タグ

ブックマーク / ameblo.jp/mori-arch-econo (12)

  • 建築エコノミスト 森山高至『緊急解説!!豊洲市場の構造設計に疑義アリ』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 日、東京都知事の小池百合子さんが、築地市場と豊洲のハコを視察されるようです。 ところが!築地は今日は市場がお休みですからねえ。 築地のダイナミックロジスティクスの現場は見れない。 一方の豊洲は、中身がないから市場機能は分からない。 都の推進者はうまくヤッたな!ババンバ、バンバンバン墓穴掘れよ! という感じなのですが、 豊洲の現状について、下記にまとめておきました。 築地移転豊洲欠陥問題の夏(2016年8月11日) と、同時に非常に興味深いツイッターをまとめときました。 築地移転問題の

    建築エコノミスト 森山高至『緊急解説!!豊洲市場の構造設計に疑義アリ』
  • 建築エコノミスト 森山高至『真国立競技場へ9』

    2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場(東京都新宿区)の建設計画で、建築家の槙文彦氏らのグループが30日、屋根を支える2の巨大なアーチ構造が巨額の建設費と工期の長さの要因になっており、取りやめるべきだとする提言を発表した。アーチの間の開閉式屋根も不要とした。 槙氏らは観客席のみを屋根で覆い、約8万席のうち2万席を仮設にする代替案を提示。現計画では建設費が2700億円を超えるが、代替案なら1千億円程度に引き下げられ、予定の19年3月までに完成させることも可能とした。 2015/05/30 23:24   【共同通信】 今の新国立競技場計画が破綻していること、それはもう、あらゆる面で破綻していること、その結果そこに関わってきた文科省はじめ審査員や有識者の精神が破綻しつつあること、を指摘してきました。 間に合わない、作れない、どうしよう、、 今の立場から逃げたい

    建築エコノミスト 森山高至『真国立競技場へ9』
  • 建築エコノミスト 森山高至『真国立競技場へ7』

    http://number.bunshun.jp/articles/-/823372 一部抜粋いたしますが、ぜひこの松原記者の勇気あるご意見を全文お読みください。 この新国立競技場計画について問題点を指摘したり取材したり報道したり、についてはこれまで様々なメディア関係の皆さんとお話し合いしてきました。 しかし!やはり!国家的プロジェクトに物申すには勇気がいる。 皆さん、これまで実直に真面目に職務をまっとうしてきた人達ばかり、であればこそ、なおさら今回の計画のいい加減さ、杜撰さ、泥縄、間違いに早くから気がついている。 ところが、優秀な人間であればあるほど、どうしても社内でも、組織でも一歩も二歩も早い。 つまりは、周りがいまだについてきていない。 そういった段階で意見するのは、なかば博打。 一か八か、報道に踏み切るには勇気が必要なんです。 ましてや、人の意見をコピペして、匿名の元に隠れてネット

    建築エコノミスト 森山高至『真国立競技場へ7』
  • 建築エコノミスト 森山高至『真国立競技場へ5』

    東京都の舛添要一知事(66)は19日の定例会見で、2020年の東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場の整備計画が大幅見直されたことに「強い危機感を持っている」と表明した。18日に下村博文文部科学相(60)と会談した際、フィールド部分を覆う開閉式屋根や座席が一部仮設化されるとの報告を初めて受けた。「(屋根がないのは)青天の霹靂(へきれき)だった」と振り返り、官邸などにも情報公開を求めていく姿勢を示した。 「国民にとって青天の霹靂だった。みんな、ガッカリした」。五輪開催時に開閉式屋根を断念するなど大幅に見直されることになった新国立について、舛添氏は「開会式で集中豪雨になった時に、行進しているアスリートはどうするのか? 私の悪夢は、メインスタジアムができないから、五輪もできなくなることだ」と批判した。その上で「開催地の首長として大会は成功させなければいけない。打開策をみんなで考え

    建築エコノミスト 森山高至『真国立競技場へ5』
  • 建築エコノミスト 森山高至『真国立競技場へ4』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com さきほどまで国立競技場の解体現場に居ました。 すっかり地上構造物がなくなっております。 解体され産業廃棄物となった国立競技場の躯体を搬出するトラックが約2分おきくらいに出入りしております。そのたびにゲートが開くのですが、撮影をしておりますと、そそくさと閉めてしまいます。 台湾のTVBSさんの取材のお手伝いだったのですが、 じゃんじゃか、ほうぼうよりビックリするような連絡が入りました。 それは! STARWARSでいえば、デススターが堕ちた! ガンダムでいえば、ガルマが死んだ! ドラゴン

