2013年5月3日のブックマーク (20件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [パリ五輪・ラグビー7人制女子]努力の成果発揮して!原わか花選手の家族、地元新潟からの熱い寄せ書きと共に現地で応援 母・麻緒さん、娘の姿に「感無量」

    47NEWS(よんななニュース)
    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (共同)お台場などで漂着が問題となっていた廃油の塊「オイルボール」の量が近年、激減している。東京都が下水道施設を改善し、排出量を抑えた成果。一方、漁業被害や悪臭の原因となる赤潮の発生は続いており…
  • 北里大学が事実上、撤退の方針 - NHK岩手県のニュース

    北里大学は震災で被害を受けて閉鎖している大船渡市の三陸キャンパスについて、市に対して、事実上、撤退する方針を伝えたことがわかりました。 大船渡市にある北里大学海洋生命科学部の三陸キャンパスは、津波で学生の宿舎が流されるなどの被害を受け平成28年度まで神奈川県相模原市のキャンパスで授業を行うことにしていました。 しかし、市によりますと北里大学は、相模原にキャンパスを全面的に移転し、事実上、大船渡市から撤退する方針を、1日までに、市に伝えてきたということです。 北里大学はこの理由として、相模原のキャンパスに新しい校舎が完成したことや、相模原で授業を始めてから志望者の数が2倍以上に増えたことなどをあげているということです。 三陸キャンパスは、震災前には、およそ600人の学生が在籍していましたが、大学側では今後、研究や実習の場として20人程度の学生が年間、2週間程度活用する方向で検討してい

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (NHK岩手)北里大学はこの理由として、相模原のキャンパスに新しい校舎が完成したことや、相模原で授業を始めてから志望者の数が2倍以上に増えたことなどをあげているということです。
  • 海にまつわる作品募集 | 小田原 | タウンニュース

    小田原市は「みなとの写真コンクール」の作品を募集している。テーマは市内の港や海岸、人とのふれあい、小田原みなとまつり。  未発表、他に発表の予定がなく、フィルム、デジタルいずれも2Lのカラープリントのもの。組み写真や加工、ホームプリントは不可。入賞作品は主催者が引き伸ばすため、ネガ・ポジ・データも一緒に提出すること。市役所へ持参または郵送で6月7日(金)必着。  なお、入賞者には7月初旬に直接通知される。8月4日(日)に予定されている小田原みなとまつり当日のミニステージで表彰されるほか、応募全作品が会場内特設コーナーで展示される。問合せは市水産海浜課【電話】0465・22・9227まで。  ...

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (タウンニュース)小田原市は「みなとの写真コンクール」の作品を募集している。テーマは市内の港や海岸、人とのふれあい、小田原みなとまつり。
  • 2万匹「イワシ玉」復活…でも3日で消滅のわけ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    サメなどにべられて消滅したイワシの大群(4月26日撮影、神戸市須磨区で)=神戸市立須磨海浜水族園提供 神戸市立須磨海浜水族園(須磨区)が、大型連休に合わせて8年ぶりに復活させた約2万匹のイワシの大群「イワシ玉」が、同じ水槽内のサメなどにべられ、3日からの連休後半を待たずに消滅してしまった。 同園の担当者は「べられるのは自然の摂理だが、こんなに早いとは……」と驚いている。 同園は連休中のイベントの一つとして、高騰していた価格が安定してきたイワシ玉の紹介を企画。他の魚から身を守るため、群れになって「銀色のカーテン」のように泳ぐ姿を見てもらおうと考えた。 4月26日にイワシ玉を大水槽(幅24メートル、高さ4メートル、奥行き15メートル)に搬入。一緒に泳ぐサメや大型アジなどにべられ、2日後には数百匹に激減。同29日には、完全に消滅してしまったという。

