タグ

2012年5月23日のブックマーク (6件)

  • 課金騎兵モバマス予告集【散財編】

    前前回【ウド編→sm16772967前回【工面編→sm17123915【BGMお借りしました】→sm14654178元ネタ→前回の動画よりご参照下さい。 歌ってみた課金兵の方々→mylist/30174676やってみた課金兵の方々mylist/30923278※元ネタの動画リンクに関しては今回より新しい動画に飛んでしまうので向こうの関連動画になるべくご迷惑がかからないようにしております。※投コメ文字数限界の為質問は投稿者のプロフにて返答しております。質問あった方は覗いてみて下さい※この改変はフィクションです。でも心当たりがある方は覚悟を決めて下さい。【6/6更新】比較版作って頂きました。ありがとうございます!→ sm18016760 【追記】こちらも比較版ありがとうございますsm19311359

    課金騎兵モバマス予告集【散財編】
    elephant09
    elephant09 2012/05/23
    とりあえず職就こう、な…。
  • 松井の「ジョーク」を地元記者が称賛 - MLBニュース : nikkansports.com

    <3Aダーラム3-2シャーロット>◇21日(日時間22日)◇ノースカロライナ州ダーラム メジャー昇格へ向け調整を続けているレイズ傘下3Aダーラムの松井秀喜外野手(37)がサヨナラ安打を放ち、持ち前の勝負強さを発揮した。21日のシャーロット戦に「4番DH」で出場。見せ場がきたのは延長10回だった。1死一、二塁で3球目の外角寄り151キロの速球を右中間に運ぶ右前打。二塁走者が余裕でホームインすると松井の周りに選手が集まり、歓喜の輪を作った。地元テレビ局からはヒーローインタビューも受け、久しぶりの劇的な勝利の喜びを味わった。 ダーラムの地元記者が、松井の人柄に感銘を受けた。ヒーローになった松井に話を聞いた後、数人の記者が「サンキュー」と言葉を掛けると、松井が「メリー・クリスマス」とジョークであいさつを返し、その場が爆笑。記者の1人は「こんなに面白く、ナイスなジョークを言える日の選手は他にいな

    松井の「ジョーク」を地元記者が称賛 - MLBニュース : nikkansports.com
    elephant09
    elephant09 2012/05/23
    「松井が『メリー・クリスマス』とジョークであいさつを返し、その場が爆笑。記者の1人は『こんなに面白く、ナイスなジョークを言える日本の選手は他にいないのでは』と称賛」。お、おう…。
  • これが突然休養の真相だ!沢尻エリカは大麻中毒 決定的証拠公開|特集 - 週刊文春WEB

    約5年ぶりの映画主演復帰作「ヘルタースケルター」のPR活動をドタキャンし、「体調不良」を理由に突如、休業状態に入った沢尻エリカ。 だが、その“体調”は予想以上に深刻なのだ。週刊文春ではその真相を掴んだ。 小誌が入手したのは1枚の「通知書」。書面に記された宛先「高城エリカ」の名は、現在も高城剛氏と婚姻関係にある沢尻の名だ。 送り主は、沢尻の前所属事務所スターダストプロモーションの代理人A弁護士。2009年9月29日付で、沢尻に「契約解除」を通知したペーパーである。 この書面には、これまで芸能界の“闇”に葬られてきた衝撃的な事実が綴られていた。 〈解除は、平成21年9月10日に人同意のもと薬物検査を実施したところ大麻について陽性反応が示され、人は大麻使用の事実を認めた上で、今後大麻の使用を止めることはできない旨を表明したことなどが、専属契約の第9条(1)に該当することによるものです〉

    elephant09
    elephant09 2012/05/23
    ↓いや、ほんとマジでお蔵入りは勘弁。内覧試写の段階で評判の良い映画らしいし…。
  • 朝日新聞デジタル:元役員「左遷が怖くて金貸した」 大王製紙前会長公判 - 社会

    「断ると左遷されると思った」「振り込め詐欺にあったような感じだ」――。巨額の不正借り入れ事件で、会社法違反(特別背任)の罪に問われた大王製紙前会長・井川意高(いかわ・もとたか)被告(47)の公判が22日、東京地裁であり、金を貸した関連会社の元役員4人がこう証言した。創業家からの人事上の不利益を恐れ、思考停止に陥っていた様子が浮かび上がった。  井川前会長は創業者の孫。海外のカジノで負けを繰り返し、関連会社7社から計55億3千万円を借り入れて損害を与えた、として起訴された。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し!サービスのご紹介はこちら

    elephant09
    elephant09 2012/05/23
    企業のような密なシステムによって形成された組織においては「悪」が一端温存されると内部で除去することが困難になる。そういう意味ではワタミの一連の労働事件にも通じる問題なのかも。
  • 世界に日本のゲーム産業の底力を見せつける時が来た 国産オープンワールド ドラゴンズドグマ これが売れなきゃメーカーはソーシャルに逃げる : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    elephant09
    elephant09 2012/05/23
    まぁこれがクソゲーでなおかつ大ヒット飛ばさないとなると、いよいよもって景気の悪いニュースばかりになるしなぁ。PCしか持ってないから遊びようがないけど。
  • 自民党:「脱原発は不可避」を削除 エネルギー政策見直し- 毎日jp(毎日新聞)

    自民党の総合エネルギー政策特命委員会(山一太委員長)は22日、党部での会合で、原発事故を受けたエネルギー政策見直しについて、今夏の最終報告へのたたき台を再修正して「脱原発は不可避」との文言を削除した。 同委は2月の中間報告で、原子力政策について「10年かけて結論を出す」と判断を先送り。脱原発派や地方組織が批判し、最終報告に向けた今月18日の会合では、報告案のたたき台には「脱原発は不可避」との文言が載った。 ところが、22日の党役員会ではたたき台に対し、「脱原発に偏っている」との異論が出た。このため、22日の特命委では、たたき台の「新原発技術が登場しない限り脱原発は不可避」との文言を「新たな技術的対応が可能か否かを見極める」と修正した。【念佛明奈】