タグ

2016年1月20日のブックマーク (2件)

  • 中国語初心者が独学で学ぶ時におすすめの教材テキスト

    中国語を独学で始める時に必要な事 中国語の初心者が、中国語会話をいきなり受講してもあまり意味がありません。日人向けの中国語教室などで、初歩的な文法からきちんと教えてもらえるようなところなら良いのですが、初心者が会話コースをいきなりとってもうまく通じなくてストレスになるだけです。 中国語の勉強をこれから始めようとする人には、ある程度の基礎知識を独学で学ぶ方が効率的だと思います。 中国語初心者にとって、一番難しいと思われる発音、文法の基礎は、書店で売られている教材テキストで十分学ぶことができます。これらの基礎が身についているかどうかで、その後の中国語スキルの上達スピードが全然違います。 初心者が中国語の基礎を独学で学ぶときに役立つ、おすすめ教材を紹介します。 中国語を独学で学ぶ人にオススメの教材 必ず話せる中国語入門 NHK中国語会話でもおなじみの相 原茂(あいはら しげる)先生による、初心

  • 「自分の頭で主体的に考えろ!」という命令に潜む矛盾(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「他人の言うことを鵜呑みにせずに、主体的に考えなさい」 「他人から言われたことをそのままやるんじゃない。自分の頭で考えなさい」 こうしたものの言い方は、わたしたちが子ども時代からよく耳にしてきた言葉であり、かつ、大人になった今であれば、経験の浅い人々に頻繁に投げつけるセンテンスです。 しかし、こうしたものの言い方を私たちが選ぶとき、その命題の背後には「構造的な亀裂」が内包されていること。そして、命題を発するわたしたち自身すらも「腹のくくり方を試されること」を自覚しないわけにはいきません。 ▼ 勘の良い方ならすぐにおわかりのとおり、この文章は、前半部と後半部にわかれているうちの前半部において「他人のいうことを鵜呑みにするな / 言われたことは鵜呑みにするな」と他者の命令しています。 そして、もしここでいう「他人」に、この文章を発している人が内包されるのだとすると(内包されない理由は考えにく

    「自分の頭で主体的に考えろ!」という命令に潜む矛盾(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース