タグ

2012年1月3日のブックマーク (4件)

  • 「日本人は完璧主義者」 宮崎駿が語る"もののけ姫"を観た外国人の反応

    動画はもののけ姫の全米公開前に、宮崎駿監督が北米を旅した際のものです。 主にあちらのインタビュアーの質問に答える形で、もののけ姫を語っています。 それでは早速動画と反応をご覧ください。 遅れましたがリクエストありがとうございましたm(__)m 視聴後の関連動画に続きがあります。 動画はこちら ■ アップしてくれて当にどうもありがとう。 彼の仕事と、物事に対する考え方が大好きなんだ。 一度彼にインタビューしてみたいね。映画に含まれた深い意味、 自然と科学技術の対立などを訊いてみたい。 +5 国籍不明 ■ ミヤザキは最も素晴らしい映画の数々を作ってきたよね。 +11 アメリカ ■ ミヤザキの映画はおばあちゃんが作ってくれたものって感じ。 言ってる意味分かるでしょ? ものすごい努力の結晶を作品から感じることが出来るの。 すべての"セーター"を観てるし、これからも観続けるつもり。 +22 国籍不

    「日本人は完璧主義者」 宮崎駿が語る"もののけ姫"を観た外国人の反応
    elephant09
    elephant09 2012/01/03
    日本から見れば実にむなしく響く礼賛ぶり。やはりまだまだ海外からすれば日本のアニメは幻想をもって眺められる世界なんだろう。
  • 小泉今日子さんが老化:ハムスター速報

    小泉今日子さんが老化 Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 18:09:01.77 ID:3YU5lO+O0 ?PLT(12222) ポイント特典 2 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 18:09:20.96 ID:hFzIkL6Q0 ひどい 134 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 18:21:37.44 ID:VjQZbmMP0 タバコなんか吸うから 3 :名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/02(月) 18:09:32.60 ID:pMGwdtRW0 知ってた 名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 18:22:29.42 ID:rtExpjswO タバコ沢山吸ってるのかー そりゃあ老化も早いだろ タバ

    elephant09
    elephant09 2012/01/03
    この人は昔から奔放な生活ぶりが囁かれてたが(だから妙な噂を週刊誌に書かれたりして)、タバコの影響ってそんなにあるものなのか。
  • 【画像】淡々とジャンプ短命・糞漫画を貼ってくスレ | アンダーワールド

    07/1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31./09

    elephant09
    elephant09 2012/01/03
    後に本誌や他誌でヒットを飛ばす漫画家の作品は温かい目で見られるけど、そうでない作家の(特に酷い出来の)はきついものがあるな。『LOCK ON!』の作者って確かこのとき既に三十路だっけ…。
  • 一般常識・一般教養として見ておくべき映画 : ライフハックちゃんねる弐式

    2012年01月02日 一般常識・一般教養として見ておくべき映画 Tweet 0コメント |2012年01月02日 00:00|映画|Editタグ :映画 hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1321361009/ hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322837999/ toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1280967563/ 1 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/05(木) 09:19:23 ID:?? そういう映画を挙げていってくれ。例えば、「ハリー・ポッターと賢者の石」が一般常識として見ておくべき映画なら、 黒澤明の「生きる」が一般教養として見ておくべき映画、そんな感じで。 5 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/05(

    一般常識・一般教養として見ておくべき映画 : ライフハックちゃんねる弐式
    elephant09
    elephant09 2012/01/03
    映画に限らないけど個人の好み優先だと途端にまとまりのない流れになるな。とりあえず「面白い」「つまらない」を抜きにして「古典」あるいは「スタンダード」とは何かを考えるべきではないか、と。