2012年3月18日のブックマーク (16件)

  • 宮城・気仙沼市でカキ養殖再開に向け全国から集まったボランティアに感謝のイベント(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    宮城・気仙沼市でカキ養殖再開に向け全国から集まったボランティアに感謝のイベント フジテレビ系(FNN) 3月18日(日)19時14分配信 東日大震災による津波で、カキなどの養殖業が大打撃を受けた宮城・気仙沼市の唐桑地区で、18日、養殖再開のために全国から集まったボランティアに感謝の気持ちを込めて、カキやホタテが振る舞われた。 広島からのボランティアは「大変喜ばしい。待ちに待ったというか、僕らも、やりがいがあったなと」と話した。

    el-pescador
    el-pescador 2012/03/18
    (FNN)ボランティアに感謝のイベント 気仙沼市の唐桑地区で、18日、養殖再開のために全国から集まったボランティアに感謝の気持ちを込めて、カキやホタテが振る舞われた。
  • FNNニュース: 宮城・気仙沼市でカキ...

    東日大震災による津波で、カキなどの養殖業が大打撃を受けた宮城・気仙沼市の唐桑地区で、18日、養殖再開のために全国から集まったボランティアに感謝の気持ちを込めて、カキやホタテが振る舞われた。 広島からのボランティアは「大変喜ばしい。待ちに待ったというか、僕らも、やりがいがあったなと」と話した。 (03/18 18:36 仙台放送)

    el-pescador
    el-pescador 2012/03/18
    ()(FNN)〜
  • 特集:シンポジウム「地域復興への大学の挑戦~東日本大震災を乗り越えて~」 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災から1年。専修大学と毎日新聞社は3日、「地域復興への大学の挑戦~東日大震災を乗り越えて~」をテーマに、東京都千代田区の専修大学神田校舎でシンポジウムを開催した。大津波で被災市町村最多の死者・行方不明者を出した宮城県石巻市にある石巻専修大学は、内陸地だったため大きな被害を受けず、被災者を受け入れるなど地域の災害対応拠点となり、教職員、学生が支援活動に貢献した。シンポではこうした経験を踏まえ、大学の復興ビジョンについて、坂田隆・同大学長が基調講演し、同大の山憲一教授、山崎泰央准教授の2人が事例報告を行った。続いて「産官学連携による復興支援の可能性」と題したパネルディスカッションでは、坂田学長▽大矢根淳・専修大学教授▽板東久美子・文部科学省高等教育局長▽早川茂・トヨタ自動車常務役員▽岸井成格・毎日新聞社主筆が、城島徹・同社編集委員のコーディネートで、活発な議論を展開。会場を埋めた

    el-pescador
    el-pescador 2012/03/18
    (毎日)特集:シンポジウム「地域復興への大学の挑戦~東日本大震災を乗り越えて~」専修大学と毎日新聞社
  • 【開発ヒストリー】“海のダイヤ”クロマグロ 完全養殖に挑む双日  +(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    その希少性から「海のダイヤ」と呼ばれるクロマグロ。安定供給を狙って養殖事業に参入する企業が相次いでいるが、大手商社で先陣を切ったのは双日だ。平成20年9月に世界有数の漁場として知られる九州・玄界灘にマグロ養殖事業の子会社「双日ツナファーム鷹島(たかしま)」(長崎県松浦市)を設立。「鷹島ブランド」としてアジアなど世界市場での販売を虎視眈々(たんたん)と狙っている。 双日は日のマグロの年間輸入量の約10%の3万トンを取り扱う大手商社。養殖事業にいち早く参入したのは、中国など新興国の需要増でクロマグロなど高級マグロの乱獲が進み、枯渇に危機感を抱いたためだ。同社品部水産第一課の半沢淳也課長は「海外からの供給は減ることはあっても増えることはない。養殖事業は水産資源を安定調達する商社の役割」と話す。 養殖事業の仕事場は大海原。好立地の漁場として双日が白羽の矢を立てたのが九州の玄海灘に浮かぶ鷹島だっ

    el-pescador
    el-pescador 2012/03/18
    (産経)“海のダイヤ”クロマグロ 完全養殖に挑む双日 双日は日本のマグロの年間輸入量の約10%の3万トンを取り扱う大手商社。
  • 東京新聞:セシウム検査 コモンカスベなど県内で出荷自粛:茨城(TOKYO Web)

