タグ

2007年9月22日のブックマーク (33件)

  • Gmailの自分宛て送信について

    皆さんこんばんわ hogekiと言います。 さっそくですが、E-Mail@Gmailの質問です。 私はGmailをEdmaxメーラを用いて受信しています。 #もちろんEdmax自体はSSLに対応していませんので、 #stunnelでSSLを有効にし、localhostで受信してます。 他のドメインから送信すると普通に受信するのですが、 Gmailドメインの自分から自分宛てへ送信すると受信できません。 ただし、Googleのホームページ(Webメーラ)上では受信しています。 なぜメーラソフトから受信できないのでしょうか。 また、どうやったら受信できるようになるのでしょうか。 ちなみに、Edmaxが特別ではなく、Thunderbirdでも同じ現象が発生します。 もし分かる方がおられれば、ご教授くだらないでしょうか。 お願いします。

    Gmailの自分宛て送信について
    emergent
    emergent 2007/09/22
    どうにかしてほしいものNo.1
  • 敷居の先住民 - FLVのDLと携帯動画変換があまりにも簡単になっている件

    北の大地から送る物欲日記 - iPodで動画を見るために ほほう、以前調べたときはニコニコ動画のFLVを携帯動画用に変換するのはかなりめんどくさかったけどなあ。特にOn2VP6圧縮されたFLV*1をiPod用に簡単に変換する方法はどうやっても見つからなかった。 うちの日記の過去ログに方法を模索している様子が残ってます。 ニコニコ動画の保存方法 最終的な結論としては、「携帯動画変換君」で頑張れば何とかなるらしいけどめんどくさいのでパス、ってところで止まってます。ああ情けない(笑)。 そのうち追加調査はしようと思ってたんですが、巡回ルートの人が紹介記事書いてくれたおかげで調べる手間が省けてラッキー! とりあえず一番簡単らしい「Craving Explorer」とやらを入れてみますか。 YouTubeダウンロードブラウザ Craving Explorer YouTubeダウンロードとありますが、

    敷居の先住民 - FLVのDLと携帯動画変換があまりにも簡単になっている件
  • Changelogのための英文テンプレート集 - ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き -

    Changelog英語で書く際に参考になるようなテンプレートをまとめてみました.git や svn のコミットログにも使えます. このエントリは今後も逐次更新を続けます(最終更新2018/11/01) リリースノートの英文についてはRelease note のための英文テンプレート集 - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -に分離しました git等のcommit メッセージにも使えます 以下,例文. バグ修正した場合 修正した場合 → fix を使うのが定番です Fixed a performance regression. (パフォーマンスが低下するバグを修正しました) Fix possible memory leak Fixed an issue where some devices would display the wrong image. (いく

    Changelogのための英文テンプレート集 - ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
    emergent
    emergent 2007/09/22
    コミットメッセージにも使えるな
  • http://viim.jp/

    emergent
    emergent 2007/09/22
    分類型画像検索エンジン
  • 昭和の写真ジェネレータ(仮)

    Inspired by @niftyデイリーポータルZ:昭和の写真を撮る 昭和の写真ジェネレータ (作者blog) 昭和の写真ジェネレータの作り方 画像 URL またはアップロードされたファイルを「昭和の写真」風に加工します。画像形式は JPEG, PNG に対応しています。 メールの添付ファイルも変換できます。syowa@labs.topicmaker.com 宛に画像添付したメールを送信してください。 (一部の携帯端末でエラーになる場合、文に何か適当な文字を入力して送信してください) QRcodeはこちら

  • SCR | KAZE TO DESKTOP

    REQUIREMENTS OS : Windows XP/Vista with .NET Framework 1.1 CPU : Intel Pentium 4, Intel Centrino, Intel Xeon, or Intel Core Duo (or compatible) processor MEMORY : 512MB or Higer HDD : At least 5MB of Available Hard-disk Space INTERNET ACCESS : DSL / CABLE / FTTH