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (読売) 同園は連休中のイベントの一つとして、高騰していた価格が安定してきたイワシ玉の紹介を企画。他の魚から身を守るため、群れになって「銀色のカーテン」のように泳ぐ姿を見てもらおうと考えた。
  • 街角ワイド:根室でお魚料理発表会 海の恩恵、アレンジを 安価な魚介類、イタリア料理に早変わり /北海道- 毎日jp(毎日新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (毎日)根室でお魚料理発表会 海の恩恵、アレンジを シェフの手にかかると、アイナメやオオカラフトバイ、ヌマガレイといった安価な魚介類もイタリア料理に早変わり。
  • まひ性貝毒:2種から規制値超 出荷規制要請 /宮城- 毎日jp(毎日新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (毎日)まひ性貝毒:2種から規制値超 出荷規制要請 宮城県北部海域産 この海域で規制値を超えたのはアカザラガイは89年以来、トゲクリガニは09年以来。
  • 東日本大震災:連続講座「みなとのがっこう」 気仙沼の歴史見直そう 有志企画、震災後の街づくりへ /宮城- 毎日jp(毎日新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (毎日)第1回講座では、川島教授が、江戸時代に埋め立てで形成された気仙沼港の地理的条件を、写真や古地図をもとに解説。「歴史を知らなければどんな復興計画を立ててもまた繰り返すことになる」と指摘。
  • 東日本大震災:シラス漁、7日再開 県北3漁協「安全性問題なし」 /茨城- 毎日jp(毎日新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (毎日)シラス漁、7日再開 県北3漁協「安全性問題なし」 /茨城 また、コウナゴ漁も再開するが、魚群が見つからず、今回はシラス漁を中心に再開することにした。
  • 港覆う赤いじゅうたん 牟岐、テングサ天日干し盛ん - 徳島新聞社

    牟岐町で春の風物詩となっている特産テングサの天日干し作業が最盛期を迎え、港に赤いじゅうたんを敷き詰めたような光景が広がっている。 牟岐東漁協の漁師桝方孝さん(62)方=同町牟岐浦=では漁が解禁された4月1日以降、晴天の日は午前10時から沖の磯に船を出して約2時間、テングサを採取する。港に戻るとすぐ、岸壁約30メートルにわたってテングサを広げ天日にさらす。乾いたテングサは30キロを1束にして出荷する。 1回の漁で取れるテングサは20~30キロ。牟岐東漁協によると、昨年の出荷量は10トンで2011年の3・5トンから回復したが、今年も収穫量は少なめという。作業は6月まで続き、1キロ800~千円で取引される。

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (徳島新聞)港覆う赤いじゅうたん 牟岐、テングサ天日干し盛ん 港に戻るとすぐ、岸壁約30メートルにわたってテングサを広げ天日にさらす。乾いたテングサは30キロを1束にして出荷する。
  • 熊本のニュース | ニュース | 熊本日日新聞社

    容疑者の勾留却下率、初の1割超え 熊県内の裁判所、全国で突出 熊日日新聞 | 12月4日 08:00

    熊本のニュース | ニュース | 熊本日日新聞社
    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (くまにち)天草・牛深のムラサキウニ「甘いぞ」 漁最盛期 小屋では、家族らも加わって出荷作業。オレンジ色の生殖巣を細長いスプーンのような道具などで手際良く取り出していた。
  • 発売早々品切れも 日本産の養殖キャビア、全国各地で続々と商品化:MONEYzine:資産運用とお金のこと、もっと身近に

    天然物に代わるおいしさを。その技術力と地道な努力が実を結び、いま日製「養殖キャビア」が、各地で続々と名乗りを上げている。 いま、メイド・イン・ジャパンの「養殖キャビア」が、各方面から注目を集めている。 古代魚の一種であるチョウザメの卵を塩漬けにしたキャビアは、フォアグラ、トリュフとならぶ世界三大珍味だ。しかしこのキャビア、高い需要にもかかわらず乱獲の影響もあり、天然物は減少の一途をたどっている。そのため、現在世界各国で取り組んでいるのがチョウザメの養殖だ。もちろん日も例外ではない。 「近大キャビア」は今年で5年目を迎えた。これは、世界初のマグロの完全養殖などで知られる近畿大学水産研究所で養殖されたチョウザメから採取したもので、豊かな風味と、販売数量が年間100個前後という希少性もあり、年々人気が高まる商品だ。今年も1月に、1個1万円(30グラム入り)で販売されたが、またたく間に完売とな