    県は十七日、魚に含まれる放射性セシウムの独自基準に照らし、今月の検査で一キログラム当たり一〇〇ベクレルを超えたコモンカスベ、コモンフグ、マコガレイ、マダラを四月以降、県内全域で出荷自粛すると発表した。全域での出荷自粛は計五魚種となる。 また日立市沖で捕れたホウボウから同五九ベクレル、スズキから同七七ベクレルを検出したため、いずれも北部域で二十七日から自粛する。海域ごとの自粛は計四魚種。

    el-pescador
    el-pescador 2012/03/18
    (東京新聞)【茨城】今月の検査で一キログラム当たり一〇〇ベクレルを超えたコモンカスベ、コモンフグ、マコガレイ、マダラを四月以降、県内全域で出荷自粛すると発表
  • 河北新報 東北のニュース/ご先祖様やっとお清め 彼岸の入り・気仙沼

    ご先祖様やっとお清め 彼岸の入り・気仙沼 先祖の墓に花を供える家族連れ=17日午前10時ごろ、気仙沼市唐桑町馬場 東日大震災から1年が過ぎ、初めての彼岸の入りとなった17日、宮城県気仙沼市内の寺や霊園には、家族連れらが墓参りに訪れ、先祖や物故者の霊を弔った。  気仙沼市唐桑町の墓地では、朝から墓を掃除し花を供える人の姿が見られた。娘と訪れた小山桃子さん(81)は「1年たっても海沿いは更地のままです」と話し、一日も早い復興を願い静かに手を合わせた。  同市東中才の浄念寺を訪れた熊谷タミ子さん(71)は「昨年は大変な状況で2年ぶりの彼岸参り。やっとご先祖様を清められます」とほっとした表情で線香を手向けていた。

    el-pescador
    el-pescador 2012/03/18
    (河北)ご先祖様やっとお清め 彼岸の入り 気仙沼市唐桑町の墓地では、朝から墓を掃除し花を供える人の姿が見られた。
  • 河北新報ニュース 震災と過疎―石巻・雄勝町の今(下)進まぬ計画/合併影響人手が不足/高台移転溝埋まらず

    「こんな計画、賛成できるか」「真面目に議論する気ねえだろ」  昨年11月下旬、石巻市雄勝総合支所の集会室は怒号に包まれた。  市が復興計画策定に向けて開いた住民懇談会。津波で流された旧雄勝町中心部の住宅地を町北部の原地区に移す市の素案に対し、出席した一部住民が強く反発した。  旧町中心部は震災前、全体の半数以上の800世帯が暮らしていた。地域唯一の商店街もあった。地元を離れることに抵抗感が強かった。  住民は言う。「中心部がなくなれば、雄勝が消滅するのと同じ。住民の声が反映されていない計画なんて賛同できない」  懇談会は反対派の理解を得られないまま散会した。それ以降、旧町中心部の復興計画作りはほとんど進展していない。     ◇   ◇     市雄勝総合支所は昨年5月、地区会長らに呼び掛け、公募を含む36人で「復興まちづくり協議会」を発足。建築家ら専門家を招き、高台移転の方針で復興計画の

    el-pescador
    el-pescador 2012/03/18
    (河北)震災と過疎―石巻・雄勝町の今(下)進まぬ計画/合併影響人手が不足/高台移転溝埋まらず
  • 厚い氷 南極観測船「しらせ」、かじ損傷 船内越冬・救援を一時検討+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「過去に聞いたことない」 第53次南極観測隊の支援のため昭和基地に向かい、厚い氷に阻まれ18年ぶりに同基地への接岸を断念した南極観測船「しらせ」(中藤琢雄艦長、1万2650トン)が、日への帰還途中に定着氷の中で障害物にぶつかり、かじを損傷していたことが17日、分かった。しらせは同日、自力で氷海を脱しオーストラリア西部のフリーマントルに入港したが、氷によるかじの損傷は「過去に聞いたことがない事態」(防衛省関係者)。防衛省は一時、救援のため輸送艦など2隻を南極に急派し、氷が緩む今年の年末まで乗組員の一部を船内で越冬させることも検討した。(芹沢伸生)                   ◇ 防衛省によると、損傷したのは2枚あるかじのうち右側の1枚。接岸断念後、ヘリコプターなどで昭和基地への補給を終え、日に向けて氷海航行を始めた2月13日午後、前後進を繰り返し厚い氷を割る「ラミング砕氷」で後進

