2018年3月31日のブックマーク (11件)

  • 電子レンジで“ちくわ”がスナック菓子に!? ちくわ好き芸人が披露したレシピに衝撃走る | NewsWalker

    目立たず地味なイメージのある材“ちくわ”は、実は使い勝手がよく、おかずにもお酒のつまみにもなるスーパーサブ材。今回はそんなちくわの魅力を解明していきましょう! “ちくわ大好き芸人”が教える簡単ちくわレシピ 3月8日の「アメトーーク!」(テレビ朝日)には、芸人の博多華丸さんやケンドーコバヤシさん、アイドルグループ・V6の長野博さんらが登場。“ちくわ大好き芸人”として、ちくわのさまざまな魅力をプレゼンしています。 番組ではまずちくわの基情報として、主に生用にべられる“ちくわ”と、おでんなどの加熱用に使われる“焼きちくわ”の2つに分かれていることを紹介。それぞれ原材料も異なっており、“ちくわ”は1種類の魚から、“焼きちくわ”は複数の魚のすり身から作られることを明かしています。ちなみに“ちくわ”は西日に多く、“焼きちくわ”は東日に多いのだとか。 ちくわの分類を初めて知った人も多いよう

    電子レンジで“ちくわ”がスナック菓子に!? ちくわ好き芸人が披露したレシピに衝撃走る | NewsWalker
    el-pescador
    el-pescador 2018/03/31
    (NewsWalker)“ちくわ”は1種類の魚から、“焼きちくわ”は複数の魚のすり身から作られることを明かしています。ちなみに“ちくわ”は西日本に多く、“焼きちくわ”は東日本に多いのだとか。
  • 「日本初のダム撤去」完了、悪臭減って清流戻る : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    県八代市の県営荒瀬ダムの撤去工事が今月下旬に完了した。 格的なコンクリートダムの撤去は全国初となる。悪臭や水質悪化の要因となっていたダム湖が姿を消して球磨川に清流が戻り、生物の種類も増えた。地元住民らは「ダム撤去の町」を掲げて地域おこしに乗り出した。 ◆悪臭解消 ダムがあった場所から約100メートル下流に住む下村勉さん(88)は「長年悩まされた悪臭と騒音から解放された」と喜ぶ。 少雨の夏場は放水されずにダム湖はよどみ、悪臭が屋内まで流れ込んだ。雨の多い時には、放水のたびに窓が音を立てて揺れた。ダム湖に堆積(たいせき)した汚泥による環境悪化などから、地元で撤去を求める声が高まり、潮谷義子知事(当時)は2002年、ダム撤去を表明した。 撤去工事で悪臭と騒音は解消された。県荒瀬ダム撤去室によると、撤去工事が始まった12年以降、県がダムの上下流4か所で行った水質調査で、汚染の指標となる生物化

    「日本初のダム撤去」完了、悪臭減って清流戻る : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    el-pescador
    el-pescador 2018/03/31
    (読売)「日本初のダム撤去」完了、悪臭減って清流戻る 少雨の夏場は放水されずにダム湖はよどみ、悪臭が屋内まで流れ込んだ。雨の多い時には、放水のたびに窓が音を立てて揺れた。
  • ムスリムも安心して鮨食いねぇ 静岡の夫婦のおもてなし:朝日新聞デジタル

    アルコールや豚肉は、戒律上口にできない。そんなイスラム教徒(ムスリム)でも心置きなくべられる料理を、静岡市清水区のすし店が提供している。海外からの観光客が増える中、こうした「配慮」の必要性は高まっているが、静岡県内の飲店ではまだ珍しい。インターネットや口コミで人気が出ているというこのすし店を訪ねてみた。 JR新蒲原駅から徒歩数分。同区蒲原3丁目にある「鮨(すし)処やましち」ののれんをくぐると、エビやイカ、まぐろなどのすしネタが並ぶカウンターが目に入る。山崎仁(ひとし)さん(70)、伴子(ともこ)さん(65)夫婦が営み、駿河湾でとれた魚介が売りのこの店では、1年前からムスリムに対応した料理を出している。 握りずしやかき揚げ、海鮮丼――。すべてのメニューを、アルコールを原料に使う一般的なしょうゆや、豚由来の素材を使わずに用意できるという。 人気の「しずまえ丼」をムスリム対応で注文してみた。