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (MONEYzine)発売早々品切れも 日本産の養殖キャビア、全国各地で続々と商品化 1個1万円(30グラム入り)で販売されたが、またたく間に完売となった。
  • 朝日新聞デジタル:三河湾アサリ不漁 潮干狩り中止も 漁獲量全国一の愛知 - 社会

    潮干狩り客でにぎわう愛知県蒲郡市の竹島海岸=4月29日、高橋雄大撮影佐久島への船乗り場の入り口には、潮干狩りの終了を知らせる紙が張られていた=愛知県西尾市一色町愛知県と全国のアサリ漁獲量現場周辺の地図  【関謙次】全国一のアサリ漁獲量を誇る愛知県で、主な漁場の三河湾内の潮干狩りに異変が起きている。アサリが不漁で、開催中止に追い込まれた漁場も出ている。原因ははっきりせず、関係者は気をもんでいる。  毎春、潮干狩り客が集まる西尾市の佐久島。島への船乗り場には「潮干狩りは4月14日に終了しました」との紙が張られている。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (朝日)全国一のアサリ漁獲量を誇る愛知県で、主な漁場の三河湾内の潮干狩りに異変が起きている。アサリが不漁で、開催中止に追い込まれた漁場も出ている。原因ははっきりせず、関係者は気をもんでいる。
  • 房州アワビ漁解禁 2地区で初漁 南房総 | 千葉日報オンライン

    房州アワビ漁が1日、東安房漁協の南房総市和田、千倉、白浜地区で解禁となった。9月中旬まで漁が続く。 東安房漁協によると、千倉地区で30日に行われた5日までの先物取引の初競りでは、黒アワビが1キロ当たり7150~7312円の値をつけた。「例年より少し高めで始まった」という。

    房州アワビ漁解禁 2地区で初漁 南房総 | 千葉日報オンライン
    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (ちばとぴ)房州アワビ漁が1日、東安房漁協の南房総市和田、千倉、白浜地区で解禁となった。9月中旬まで漁が続く。
  • 密漁者の警戒強化 鹿島灘のハマグリ守れ 潮干狩りルール 茨城 - MSN産経ニュース

    ■県など徹底呼びかけ 潮干狩りシーズンを迎え、県や茨城海上保安部などは禁止区域で貝の採取などを行う“密漁者”への警戒を強めている。県内の海岸では密漁が長年の問題となっており、今年に入り海保はすでに約20人を漁業法違反で摘発した。県と海保は先月28日、3年ぶりとなる合同パトロールを実施するなど潮干狩りのルールの徹底を呼びかけている。(今仲信博)                   ◇ 大洗町から神栖市の鹿島灘海岸はハマグリなど二枚貝の産地として知られ、大粒な「鹿島灘はまぐり」は地域の特産品だ。大洗町などの海岸には、ゴールデンウイークに毎年多くの人が潮干狩りに訪れる。 県海面漁業調整規則では、3センチ以下のハマグリ採取の禁止▽稚貝が放流された保護区域での採取禁止▽道具の制限-など密漁に当たる禁止事項が記されている。また、減少する貝類資源の保護のため、平成13年4月には1人当たり「1日1キロまで

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (産経)密漁者の警戒強化 鹿島灘のハマグリ守れ 潮干狩りルール 茨城 ルールを知らずに違反する人もいるが、「ほとんどが意図的で悪質」(海保)
  • 鰹(カツオ)好きNo.1は高知県、中高年男性に特に人気 | 瞬刊!リサーチNEWS

