タグ

2011年1月25日のブックマーク (6件)

  • 悪魔の毒毒ブラックジョーク~「IRAはネタにされてない」なんて、寝言ですわよ!

    ※追記(24日午後7時過ぎ) こんなダサいことは書きたくないのですが、コンテクストが読めない/コンテクストを読まないで、私がここに書いていないことを勝手に読み取って/自身の考えを一方的に転写して読み込んでそれを言語化し、「nofrillsの考え」としてよそに広める、ということが起きているようなので、ぶざまですが明示しておきます。 私が以下を書いたのは、あの番組はあのままでよいと述べるためではありません。(あの番組については別のエントリに書いていても、ここには書いていませんが……。) 文中に明示したように、(あの番組についてあれこれ話されている場で)「IRAは茶化されなかった」、「イスラム・ネタなどやれば殺される」といった虚偽の断定をいくつも見かけたので、それらに対し、実例を示すことによって「それらは存在する」ことを証明するためです。 追記ここまで。 「英国のジョークのセンス」について、私は

    悪魔の毒毒ブラックジョーク~「IRAはネタにされてない」なんて、寝言ですわよ!
  • 偽薬効果を前提にしたニセ科学批判はニセ科学である。 | 社会学玄論

    ニセ科学批判系ブロガーのうちで、ホメオパシー論争が過激化しているようである。その中でも、偽薬効果(プラセボ効果)のメカニズムについて少し興味をもったので、述べておこう。 偽薬効果とは、偽薬であっても、当に効く薬や治療法だと患者が思い込めば、一時的に当に病気が改善するという効果である。心理学でいうピグマリオン効果や社会学でいう予言の自己成就と似ているのである。つまり、ウソが当をつくりだす現象である。このような現象は、意味システムである心理現象や社会現象のみで可能であると考えていたが、生命体システムにも起こりうる現象であるというのが興味深い。 言葉の意味内容が物質的世界たる身体に影響を与えるというのは、ある意味、神秘的であり、スピリチュアルである。言葉(意味付与作用)が物質世界たる身体に影響を与えるという因果関係を認めてしまえば、これまでの科学的知識を否定することになり、ニセ科学になっし

    偽薬効果を前提にしたニセ科学批判はニセ科学である。 | 社会学玄論
    elephant09
    elephant09 2011/01/25
    「プラセボ効果を認めることは非科学的」なら、そもそも二重盲検法などの実験の場でプラセボ効果が利用されるわけがないんだけど…。
  • In Deep: 豚を全頭殺処分したエジプトのその後

    カイロ全体に拡がるコプト教徒いじめの余波(エジプト 豚処分後遺症) 新型インフルエンザ・ウォッチング日記 2010年01月31日 元ニュースは Egypt pig-cull increasingly viewed as gross mistake Middle East Online 2010.01.29 ミドルイーストオンラインにあった現在のカイロの様子。 この5月、新型インフルエンザ流行開始直後、まだ日の報道も”豚インフルエンザ”だった頃、エジプト政府は、エジプト中の豚を全頭殺処分することを決定、実行に移していまいました。 養豚業を営むのは少数派のコプト教徒、政府決定したのは多数派かつ豚を不浄なものとして忌み嫌うイスラム教徒。この国ではかねて少数派コプト教徒が社会的不利な状況に置かれていることもあり、当ブログでは「コプト教徒いじめ」の文脈で取り上げたりしていました。 あれから9カ月、

    elephant09
    elephant09 2011/01/25
    母がエジプトに旅行に行って衛生面の悪さに呆れていたが、その時より酷いということか。しかし、生活の基盤を支えているマイノリティを排除した結果がこれなら、日本も同様のことをしたら…。
  • ゲーム機で宗教戦争しても何の得もない - FANTA-G:楽天ブログ

    2011.01.23 ゲーム機で宗教戦争しても何の得もない (84) カテゴリ:カテゴリ未分類 買わずに移植を願う人々 なんというか・・・個人の考えは人それぞれだと思いますけど、私はゲーム機なんて好みはあっても「○○のハードだから買わない」という宗教戦争じみた考え方は損しかしないと思っています。というかハードスペック格差で出来る、出来ないゲームがあるのですから、どうしてもやりたいソフトがあればそのハードを購入する事を検討するのが順番のはずですが。 お金が無くて複数のハードが買えないから残念、なら、まだ気持ちはわかります。が、○○で出さないからクソゲーとか、そうじゃないでしょ? 他に欲しいソフトが無いから、というのであれば、ハードごと買ってクリアしたら売ってしまうとか、持っている友達にハードごと借りるとか選択肢はあるのに。むしろ、ハードを買った事でついでに今までちょっと興味のあったソフトに手

    ゲーム機で宗教戦争しても何の得もない - FANTA-G:楽天ブログ
    elephant09
    elephant09 2011/01/25
    ここのコメント欄に限らず、方々でゲハ民がやってる罵り合いをテレビ番組で大々的に流したらさぞかし面白いだろうな。
  • リソースの振り分け方が極端な人の基準を採用するのは死亡フラグ - ネットの海の漂流者

    前回に引き続き、あの発言について。 pukuma 吉村哲彦 日生活保護の受給者に海外旅行までさせているおめでたい国ですね。生活保護は給付水準を切り下げるべきだ。ぎりぎりの生活しかできない程度まで締め上げれば不正受給者が激減するだろう。1日の費など(私と同じ)300円もあれば十分です。 Twitter / @吉村哲彦: 日生活保護の受給者に海外旅行までさせているおめで … 生活保護を受けている人が海外旅行を行くのが問題? うーん。今時海外旅行なんてただでいくこと可能じゃないですか。 Googleで、「懸賞 海外旅行」と検索して、ポチポチ押すだけです。 ちょっと気合が入った商店街の福引で特賞を狙うというのもありです。 海外旅行に行くことを理由に生活保護費が過剰である、という論はいささか飛躍があります。 何かが豪華ならばどこかを削っている ちょっとおさらいをしてみましょう。

    elephant09
    elephant09 2011/01/25
    「リソースの振り分け方が極端な人間の基準を、一般的な基準とするべきではありません」。これ教育にも言えることだな。個人的なノスタルジィや経験則だけで教育を語ってしまいがちだから。
  • SYNODOS JOURNAL : K-POPのビジネスモデルは今後どうなるのか? 清水剛

    2011/1/257:0 K-POPのビジネスモデルは今後どうなるのか? 清水剛 今回はこれまでとは少し方向を変えて、具体的なビジネスモデルの話をしてみたい。ただし、ここではトヨタやサムソン(三星)、あるいはハイアールのようなマッチョなビジネスモデルではなく、もっと身近なビジネスモデルに目を向けてみよう。最近話題のK-POPアイドルのビジネスモデルである。いま、ここでこの問題を取り上げるには訳がある。昨年は少女時代、KARAらK-POPの女性アイドルグループが大ブームとなり、新たな韓流を巻き起こしたとまでいわれていたが、そのブームを牽引してきたKARAがまさに今、所属事務所との対立で揺れているのだ。つい先日、5人のメンバーの内4人が、所属事務所との信頼関係が失われたとして専属契約解除を申し出(内1人はその後撤回)、その後事態は収束の兆しをみせているものの、なお先がみえない状況にある。 K-

    elephant09
    elephant09 2011/01/25
    浮き沈みの激しいアイドルを極限まで育成して薄給でこき使う今のK-POPビジネスの問題点。