人が控訴したというニュースが話題になっている。 なんでも、被告人は一審の公判において「無期懲役は実質的な終身刑。私は唯一、それだけはいやです」と述べたらしい。 それはいやだろうとは思う。高裁の結論がどうなるかわからないが、控訴するのは被告人の権利だから、控訴審でも思う存分争った上で判決を受ければよい。 ところで、「無期懲役は実質的な終身刑」という言葉は、 「無期懲役で仮釈放はあまり期待できないから、生涯刑務所にいなければならない可能性が高い」 という意味で言っているのだろう。 後に述べるが、その認識は正しい。 そして、それ以前の問題として、無期懲役と終身刑は、実は概念的にも同じものだ。 1.そもそも無期懲役と終身刑は同じ概念 無期懲役は、実際の運用はともかく、概念としては終身刑とは異なると思っている人が圧倒的に多数だと思う。 無期懲役と終身刑が

    無期懲役刑は終身刑だ - 弁護士三浦義隆のブログ
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    "30年経っても出られない可能性の方が高い"これ重要な。こう運用されているとすると、仮釈放なしの無期懲役をあえて追加する必要性も稀薄なのではないかね事実上。その差異は僅かでしょう。
  • 「ETC2.0」、何ができる? 導入には数万円 料金支払いだけでないメリットは? (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    ETC2.0」は、従来のETCと何が違うのでしょうか。 大きな特徴は、従来のETCが高速道路の料金支払いのみに特化していたのに対し、「ETC2.0」ではカーナビやスマートフォン、あるいは「ETC2.0」車載器の発話機能を通じ、渋滞回避支援や安全運転支援といった運転支援サービスが受けられることです。 【画像】街なかにも利用範囲が広がる「ETC2.0」  これらの情報は、全国の高速道路および一般道路上約1600か所に設置されている「ITSスポット」と呼ばれる装置から、クルマに自動的に送信されます。たとえば、行く先に渋滞がある場合に、それを回避するルート案内が提供されます。 カーナビなどに提供されている「VICS」(道路交通情報通信システム)の渋滞情報はこれまで、都道府県単位の情報しか受信できなかったため、都道府県境をまたぐルート検索で目的地付近の渋滞情報が反映されないことがありました。しか

    「ETC2.0」、何ができる? 導入には数万円 料金支払いだけでないメリットは? (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    デメリットが広がる気しかしないんだが>"道路上に設置された旧来の2.4ギガヘルツ帯電波ビーコン…は2022年3月いっぱいでサービスが終了”/カーナビ買い換えるのだいぶ辛いんですけど。
  • 池田信夫 on Twitter: "獣医のみなさんのプライドを傷つけたみたいで申し訳ないけど、人間の生命に直接関係ない仕事なんだから、獣医のリスクは外食産業より小さい。それほど犬猫の命が大事なら、獣医を供給制限するより、毎年8万3000匹も「殺処分」されている犬猫の命を救うべきだ。"

    獣医のみなさんのプライドを傷つけたみたいで申し訳ないけど、人間の生命に直接関係ない仕事なんだから、獣医のリスクは外産業より小さい。それほど犬の命が大事なら、獣医を供給制限するより、毎年8万3000匹も「殺処分」されている犬の命を救うべきだ。

    池田信夫 on Twitter: "獣医のみなさんのプライドを傷つけたみたいで申し訳ないけど、人間の生命に直接関係ない仕事なんだから、獣医のリスクは外食産業より小さい。それほど犬猫の命が大事なら、獣医を供給制限するより、毎年8万3000匹も「殺処分」されている犬猫の命を救うべきだ。"
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    "獣医のみなさんのプライドを傷つけたみたいで申し訳ないけど"こうやってよくわからないマウンティングぽいことして勝利ポーズ気取るの、ネトウヨによくある手口なんだけど、この人もそうだよね。信者は騙される。
  • 国家戦略特区の闇が深いので、国会の一部だけ文字起こししてみた。