    5月を迎えましたね。5月の旬の材といえば鰹です。鰹の旬は、年2回。初夏にあたる5~6月の初鰹と、秋の戻り鰹です。初鰹は江戸中期の俳人山口素堂の句に「目には青葉山 ほととぎす 初鰹」と詠まれたり、「女房を質に入れてでもべたい」などと言われたりもして、庶民の初夏の味として楽しまれていた様子がわかります。 ということで、今回は「鰹(カツオ)は好きですか?」と聞いてみました。結果は以下のとおりです。 ・好き:66.3% ・嫌い:7.0% ・どちらでもない:26.7% (リサーチパネル調べ、14万5667人が対象) 寄せられたコメントを見てみましょう。まず「好き」と回答した人から。 「たたきが好き。かつお節も好き。かつお節の香りがたまらん」 「魚介の中で、一番好きかも・・・!!(≧▽≦) 女節もいいけど、戻り鰹の男節(背中側)の味わいの深さと言ったら・・・(≧▽≦) あとは、へその味噌煮だね

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (瞬間リサーチNEWS)鰹(カツオ)好きNo.1は高知県、中高年男性に特に人気 薬味には「ニンニク」を推す声が目立ちました。
  • 海釣を気軽に体験 | 横須賀 | タウンニュース

    高級魚などの釣り体験が海上で気軽に楽しめる、海上釣堀「みうら海王」が先月27日、三崎漁港内にオープンした。みうら漁業協同組合と民間業者がタッグを組んで展開する体験型の釣堀だ。漁業関係者は、低迷する漁業経営の改善と活魚出荷の用途拡大、港の活性化につながることに期待を寄せる。 場所は、二町谷の埋め立て地から約200m沖合。三崎の「うらり」から船で行く。釣り堀は18m×18mのいけす4基、14m×14mのいけす2基、12m×12mのいけす2基。養殖のハマチ、カンパチ、タイ、シマアジなど高級魚が放流されており、子どもや女性でも気軽に釣りを楽しめるようになっている。制限時間の5時間内であれば釣り放題だ。 2008年、神奈川県が中心となり三浦市と地元漁業協同組合、三浦商工会議所などの関係者が集まり「三崎漁港、魅力あるみなとづくりを目指して」という提言がまとめられた。みうら漁業協同組合は、提言の中にあっ

    海釣を気軽に体験 | 横須賀 | タウンニュース
    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (タウンニュース)高級魚などの釣り体験が海上で気軽に楽しめる、海上釣堀「みうら海王」が先月27日、三崎漁港内にオープン。低迷する漁業経営の改善と活魚出荷の用途拡大、港の活性化につながることに期待を寄せる
  • 中日新聞:石川テレビのドキュメンタリー 能登の里海生きる漁師:石川(CHUNICHI Web)

    トップ > 石川 > 5月3日の記事一覧 > 記事 【石川】 石川テレビのドキュメンタリー 能登の里海生きる漁師 Tweet mixiチェック 2013年5月3日 ドキュメンタリー番組「この海に幸あり」の一場面=2012年2月、能登島沖で 1年間密着、あす放送 石川テレビ放送は、四日に七尾市能登島の漁師に一年間にわたって密着したドキュメンタリー番組「この海に幸あり」を放送する。豊かな生態系を持ち、世界農業遺産に認定された「能登の里海」と共に生きる姿を紹介する。 密着したのは、富山湾に面した能登島長崎町に住む中山利則さん(70)。この道五十五年の大ベテランで、二十四世帯七十二人が住む町で、唯一専業で漁業を営んでいる。 まだ夜が明ける前から美根子さん(63)と沖に出て、午後三時ごろ自宅に戻る生活。仲間の多くは重労働と収入の不安定さから船を下りたが、中山さんは冬はカワハギ、ほかの季節はタイと

