[第136回関西Debian勉強会 + Linux Kernel 勉強会 LT大会](https://debianjp.connpass.com/event/90376/)での発表資料です。
2. 自己紹介 • Software Engineer at Cloudius Systems (OSv) • FreeBSD developer (bhyve, network stack..) 4. BIOSブート ←ディスクに1個 • MBRからブートセクタをロード • プログラム領域が足りないのでMBRの次のセク タなどを利用して更に大きなブートローダをロー ド(多段ブート) • /bootファイルシステムをパースしてLinuxカー ネルを見つけてロード&実行 5. UEFIブート • ブートセクタなどなかった • EFIパーティーション(FATファイルシステム)にブートロー ダ(UEFIイメージ)を配置 • NVRAMに設定がある →設定されたパスからブートローダをロード&実行 • NVRAMに設定がない →デフォルトパスからブートローダをロード&実行 • プロテクテッドモード、
4. $ cat /proc/interrupts CPU0 CPU1 0: 36843 61973 IO-APIC-edge timer 1: 518 591 IO-APIC-edge i8042 8: 1 0 IO-APIC-edge rtc0 9: 387 321 IO-APIC-fasteoi acpi 12: 11236 79 IO-APIC-edge i8042 16: 0 0 IO-APIC-fasteoi uhci_hcd:usb6 17: 12 11 IO-APIC-fasteoi uhci_hcd:usb7 18: 0 0 IO-APIC-fasteoi uhci_hcd:usb8 19: 6531 235 IO-APIC-fasteoi ehci_hcd:usb2 20: 0 0 IO-APIC-fasteoi uhci_hcd:usb3 21: 85 69 IO-A
The document discusses Linux support for the ARM 64-bit (AArch64) architecture. It covers key aspects of the AArch64 instruction set like 64-bit registers and memory accesses. It describes the exception model with multiple privilege levels and modes for virtualization. It also summarizes the Linux kernel port to AArch64 including boot process, memory management support, and compatibility for 32-bi
実行時にデータ型を判別するためのデータ表現 基本的な技法(オブジェクトのヘッダ, tagged pointer, BIBOP)Read less
2. 64bit support will come! (SoC) ● Qualcomm (Cortex-A53) ○ http://www.qualcomm.com/media/releases/2013/12/09/qualcomm-technologies-introduces- snapdragon-410-chipset-integrated-4g-lte ○ http://www.anandtech.com/show/7784/snapdragon-610-615-qualcomm-continues-down-its-64bit- warpath-with-48core-cortex-a53-designs ● Intel (ATOM) ○ http://newsroom.intel.com/community/intel_newsroom/blog/2014/02/24/i
2. Agenda u 前編 1. はじめに 2. プロファイリングとは? 3. perfとは 4. perfの仕組み 5. perfと他のパフォーマンス解析ツールとの⽐比較 6. perfの導⼊入と使い⽅方 7. perfを使ってみよう 8. まとめ Copyright © 2012NTT DATA Corporation 2 3. Agenda u 後編 1. 前編の復復習 2. perfを使ったプロファイリングの流流れ 3. PostgreSQLをプロファイリングしてみよう 4. perfの使いどころ 5. まとめ Copyright © 2012NTT DATA Corporation 3
Mocloudos is a feather-weight cloud OS developed within 14 man-days using mruby, a lightweight Ruby implementation, and Xen virtualization. It allows running multiple mruby VMs and extends functionality through mrbgems. The developer was able to create a working alpha version integrating features like FAT filesystem, DHCP, sockets and a key-value store within the targeted 14 day period.Read less
小さいLinux環境の作り方 Presentation Transcript 小さい Linux環境の 作り方 Naomasa Matsubayashi 保存するアイコン フロッピーディスク 2000年代初頭 フロッピーディスクに必要な物が全部入った Linuxディストリビューションが流行った floppix http://floppix.com/ HAL91 http://chris.silmor.de/hal91/ tomsrtbt http://www.toms.net/rb/ 3.5インチフロッピーディスクの容量 1D 2D 1DD(Mac) 1DD 2DD(Mac) 2DD(PC-98) 2DD 2HD(PC-98) 2HD(PC/AT,Mac) 2ED 2TD 160KiB 360KiB 400KiB 360KiB 800KiB 640KiB 720KiB 1232KiB 1440
7. 実行 • x86_64 2コア(CPU0, CPU1)環境で実行 • • • 起動パラメータに nohz_full=1 を追加 CPU1のみfull tickless可能に dmesg ¦ grep NO_HZ • • NO_HZ: Full dynticks CPUs: 1. ならOK sched_clock(TSCとか)の進みが不安定な環境 ではNGになる (例: VirtualBox on Mac OS X) 9. 結果 # # ! ! ! ! ! ! ! ! TASK-PID | | rcuos/0-18 user_loop-2412 CPU# | [001] [001] TIMESTAMP FUNCTION | | 1233.121545: tick_stop: success=yes msg= 1233.122098: tick_stop: success=no msg=
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く