    ムスリムも安心して鮨食いねぇ 静岡の夫婦のおもてなし:朝日新聞デジタル
    el-pescador
    el-pescador 2018/03/31
    (朝日)ムスリムも安心して鮨食いねぇ 静岡の夫婦のおもてなし すべてのメニューを、アルコールを原料に使う一般的なしょうゆや、豚由来の素材を使わずに用意できるという。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    el-pescador
    el-pescador 2018/03/31
    (京都新聞 )波が穏やかな日の朝、漁師が箱眼鏡を使って海中に漂うワカメを先端がかま状の漁具で刈り取っていく。水洗いした後、海岸一帯に設けた専用の物干しにつるし、2日ほど天日干しにするという。
  • 東日本大震災7年:ダイバーが被災地支援 がれき撤去や沈没船調査 伊東のNPOメンバー /静岡 - 毎日新聞

    風化進み資金減 「5月も気仙沼へ」 潜水士の資格を持つダイバーで構成される認定NPO法人アンダーウオータースキルアップアカデミー(伊東市)が、2011年の東日大震災で被害を受けた宮城県の養殖業を支える取り組みを続けている。活動資金となる寄付金は7年前と比べ10分の1に。資金難から活動をやめる団体もある中、同NPOの村田清臣理事長(72)は「資金を確保し、5月にはまた気仙沼に行きたい」と話す。【古川幸奈】 NPOのメンバーは、伊豆海洋公園ダイビングセンター(伊東市)などでインストラクターとして働きながら… この記事は有料記事です。 残り727文字(全文981文字)

    東日本大震災7年:ダイバーが被災地支援 がれき撤去や沈没船調査 伊東のNPOメンバー /静岡 - 毎日新聞
    el-pescador
    el-pescador 2018/03/31
    (毎日)広がる自粛ムードに客足も遠のき、時間だけが過ぎた。そんな時、「水中のがれきを撤去してほしい」と気仙沼市・唐桑地区の漁協から連絡があった。震災から2カ月後の11年5月、村田さんらは8人で現地へ向
  • 海中熟成ワイン:おらが海、ワイン育て 水深20メートル、養殖場で貯蔵 「ホタテと一緒に収穫を」 三陸海岸・小石浜の漁師 - 毎日新聞

    三陸海岸を代表する海の幸で知られる岩手県大船渡市の小石浜産ホタテ。東日大震災による甚大な被害から復活を果たす中、ホタテの養殖いかだにワインボトルをくくりつけ、海の中で長期間貯蔵して味を調える「海中熟成ワイン」の実験が始まった。昨年12月から取り組む漁師らは「ホタテとともに育ったワインの収穫祭ができたら」と夢をふくらます。 2月下旬の早朝。地元漁師の佐々木淳さん(47)は、まだ暗い海に潜った。「瓶も割れていないし、順調」… この記事は有料記事です。 残り755文字(全文968文字)

    海中熟成ワイン:おらが海、ワイン育て 水深20メートル、養殖場で貯蔵 「ホタテと一緒に収穫を」 三陸海岸・小石浜の漁師 - 毎日新聞
    el-pescador
    el-pescador 2018/03/31
    (毎日)きっかけは、ワイン製造業者らと交わした雑談だった。海中では熟成が進みやすく、沈没船から発見されたワインのおいしさは格別--。科学的根拠はないが、「いっそ、ホタテのロープにくくりつけてみては」
  • まるごとグルメ館:完成 平内ホタテ、親しんで!! /青森 - 毎日新聞

    平内町土屋の「ほたて広場」に隣接する「ひらないまるごとグルメ館」の完成記念式典が29日、同館で開かれた。養殖ホタテの水揚げ高日一を誇るホタテの料理を提供するレストランを中心に、町産ホタテを多くの人々に親しんでもらう。 同館は、レストラン「ホタテ一番」と貝焼きスペース、起業を目指す町民向けに貸し出す「チャレンジショップ」で構成。レストランでは、すでに町内の飲店で味わえるご当地グルメ「平内ホタテ活御膳」だけでなく、ナポリタンやオムライスなど11… この記事は有料記事です。 残り338文字(全文563文字)

    まるごとグルメ館:完成 平内ホタテ、親しんで!! /青森 - 毎日新聞
    el-pescador
    el-pescador 2018/03/31
    (毎日)「ひらないまるごとグルメ館」の完成記念式典が29日、同館で開かれた。養殖ホタテの水揚げ高日本一を誇るホタテの料理を提供するレストランを中心に、町産ホタテを多くの人々に親しんでもらう。
  • 「深海魚ブームの火付け役」 水族館長を背任行為で解任:朝日新聞デジタル

    沼津港深海水族館(沼津市)は29日、石垣幸二館長を16日付で解任したと発表した。解任理由について「複数の背任行為、コンプライアンス違反行為で甚大な損害を被った」としている。後任館長には、水族館を経営する佐政水産の佐藤慎一郎専務が就いた。 石垣氏が社長を務める水族館への生物販売会社ブルーコーナー(同市)との業務委託契約も解除した。佐藤専務によると、展示の売り物になっているシーラカンス標の両社間の売買取引が不当に高額だったり、石垣氏が契約に反してテレビ局の取材などに報酬を請求したりし、「信用を裏切られた」という。 石垣氏は取材に対し、「法人間のトラブルで、認識の違いがある。対応は顧問弁護士に一任している」と話した。 石垣氏は多くのテレビ番組に出演するなど、深海魚ブームの火付け役的な存在。