    el-pescador
    el-pescador 2012/03/18
    (産経)厚い氷 南極観測船「しらせ」、かじ損傷 船内越冬・救援を一時検討 氷厚6メートル超「異常事態」 輸送艦「おおすみ」と補給艦「ましゅう」を、現場まで救助に
  • フノリ漁が本格化…北海道様似町の冬島地区 : ニュース : グルメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    太平洋に面した北海道様似町の冬島地区でフノリ漁が格化している。干潮時にカゴを手にした地元漁業関係者が、厳しい寒さが和らいで雪の消えた海岸線に次々と集まり、岩などについたフノリを手作業で採っている。 えりも漁業協同組合冬島支所の酒井義幸支所長によると、採れたフノリは真水で洗ってから乾燥させ、漁協を通じて加工業者などに販売される。細くて磯の香りの強い冬島地区のフノリはみそ汁に最適といい、煮込む時間によって歯ごたえやぬめり感を楽しめるという。 フノリ漁は月2回ほどのペースで、6月上旬ごろまで続く。

    el-pescador
    el-pescador 2012/03/18
    (読売)フノリ漁が本格化…北海道様似町の冬島地区
  • 東日本大震災:宮古港、出崎防波堤の復旧へ着工式 /岩手 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で倒壊した宮古市の宮古港の出崎防波堤復旧に向けた着工式が17日、出崎ふ頭であった。同港では岸壁の沈下や護岸の損壊など25施設が被災しており、国土交通省釜石港湾事務所が直轄事業などで進める災害復旧工事に弾みがつくと期待される。 宮古港北側にある出崎防波堤は全長378メートルのうち、249メートルが津波で倒壊した。このため湾口からの波が市魚市場などの岸壁を直撃するようになり、漁船の係留や水揚げ作業に支障が出ている。 工事は倒壊したコンクリート製箱型のケーソンを破砕・撤去し、捨て石の投下で基礎部を築きケーソンを沈設する。防波堤の幅を4・5メートルから6・9メートルに厚くするほか、構造を強化。海底からの高さは13・5メートル。既に18基のケーソンが完成しており、台風シーズン前の8月上旬には沈設作業を終える。事業費は約17億円。 宮古港では藤原、神林、高浜地区でも防波堤が倒壊したほか、護

    el-pescador
    el-pescador 2012/03/18
    (毎日)宮古港、出崎防波堤の復旧へ着工式 全長378メートルのうち、249メートルが津波で倒壊した。このため湾口からの波が市魚市場などの岸壁を直撃するようになり、漁船の係留や水揚げ作業に支障
  • 震災がれき埋め、防災林整備 仙台平野で政府方針 / 西日本新聞

    震災がれき埋め、防災林整備 仙台平野で政府方針 2012年3月18日 12:20 カテゴリー:政治 細野環境相は18日、宮城県庁で村井知事と会談し、大震災で発生したがれき処理を進めるため、仙台平野でがれきを埋め立て国が防災林を整備する方針を伝えた。村井氏は「自治体の負担が軽くなる。ありがたい」と協力する考えを示した。 具体的な計画は実施主体となる林野庁を中心に検討し、6月にも着手する。放射性物質濃度の安全性を確認できたがれきだけを盛り土などの形で活用する考え。長さ数十キロに及ぶとみられる。 会談後、細野氏は記者団に「できるだけ活用する量を増やし、廃棄物の処理を進めたい」と強調。村井氏も記者団に「県議会の考え方にも沿う方針だ」と賛意を示した。

    el-pescador
    el-pescador 2012/03/18
    (西日本新聞)震災がれき埋め、防災林整備 仙台平野で政府方針 放射性物質濃度の安全性を確認できたがれきだけを盛り土などの形で活用する考え。長さ数十キロに及ぶとみられる。
  • 朝日新聞デジタル:ハエも失恋すりゃ「やけ酒」? 米国チーム発表 - サイエンス

    印刷  ハエも振られるとやけ酒?――交尾ができない状況に置かれたショウジョウバエのオスは、そうでないオスに比べて、アルコール入りの物を多く取ることを米国のチームが明らかにした。欲求不満によるストレスが行動に関係しているという。米科学誌サイエンスに発表した。  実験では、メスに振られたオスは満足感が高いときに脳内で増える神経伝達物質の量が少なく、アルコールの摂取量が多かった。交尾できるオスは、神経伝達物質が多く、アルコール摂取は少なかった。交尾ができず、この物質が不足した状態がつづくと、脳に満足感を与えるアルコールに依存するようになるらしい。  哺乳類にも同様の物質があり、研究成果はアルコール依存症の仕組みの解明につながる可能性があるという。(竹石涼子) 購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら「男はいずれ絶滅…しません」 従来説、米チームが否定関連記事羽毛恐竜

    el-pescador
    el-pescador 2012/03/18
    (朝日)ハエも失恋すりゃ「やけ酒」? 米国チーム発表 哺乳類にも同様の物質があり、研究成果はアルコール依存症の仕組みの解明につながる可能性がある
  • 気仙沼 養殖カキなどふるまう NHKニュース