  • 動画からリアルタイムで顔認識する『Viewdle』 | 100SHIKI.COM

    なんだかすごそうなテクノロジーなので勢いでご紹介。 Viewdleでは映像からリアルタイムで顔認識を行う技術を開発しているようだ。 これが実現されれば、特定の人だけが映っている映像だけを検索する、といったことができそうだ。 今はユーザーがタグなどでつけている情報をもとに検索しているが、これならそうした手間がいらないだろう。 マッチングするデータベースが充実してくれば、動画共有サイトに導入されることもありうるかもしれない。 さまざまな可能性を秘めていると思うが、まずはこのサイトのトップページのデモを眺めてみよう。なにかアイディアが浮かんできそうでもある。

    動画からリアルタイムで顔認識する『Viewdle』 | 100SHIKI.COM
  • Googleの新しいソーシャルサービス『Google Shared Stuff』の使い方 - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    Googleの新しいソーシャルサービス『Google Shared Stuff』の使い方 管理人 @ 9月 21日 04:40pm Google Shared Stuff Googleの新しいサービスGoogle Shared Stuffがスタートしました。 ニュースを共有?ブックマーク共有?それはもう古いかも・・。 Google Shared Stuffは、ウェブ上のものを何でも共有してしまおう、というサービスです。 Google Shared Stuffを利用するには、Googleアカウントを取得して、まず最初に専用ブックマークレットを保存します。 Google Shared Stuffへアクセスして、ブックマークボタンをリンクバー(IE)、ブックマークツールバー(Firefox)へ右クリックからブックマークして追加します。 これで準備完了です。 共有したいと思うウェブページを表示中に

  • AJAXのサンプルが山ほどダウンロードできるサイト「Ajax Rain」 - GIGAZINE

    jQuery、ProtoType、.Netなどのフレームワークを使ったサンプル、デモが豊富にあります。しかも、サンプルをダウンロード可能。サンプルやデモを見ているだけでも、インスピレーションが沸いてきます。 詳細は、以下から。AjaxRain かなりのサンプル数があるので探していた物を見つけることができるかも。タグで分別されているので、探すのは意外と簡単にできそうです。ちなみにサンプルの1ページあたりの表示数を変更できるのですが、100以上を入れると100にされます。 毎月このサイトでAJAXなどを使ったコードのコンテストをしているので、腕に自信のある方は応募してみては。詳しくはこちらから。 AjaxRain.com Rain Fest

    AJAXのサンプルが山ほどダウンロードできるサイト「Ajax Rain」 - GIGAZINE
  • 安田理央の恥ずかしいblog - 「大人が知らない携帯サイトの世界〜PCとは全く違うもう1つのネット文化」(佐野正弘 マイコミ新書)

    ネットによってエロ雑誌が「殺されていった」ことは拙著「エロの敵」でも書きましたが、その息の根を止めるのはケータイだと考えています。現在、エロ雑誌というものは(残念ながら)PCやネット環境を持っていないけどエロが見たい人の救済措置といった位置づけになっています。エロ雑誌のアンケートによるPC所持率の低さにそれは、はっきりと現れてるんですね。しかし今の日でケータイも持っていない人というのは、かなり少ないでしょう。現在、携帯電話・PHSの契約者数は1億人以上、つまり日総人口の約8割。もはや誰もが持っているといっても過言ではないですね。そしてケータイはどこへでも持ち歩ける。トイレに行く時など常に肌身離さず持ち歩いている人も多い。僕もそうですが。そうなると、雑誌がPCやネットコンテンツに対して持っていた「ハードがないところでも簡単に見られる」というアドバンデージも崩れてしまうわけです。後は画面の

    安田理央の恥ずかしいblog - 「大人が知らない携帯サイトの世界〜PCとは全く違うもう1つのネット文化」(佐野正弘 マイコミ新書)
    emergent
    emergent 2007/09/22
    パネェ
  • Railsify!

