2011年12月11日のブックマーク (16件)

  • イカの天日干し:白いイカ、寒風に揺れ--大月 /高知 - 毎日jp(毎日新聞)

    大月町小才角の国道321号沿いで、冬の風物詩「イカの天日干し」が始まり、通りがかりのドライバーや観光客がカメラを向けて撮影する光景も。 小才角沖では例年6月から年末にかけてマツイカ漁が盛んに行われ、水揚げされたイカはきれいに水洗いした後、家の屋上などを利用してロープにつるして天日乾燥させる。4~5時間も干すと身が締まるといい、体長30センチ前後の白いイカが寒風に揺れる。 国道沿いで製造、販売している奥宮初喜さん(67)は「マヨネーズやしょう油をつけてべるとまた格別。ぜひ味わってみてほしい」と話している。【真明薫】

    el-pescador
    el-pescador 2011/12/11
    (毎日)イカの天日干し:白いイカ、寒風に揺れ--大月 /高知 4~5時間も干すと身が締まるといい、体長30センチ前後の白いイカが寒風に揺れる。
  • トリックアート:迫力満点の巨大タコ現れる 兵庫県明石 - 毎日jp(毎日新聞)

    タコで有名な兵庫県明石市の魚の棚商店街弁天通りに、巨大なタコが目の錯覚で飛び出してくるように見えるトリックアート(縦3メートル、横4メートル)がお目見えした。 立体画法で描かれたタコは迫力満点。通り掛かった人たちは、タコが持つブラシを引っ張ったり、吸盤が付いた足に触るポーズを取り、記念写真に納まっていた。 明石では昨年11月、淡路島とを結ぶ「たこフェリー」が休止。魚の棚東商店街振興組合の安原宏樹理事長は「明石の新名所になって、にぎわいにつながれば」と、新たな大ダコの吸引力に期待。【南良靖雄】

    el-pescador
    el-pescador 2011/12/11
    (毎日)トリックアート:迫力満点の巨大タコ現れる 兵庫県明石 明石の新名所になって、にぎわいにつながれば」と、新たな大ダコの吸引力に期待。
  • 河北新報 東北のニュース/北海道の漁師から善意の漁船 第2弾40隻が到着

    el-pescador
    el-pescador 2011/12/11
    (河北)北海道の漁師から善意の漁船 第2弾40隻が到着 37時間ほどかけて気仙沼港に到着した。クレーン車で港に下ろされた船は、希望者に1隻10万円程度で提供される。
  • 「人員そろわなくても…」復興庁発足の前倒し指示

    平野復興担当大臣は、「復興庁」の設置時期を来年3月から前倒しして、2月中を目指す考えを示しました。  平野復興担当大臣:「復興庁の設置時期は、国会では3月11日が一つの節目だと申し上げて、それ以前と言ったが、もうちょっと前倒しということで、先ほど2月中と言った」  そのうえで、平野大臣は「必要な人員が全部そろわなくても良い」と述べ、復興庁設置の前倒しを優先するよう事務方に指示したことを明らかにしました。また、今後の課題については、「高台への集団移転に向けた土地利用計画の策定」や「雇用の確保」を挙げ、近く被災地で復興特区法などの説明会を開く考えを示しました。

    el-pescador
    el-pescador 2011/12/11
    (テレ朝)「人員そろわなくても…」復興庁発足の前倒し指示 今後の課題については、「高台への集団移転に向けた土地利用計画の策定」や「雇用の確保」
  • 黒のり:初入札会 松阪で218万枚 /三重 - 毎日jp(毎日新聞)