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (中日)石川テレビのドキュメンタリー 能登の里海生きる漁師 仲間の多くは重労働と収入の不安定さから船を下りたが、中山さんは冬はカワハギ、ほかの季節はタイと高級魚に狙いを絞って生計を立てている。
  • 目玉「イワシ玉」4日で食べられる…須磨水族園 : 兵庫 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    サメなどにべられて消滅したイワシの大群(4月26日撮影、神戸市須磨区で)=神戸市立須磨海浜水族園提供 神戸市立須磨海浜水族園(須磨区)が、大型連休に合わせて8年ぶりに復活させた約2万匹のイワシの大群「イワシ玉」が、同じ水槽内のサメなどにべられ、3日からの連休後半を待たずに消滅してしまった。同園の担当者は「自然の摂理だが、こんなに早いとは……」と驚いている。 同園は連休中のイベントの一つとして、高騰していた価格が安定してきたイワシ玉の紹介を企画。他の魚から身を守るため、群れになって「銀色のカーテン」のように泳ぐ姿を見てもらおうと考えた。 4月26日にイワシ玉を大水槽(幅24メートル、高さ4メートル、奥行き15メートル)に搬入。一緒に泳ぐサメや大型アジなどにべられ、2日後には数百匹に激減。同29日には、完全に消滅してしまったという。

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (読売)大型連休に合わせて8年ぶりに復活させた約2万匹のイワシの大群「イワシ玉」が、同じ水槽内のサメなどに食べられ、3日からの連休後半を待たずに消滅してしまった。
  • 河北新報 東北のニュース/漁業者、遠い春 セシウム基準厳格化1年 宮城・亘理

    漁業者、遠い春 セシウム基準厳格化1年 宮城・亘理 今シーズンの漁が格化した定置網漁。出荷自粛が続く魚種は船上で選別される=2日午前6時ごろ、宮城県亘理町の荒浜沖 東日大震災からの復興を目指す宮城県内の漁業者が、福島第1原発事故の放射能汚染に苦しんでいる。品中の放射性セシウムの国の基準値が昨年4月、1キログラム当たり100ベクレルに厳格化されてから1年余り。県内では基準値を超えるなどした5魚種で出荷自粛などが続く。先が見えない放射能汚染との闘いは、漁業者の重い足かせになっている。(馬場崇)  定置網にさまざまな魚がかかっている。ヒラメやタラがピチピチと跳ねる。  2日午前6時、今シーズンの定置網漁が格化する宮城県亘理町の荒浜沖。漁師渡辺信次さん(74)の漁船「山六寿丸」(3.9トン)が、沖合約1キロで定置網を海から引き上げた。  5人の乗組員が魚を手分けして分類する。スズキとヒガン

    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (河北)漁業者、遠い春 セシウム基準厳格化1年 宮城・亘理 中でもスズキは「高級魚」。渡辺さんがスズキを手に恨めしそうに語る。「1日で200匹捕れる日もあり、主力だった」
  • 丸紅、エビ加工品で欧米参入 タイ水産会社と組み販売  :日本経済新聞

    丸紅はすし用などエビの加工品販売でタイの中堅水産会社シーフレッシュ・インダストリー(バンコク、SFI)と提携、欧米市場に参入する。鮮度管理や加工技術に強みを持つSFIのエビ加工品を丸紅の販路を使って2大市場の欧米で販売する。SFIへの資参加も視野に入れており、エビの養殖、加工事業も展開する考えだ。 SFIは年間2万トンのエビを養殖し、主に「バナメイ」という品種のエビをすし用やエビフライ、むきエ…

    丸紅、エビ加工品で欧米参入 タイ水産会社と組み販売  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2013/05/03
    (日経)丸紅、エビ加工品で欧米参入 タイ水産会社と組み販売 鮮度管理や加工技術に強みを持つSFIのエビ加工品を丸紅の販路を使って2大市場の欧米で販売する。SFIへの資本参加も視野に入れており…