    加計学園6/1 桜井充(民進)vs山幸三・特区担当大臣の論戦:参院・内閣委員会前半は獣医学部が石破4条件を無視して決められてきたことを詰めている。 獣医は余っているが公務員獣医の待遇が悪いので地域偏在がある。 新たなニーズなどの需要はないなどなど 終盤。 https://youtu.be/V1SlGtTe69o?t=1h2m56s 桜井議員 「すいませんが、加計学園は何の実績もないんですよ ただ言ってるだけじゃないですか。どこに実績があるんですか 京都産業大学はちゃんと実績ありますよ 「2004年に北近畿で大きな鳥インフルエンザの事案が発生しております 京都府とともに解決に動かさせていただいたのは、大槻先生を中心とする 学の研究陣と鳥インフルエンザ研究センターの機能としての貢献があった」 と実績がございます 大臣ちゃんと聞いてくださいよ!大事なこと言ってるんですよ! いいですか?水際対

    国家戦略特区の闇が深いので、国会の一部だけ文字起こししてみた。
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    普通に利益相反行為っすなあ。こりゃ国家戦略特区即刻廃止でもいいくらい。少なくとも安倍政権には、この制度を公正に運用する意思も能力もない。
  • 五輪経費、なぜ招致時の倍に? 甘い試算 都に説明責任 - 日本経済新聞

    招致段階で約7300億円だった大会経費は、なぜ約2倍の約1兆3850億円にまで膨らんだのか。巨額の都税を支出する都は都民への丁寧な説明が求められる。Q 大会経費が膨らんだ最大の理由は。A 招致段階の試算にはすべての経費が含まれていなかった。例えば競技会場の整備費は建物の体工事費のみ。東日大震災の復興需要による人件費や資材費などの高騰もほとんど考慮されていなかった。Q 過去の大会も同じか

    五輪経費、なぜ招致時の倍に? 甘い試算 都に説明責任 - 日本経済新聞
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    大変そうですな五輪開催都市は。
  • 【動画】最新鋭ステルスF35「国内製造機」公開 空自に29年度末から配備(1/2ページ) - 産経WEST

    航空自衛隊に配備される最新鋭ステルス戦闘機F35のうち、国内企業が製造に参加した初めての機体が完成し、5日、三菱重工業の小牧南工場(愛知県豊山町)で公開された。試験飛行を経て、平成29年度中にこの機体を含めた2機が防衛省に引き渡される見通し。 F35は老朽化したF4戦闘機の後継機。レーダーに映りにくいステルス性に優れ、ほかの航空機や艦船と多くの情報が共有できる。高い機動力とミサイル探知能力を有し、29年度末から青森県の空自三沢基地に順次配備され、米軍の同型機と連携して領空侵犯や北朝鮮の警戒監視活動に当たることが想定される。 防衛省によると、F35は米ロッキード・マーチン社製で、空自が42機の取得を計画。ロッキード社が完成品として4機を既に防衛省に納入し、空自が米国でパイロットの訓練を続けている。残る38機はエンジンなど一部を国内企業が製造、最終組み立てや機能検査を三菱重工が担う。

    【動画】最新鋭ステルスF35「国内製造機」公開 空自に29年度末から配備(1/2ページ) - 産経WEST
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    代替対象から考えれば確かにそうなんだけど、スペック的にこう書かれると、スペック的にF35が不憫な気が<"老朽化したF4戦闘機の後継機"
  • (社説)戦略特区テコに岩盤規制砕け - 日本経済新聞

    ここまで的を外した法案は珍しい。民進党の桜井充参院議員が近く同院に出すと表明した国家戦略特区廃止法案である。施行から2年内に特区廃止を含めて検討するよう政権に義務づける内容だ。安倍政権が特区に指定した愛媛県今治市での学校法人加計(かけ)学園・岡山理科大の獣医学部新設問題が発端という。しかし、この問題と戦略特区を使った成長戦略とは別の話だ。政権は特区を駆使して岩盤規制をうがつ改革をさらに強化させ