    JR津久野駅から5分という電車でも通いやすいところにあります。施術していただく部屋は照明も明るすぎず、BGMが流されていて非常に落ち着ける雰囲気です。 1回目の施術で頭が軽くなったのが実感でき感激でした。それから回を重ねる毎に頭痛もしなくなり首も回るようになりました。そのほかの凝っていたところもほぐれて全体的に楽になりました。 初期治療で聴力が回復したが閉塞感もあり完全ではない ステロイドの点滴とビタミン剤だけで完全に治るのか心配 時間が経つほど治りにくくなることを知り焦っている 薬やブロック注射以外で併用できる治療法を探している方 耳鼻科で「完全には回復しないかも」と言われてしまった 難聴のストレスを克服してバリバリと仕事をこなしたい といったことでお困りなら、 堺市西区で高い評価をいただく当院がお役に立てます。 なぜなら、あなたと同じような悩みを抱えていた患者さまも今では痛みや不調のな

    emergent
    emergent 2007/09/22
    Railsのプラグイン集
  • http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY200709210236.html

    emergent
    emergent 2007/09/22
    「対象にすべきであるという意見が大勢であった」その意見出した奴らの肩書き出せよ
  • 伊集院Rollyを語る

    TBSラジオ 月曜JUNK伊集院光深夜の馬鹿力 9/17放送分より 伊集院がオープニングからSONYのRollyについて20分近く語ったところをテキストに起こしてみた。 ・抜けてるところも有るかも。 ・括弧は筆者が補完した部分。 ・一般人にむけて喋ってるのでもう知ってる話ばかりかも。 ・伊集院はガジェットオタだけれども、Appleの社名変更やAppleTV,iPhoneのように発表後間を置いての発売事例は知らないっぽい。 ・かなり長文ですがどうぞ。 --------------------------------- 今週気づいたこと。 「ソニーが、ソニーが・・・時代の100歩先を行ってしまって、見失った。俺は。」 <<タイトルコール>> Rolly見た・・・? あのー、ソニーが、ひと月まで前じゃないか?何週間か前にソニーのホームページに、「Rollyっていうすげえの作ったからお前ら覚悟しろ

    伊集院Rollyを語る
    emergent
    emergent 2007/09/22
    おもろい
  • 5分で人を育てる技術 (28)"話が分からない"と言われたことのある人への10のアドバイス:芦屋広太一つ上のヒューマンマネジメント:ITpro

    前回は,藤井との人間関係に困っている坂へのアドバイスとして「言われて嬉しかった"褒め言葉"10事例」を説明しました。人は誰でも自分を認めてほしいと思っています。しかし,日人の多くは,その民族性からでしょうか,褒めるのが上手くないと言われています。これは,非常に残念なことだと思います。 適切に,上手いタイミングで心から染み出た"褒め言葉"には,人を感動させる力があります。このことを理解し,上司の立場にある人は,もっと「褒める」を考えるべきでしょう。 さて,今回のエピソードには,藤井が登場します。藤井の育成は坂にお願いしていましたが,当然,私はすべてを坂任せにするつもりはありませんでした。そこで,今回は,坂同席のもと,藤井に販社との提案活動の進捗報告をしてもらったときの話を紹介しましょう。 今回は“仕事に役立つ7つの科目”の「(3)説得的会話」に関するノウハウがテーマとなります。 P

    5分で人を育てる技術 (28)"話が分からない"と言われたことのある人への10のアドバイス:芦屋広太一つ上のヒューマンマネジメント:ITpro
  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: Shibuya.js 24 - JavaScript.GIF x LiveConnect 発表資料公開しました

    ちなみに、LiveConnectでUSBミサイルランチャーを制御するデモは、先日のJapan Linux Conference 2007 で行なったものと同じなのですが、ストリーミング中継と録画に失敗していたため、急遽リベンジすることにしました。 Google Video / YouTube 動画アーカイブ Mozilla24 / 出張Shibuya.js 24 各発表の動画が公開されています。 Shibuya.js 24 - Google Video Mozilla24 / 出張 Shibuya.js 24 関連の感想リンク集 TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: Mozilla24リアルタイム中継(shibuya.jsもあるよ) 兼雑記 - 2007-09-15 出張Shibuya.js 24の発表資料 (mitsunari@cybozu labs)