    「深海魚ブームの火付け役」 水族館長を背任行為で解任:朝日新聞デジタル
    el-pescador
    el-pescador 2018/03/31
    (朝日)「深海魚ブームの火付け役」 水族館長を背任行為で解任 解任理由について「複数の背任行為、コンプライアンス違反行為で甚大な損害を被った」としている。
  • 「教壇に立てない」と辞職 57歳小学教師“ウニ密漁”の代償|ニフティニュース

    定年まであと3年だというのに、「ウニ37個」を密漁して辞職とは……。 青森県教育委員会は25日、青森簡裁から漁業法違反の罪で略式命令を受けた青森市立小の男性教諭(57)を、減給10分の1(2カ月)の懲戒処分とした。 このセンセーは昨年7月27日(木曜日)、有給休暇を取って、と一緒に自宅から車で1時間ほどの津軽半島の先、竜飛崎の手前にある今別町の海岸に向かった。 水深1~1・5メートルの浅瀬で海面に浮いた状態から、素潜りで採れる範囲のウニを片っ端からゲットし、37個(約2・9キロ)を持ち帰ろうとした。巡回中の外ケ浜署員が見つけ、職務質問。竜飛今別漁業協同組合に「ウニを採っている人がいる。密漁者です」と連絡した。 警察で事情聴取後、検察から出頭命令が出たため、人が自ら校長に報告し「事件」が発覚した。 県教委の調べに対し、「家族でべる目的だった。法に抵触するのは分かっていたが、他に採ってい

    「教壇に立てない」と辞職 57歳小学教師“ウニ密漁”の代償|ニフティニュース
    el-pescador
    el-pescador 2018/03/31
    (日刊ゲンダイ)「教壇に立てない」と辞職 57歳小学教師“ウニ密漁”の代償 素潜りで採れる範囲のウニを片っ端からゲットし、37個(約2・9キロ)を持ち帰ろうとした。
  • 【震災7年 明日への一歩】人口流出に悩む気仙沼大島 橋の早期開通を待ち望む住民たち

    東日大震災で、宮城県気仙沼市は津波と大火事で甚大な被害を出した。市中心部からフェリーで40分ほどの海上に浮かぶ気仙沼大島(以下、大島)も例外ではなかった。死者・行方不明者は31人に上り、港が破壊されて土との交通手段を失った住民は数日間孤立を余儀なくされた。 震災後は人口流出に拍車がかかり、島は高齢化に悩まされている。その中で明るい話題が、島と気仙沼市街を結ぶ「気仙沼大島大橋」の架設だ。島民にとって半世紀の願いが成就しようとしているが、課題もある。 急病人の搬送、通勤通学で生じる不便 気仙沼湾をのぞむ標高239メートルの安波山の展望台から、白いアーチ型の橋がくっきりと見えた。記者が当地を訪れた2018年3月17日のことだ。ほぼ1年前の17年3月29日、大型クレーン船により重さ2700トン、長さ228メートルの橋の中央部分を架設。市街地と島が陸路でつながった。周辺の工事を経て2018年度内

    【震災7年 明日への一歩】人口流出に悩む気仙沼大島 橋の早期開通を待ち望む住民たち
    el-pescador
    el-pescador 2018/03/31
    (J-CAST)カーフェリーもあるが、通常料金は最も安い車両サイズである4メートル未満で往復4140円かかる。このため「大島の多くの人は、島と気仙沼に1台ずつ車を持っています。
  • (てんでんこ)養殖カキの春:1 夢の船:朝日新聞デジタル

    ■新しい船で養殖場へ。「7年前は考えられなかった」 宮城県最北端にある気仙沼市の唐桑(からくわ)半島。畠山政則(はたけやままさのり)(63)はいつものように3月5日も、夜明けとともに三陸特有の入りくんだ湾内へ船を繰り出した。 少し気が張り詰めていたのは新しい船の初日だったせいだろうか。第88海… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    (てんでんこ)養殖カキの春:1 夢の船:朝日新聞デジタル
    el-pescador
    el-pescador 2018/03/31
    (朝日)宮城県最北端にある気仙沼市の唐桑(からくわ)半島。畠山政則(はたけやままさのり)(63)はいつものように3月5日も、夜明けとともに三陸特有の入りくんだ湾内へ船を繰り出した。