    (社説)戦略特区テコに岩盤規制砕け - 日本経済新聞
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    そのガバナンスがガバガバナンスではないのか、というのが加計学園問題の核心であって、それに対して政府が情報隠匿してるんだもの。そりゃ信頼できるか判断できないから止めようって言われてもしょうがなくね?
  • 増田の痴漢についての認識にアホかと思ったのでつられてみます: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    こういう件で過剰に喧伝される誣告の件について考えても、その片棒担いでるのは捜査機関や司法の不備なのであって、そちらを批判せず被害者批判に行くというのは正直解せぬ。
  • アニメやラノベだけがオタクコンテンツではない、という話: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    そもそも「スレイヤーズ」自体ゲームの影響が結構色濃いコンテンツでありましてな。そういう意味でも、ゲームを考慮から外した元増田の語りには違和感があったのは事実。いやスレイヤーズ面白かったけどさ。
  • 国連特別報告者「国連の方から来ました」

    2chの一部界隈だけかと思ったら、産経新聞とか、あろうことか一部の政治家まで「あのうさんくさい奴は国連とは関係ない個人が勝手に言ってるだけだ」と勘違いしているようなので。 国連特別報告者って何者?国連人権理事会から任命された人権問題を調査するための専門家で、各国の人権問題に是正を勧告したり、理事会に報告書を提出する権限を有する人。 40人(リーダーの数なので実際は40チーム)ほど任命されており、それぞれ「プライバシー問題」とか「児童問題」といったテーマを担当している。あまりに問題の多い国については「北朝鮮担当」みたいなのが付くこともある。 でも個人なんでしょ?この場合の「個人」は「国家から独立して」という意味であって、「国連と無関係」という意味ではない。つまり、あるテーマをフランス人が担当していても、それはフランスの利益代表という意味ではないし、そのテーマがフランス枠というわけではない、と

    国連特別報告者「国連の方から来ました」
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    国連特別報告者の地位と実績についての的確かつ簡潔なまとめ。ちなみに例の共謀罪の件の報告者氏の書簡、まだ質問段階なので、当たる当たらないを根拠つけて冷静に回答すればいいだけなのに政府してないのよね不思議
  • 加計学園圧力文書 捏造疑惑&pdf検証

    きやすめ。手洗い・マスク・消毒・換気・3密回避 @Zero_E13A1 @utsuroseijin あの時はメールヘッダーなどが印刷されててそこから論破されたので、今回はメーラーやメールヘッダーなどの情報が一切ない「まるで」ワープロソフトで作ったような怪文書にしあげてありますw 2017-06-02 19:42:17 きやすめ。手洗い・マスク・消毒・換気・3密回避 @Zero_E13A1 @EiouziQqkp5k9a9 公文書なら保存ナンバーのようなものがつけられ様式ももっとカッチリする。 ファイルもメールに添付されて送信されているし、共有サーバー上の文書のURLではない。 メールのバックアップがいつまで保存されているかは不明。 もし、当にメールならの話。 2017-06-02 20:17:43

    加計学園圧力文書 捏造疑惑&pdf検証
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    行政の妥当性を証明する義務はいつだって行政側、これ基本な。資料だっていくらでも持ってるでしょうし、それが民主的ガバナンスっつーもんですよ。
  • 長谷川豊「透析患者」を「殺せ」とは何の話でしょうか?

    百田尚樹 @hyakutanaoki 聞くところによると、私の講演を企画した学生たちは、サヨクの連中から凄まじい脅迫と圧力を受け続けていたらしい。 ノイローゼになった学生や、泣き出す女子学生までいたらしい。 そこまでやるかと思う。おぞましさに吐き気がする。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170603-… 2017-06-03 10:21:06 長谷川 豊 @y___hasegawa @hyakutanaoki 私の時は脅迫状に嫌がらせ、そして実名や時期を明記しての殺害予告。スポンサーや株主に贈られ続けた脅迫文。 学生さんたちには耐えられなかったことでしょう。可哀想に。 こんなの、戦前と何も変わらない。 まず話を聞いて「判断」することから遠ざけられてしまうのは恐ろしい風潮です。 2017-06-03 10:29:35 百田尚樹 @hyakutanaoki 長谷川さ

    長谷川豊「透析患者」を「殺せ」とは何の話でしょうか?
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    この人が維新から出るというの、維新の会という政党の性質を端的に表してるよね/長谷川姓なら幸洋さんもお忘れなく!
  • 「テレビ面白くない」って言ってる人、6月4日放送の「しくじり先生」を見てもそれ言えますか?|坂口淳一