    伊勢湾で取れる黒のりの初入札会が10日、松阪市中央町のみえぎょれんのり流通センターで開かれた。木曽岬から鳥羽地区までの7地区から約218万枚が出荷され、全国の71業者が入札した。 関係者によると、今年は広域にわたってのり芽が流出するなどの被害に遭い、初市の出荷量は昨年の4分の1強だった。だが、現在は海況も安定し、のり芽の伸びが持ち直しているため、今後に期待しているという。 同センター3階フロアには、早朝からのりを詰めた段ボール箱が並べられ、仲買業者たちが香りや色、つやを丹念に調べた。別室で競り市が始まると、威勢の良い掛け声に応えながら、入札パネルに触れ、目当ての品を競り落としていた。 100枚当たりの最高値は3620円で、昨年より270円下回ったが、品薄を反映し平均は112円高の1408円だった。総販売高は、昨年の1億500万円に対し、約3000万円にとどまった。市は、来年4月まであと8回

    el-pescador
    el-pescador 2011/12/11
    (毎日)伊勢湾で取れる黒のりの初入札会が10日、松阪市中央町のみえぎょれんのり流通センターで開かれた。木曽岬から鳥羽地区までの7地区から約218万枚が出荷され、全国の71業者が入札した。
  • 豊漁へ一直線 : 青森 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    むつ市脇野沢の貝崎沖で10日、マダラ漁が解禁となった。初日の早朝、漁師たちが一斉に目当ての好漁場を目指す伝統の「場取り」=写真=が繰り広げられ、沖合に漁船の白い航跡が延びた。 2月末まで続く脇野沢地区のマダラ漁は、水深約40~60メートルの海中に「底建(そこだて)網」を仕掛ける。最初の網入れが水揚げ全体に影響するため、早く着いた漁師に優先権がある「場取り」が、古くから行われてきた。この日も、東の空が明るくなってきた午前7時15分頃、沖に集まった23隻の漁船が合図の旗と同時に、全速力で目的の漁場に向かった。 水揚げは今週末から始まるが、脇野沢村漁協の千舩五郎参事は、「昨年は不漁だった。今年は水温が平年よりやや低く、大漁を期待している」と話した。

    el-pescador
    el-pescador 2011/12/11
    (読売)豊漁へ一直線 マダラ漁は、水深約40~60メートルの海中に「底建網」を仕掛ける。最初の網入れが水揚げ全体に影響するため、早く着いた漁師に優先権がある「場取り」が、古くから行われてきた。
  • 【書評】『海は誰のものか 東日本大震災と水産業の新生プラン』小松正之著+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    漁業権の概要、問題点を知る 宮城県知事の水産特区構想が、世間の関心を集めている。漁業組合は、「浜の秩序を乱す」「漁民がサラリーマン化する」と反発したのだが、この反対理由はあまりピンとこない。その一方で、特区をつくるべき理由も、見えづらいのではないだろうか。 漁業の問題が、一般人にわかりづらい理由の一つが、漁業権である。漁業権とは、漁民が自らの漁場で、排他的に漁業を営む権利である。漁業権は漁民の生活の安定に欠かせないのだが、おかしな漁業権の運用によって、かえって漁業の衰退を招いているケースも少なくない。 三陸漁業は、被災前から衰退していた。漁業者の平均年齢は60歳を超え、若者の新規参入はほとんどない状態だった。10年先には存続しているかわからない漁村も数多く存在する。 このような状態であっても、漁業権の壁に阻まれて、外部からの新規参入はほぼ不可能だ。被災地を回ると、風通しの悪い漁業権が、意欲

    el-pescador
    el-pescador 2011/12/11
    (産経)『海は誰のものか 東日本大震災と水産業の新生プラン』小松正之著 漁業の問題が、一般人にわかりづらい理由の一つが、漁業権である。風通しの悪い漁業権が、意欲的な漁民の新しい試みを阻害する
  • 河北新報 東北のニュース/寒さ忘れる天体ショー 皆既月食、宮城でも観測

    寒さ忘れる天体ショー 皆既月、宮城でも観測 皆既状態になり、赤銅色に輝く月=10日午後11時7分、気仙沼市港町から撮影 満月が地球の影にすっぽりと入る皆既月が10日深夜、宮城県内でも観測された。  東日大震災で津波の被害を受けた気仙沼市からも、冬の天体ショーが見られた。午後9時45分、南東に高く上がった満月が、左下から徐々に欠け始めた。同11時5分ごろ、月全体が影に入る皆既状態となった。赤銅色の月は約50分間続いた。  月は、太陽、地球、月が一直線に並び、月を輝かせる太陽光を地球が遮るために起きる。太陽光は地球の大気で屈折し月面にわずかに届くため、真っ暗にはならず、条件によりさまざまな色に見える。  国内で次に観測できるのは約3年後の14年10月8日。

    el-pescador
    el-pescador 2011/12/11
    (河北)寒さ忘れる天体ショー 皆既月食、宮城でも観測 皆既状態になり、赤銅色に輝く月=10日午後11時7分、気仙沼市港町から撮影
  • 復興へ一本一本 大槌で新巻きザケ作り