  • デスマーチ撲滅への「飛躍」なるか--大手SI事業者、外部設計書の記述を標準化

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます デスマーチはデスマッチになりやすい――。SI業界でよく言われることだ。しかし、そのデスマーチを撲滅するための即効薬は、いまだ存在しない。そうしたなかで、デスマーチを撲滅するための「小さな一歩だが、大きな飛躍」と関係者から期待されている文書類が公開された。 NTTデータなど大手SI事業者6社が2006年4月から共同で立ち上げた「実践的アプローチに基づく要求仕様の発注者ビュー検討会」(発注者ビュー検討会)の第1弾の成果物がこのほどウェブで公開されたのである。同検討会には、NTTデータのほか、富士通NEC、日立製作所、構造計画研究所、東芝ソリューションの計6社が参加している。 発注者ビュー検討会は、情報システムの仕様について、ユーザー企業に

    デスマーチ撲滅への「飛躍」なるか--大手SI事業者、外部設計書の記述を標準化
  • 安藤日記

    Philips Aurea Philips の新しいディスプレイ。 映像の色合いに応じて、ディスプレイ枠の LED が色を強調するように輝く。 映像の周りは黒枠で画面の大きさを強調したり、 枠の幅は極力小さくして、映像の大きさを強調したり、 B&O の BeoVision ようにシンプルなシルバー基調で絵画の額縁を形作ったり。 色んなアプローチがあったけど、Philips Aurea はとても大胆。 単なる大画面競争ではなく「経験」として、 より大きく見える映像を得ることができる。 映像制作者の意図を超えて、 映像が強調されてしまう場合もあるかもしれないけど、 「経験」を強調するという意味では、新鮮な方法もあるってことだ。 プロモーション用のショートフィルム [ There is Only One Sun ] が Wong Kar Wai というのも、素晴らしい選択です。

  • プッシュ型情報配信のためのプロトコルとそのコンテンツ配信システムへの適用 | CiNii Research

    タイトル別名 プッシュガタ ジョウホウ ハイシン ノ タメ ノ プロトコル ト ソノ コンテンツ ハイシン システム エ ノ テキヨウ A Protocol for Push Information Delivery and Its Application to Contents Delivery System マルチキャストプロトコル インターネット上の新しいサービスとして,プッシュ型情報配信サービスが注目を集めている.しかしながら,これらのサービスの大部分はクライアントが定期的に情報配信サーバにアクセスする「疑似プッシュ型」であり,情報のリアルタイム配信,クライアントの増加に対するスケーラビリティの確保などの課題は解決されていない.一方,プッシュ型情報配信サービスを実現するための基盤技術としてIPマルチキャストが注目を集めているが,現在実験段階にあり,実用化には至っていない.論文では

  • Ajax:プッシュ対プル方式の比較

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Ajax:プッシュ対プル方式の比較
  • 最速インターフェース研究会 :: Mozilla24でしゃべってきました

    9/15日にMozilla 24 出張Shibuya.js 24でしゃべってきました。 http://shibuyajs.org/articles/2007/08/24/Shibuya-js-24 資料はこちら。 http://ma.la/files/shibuya.js/mozilla24.html JavaScriptBloom filterのデモ。今のところ実用性が無い。仕組みを理解するのには良いかも。 http://la.ma.la/misc/js/bloomfilter/ Bloom Filterについてはここら辺が詳しい。 http://chasen.org/~taku/blog/archives/2006/01/bloom_filter_1.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83

    emergent
    emergent 2007/09/22
    Bloom Filterか、面白い
  • 電通を出てウェブに賭けた理由:日経ビジネスオンライン

    きっかけというより、広告業界の構造的な問題を考えてしまったということなんです。既存の広告業界というのは、ものすごくマスメディア依存なんです。それもテレビ依存が圧倒的で、テレビというメディアからの収益率が75%くらいなわけです。 ―― その数字の前では新聞ですらかすみますね。同じマスメディアでも。 そうなんですよね。その75%を電通と博報堂がほぼ支配していて。同時に、その収益の源であるテレビや新聞は、規制業界です。規制業界というのは、何か事件が起きて、社会的問題になるケースが多い(笑)。 ―― 金融業界とか、建設業界とか。 庶民から恨まれて、嫌われて。銀行にしても、ゼネコンにしても、庶民のシンパシーというのがなくなると、ぼろぼろになるわけです。そういった例を過去に見ていて、いずれテレビや新聞にもそれが起こるだろう、と僕は思ったんです。それが1999年ぐらいのタイミング。 ただ、広告会社はネッ