    私はテレビが大好きです。 今でも最低2時間は見てると思います(録画も含め)。 ただ、特にネット業界にいると、テレビ見ないという人が当に多い。 テレビを持ってないという人すらいます。 理由を聞くと「テレビ面白くないから」って言うんですね。 え、それ、番組見て言ってる? 別にテレビ持ってないことやテレビを見ないこと自体を批判するつもりはありません。 それにテレビ番組がすべて面白いとも思いません。 これだけエンタメやコンテンツ等の情報が増えた世の中です。 情報を絞ろうとするのは当然の動きでしょう。 でも、それ当にいろんなテレビ番組を見て「面白くない」って言っているんですか? そこは結構怪しいなぁと感じる人が多いんですよね。 そういう人がテレビを見ないことは、むしろ可能性を潰してしまっている気がしてしまうんです。 「しくじり先生」が面白すぎる 私の好きな番組の1つに「しくじり先生」というものが

    「テレビ面白くない」って言ってる人、6月4日放送の「しくじり先生」を見てもそれ言えますか?|坂口淳一
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    件の番組、酷い時は酷いからな。マルクス回とか典型で、「分かりやすさ」重視で内容の正確性は二の次だし中立性も微妙すぎる。批判すべきバラエティの典型なのでは。それとマルクスやった以上はフリードマンも是非
  • なぜVLOOKUPを使えるとExcel中級者なのか - 本しゃぶり

    Excel中級者の定義は、VLOOKUPを使えることである。 この力を手にした時、人は神を追放する。 Excel中級者 「Excelが使える」とはどの程度のことを指すのか。企業の募集などで「Excelが使える人」と言う場合、それはExcelの達人を求めているわけではない。かと言って使える関数がSUMとAVERAGE程度の、初心者を指すわけでもない。ここで必要とされるのは「Excel中級者」である。 求められているのが「Excel中級者」ならば話は早い。VLOOKUPが使えればそれでいいのだから。 この定義について、今では異論のある人はほとんどいない。しかし、なぜVLOOKUPが使えたら中級者*1と言えるのか分かっている人は少ない。だからこの記事でそれを解説したいと思う。 VLOOKUPとは 表や範囲から行ごとに数値や文字列などを検索するには、検索/行列関数の 1 つ、VLOOKUP を使用

    なぜVLOOKUPを使えるとExcel中級者なのか - 本しゃぶり
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    普通に面白かった。ただその「神」じゃないw/古バビロニア人すごいのでは。この時代に表形式があることには素直に感動するね
  • 房総半島沖にレアメタル含む岩石 東京23区の1.5倍の規模 | NHKニュース

    千葉県の房総半島からおよそ350キロの海底に、コバルトなどの希少な金属「レアメタル」を多く含んだ岩石の集まりが、東京23区の面積のおよそ1.5倍の規模で広がっていることが、海洋研究開発機構などの調査でわかりました。機構では、日近海での海底資源開発の可能性について、引き続き調査を進めたいとしています。 その結果、古い海底火山の水深1500メートル付近から5500メートル付近にかけて斜面全体が「コバルトリッチクラスト」で覆われ、その面積はおよそ950平方キロメートルと、東京23区の面積のおよそ1.5倍に匹敵する規模で広がっていることがわかりました。 また、「コバルトリッチクラスト」の層の厚みは10センチ余りあり、世界のほかの海域で見つかっているものよりも2倍前後、厚みがあることもわかったということです。 調査を行った海洋研究開発機構の鈴木勝彦ユニットリーダーは「州から近い海域にこれほど大量

    房総半島沖にレアメタル含む岩石 東京23区の1.5倍の規模 | NHKニュース
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    房総半島350km沖ということはギリ200海里内ってことか/問題は採掘精錬コストだよねえ。海底資源でそこら辺の問題をクリアしたのは見たことないんだよなーメタンハイドレート然り。
  • ​ 子供を望まない女は結婚できないのか