    沿岸の冬の風物詩でお歳暮に人気の新巻きザケ作りが、大槌町内でピークを迎えている。東日大震災の津波で店や自宅が流失した同町町の鮮魚店「中里魚店」は、跡地にプレハブやサケを干す小屋を建てて再開し、全国に発送している。 周囲には建物がなく、遠くからでも小屋で干している約100がはっきり見える。9日は香ばしい匂いが漂う中、店主の中里正義さん(66)が作業に追われていた。 サケは市場で加工し、店で約3日間干してから発送。町内のほか、北海道から沖縄県まで常連客を中心に同日までに約600を販売した。 中里さんは「今年は寒い日が多く、良い味が出る」と笑顔。「サケが不漁で大変だが多くの支援や励ましを受けて販売している。これからもできる限り頑張りたい」と意欲を見せていた。 【写真=津波で流された店の跡地で再び新巻きザケを干す中里正義さん=9日、大槌町町】

    el-pescador
    el-pescador 2011/12/11
    (岩手日報)復興へ一本一本 大槌で新巻きザケ作り 周囲には建物がなく、遠くからでも小屋で干している約100本がはっきり見える。
  • 雄勝の高台移転 再検討も - NHK宮城県のニュース

    NHK宮城県のニュース 仙台放送局 雄勝の高台移転 再検討も 広い範囲で住宅の高台への移転が計画されている石巻市雄勝町で、移転に反対する意見が出ていることから、市は10日改めて説明会を開き、住民から反対の声が上がっている地域については、再度検討する考えを示しました。 石巻市が策定した復興計画の素案では、津波で建物のおよそ7割が流されるなどの被害が出た雄勝町では、広い範囲で住宅を高台に移転させる計画を立てています。 しかしこの移転に反対する意見も出ているため、10日石巻市内で亀山紘市長も出席して、雄勝町の住民を対象に2回目の説明会を開きました。 説明会では、市の方針に賛成する意見もあった一方、▼生まれ育った場所で暮らしたい人もいるのに、移転しか選択肢はないのかといった声や、▼まだ決めることができないので柔軟に対応してほしい、といった要望が出されました。 これに対して亀山市長は、「地区

    el-pescador
    el-pescador 2011/12/11
    (NHK宮城)雄勝の高台移転 再検討も 広い範囲で住宅の高台への移転が計画されている石巻市雄勝町で、移転に反対する意見が出ている
  • カレンダーで三番瀬を紹介 : 千葉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2011/12/11
    (読売)東京湾の貴重な干潟・三番瀬をPRする2012年版カレンダー=写真=が完成し、船橋市内の書店や市川市の行徳野鳥観察舎などで販売している。
  • 河北新報 東北のニュース/新鮮な海の幸に行列 気仙沼で共同商業施設が開店

    el-pescador
    el-pescador 2011/12/11
    (河北)新鮮な海の幸に行列 気仙沼で共同商業施設が開店 「つらい被災から明るい未来へ乗り換えようという意味を込めて、駅と名付けた。新鮮でおいしい魚を食べたいという市民を満足させられる品物を提供したい」
  • だし殻昆布:捨てないで ミネラル、食物繊維豊富 つくだ煮、おやつに - 毎日jp(毎日新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2011/12/11
    (毎日)だし殻昆布:捨てないで ミネラル、食物繊維豊富 つくだ煮、おやつに 昆布は低カロリーで、ビタミンAのほか、カリウムやカルシウムなどのミネラルをバランスよく含む“海の野菜”だ。
  • 河北新報 東北のニュース/まっしぐら 大漁行き むつ・脇野沢でタラ漁「場取り」