    震災のあと、支援してくれた人たちに感謝の気持ちを伝えようと、地元で養殖したカキやホタテをふるまう催しが宮城県気仙沼市で開かれました。 気仙沼市唐桑町のカキやホタテの養殖業者は、津波で大きな被害を受けましたが、震災直後に全国から集まったボランティアなどの支援で去年6月に養殖を再開しました。 宮城県漁協唐桑支所の養殖部会では、こうした支援に感謝しようと、震災のあと、地元で養殖されたカキやホタテなどをふるまう催しを開きました。 会場では最初に、養殖部会長の畠山政則さんが「津波でカキやホタテなどが流され、一時は、ぼう然となり、廃業しようかと思いましたが、全国からの支援で勇気づけられました。改めて感謝したいです」とあいさつしました。 このあと会場では、早速、焼いたカキやホタテなどがふるまわれ、集まった人たちがおいしそうに味わっていました。 先月、ボランティアとしてカキの養殖施設で作業したという横浜

    el-pescador
    el-pescador 2012/03/18
    (NHK)気仙沼 養殖カキなどふるまう 畠山政則さんが「津波でカキやホタテなどが流され、一時は、ぼう然となり、廃業しようかと思いましたが、全国からの支援で勇気づけられました。改めて感謝したいです」#唐桑
  • 河北新報 東北のニュース/東松島・月浜の漁師8人、グループ設立 ノリ養殖協業化で再建

    el-pescador
    el-pescador 2012/03/18
    (河北)東松島・月浜の漁師8人、グループ設立 ノリ養殖協業化で再建 個人再建は億単位の費用がかさむことから生産者グループを発足させた。 「月光」には月浜に光を取り戻すなどの思いを込めた。
  • 時事ドットコム:巨大イカの目玉の謎に迫る=プランクトン発光捉え天敵察知−欧米チーム

    巨大イカの目玉の謎に迫る=プランクトン発光捉え天敵察知−欧米チーム 巨大イカの目玉の謎に迫る=プランクトン発光捉え天敵察知−欧米チーム 深海に生息する巨大なダイオウイカやダイオウホウズキイカの目玉がサッカーボールより大きく動物最大なのは、天敵のマッコウクジラが迫って来る際に周囲のプランクトンの発光を感知し、逃げるためである可能性が高いことが分かった。スウェーデンのルンド大や米デューク大などの研究チームが18日までに米科学誌カレント・バイオロジー電子版に発表した。  ダイオウイカなどは、一般には足と呼ばれる腕を含めた体の長さが10メートル以上あるとみられ、研究チームが確認できた個体では目玉の直径が27センチ、瞳孔は9センチあった。  暗い深海では遠くの獲物や異性を目で識別するのは難しく、目玉の直径は哺乳類ではシロナガスクジラの11センチ、魚類ではメカジキの9センチが最大級とみられる。体長十数

    el-pescador
    el-pescador 2012/03/18
    (時事)巨大イカの目玉の謎に迫る=欧米チーム サッカーボールより大きく動物最大 目玉の直径は哺乳類ではシロナガスクジラの11センチ、魚類ではメカジキの9センチが最大級とみられる。
  • 朝日新聞デジタル:震災時、ツイッターでSOS→都のヘリ、気仙沼で救出劇 - 社会

    印刷 関連トピックスTwitter  ヘリコプターを見ると、今も感謝の気持ちでいっぱいになる――。東日大震災の際、宮城県気仙沼市で一時孤立し、東京消防庁のヘリで救助された人たちが16日、東京都の猪瀬直樹副知事に謝意を伝えた。孤立先からの携帯メールがきっかけで猪瀬氏がヘリ出動を指示し、子どもを含む446人が救出された。  都庁を訪れたのは気仙沼市内の障害児向け福祉施設マザーズホームの園長・内海直子さん(59)、市立一景島保育所の元所長・林小春さん(60)ら。  大震災では、内海さんの施設の障害児はすでに帰宅後だったが、林さんは同保育所の0〜5歳児71人を連れ、近くの公民館に逃げ込んだ。3階建ての2階部分まで津波が押し寄せ、周囲に火の手も迫っていた。子どもたちは屋上や3階で寒さに震えていた。  そんな中、内海さんがロンドン在住の息子・直仁さん(32)に「火の海、ダメかも」と携帯メールを送ると

    el-pescador
    el-pescador 2012/03/18
    (朝日)震災時、ツイッターでSOS→都のヘリ、気仙沼で救出劇 猪瀬副知事の目にとまり、12日未明、急きょヘリ出動が決まった。ヘリは3機出動し、12日朝から2日間かけて全員が無事救われた。