    ​年齢28歳女です。付き合って半年の彼氏に、お前と家庭を築くのが想像できないと言われてフラれた。 結婚願望はある。愛するパートナーとどこかへ出掛けたり、笑いあったり、結婚しても手を繋げるような夫婦でいたい。憧れる。 ただ、私は仕事をするのが好きで、自分のキャリアにもそこそこプライドを持っている。 周りが結婚し子供を産む中で今の日において仕事育児の両立の難しさもなんとなく感じている。 そして、子供という生き物が苦手である。 だから彼氏に子供の話をされてもあまり前向きな返答をしてこなかった。 ただ、この人とだったら子供が欲しいと思えるような関係でいられれば、パートナーとの子供が欲しいと目を輝かせて言える日がくるんだろう、なんていい歳して思っていた。 彼氏は34歳。彼は子供を持つことへの願望が強かった。気付いていたけど、向き合わずにいたのも事実だ。 どうやらその後ろ向きさが裏目に出たらしく、

    ​ 子供を望まない女は結婚できないのか
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    価値観の相違でしょう良し悪しではなく/ただ純粋に打算とか求めるものだけで精神的紐帯なしにする結婚はしんどいのでは、と思う。そういうのない相手と一つ屋根の下で暮らすのは大変だと思うの私だけなんだろうか。
  • 加計学園:文科相、メール調査拒否 13年、政府機に同乗 | 毎日新聞

    衆院決算行政監視委員会で学校法人「加計学園」による国家戦略特区での獣医学部新設計画について答弁する安倍晋三首相=国会内で2017年6月5日午前9時53分、川田雅浩撮影 学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画に関し、内閣府が文部科学省に「官邸の最高レベルが言っている」と伝えたとされる文書が文科省内でメールで共有されていたとされる問題で、松野博一文科相は5日午前の衆院決算行政監視委員会で、野党の再調査要求を拒否した。また、安倍晋三首相の友人でもある同学園理事長が、首相の2013年5月のミャンマー訪問の際に政府専用機に同乗していたことが明らかになった。 松野文科相は「出所や入手経路が明らかでない場合に調査を行うことは考えていない」と答弁した。首相も「文科相が述べた通りだ」と語った。民進党の今井雅人衆院議員への答弁。

    加計学園:文科相、メール調査拒否 13年、政府機に同乗 | 毎日新聞
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    もし不正がなければ、保存してある資料をきちんと公表すれば問題ないと広く理解してもらえるはずなのに、どうしてしないのかなー変だなー(棒)/戦略特区の性質考えると無理がwww>"私の意向は入りようがない"
  • 真実は、政府が決めてくれる - 読む国会

    前川事務次官を巡る報道は、およそ政府から独立したメディアとは思えない醜悪なものだった。「プラウダ」のようだ。 一般紙、それも公称800万部以上を誇る読売新聞の社会面に、既に退職した一私人のゴシップが乗る。これは明らかに異様な光景だ。 以前、私はこのような記事を書いた。 しかし、昨今の政府の姿勢は、更にエスカレートしている。 前川氏への個人批判 「そうした状況にもかかわらず、当初は責任者として自ら辞める意向をまったく示さず、地位に恋々としがみついていた。その後、天下り問題に対する世論からの極めて厳しい批判にさらされて、最終的に辞任された方と承知している」と、前川氏を強い口調で非難した。 菅官房長官は、「地位に恋恋としがみついていた」と批判した。さらに「出会い系バー」に対しても批判をしている。 文書の信憑性などについて一切誠実に答えること無く、完全に個人攻撃に走ってしまった。 それとともに、驚

    真実は、政府が決めてくれる - 読む国会
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    現内閣の危険性というのはこれなんだよね。民主的コントロールの可能性がなくなるまであと少し、というところまで来ていると思うよ。政策の一部が良いと言っても根幹がこうなので支持できなくてなー
  • 解雇の金銭解決制度は必要?:日経新聞はきちんと取材して社説を書くべきだ(嶋崎量) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日経新聞は報告書を読んで社説を書いたのか?解雇の金銭解決制度について、とんでもない日経新聞の社説:2017年6月4日を読みました。 「解雇の金銭解決制度は必要だ」という結論だけに対して、難癖を付けるつもりはありません(私とは異なる意見ですが)。 立法論として、比較法的にもあり得るものですし、経済界の意向を酌んだ論調の日経が賛成論の意見である事にも、驚きはありません。 問題なのは、結論ではなく、報告書に明記された基的な事実関係を誤り、このような結論を導いていることです。 この社説は、厚生労働省が設置した「透明かつ公正な労働紛争解決システム等の在り方に関する検討会」が、今年5月29日にとりまとめた報告書を踏まえてのものです。 なお、この報告書を踏まえての私見は、すでに「解雇の金銭解決制度は「労働者に新たな武器を与える」のか?~「働き方改革」が見せる裏の顔~」で書いたので、そちらをご参照下さい