    電通を出てウェブに賭けた理由:日経ビジネスオンライン
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Apple unveil new iPads today at its ‘Let Loose’ event

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

  • 600枚以上の「向こう側」が透けて見える目の錯覚画像まとめ - WEBマーケティング ブログ

    ”向こう側”が見えてる目の錯覚画像をまとめてみました。 07年7月29日 このブログをRSSリーダーで購読 ⇒ほかの情報をリサーチ(ブログランキング) ”向こう側”が透ける錯覚画像まとめ 透ける新聞 新聞の向こうは裸 透けるノートPCの動画 ノートを動かすと画面も一緒に。 、、、絶句。 PCの中の電卓をたたく 一見違和感を感じないけど、、、あれ? 気持ち悪い。。。 綺麗に透けすぎて怖い その他透けるPC・モバイル画像 もう好きにして欲しい ”向こう側”をうまく創造した透ける雑誌 妙にハマってます。 見られているようでちょっと、、、 まさにそのままっぽい。 これはもう妄想の部類に入ります。 透明人間 これはずるい。 一瞬息を飲みそうですね。 透ける看板 いったい何のために。 空いている時に景観を損なわないと言う点ではいいのか。 逆に契約機会の損失になるような気もしますが。 小鳥が餌になりま

  • 空繰再繰 - Plagger::Plugin::Filter::SortEntries #2

    岡村 直樹(にゃるら)『輝かしい青春』なんて失なかった人。 2023年10月現在、アルバイトが退職となったので次に備えて待機中。 ※なおゲームのシナリオ・企画を担当された『にゃるら』さんとは別の人間です 略歴1988 年代の早生まれ。『輝かしい青春』なんて失なかった人。 2003 年代後半の高校生時代、自滅的にメンタルを病み、そこから 2023年 10月現在も治療中。 とはいえ 2019年 9月頃に N 高等学校を卒業し、 その後 2022年 8月から 2023年 9月末まで Web アプリケーションエンジニアとしてアルバイト就職をするなどした。 2023年 10月現在、次回の備えて精神科でリハビリに通う日々を送っている。 プログラミングスキルは 2005 年頃、 blosxom のために Perl を扱う事を通じて修得し、 そこから 2023年 10月に至るまで継続して腕を磨いている。

    空繰再繰 - Plagger::Plugin::Filter::SortEntries #2
    emergent
    emergent 2007/09/22
    いやもうこれはヤバイ。Googleとかdel.icio.usとかあらゆるインタフェースが気持ちよくなる
  • 「件名なし」のメールを「常識」とする若者たちって言うなキャンペーン

    DoCoMo 受け取った総数:5215件 件名無いメール:1824件 Reがあるメール:1149件 「殺」入りメール:8件 「死」入りメール:14件

    emergent
    emergent 2007/09/22
    これは面白い。最近は上から目線でアホでバカ、低能でワーキングプアなことを言う人が増えたなぁ。俺は下から目線で、だけど。
  • デジタル社会の未来を、3カ国の子供たちとネットの父らが語る

    時間の9月15日正午から16日正午まで、24時間にわたるイベント「Mozilla 24~Worldwide Continuous Event~」が開催され、日では国内3会場においてパネルディスカッションや子供向けのワークショップ、音楽ライブなどが行なわれた。ここでは、16日午前10時から慶應義塾大学三田キャンパスにおいて、イベント最後のセッションとして行なわれたパネルディスカッションの模様をお伝えする。 このパネルディスカッションは「地球コンピュータ」と題され、パネリストとして慶應義塾常任理事兼慶應義塾大学環境情報学部教授の村井純氏に加え、ビデオ会議により米Googleの副社長兼チーフインターネットエバンジェリストであるVinton G. Cerf氏、米Mozilla CorporationのCEOであるMitchell Baker氏の3名が登場。日、タイ、米国の子供たちが考えたデ

