タグ

2024年6月20日のブックマーク (7件)

  • オアシスとブラーによる名盤リリースと論争、カート・コバーンの死…ブリットポップとオルタナが交差した1994年が、ロックの“最後の盛り上がり”だった?(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

    ここ2年だけを見ても、ブラー、元オアシスのリアム・ギャラガーとノエル・ギャラガー、ベック、レッチリがフェスや単独で来日公演をするなど、いまだに1990年代の洋楽ロックが根強い人気を誇っている。ちょうど30年前、彼らが登場した1994年前後はどんな年で、どんな意味合いがあったのか。元宝島社の編集者で、1990年代の音楽シーンを間近に見ていた高田秀之氏が解説する。 【画像】オアシスとブラーが巻き起こした「ブリットポップ論争」って? 「1994年」という奇跡コロナ禍が一旦は収束し、昨年あたりから日でも音楽フェスが通常モードに戻った。 邦楽フェスではいまだにロック勢が健在だが、いま海外フェスのヘッドライナーやチャートを賑わせているのは、R&Bとヒップホップのアーティストで(もう10年以上前からそうだが)、スタジアム規模で集客のできるロックバンドは当に少なくなっている。 その傾向は2000年代か

    オアシスとブラーによる名盤リリースと論争、カート・コバーンの死…ブリットポップとオルタナが交差した1994年が、ロックの“最後の盛り上がり”だった?(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
  • フジロックのブッキング担当者に直接聞いた、忙しくてなかなか予習できない人のための「おすすめ洋楽アーティスト11選」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    フジロックのブッキング担当者に直接聞いた、忙しくてなかなか予習できない人のための「おすすめ洋楽アーティスト11選」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 【北塩原村】ラビスパ裏磐梯廃止の裏事情

    北塩原村のラビスパ裏磐梯が今年1月末で事業停止、3月末で廃止になる。同村昨年12月議会初日(昨年12月8日)の会議終了後に開かれた全員協議会で、遠藤和夫村長が明かした。一方で、正式な廃止には関連条例を廃止する必要があり、ある村民は「今後の村の対応次第では、その過程で、一波乱あるかもしれない」との見解を示す。(末永) 不採算施設を切り捨て「村の駅」を整備!? ラビスパ裏磐梯は、ウオータースライダーを備えたプール、天然温泉事・休憩スペース、フィットネスジム、山塩などの同村の名産品を扱うショップがある健康増進複合施設で、1996年にオープンした。それから27年ほどが経ち、建物や内部設備の老朽化が課題となっていた。 顕著なのは、プールゾーンが2022年7月中旬から営業休止していること。同施設HPには以下のお知らせ(2022年7月14日付)が掲載されている。 ×  ×  ×  × 現在当館では

    【北塩原村】ラビスパ裏磐梯廃止の裏事情
  • 【会津若松市】富士通城下町「工場撤退」のその後

    会津若松市にはかつて大手電気メーカー「富士通」の工場が立地し、4000人超が働いていた。その後、工場は完全に撤退したが、そのことでどのような変化が起きたのか。市長選まで半年を切ったこの時期にあらためて検証しておきたい。 デジタル事業は基幹産業になるか 富士通セミコンダクター会津若松工場(2013年6月撮影) 会津若松市にはかつて大手電気メーカー「富士通」の工場が立地し、4000人超が働いていた。その後、工場は完全に撤退したが、そのことでどのような変化が起きたのか。市長選まで半年を切ったこの時期にあらためて検証しておきたい。 会津地方の中核都市である会津若松市。昭和20年代後半から企業誘致の動きが活発になり、1960(昭和35)年には東北開発㈱会津ハードボード工場が落成。1964(昭和39)年にはエース電子㈱が進出した。そうした流れに乗って1967(昭和42)年に操業を開始したのが富士通会津

    【会津若松市】富士通城下町「工場撤退」のその後
  • 万博海外パビリオン、開幕後の会場工事不可能 事務総長明言、整備費回収できない恐れも

    2025年大阪・関西万博で海外パビリオンの建設が遅れている問題を巡り、日国際博覧会協会(万博協会)の石毛博行事務総長は18日の博覧会国際事務局(BIE)の総会で、来年4月の開幕後に会場で工事を受け入れることは不可能との認識を示した。参加国に対して今月中に開幕に間に合うかどうか確認し、間に合わない国には日側が建てるパビリオンへの移行などを提案する。 BIEの総会はオンラインで開催された。石毛氏は、会場が人工島の夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)で、工事車両の進入に制約があると説明した。 万博協会によると、今月13日時点で、参加国が自前で建設する「タイプA」を予定する52カ国のうち、12カ国の建設業者が決まっていない。海外パビリオンを取り巻く1周約2キロの大屋根(リング)が完成することなどから、協会はパビリオンの外観の完成目安を10月中旬としている。 海外パビリオンの建設遅れについては、日

    万博海外パビリオン、開幕後の会場工事不可能 事務総長明言、整備費回収できない恐れも
  • 前田建設マンション耐震欠陥 交渉が難航する中、住民側の独自調査が突破口に | 河北新報オンライン

    準大手ゼネコンの前田建設工業(東京)が仙台市中心部で施工したマンションに耐震上の欠陥が多数見つかった問題は、管理組合が施工業者と交渉する難しさを浮き彫りにした。専門知識の差があり、交渉は2年近く停滞。転換点は組合側が自費で独自調査に乗り出したことだった。 スリットに異常「やっぱり…」 ネットを頼りに…

    前田建設マンション耐震欠陥 交渉が難航する中、住民側の独自調査が突破口に | 河北新報オンライン
  • 下請けに無償でやり直し2万4600回で印刷会社に公取委勧告 大阪 | NHK

    大阪の印刷会社が下請けのデザイナーなど36の事業者に、2万4600回にわたって無償でデザインのやり直しをさせたとして、公正取引委員会は、再発防止を求める勧告を行いました。 勧告を受けたのは、大阪 天王寺区に社がある品のラベルなどを製造する「大阪シーリング印刷」です。 公正取引委員会によりますと、おととし4月から去年10月にかけて、ラベルや容器のデザインを委託していたデザイナーなど36の下請けの事業者に、合わせて2万4600回にわたってデザインのやり直しを無償で命じていたということです。 下請けの事業者にミスがないにもかかわらず、無償でやり直しを命じることは、下請け法に規定されている「不当なやり直し」にあたるとして、公正取引委員会は19日、会社に対して再発防止を求める勧告を行いました。 やり直しにかかった費用は合わせて980万円余りに相当するということです。 公正取引委員会の調査に対して

    下請けに無償でやり直し2万4600回で印刷会社に公取委勧告 大阪 | NHK