    解雇の金銭解決制度は必要?:日経新聞はきちんと取材して社説を書くべきだ(嶋崎量) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    日経に情報ソースを頼っているとアレになるという事例の一/特に労働者は、戦略的+複数紙比較しながら読むのでない限り、日経読むこと自体が危険になっていますなあ。
  • 日本株好調でも米国投資家の関心依然低い、その理由-ゴールドマン (Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    株は今年勢いに乗っているが、米国人の投資家は、円高の影響でドルベースの投資リターンが上向いている今も投資先としてあまり関心を示していないと、ゴールドマン・サックス証券が指摘した。 同社のキャシー・松井、鈴木廣美、建部和礼のアナリスト3氏は1日付のリポートで、「当社の最近の米国投資家訪問では、日株に対する関心は総じてかなり低かった」とし、ロング(買い持ち)のみの米国投資家の大半が引き続き「日株をアンダーウエートしている」ことに触れた。

    日本株好調でも米国投資家の関心依然低い、その理由-ゴールドマン (Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    冷静に見れば現内閣の性向はこう>“憲法改正が優先され、経済改革が後回し”/後継はイデオロギー中心なところとか、経済政策の継続性には少なくとも興味なさそうなの良くわかる。
  • ウナギ、今夏は安く 稚魚の漁獲増える - 日本経済新聞

    今年の夏はウナギが少し安くべられそうだ。養殖用のニホンウナギの稚魚(シラスウナギ)の漁獲が増え、養殖池への投入が増えている。日中国など東アジアの主産地の投入量は前年より4割多い60トン前後と3年ぶりの高水準。最需要期となる7月25日の土用の丑(うし)の日に向けて「国産ウナギの値下げを検討中」(大手スーパー)との声も出始めた。日で出回るウナギの大半は養殖物。冬から春に捕獲した天然の稚魚を

    ウナギ、今夏は安く 稚魚の漁獲増える - 日本経済新聞
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    ちょ、本当に鰻絶滅させる気なの。絶滅危惧種の漁獲増えたとか喜んでる場合なの…。日経なら仕方ないとは言え、意識とか社会的地位が高い人々への影響大だからな…
  • 一橋大で予定された百田尚樹さんの講演会が中止に 百田さん怒りのツイート 「サヨク連中から凄まじい脅迫と圧力受けたらしい」(1/2ページ)

    一橋大の新入生歓迎会KODAIRA祭の実行委員会は3日までに10日に開催予定だった作家の百田尚樹さん(61)の講演会を中止すると発表した。実行委員会は中止理由を「KODAIRA祭の理念に沿うものでなくなってしまったこと」としているが、百田さんは3日、自身のツイッターで「聞くところによると、講演を企画した学生たちは、サヨクの連中から凄まじい脅迫と圧力を受け続けていたらしい。ノイローゼになった学生や、泣き出す女子学生までいたらしい」として、左派系団体から嫌がらせがあったと主張。「おぞましさに吐き気がする」と非難した。 実行委も「講演会を安全に実施するため、これまで幾重にも審議を重ね、厳重な警備体制を用意していました。しかし、それがあまりにも大きくなりすぎた」などと発表しており、外部からの脅迫などを示唆している。 百田さんのツイートを受け、様々な人がツイートした。フリーアナウンサーの長谷川豊さ

    一橋大で予定された百田尚樹さんの講演会が中止に 百田さん怒りのツイート 「サヨク連中から凄まじい脅迫と圧力受けたらしい」(1/2ページ)
    el-condor
    el-condor 2017/06/05
    管見の限り「殺せ」などの暴力の示唆はなかったけどなあ百田氏の普段の言動と違って。激しい批判はあったが、「言論」としては妥当な範囲だった認識。