    まっしぐら 大漁行き むつ・脇野沢でタラ漁「場取り」 好漁場を目指し、白い航跡を残して走り去る漁船=10日、むつ市脇野沢 「タラの里」として知られる青森県むつ市脇野沢の沖合で10日朝、今冬のマダラ漁の幕開けを告げる恒例行事「場取り」が行われた。網を仕掛ける好漁場を得ようと、先を争う漁船が白波を立てながら“レース”を繰り広げた。  地区の各港からタラを待ち受ける底建網を満載した漁船23隻が平舘海峡に集まり、午前7時15分すぎ、合図と同時に一斉にスタート。エンジン音をとどろかせ、狙いを付けた約8キロ先の漁場を目指した。  脇野沢地区のタラ漁は1989年度に1300トンの水揚げを記録。その後は不漁が続き、2005年度には約7トンにまで落ち込んだ。09年度は約96トンに持ち直したものの、昨年度は夏の高水温が影響して約26トンにとどまった。  漁は来年2月まで。脇野沢漁協の千船五郎参事は「ことしは水

    el-pescador
    el-pescador 2011/12/11
    (河北)脇野沢地区のタラ漁は1989年度に1300トンの水揚げを記録。その後は不漁が続き、2005年度には約7トンにまで落ち込んだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):被災の沿岸部、失業手当受給者が4倍近くに 前年同期比 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所  東日大震災の被害が大きかった岩手、宮城、福島の3県の沿岸部で10月末現在、失業手当を受けている人が前年同期の4倍近くいることが分かった。3県でも、内陸部は受給者が1年前より少ない地域もあり、雇用の回復ぶりに極端な差が出ている。復興関連の求人は職種が限られ、とくに女性の再就職が進まない。  10月末の3県の失業手当の受給者数(職業訓練に移った場合の訓練延長給付を含む)は、ピーク時の6月から約2割減の6万1211人。この受給者数を計28カ所のハローワーク(宮城のみ2出張所を独立集計)ごとに前年同期と比べた。  その結果、大都市圏の仙台(管内は仙台市など)は1.32倍、内陸18カ所の合計が1.22倍だったのに対し、沿岸9カ所の合計は3.73倍。とくに三陸沿岸で受給者が多いままで、気仙沼(宮城県気仙沼市・南三陸町)は9.62倍、石巻(宮城県石巻市・東松島市など

    el-pescador
    el-pescador 2011/12/11
    (朝日)被災の沿岸部、失業手当受給者が4倍近くに 前年同期比 気仙沼(宮城県気仙沼市・南三陸町)は9.62倍、石巻(宮城県石巻市・東松島市など)は5.73倍だった。
  • マグロ漁復興けん引 : 和歌山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国で有数のマグロの水揚げを誇る那智勝浦町は今月、はえ縄漁が最盛期を迎える。9月の台風12号による豪雨災害で、町内では大きな被害があったが、港湾施設などは被災を免れ、漁は堅調。来年1月には、風物詩の「まぐろ祭り」も例年通り開催される予定で、主要産業の観光が大きな打撃を受けている中、特産のマグロに復興のけん引役としての期待が寄せられている。(白石玄明) 災害に見舞われた9月、日近海で操業していた高知や宮崎、大分の漁船から「入港や出荷は可能か」という問い合わせが同町の勝浦漁協に相次いだ。港湾施設に被害はなく、直後にはセリが再開。那智勝浦から関西一円へ流通するなど、港の活気は変わらなかった。 勝浦漁港には10月、前年同期より50トン多い316トンが水揚げされた。出来高は2億6600万円(前年同期比7300万円増)と順調に伸ばしている。 漁の最盛期は年末から来年5月頃まで。同漁協の丸山一郎参事(

    el-pescador
    el-pescador 2011/12/11
    (読売)マグロ漁復興けん引 有数のマグロの水揚げを誇る那智勝浦町は今月、はえ縄漁が最盛期を迎える。9月の台風12号による豪雨災害で、大きな被害があったが、港湾施設などは被災を免れ、漁は堅調。