    建築エコノミスト 森山高至『真国立競技場へ4』
  • 建築エコノミスト 森山高至『オリンピックは大丈夫なのか?7』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com オリンピックは大丈夫なのか? 1 オリンピックは大丈夫なのか? 2 オリンピックは大丈夫なのか? 3 オリンピックは大丈夫なのか? 4 オリンピックは大丈夫なのか? 5 オリンピックは大丈夫なのか?6 オリンピックは大丈夫なのか?7 オリンピックは大丈夫なのか?8 オリンピックは大丈夫なのか?9 オリンピックは大丈夫なのか?10 オリンピックは大丈夫なのか?11 オリンピックは大丈夫なのか?12 オリンピックは大丈夫なのか?13 一般財団法人自治体国際化協会ロンドン事務所 JLGC(J

    建築エコノミスト 森山高至『オリンピックは大丈夫なのか?7』
  • 建築エコノミスト 森山高至『オリンピックは大丈夫なのか?6』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com オリンピックは大丈夫なのか? 1 オリンピックは大丈夫なのか? 2 オリンピックは大丈夫なのか? 3 オリンピックは大丈夫なのか? 4 オリンピックは大丈夫なのか? 5 オリンピックは大丈夫なのか?6 オリンピックは大丈夫なのか?7 オリンピックは大丈夫なのか?8 オリンピックは大丈夫なのか?9 オリンピックは大丈夫なのか?10 オリンピックは大丈夫なのか?11 オリンピックは大丈夫なのか?12 オリンピックは大丈夫なのか?13 では、直近のオリンピック2012年のロンドン大会はどうだ

    建築エコノミスト 森山高至『オリンピックは大丈夫なのか?6』
  • 建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba

    新国立競技場問題のときから、間違った政策判断を修正できず責任者不在で意思決定の仕組みがない日の体質を、ずーっと太平洋戦争の失敗と比較してきましたから、 そういった意味では、 新国立競技場建設→築地市場移転→葛西臨海水族園解体→明治神宮外苑再開発→ と続く、私の都市計画や建築計画の失敗を指摘する集大成となるやもしれません。 私の未来建築への興味はEXPO70から始まったことなので、EXPO2025で建築に引導を渡すという意味でも「どや建築」の続きともいえます。 『大阪・関西万博 「失敗」の質』(ちくま新書)の著者は4名でして、 順番にご紹介すると 木下功さんは、 元大阪日日新聞記者。IR問題をずっと鋭く追っかけている方です。 大阪日日新聞は昨年休刊となってしまいましたが、創刊から110年以上を誇る大阪の地方紙として関西圏特に大阪の多くの話題を掘り下げてきた名物紙ですが、その名物記者が木下

  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場屋根問題:2014年6月4日東京新聞夕刊』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場屋根問題:2014年6月4日東京新聞夕刊』
  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の基本設計は出来上がっていない!②』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 昨日は忙し過ぎたので準備不足で更新したんですが加筆します。 新国立競技場の基設計会見で配布された基設計図書を見ましたところ、私の見解は 「これは、、建てちゃダメです。」 昨日、新国立競技場の基設計会見で何を言ったかといいますと、 大きく分けて4つです。 1.建築専門家の方々からの環境に配慮しろの声を受け75m~70mと小さくしました、キリ! 2.屋根ではなく遮音装置とします、また素材はC種膜とします。 3.安部首相が世界一の技術を見せるといったんだから、解体はやらなきゃならんのだ

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の基本設計は出来上がっていない!②』
  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の基本設計が終わらない理由3』

    2月の大雪なら屋根落ちる? 新国立競技場、設計見直し 朝日新聞デジタル3月28日 このニュースから1か月たとうとしていますが、進捗ありません。 なぜなのか 新国立競技場の基設計が終わらない理由1 で考えてみたように雪の重みで、というのが直接の理由にはならない。 建築物の積載荷重における人一人とか二人とか誤差の範囲でないといけません。 そうじゃないとそもそも上に上がって作業できないし。 東京における雪の重さ設定は昔の浜田ブリトニー先生くらいだと 仮に積雪深度を2~3倍にしても、マツコ・デラックスさんおひとりぐらいまでだと とわかりました。 新国立競技場の基設計が終わらない理由2 の解説では、この基計画に携わっている方々が、 日を代表する建築家、技術者集団であって、 さらには建築の構造部分は当に世界最高の建築的頭脳がかかわっている ということです。 にもかかわらず、基計画が進まない

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の基本設計が終わらない理由3』
  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の工事費が下がらない理由』

    昨年、連載いたしました「新国立競技場をめぐる議論について」なのですが、 この問題が広く世間で建築工学や建築文化をめぐる問題の共有につながれば 望です。 思いのほか多くの方々に読んでいただいたみたいで、 いろいろとご質問などもいただきまして、ありがとうございました。 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 1(ザハはイラク出身の建築家) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 2(アンビルドアーキテクトと磯崎新) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 3(新国立競技場コンペ応募資格) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 4(ザハの仕事と今の国立競技場) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 5(建築と哲学の諸問題) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 6(新国立の募集要項と大きさ) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 7(脱構築とは

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の工事費が下がらない理由』
  • 1