  • Life is beautiful: 私のとっておきのプログラミングスタイル

    404 Blog Not Found の「LiveCoding に学ぶプログラミングの三原則」を読んでいたらどうしても書きたくなったので。あくまで私のスタイルなので、参考にするもしないもご自由に。 1. スタードダッシュでできるだけはやくめどをつける 学生時代から夏休みの宿題は7月中に終わらせていた私とすれば、ラストスパートよりはスタートダッシュで勝負する。どのみち、どこかで思いっきり頑張らなければならないのであれば、締め切り間際ではなく、スタート間際に頑張るべきというのが私のポリシー。十週間のプロジェクトであれば、最初の二週間が勝負。そこで八割がたのめどをつけておき、後は流す。最初の二週間がめどが立てられなければ、十週間で完成できる可能性は低いと考える。常にそういう姿勢でいれば、締め切りぎりぎりになって致命的な欠陥が見つかって痛いめにあったり、当は大幅な設計変更をすべきなのに応急処置で

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A feature Google demoed at its I/O confab yesterday, using its generative AI technology to scan voice calls in real time for conversational patterns associated with financial scams, has sent…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • ShareOnTumblr、LDR + ShareOnTumblr、アップデート - FAX

    Greasemonkeyスクリプト - LDR + ShareOnTumblrJSActionsスクリプト - /global/ShareOnTumblr.js 両者、少しだけアップデートしました。更新点は以下 写真をReBlogをオリジナルからTumblrの写真をReBlogする際、最初にその写真をポストした人からReBlogするように変更しました。これは最初の人を重んじるという意味合いは、あまりありません。ReBlogをした場所のTumblrは既に知っているので、それが表示されるより、全く知らないTumblrが表示される率が高まっておもしろいだろうという簡単な理由からです。また、LDRのフィードの中にある画像や、はてなダイアリーに貼ってあるTumblrの画像など、どこからでも統一的にReBlogとして扱われるためシンプルな動きになり、写真の質も落ちません、その写真をポストしたTumbl

    emergent
    emergent 2007/09/22
    つんぶら
  • 伊集院光 落語 ほしのあきほめ‐ニコニコ動画(秋)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

    emergent
    emergent 2007/09/22
    伊集院やっぱすげぇwww
  • Appleが熱狂的信者を作るために使った12のブランド戦略 - GIGAZINE

    iPodやiPhoneなどを次々と送り出し続けるあの「Apple」には、上得意客がたくさんいます。Appleブランドが好きで好きでたまらず、中には熱狂的なApple信者になってしまう人も多いようです。 そんなAppleブランドですが、これは決して偶然やAppleにはコントロールできない何かの力が作用したわけではなく、非常に良く考え抜かれて計画された戦略の成果なのです。 というわけで、Appleが熱狂的信者を作るために使った12のブランド戦略を見ていきましょう。 その1:Appleのためだけの店を作った アップルはこれまで、商品知識の不十分な量販店の店員に煩わされてきており、自社製品の魅力を十分に顧客に伝えることができませんでした。これを解決するためにいわゆる「アップルストア」を作ったわけです。さらにこの自社直営店を作ることによって顧客の忠誠心を喚起することにも役立てています。アップルストア

    Appleが熱狂的信者を作るために使った12のブランド戦略 - GIGAZINE
  • 同人格闘ゲーム「MONSTER」を1人で制作しているShoK氏にインタビュー

    かつて「ストリートファイター」や「THE KING OF FIGHTERS」シリーズなどがアーケードを風靡した2D格闘ゲームですが、2001年のSNKの倒産に見られるように、現在は時代を代表するものが生まれない「冬の時代」だそうです。 そして今、その状況を打破するためにゲーム会社だけでなく、「ひぐらしのなく頃に」のような、アマチュアが自費で制作した同人ゲームから盛り上げていこうという動きが生まれています。 今回は「MONSTER」という同人格闘ゲームを1人で制作しているShoK氏に、同人格闘ゲームを手がけるようになったきっかけから、ゲームセンターに試遊台を置いてもらえるようになった経緯、開発の苦労などの、さまざまなお話を聞かせてもらいました。 詳細は以下の通り。 ◆「MONSTER」ってどんなゲーム? タイトル画面はシンプル。 パッケージイラスト。キャラクターは隠しキャラクターを含めて10

    同人格闘ゲーム「MONSTER」を1人で制作しているShoK氏にインタビュー
    emergent
    emergent 2007/09/22
    やり遂げる力ってこういうのを言うのか