タグ

2010年12月10日のブックマーク (1件)

  • Jカルチャーは韓国に”いいとこどり”されている!?  「クール・ジャパン」今後の課題

    「クール・ジャパン」のかけ声が、ますますかまびすしい昨今。6月には、日政府が、日文化の輸出を促進する「クール・ジャパン推進体制」を整備し、2020年には、アジア市場でのコンテンツ収入1兆円を目指すという、ジャパニーズ・ポップカルチャーのアジアへの拡大路線を発表したばかりだ。 去る11月13・14日、シンガポールで、東南アジア最大規模のジャパニーズ・アニメとポップカルチャーの祭典「アニメ・フェスティバル・アジア2010(AFAX)」が開催された。会場のサンテック・コンベンション・センターでは、アニソンのコンサートやフォーラムが行われるステージエリアと、物販や小規模なイベントが行われるフェルティバルホールが設置された。開催3年目を迎えて認知度を増し、また、開催直前にAKB48の東南アジア初のコンサートが決定するという話題も加え、シンガポールだけでなく、インドネシアやタイ、マレーシアなど、近

    Jカルチャーは韓国に”いいとこどり”されている!?  「クール・ジャパン」今後の課題
    elephant09
    elephant09 2010/12/10
    日本の問題はコンテンツを輩出するにも個人の努力頼みで才能を上手く育ててないことにあるのではないか。AKB48はフォーマットはともかく、個々の人材は消費されるためだけにある、という感じだし。